- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
駅まで8分、いいですね。しかも海側だから、海にも近い。
海岸まで徒歩19分とありました。通勤には便利な方がいいので、
この位置はけっこういいかもしれません。散歩なら20分~くらい歩けますし。
生活に必要な施設のほとんどが、徒歩10分以内にあるような利便性の良さもあり。
子育てにもとても良さそうなイメージがありますが、価格はいかほどになるでしょうか。
敷地面積は120㎡超という広さがあるそうです。
多分、6000万円台中盤が中心。
便利な場所みたいなので6000万後半から7000万前半いってもおかしくないよね!って話してた人いたな…。
7000万前半かもしれない物件って本当?それ以上は無理かな。でもいい場所なので高くてもうろそう
東急ホームズの施工について、こちらのサイトで検索すればわかりますが、どうしようもなく評判が悪い。エステーホーム施工物件を選択する事をおすすめします。
電話で問い合わせをしてみましたが、
周辺の相場も見ながら価格は決められるそうです。あくまで予定だそうですが、価格帯は幅広く展開してくれるみたいですよ。
この場所なので、人気はでそうですね。
価格帯まだ決まってないってことなんですかね。
33区画しかない宅地だと価格にあまり差を付けてしまうと色々ありそうですが、その点は大丈夫か気になりますね。
家の並びはどうでしょうか。
風の通り道に配慮があるようなことが書かれてますが、イラスト(CG?)からすると
家と家の間はやっぱり狭いかなあという印象が出ますね。
家のデザインは重厚感あって良かったです。
同じ南口で 徒歩13分のこちらが 6000万円中盤
https://www.sotetsufudosan.co.jp/common/outline/68/
三井で 徒歩8分 なら 7000万円超えは大いにあり得ますね…
13号、14号、15号、16号、17号以外は、けっこう密着している感じがありますが、風は通りそう。15号、16号の間の空間は何なのでしょうか?歩道か何か?このあたりは独立していてなんだか良さそうです。価格が他より高めかもしれないけれど。あ、でも土地は三井不動産レジデンシャルの所有地となっているので、空白の部分もいずれ分譲地になるのかな。イギリスのシーサイドリゾートをイメージしたという家も街並みも素敵だと思います。
閑静な住宅街、近くにはスーパーがたくさんあり、日常生活なら自転車さえあれば十分なエリア。細い路地が多く、大型ショッピングモールがある関係で表通りは土日はよく渋滞するので車はかえって不便。
駅周辺にはスポーツジム、ちょっと離れた八部公園には公益財団法人の運営するプールやサウナも。アウトドア派には海浜公園、インドア派には図書館がすぐ近くにあるのでどちらの生活スタイルでも快適に過ごせる。
藤沢の図書館は県内では蔵書に恵まれている。広域利用で横浜、茅ヶ崎なども使える。
デメリットは都心への通勤通学が大変。東海道線が止まるとどうしようもなくなる。
もう一つ、子供の教育に熱心な方は中学受験を前提に考えた方がいい。
事前案内が始まったみたいですが、どなたか行かれた方はいらっしゃいますか。やはり6000万円を超えるんでしょうね。
6000中盤が多く。7000万台もあるようですね。
壁や屋根や構造を見るとパワービルダー系と変わらない気がします
住んだことはないですが、行ったことのある記憶からすると、のんびりと暮らすにはいい場所なんじゃないかなと思います。たしかに東海道線が止まったら通勤通学には困るけれど、過去の記憶によるとそんなに困った記憶は無かったように思います。駅まで歩ける海側で戸建てですから、高いけれど希少価値はあるのではと思います。
第2期も抽選販売であっという間に終わりそうな予感
1期で買えなかった方が買えると良いですね
7000万円台でも売れるって凄い
>>5 匿名さん
エステーホームの施工辞めた方がいいですよ!エステーホームの壁紙の貼り方にしろアフターサービスのフォローも悪い!未だに不具合直してもらえてません(お金のかかる不具合は検討しますっていうだけで直す気ありません)
色々調べています。広告やホームページにない情報で知っておいた方がいいことを3つほど。
・ファインコートは、一軒一軒は狭小住宅でもまちなみや配置、外観のデザインにより開放感を生み出すブランド戸建住宅地というのが開発側の意向です。窓はクリアガラスが基本、お庭と隣の駐車場(カーポート)が隣接、塀は極力低くなど開放感を出す工夫は、お互いの生活が視界に入ることも前提としています(ルールではないので、その後の維持は住んだ方次第です)。
・デザインは会社で何重にもチェックしている建売住宅のため、変更は効きません。細かいデザインの理由は内規のため、勝手に送られてくることはありませんが、尋ねれば教えてもらえます。パンフにない情報ですが、維持管理やいざというときの資産価値を気にされる方はお話しされると良いかもしれません。
・第一期の倍率・売れ行きが好調であったため、第二期も価格に大きな差は出ませんし、値引きやコストの生じる相談も対応しない方針です。ファインコートの世界観と図面通りのものがほしいという人に買っていただきたい、というスタンスです。
そうなんですか、大まかにまとめると、現状で満足される方に買っていただきたいということなのかなと解釈しました。とはいえ、デザイン面も、街並みも、考えぬかれた結果でもあるのかなと思います。希望通りの完全自由設計なども魅力的ではあるけれど、プロがつくりあげた家というのも悪くないんじゃないかなと思いました。街並み外観CGもとても素敵ですから、実際にはもっといい感じなのではと思います。物件概要などがアクセスできなくなってますが、完売してるんでしょうか?
まちなみ外観CGは盛りすぎですが、出来立てなので印象は良いです(笑)
立地が好条件なのは確かで、土地の資産としての保険性は高めです。
一方の建物は土地価格の半分くらいで有効な優良認証もないので資産性は弱く、かつメンテ費用はそれなりにみておく必要があります。
また、同じ辻堂のFSSTのようにまちのルールがないので、まちなみや自宅周りの環境(建物デザインや敷地内配置)が維持される保証がなんらないことは覚悟した方がいいです。
とはいえ、辻堂のまちやファインコートを気にいっている人が入り、また周辺の自治会も穏やかなので、まちの人間性という点では安心感があると思いますよ。
ここ夜抜け道なので通りますがきれいですね。
現在建築してますが、およその価格わかる方いませんでしょうか?