東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3521 マンション検討中さん

    部屋からの眺望が素晴らしければ
    千駄ヶ谷という地名(ダサい。神宮なら良かった)
    と北参道周辺の何も無さを
    差し引いても買おうと思ってました

    が、1LDKには
    一面大自然!!
    みたいな眺望の部屋は皆無だったので見送りました

    予約無しでふらっと行ける高層階のラウンジがあって
    1LDK民でもいつでも御苑ビューを楽しめるならまだ考えましたが
    屋上ではあまり意味が無かったです。
    寒かったり暑かったり雨が降ったり風が強かったりで
    一年のうちで使えるのはほんの一時ですし。

  2. 3522 匿名さん

    >>3521 マンション検討中さん

    ここは日本ですので、一年の半分は屋上で快適に過ごせると思いますが、3LDKの角部屋買わない時点で損切り確定のマンションですよ。

    あと、人々の関心は三田に移り変わりましたので、束の間のお勤めご苦労様でしたありがとう

  3. 3523 eマンションさん

    >>3520 匿名さん

    国語力がないようで、お気の毒です(笑)

  4. 3524 マンション検討中さん

    >>3520 匿名さん

    色んな意味で買えなかったんだね。
    お疲れ様です。

  5. 3525 匿名さん

    内装は、とてもとてもチープ。まあ、千駄ヶ谷仕様、って感じかな。外観は、網目模様強すぎて、
    魚でも焼けそうで、ペントの部屋にバルコニー無しは、音の問題だね。高速とか

  6. 3526 マンション検討中さん

    買えない人の妬みが凄いな。
    人気物件の宿命か。
    買えないなら、ここに張り付かなければいいのに。

  7. 3527 匿名さん

    おもしろいw

  8. 3528 マンション検討中さん

    外を歩くならまだいいですが座ってゆっくりとなると
    屋根のない屋上を気持ちよく使える日は思ったより少ないんじゃないですか
    多少の暑い寒いもしばらくいると気になってくると思います

  9. 3529 匿名さん

    >>3519 匿名さん

    そうか?交通量が多過ぎて癒されない場所w

  10. 3530 マンション検討中さん

    新宿駅から見えるやん。

    1. 新宿駅から見えるやん。
  11. 3531 匿名さん

    中央線内側+山手線内側のパークコートタワーは至高ですね。

  12. 3532 マンション比較中さん

    中央線内側+山手線内側って、
    東京駅1・2番線ホーム?

  13. 3533 職人さん

    三田三田言う人は北参道を選ぶ人の根本を理解していないのでは?
    あくまで原宿や渋谷、代々木公園、神宮へのアクセスが気に入っているだけで。
    つまりお洒落とは恥ずかしくて言わないけどその辺の文化が好きって事ですよ。
    ついでに言うと千駄ヶ谷の田舎感下町感も良いわけです。

  14. 3534 匿名さん

    >>3528 マンション検討中さん
    散歩がてら屋上に行くとか、コーヒー持って休憩するとか、夕日見るとかくらいで、もともと長時間滞留することは、想定してないでしょう。貸切スペースは別として。

  15. 3535 匿名さん

    >>3532 マンション比較中さん
    普通に内側で通じると思ってました。ww
    失礼。

  16. 3536 マンション検討中さん

    >>3534 匿名さん

    そのような想定でしょうね
    しかしそれでは1LDK民が眺望を楽しめる機会が
    限られそうなので見送りました
    ここの素晴らしい眺望をもう少し日常的に楽しみたかったので

  17. 3537 匿名さん

    >>3536 マンション検討中さん

    3億円を投入していただけると堪能できます。頭金は半分は出しましょう。

  18. 3538 匿名さん

    >>3537 匿名さん
    1ldkでご検討と言っておられますが。

  19. 3539 匿名さん

    >>3538 匿名さん

    日常的に楽しみたい=ご自身の部屋

    からの眺望という理解でした。

    いずれにせよ、頭金は半分以上でお願いいたします。オールキャッシュも可能だが、あえてローン組むくらいのレベルでないと、購入しても人生楽しめないですよ。

  20. 3540 マンション比較中さん

    間取り見たくて投資用に1ldkエントリーしたら
    販促メール3回もきたよ。

    窓側にpsあるので
    窓小さく、
    なんでこうしたの?
    って間取り多い。
    外観のデザイン優先したんでしょうけどね。
    パークコートなのここ?

  21. 3541 匿名さん

    >>3540 マンション比較中さん

    三井レジの精鋭部隊は三田と鳥居坂に投入されたので、ここは何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

    ここの間取りで居住環境が良好なのは、片手で数えるほどしかございません。なお、それらの間取りは既に完売。

    あとは外観を優先した犠牲ものです。

  22. 3542 マンション検討中さん

    眺望を日常的に楽しむには自分の部屋から見えるのが一番ですが
    1LDKにはそのような部屋が無いので
    せめて予約なしでふらっと行ける高層階の屋内ラウンジからいつでも大自然が一望できたら
    という意味でした
    吹きっさらしの屋上へは日常的には行かないと思います

  23. 3543 マンション検討中さん

    残念ながら1LDKの販売も好調みたいですよー
    6月の登録が大量供給の最後みたいなんで、検討してる人は急いだ方が良いですよ。

  24. 3544 匿名さん

    ここもいいけど三田ガーデンヒルズもいいな。悩むな。

  25. 3545 マンション検討中さん

    >>3544 匿名さん
    ガーデンヒルズの方が確実に高いと思いますよ。

  26. 3546 匿名さん

    三田ガーデンヒルズは超富裕層しか買えないな。ここにするか。

  27. 3547 匿名さん

    >>3542 マンション検討中さん
    以前住んでた赤坂のタワマンは、最上階に屋内ラウンジありましたが、意外と使われないものですよ。普段は中国の方の溜まり場とか、中古の商談とか。混むのは初日の出を拝む時だけでした。

  28. 3548 匿名

    >>3533 職人さん
    それに伊勢丹、高島屋デパ地下も日常使いできそうで(自転車で行ける?)。。。

  29. 3549 マンション検討中さん

    >>3548 匿名さん

    私は購入者なので贔屓しまくりですが、
    伊勢丹、高島屋が普段使いできる。(歩きもチャリも行ける。)
    雨の日は駅からの徒歩以外は濡れずに行けます。
    (新宿三丁目駅から地下で直結)
    駅徒歩もなんちゃって1分じゃなく、本当に1分あればエントランスまでいけます。
    下手な駅直結より全然良いです。

    こんな便利なパークコート他にないです。
    控えめにいって最高です。


  30. 3550 口コミ知りたいさん

    >>3549 マンション検討中さん
    伊勢丹からの帰り、急行が止まらない北参道駅の不憫さを特に実感する。

  31. 3551 マンション検討中さん

    >>3550 口コミ知りたいさん

    1駅2分ぐらいなんで全く問題ないですね。
    都心なんで普通すぐ来ますし。
    代官山に急行止まらなくて不憫だって人聞いた事ないですけどね。

  32. 3552 匿名さん

    >>3551 マンション検討中さん

    副都心線はなかなか次が来ないのよ。
    しかも地下深くだから、不安になるでしょ。

    代官山は晴れやかで華があるから辛抱するのよね。

  33. 3553 マンション検討中さん

    >>3552 匿名さん

    いや、普通に数分で来ますよ。。
    1~2分しか待てないなら別ですけど。。
    そしてあれで地下深いとか言われたら都心で生活できないレベルかと。。深いとか思った事ないですが。
    大江戸線と勘違いしてませんか?笑

    皆さん生き急いでますね。

  34. 3554 匿名さん

    >>3553 マンション検討中さん

    5分くらいはザラに待つでしょ。途中とまったりするし。代官山住みは中目黒のスタバよって帰宅だよ。代官山駅階段だけで使いづらいし。

  35. 3555 マンション掲示板さん

    東新宿駅では、
    副都心線は大江戸線の下をくぐり、
    ホームは地下5階と6階ですよ。

  36. 3556 検討板ユーザーさん

    地下鉄は乗り降りに5分くらいかかるのは仕方ないだろ
    だから山手線がもてはやされる

  37. 3557 マンション検討中さん

    ほんとコメントしてる人って一生買えないんだろうな。。。

  38. 3558 匿名さん

    >>3556 検討板ユーザーさん

    とはいえ御三家路線は地下浅いのよね。

    こういう都心の僻地に強引なレール引きするから、地底深くしか駅も作れないのよ。
    その上、上がったところがあれじゃあね。

    強烈なデザインと権ぶと柱でインパクト与えるしかなかったわけよ。住み心地は後回しよ。

  39. 3559 匿名さん

    >>3555 マンション掲示板さん
    いま、北参道駅の話をしてますよね
    東新宿駅なんて、用事ないです

  40. 3560 マンション検討中さん

    >>3558 匿名さん

    妬み(笑)

  41. 3561 匿名さん
  42. 3562 マンション比較中さん

    >>3559 匿名さん

    大江戸線の方が深いというあなたのカキコが
    間違ってることの指摘です。

  43. 3563 マンション検討中さん

    逆に興味あるんですが、
    深いだの電車来ないだの柱が太いだの言ってる人って今分譲してるマンションでどこなら買いたいんですか?

  44. 3564 マンション検討中さん

    2008年まで駅がなかったエリアだから周辺に何も無い
    この価格ならもう少し何か欲しい
    だけど今の市況では仕方ないのもわかってる
    でももどかしい

  45. 3565 匿名

    >>3564 マンション検討中さん
    すぐ前に渋谷区税務署が5月に移転してきて水道局もくるらしいし、明治公園も再開発になるし、 渋谷と新宿のデパ地下 毎日 自転車でいけて 将来性大です。。 成城等、世田谷区しか○十年 居住歴ないので三田とか白金、高輪など縁がなく ここは住みやすいと思います。

  46. 3566 匿名さん

    >>3564 マンション検討中さん
    ある、ないの定義は?何があるとあると言えて、何がないからないと言ってるの?

  47. 3567 検討板ユーザーさん

    税務署?
    水道局?
    自転車で?

  48. 3568 渋谷区民

    >>3565 匿名さん

    うーーん。もうちょっとこう。。外資証券とかエグゼクティヴな案件が欲しいですね。港区みたいに。渋谷区は怠慢だと思います。何するにしても遅い。23区内で完全に頭抜けた港区、オマエラ消滅するよと言われ一念発起した豊島区、豪腕で新線決めた江東区などを見習って欲しい。

  49. 3569 eマンションさん

    興味ない貧乏人は、お引き取り頂きたいですね。

  50. 3570 マンション検討中さん

    確かにリセールは港区が良いと思います。
    実際めっちゃ上がってますしね。
    私はパークコート虎ノ門も検討しましたがどうしても虎ノ門は住みたくならなかった。。
    虎ノ門といいつつ神谷町だし何もない。
    麻虎ヒルズ出来れば化けると思いますが、普段使いできる店が麻虎ヒルズに入るかというとかなり疑問。
    ここは住環境かなり良いと思ってます。


  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸