東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 307 通りがかりさん

    渋谷・青山・神宮北参道
    華麗なるパークコートトライアングルの完成!
    格落ち感は否めないけど

  2. 310 匿名さん

    吹付け硬質ウレタンフォーム断熱材 ?

    これって皆が好きなやつか?

  3. 311 匿名さん

    >>307 通りがかりさん

    赤坂、青山、乃木坂だと思うよ

  4. 312 匿名さん

    坪550位で来てくれないかな。パンピーが群がらず俺が無理なく買える価格帯。

  5. 313 匿名さん

    550ならパンピーの俺でも3L買える

  6. 314 匿名さん

    ここのHPのCGが力作だね、こうでもしないと若葉が囲まれがーとかお見合いがーとかこの辺でさわぎだしてうるさいからな。これだけ飛び抜けた建物だということがわかればぐうの音も出ないだろう。しかも実際の写真と合成しているんで完成時のイメージがしやすく買う方も安心、これからはこういうスタイルが定番になりそうだ。というかその辺の普通の物件もこんな感じでお願いします。

  7. 315 匿名

    渋谷区で@550万の物件なんてないでしょ?笑渋谷ザタワーの営業さんいわく、渋谷ザタワーと同じくらいらしい。なので@800万?

  8. 316 匿名さん

    >>315 匿名さん

    あるわ
    周辺中古見てみろよ
    坪800でもなんでも良いけど

  9. 317 匿名さん

    山手線近いし利便性では最近のパークコートタワーで間違いなくナンバーワン。

  10. 318 マンション検討中さん

    >>315
    上の方は800は超えてるでしょうね。渋谷も下の方や西?南?東は単価抑え気味なので、500台?700の部屋も多数出てくるかと思います。

  11. 319 口コミ知りたいさん

    >>315 匿名さん
    PC渋谷並みなら坪500台もありそうですね!

  12. 320 検討板ユーザーさん

    [No.291~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 321 匿名さん

    JRや地下鉄とのアクセスを考えると千代田富士見より上かもしらんね。
    新宿あるいは渋谷、池袋あたりが活動拠点の人は便利だろうね。道路のアクセスもいい方じゃないかな。線路に近づき過ぎていないのもいい。ただ現地は庶民レベルの日常の買い物がそれほど便利そうに見えないが、ここに住む層は多分そういうのは関係ないんじゃないかと思う。

    一方で交通の利便性がよいとはいっても、郊外から多くの顧客をよびよせて繁栄していた都心繁華街のパワーがコロナで落ちている現状を考えると、どうなんだろうな。PC渋谷がちょっと元気ないように見えるので、その辺が懸念といえば懸念かな。

  14. 322 匿名さん

    もともと人がたくさん住んでいた住宅街に隣接した地元民相手の商業地だとコロナ下でも潰れる店は少ないのだが、商圏が広く郊外からの顧客に都会っぽい体験を与えるような店は、ステイホームのおかげで壊滅的打撃をうけていると思う。

    しかし、ここは繁華街から離れているので逆にコロナの状況でポジティブな要素もあるわけで、この辺なかなか読みづらい。曲線を多用したデザイン性の高い姿はPC青山のようにとんがってはいないが、ほどほど使いやすい程度に優美であるし、遠くからも独特の美しいフォルムが映えると思うので、住みたい人は多いんじゃないかと思う。買えるかどうかは別として、買えたらかなり自慢できそう。

  15. 323 匿名さん

    赤坂桧町、青山、渋谷、ここ北参道は一つのシリーズと考えた方がよさそうだね。千代田富士見とか小石川、赤坂なんかのラインとは明らかに違う。あるいは赤坂はこれらの分岐点にある共通の祖先と考えてもいいかもしれない。

  16. 324 匿名さん

    浜離宮が抜けていたが、多分、赤坂→千代田富士見→浜離宮→文京小石川かな。こちらは高級な給与所得者とか子連れファミリー層を相手にしたどちらかといえば実用性を重視した方向の進化。

    赤坂→青山→渋谷→北参道は自営業者や投資などで財を成した比較的若い富裕層を対象にした、どちらかと言えばセクシーかつゴージャスなトロフィーとしての豪華さを重視した方向の進化。

    多分二つは別物

  17. 325 匿名さん

    たぶん若葉ネガは後者の方向が趣味にあうんだろう。30代で自営業の男性というプロファイリングにピタリと合致する。まあ、悪くない趣味だ。

    だが、前者の方は親の代からの資産家とか育ちのいい東京ネイティブの40前後の家庭持ちには好ましいと思う。もし前者の方に住んでたらランドセル背負った子供がロビーのカッシーナのソファーでぴょんぴょん跳ねてどこかの怖いおじさんにどやされそうですから、後者の方が吉だと思いますねえ。

  18. 326 匿名さん

    >>325
    あ、間違えた前者と後者が逆だった

    >もし前者の方に住んでたらランドセル背負った子供がロビーのカッシーナのソファーでぴょんぴょん跳ねてどこかの怖いおじさんにどやされそうですから、後者の方が吉だと思いますねえ。

    ではなくて

    >もし後者のゴージャスな方に住んでたらランドセル背負った子供がロビーのカッシーナのソファーでぴょんぴょん跳ねてどこかの怖いおじさんにどやされそうですから、前者の地味な方が吉だと思いますねえ。

    でした。

  19. 327 匿名さん

    今後の修繕積立金や管理費の高騰しやすさはどちらかと言えばゴージャスな方だろうね。地味な方は安くするための工夫がされているように思う。まあ維持費が高い方が外観も高級になるわけだが、どこぞのリゾートマンションのように管理費が高過ぎてリセールが思うように高く売れないなんてこともあるので。でも、地味な外観にしては高いと見られるといかに地味子でもお嫁にいけないなんてこともあるのかもしれない。その辺はよくわからないけど、時が証明してくれるんでしょう。

  20. 328 通りがかりさん

    物件前の高架下のホームレスさんのお家です。手前と奥で別々の方です。手前は右の茂みの奥がお家です。

    1. 物件前の高架下のホームレスさんのお家です...
  21. 329 匿名さん

    >>328 通りがかりさん

    このエネルギーは、どこからくるんだろう?

  22. 330 マンション検討中さん

    そうなんですよね、千駄ヶ谷はホームレスさんがちらほらいますよね。明治通りも再整備があるでしょうから、それと同時に移動となるんじゃないですかね。

  23. 331 周辺住民さん

    このあたりは整備や再開発で良くなる兆ししかないからむしろ買い時かな

  24. 332 匿名さん

    >>320 検討板ユーザーさん

    何基準?

  25. 333 匿名さん

    そういえば小石川に珍しくホームレスが1?2年前ぐらいに短期間、ほんの数日間わいたことがあったな。すぐいなくなったけど、お金渡してその辺で寝てろとか指示している人いないよね。案外若葉ってお金持ち?

  26. 334 匿名さん

    そう言えば白金スカイの近所にも一瞬わいたよね...まさかまさかとは思うけど。

  27. 335 匿名さん

    今の時期日比谷の方に移動するのが普通だけどね。ご飯も生活費ももらえるし...
    山谷争議団とか池袋のてのはしとか四谷おにぎり仲間、新宿ごはんプラス、渋谷のじれんのなどなどの炊き出しがあるので普通はそっちに移動するはずだが。この時期は寒いのでシェルターを提供しているNPOの事業も人気なので、ガード下でこの時期寝ているのはかなり不自然

  28. 336 匿名さん

    宗教のやっているシェルターは人気がないんだよね、入信を迫られるらしい。
    ホームレスとかを支援するボランティアやってるとホームレスの行動がわかるんだよな。
    はっきり言って不自然。

  29. 337 マンション検討中さん

    坪平均700ですかね?

  30. 338 eマンションさん

    >>337 マンション検討中さん
    650くらいかと。

  31. 339 検討板ユーザーさん

    今わかってる他にどんな間取りがあるか楽しみ。外観と判明してる間取りから以下推察。

    明治通り側:
    ダイレクトウィンドウ:W、ベランダ:Bとすると、北側からWBBWBBWBBWBWBWBBW。角部屋はWB or BW。85AタイプはWB、おそらく左右対称のBWも存在。70CタイプはBB。
    ベランダは最低各部屋1つはあると仮定して、組み合わせを作ると、
    WB, BW, B?, BW, BB(明治通り側の辺の折れ曲がるセンターの部分), WB, WB, WB, BW か。
    Bが1つ余るので、BWBかBBWのでかい部屋を作るか、外苑側の間取りの40Bと似た部屋を作るか。

    外苑側:
    19階以下は40Bが多数。あるいは40Bの1.5つ、2つ分を繋げた広さの60m2、80m2の部屋もあるかもしれない。20階以上はダイレクトウィンドウの部屋が登場するように見えるし、60m2、80m2が増えそう。

  32. 340 マンション検討中さん

    渋谷ほどアドレス強くないし
    坪600万台が中心になるのでは

  33. 341 マンション比較中さん

    外苑側の低層で6F以上が狙い目だと思う
    外苑側は確か5F以上の建物は建たないから広域に眺望が抜けるし、明治通りや首都高の影響をほぼ受けない。明治通り沿いは15Fくらいまでのビルが建って眺望を塞ぐし、環境も遥かに厳しい。

  34. 342 匿名さん

    明治神宮はよく見えますか?

  35. 343 匿名

    >>316 匿名さん

    中古なら@550万でも購入できるのはわかりますよ。
    中古の話はしてません。

  36. 344 マンション検討中さん

    コーナーの部屋の柱の存在感がすごい…
    プラウド代官山フロントを彷彿とさせる柱だ

  37. 345 匿名さん

    タイルという廃れた旧技術に固執する若葉が何かケチつけはじめるのに1000点

  38. 346 匿名さん

    公式では店舗一戸となっていますが何が入るのでしょうね?
    スーパーは近くにOKがあるのでドラッグストアなどが入ってくれると便利ですかね?

  39. 347 マンション比較中さん

    OK前にどらっぐぱぱすができてるので、本屋が欲しい。無理だろけど

  40. 348 マンション検討中さん

    間取りの話をしている人はどこから情報を得てるの?

  41. 349 マンション検討中さん

    坪800万円くらいだろうな

  42. 350 匿名

    >>348 マンション検討中さん

    たぶんですが、ホームページからエントリーしたら間取りがみれるんじゃないでしょうか?

  43. 351 マンション検討中さん

    >>350 匿名さん
    それがまだ見られないんですよね。エントリー者限定サイトのオープンは1月5日なので。

  44. 352 マンション検討中さん

    カフェラウンジあるそうだからカフェなんじゃないの
    タリーズかスタバかなあ

  45. 353 マンション検討中さん

    >>351
    パソコンからだと間取り一部見れるそうですよ

  46. 354 匿名さん

    >>353 マンション検討中さん
    パソコンだけど、どこから?

  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸