東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2875 マンション検討中さん

    全熱交換にしてほしい
    ダイレクトウィンドウだしこの値段なんだからさ

  2. 2876 匿名さん

    >>2864 職人さん
    それ君の主観だよ

  3. 2877 口コミ知りたいさん

    >>2858 匿名さん
    と思うじゃん?長期的には少し情報が漏れる方がファンが増えるんだよね。
    三井にはプラス。

  4. 2878 契約済みさん

    >>2867 RYUさん
    >>2856です。契約者専用スレッドを立ててみました。ただ、こちらのスレッド上部の「住民スレ」にはリンクがまだ貼られていないようです。
    スレッドを立てたのは初めてなのでやり方が分からないのですが、運営の方にリンクを貼っていただけるのでしょうかね。

  5. 2879 匿名さん

    外観デザイン重視しすぎて間取りが悪いから
    家具はB&Bやミノッティなどの高級家具入れにくいのが悩むところだね
    ligne rosetなら合いそうだけど

  6. 2880 匿名さん

    眺望のあるマンションのダイレクトウィンドウは、ギリ許す
    でも目的は部屋を縦に広げてスパン短くして、販売住戸を増やす作戦なんだろうな

  7. 2881 RYU

    >>2878 契約済みさん
    スレッド作成ありがとうございます!
    探して、私もそちらにお邪魔致します。

  8. 2882 契約済みさん

    >>RYUさん
    こちらです!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675145/
    運営の方がいらっしゃいましたら、リンクをお願いしたいです。

    >>2879さん
    Minottiは大きい家具が多いので入りにくいかもしれませんね。B&BやCassinaは、物を選べば入ると思いますよ。私はそれぞれの家具を入れる予定でプランニングしています。

  9. 2883 匿名さん

    最近のー
    パークコートタワーはー

  10. 2884 口コミ知りたいさん

    ノート書いている人に嫉妬している人が多すぎてワロタw

  11. 2885 通りがかりさん

    ここよりパークコート青山ザタワーを中古で買った方がいいよ。

  12. 2886 匿名さん

    >>2885 通りがかりさん

    眺望を求めているのだろうから渋谷でしょ
    でも、定借だからずっと住むと損する
    ここから眺望を取ったらデザインぐらいしか

  13. 2887 マンション検討中さん

    だいぶ先の話しだけど、三井不動産主導の外苑前再開発(神宮球場・秩父宮ラグビー場含む)が着工し始めたら千駄ヶ谷周辺の評価は更に爆上げね。

  14. 2889 匿名さん

    [No.2888~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  15. 2890 職人さん

    めちゃくちゃ惹かれるけど三井の仕入れ値を見ちゃうとなんかもやもやする

  16. 2891 eマンションさん

    >>2885 通りがかりさん
    それは


  17. 2892 匿名さん

    最近のー
    パークコートタワーはー

  18. 2893 マンション掲示板さん

    こちら保有は勝ちだよな。なっシゲちゃん?

  19. 2894 マンション検討中さん

    近所なので、夏休みは小学生~大学生まで神宮プールに通ってたから、今でも愛着があるエリア。三井の再開発には非常に期待している。

  20. 2895 契約済みさん

    40㎡台、50㎡台のまだ販売していない住戸を除けば、8割ほど売れたみたいですね。

  21. 2896 匿名さん

    >>2895 契約済みさん
    すごいすね

  22. 2897 匿名さん

    角欲しかった・・・だれか10億恵んでクレイ

  23. 2898 匿名さん

    >>2897 角部屋は、南西角は2戸を除いて終了、南東角は15階以上は終了。
    残っているのは、北西角の低層階と20~23階、北東角の16階以下のようで。
    24階以上の角部屋は販売終了しているね。

  24. 2899 マンション検討中さん

    もう2L無くなったのか

  25. 2900 匿名さん

    >>2895 契約済みさん
    まーここはブランド立地ではないけど利便性は無双で高層は眺望も無敵でそりゃ売れるよね。

  26. 2901 匿名さん

    1Lは年明け?
    低層中心だと思うけど、40平米で9千万円台後半からとか?

  27. 2902 買い替え検討中さん

    1Lは、年明け第2期からではないでしょうか。

  28. 2903 マンション検討中さん

    今から参入ですが、100㎡位の部屋は残り少ないのでしょうか?

  29. 2904 マンコミュファンさん

    >>2903 マンション検討中さん

    100平米越えの部屋は5部屋くらいしか残っていなかったような。。
    あとは、たしか最上階で1部屋空いていたかと思います。

  30. 2905 評判気になるさん

    1L皆さん買うの?

  31. 2906 マンション検討中さん

    >>2905 評判気になるさん
    仕様が。。。

  32. 2907 匿名さん

    ねえ…ちょっと開口部の狭さと仕様の低さ、風呂の狭さなんか考えると買う必要あるかなとは思うよね
    完全賃貸回しならいいけど利回りどうなんだろ

  33. 2908 マンション掲示板さん

    1LDKは皆さん狙ってます。

  34. 2909 匿名さん

    どの間取も、デザインのしわ寄せが酷い。

  35. 2910 マンション検討中さん

    三井は、ここのメドがつくまで今後の
    虎ノ門や千代田四番町のような、
    上級パークコートの情報は
    意識的に出さないつもりでしょうか。

  36. 2911 マンション検討中さん

    個性的なデザインを気に入りここを検討しているのですが、かなり割高な気がして迷っています。

  37. 2912 マンション掲示板さん

    170億で買った土地が、
    千億くらいになるの?

  38. 2913 匿名さん

    400億もいかないくらいじゃない?土地の仕込み原価って今は40%くらいはするらしいし

  39. 2914 マンション掲示板さん

    2億?471戸=942億

  40. 2915 マンション掲示板さん

    三井の錬金術?

  41. 2916 匿名さん

    通常のビジネスです。利益を追求しない行為は、株主への背信行為になります。

  42. 2917 マンション検討中さん

    >>2907 匿名さん
    3%前半ー中盤ぐらいでしょうか。正直うーんて感じですね

  43. 2918 匿名さん

    >>2917 マンション検討中さん
    そんな感じでしょうね。
    相続対策でないなら、キャピタルゲイン取れないと厳しいですね。

  44. 2919 匿名さん

    >>2911 マンション検討中さん
    今の中古見てると割安感あると思うけど。ここは売れてるから別に無理する必要もないと思う。むしろ売れてるから2期以降値上げしそうな気もしなくもない。

  45. 2920 匿名さん

    今から参入しようかと思うのですが

    >第1期6次 1LDK~3LDK

    1Lは、これが初めての販売になるのですか?

  46. 2921 匿名さん

    三井は普通値上げしないんだけどな。
    よほどの倍率で瞬間蒸発にならない限り。

  47. 2922 匿名さん

    年内は第1期5次までかと思っていましたが、あと1週間程度の期間で6次までやるんですか!年内に詰め込みますね。引き合いがあるからこそ、でしょうね。

  48. 2923 匿名さん

    >>2920 匿名さん
    シゲルに聞くのが良いすね

  49. 2924 マンション検討中さん

    このマンション、管理費がかなり高いですね。

  50. 2925 匿名さん

    パークコートに親殺されたみたいなやつ何処行ったのかね

  51. 2926 マンション検討中さん

    >>2924 マンション検討中さん
    高いです。が、恐ろしいことに最近の高級マンションの管理費ってこんなもんです。
    既存の管理物件から取れない分、新しい物件で利益を確保しようとしてないか心配になることがあります。

  52. 2927 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  53. 2928 口コミ知りたいさん

    秀逸なのは修繕積立金。今までのパークコートの修繕積立金の設計はかなり無理あるけど、ここは超まとも。たぶん過去のパークコートを学習したんかな。

  54. 2929 匿名さん

    建て替えまで保有するの?
    凄いな。
    そんな広い部屋なら良いけど。

  55. 2930 口コミ知りたいさん

    >>2929 匿名さん
    ペントだけど広いかは個人差があるから分からん。自分としては広いと思う。建て替えまで考えてないけど子どもへの贈与は考えてるので修繕積立金は大切や。管理費は高いほうが安心。セコくして管理されないマンション嫌や。パークコートやし。

  56. 2931 匿名さん

    >>2930 口コミ知りたいさん

    細かいけど相続な
    顧問税理士つけとけよ

  57. 2932 口コミ知りたいさん

    >>2931 匿名さん
    生前贈与考えてるが相続になるのか?

  58. 2933 名無しさん

    方言(関西?!)読みにくい。

  59. 2934 マンション検討中さん

    >>2927 マンション検討中さん
    たぶんその比較対象のマンションは高級マンションではないんだと思います。

  60. 2935 匿名さん

    >>2932 口コミ知りたいさん

    贈与だとなんの特典もないよ。
    小規模宅地の特例とやらも使えないぞ。
    東京税理士会が近くにあるから、事務所紹介してもらいなさい。

  61. 2936 住民板ユーザーさん5

    >>2935 匿名さん

    税金対策ではないのでは?
    税金も気にしない超大金持ちかもしれませんよ。
    お邪魔しました。

  62. 2937 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  63. 2938 マンション掲示板さん

    >>2937 マンション検討中さん
    と思うなら買わなくてよろしい。適正価格なんて無いですからね相対取引ですから不動産は。

  64. 2939 匿名さん

    >>2937 マンション検討中さん
    1割高までは許容範囲だそうです。

    https://www.sumai-surfin.com/columns/webmaster-oki/oki-20211203
    [第620号]警告!さすがに2割高の物件を買ったら含み損を抱えるぞ
    今の新築物件価格は「適正価格」より高すぎるのは、沖式新築時価で証明済みだ。
    これはもちろん沖式の方が正しい。なぜなら・・・は沖レクで学習してくれ。
    先日、個人コンサルで調べた物件は27%高かった。さすがにこれを買ったら、損は免れない。多くの人がフルローンを組む中で、適正価格の把握は絶対条件である。
    これからまだ価格は上がることに甘えてはいけない。
    適正価格よりかなり割高なら、欲しいけれども我慢する勇気が必要だ。
    その分岐点は現状であれば、1割高までは許容範囲と考えるが、
    それ以上はnegativeという判断にしておいて欲しい。
    コロナ特需が終わり、また売行きが冬の時代を迎える可能性は高い。ここは我慢のしどころである。

  65. 2940 口コミ知りたいさん

    さて買うか

  66. 2941 マンション検討中さん

    広い部屋はまだ残っていますか?
    立地と外観に魅力を感じています。

  67. 2942 口さん

    >>2941 マンション検討中さん
    多少残ってるけど早くした方がいいよ。超高価格やのに売れるペースが早い。

  68. 2943 マンション検討中さん

    >>2942 口さん

    ありがとうございます。
    明日動いてみます。

  69. 2944 マンション検討中

    >>2937 マンション検討中さん
    何と比較して割高なのでしょう?北参道マーケットのこと?築古が多いエリアですし、単純比較するのは違うと思います。

  70. 2945 通りがかりさん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/k10013365411000.html
    専門家が価格下がらないってさ

  71. 2946 通りがかりさん

    >>2939 匿名さん

    そうやって我慢してる間にどんどんマーケットが上がって今買えてる値段でも同じ広さの部屋が買えなくなるんだよねー。、。わいは東京五輪後下がる説を待ってた。
    3年前に買っておけば、、、、

  72. 2947 通りがかりさん

    >>2944 マンション検討中さん

    確かに、過去の周辺成約事例で出した価格との比較でしょう。すると、あの周辺は築古が多かったり、パークコートのような高級物件も少なかった。

    この物件が周辺の相場を引き上げて行くのでしょう。

  73. 2948 マンション検討中さん

    櫻井さんの記事です。

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111363

  74. 2949 匿名さん

    AIにいくら過去の取引事例食わせてもそれは昔の安い価格なので、価格上昇局面では実勢取引価格よりも割安に適正価格を計算してしまうのはしょうがないと思います。おそらくなんらかの係数をかけて補正する必要があると思いますが、そこの匙加減を科学的に決定するのはかなりの難題でしょう。おそらく供給側のデータだけでなく、購入する顧客側の買う能力とか買いたい気持ちなどをデータ化してもりこむことになるのではないかと。大変。

  75. 2950 マンション検討中さん

    1LDK発表なりましたね。@いくらでしょうか?

  76. 2951 匿名さん

    >>2936 住民板ユーザーさん5さん

    早く下に渡すメリットってなんなの?
    80%減を使わないやつなんて初めてだな
    税理士会館に行けよ

  77. 2952 匿名さん

    当たり前だけど相続税より贈与税の方がめちゃくちゃ税率高いからな
    子供にそんな納付資金あるのか?

  78. 2953 マンション掲示板さん

    >>2950 マンション検討中さん
    一億キル部屋がいくつあるか?レベルでしょうね。

  79. 2954 口さん

    >>2953 マンション掲示板さん
    オール億ションなるか。

  80. 2955 口コミ知りたいさん

    いずれにせよ壮絶な抽選になるだろうな。

  81. 2956 住民板ユーザーさん5

    >>2951 匿名さん

    念のためですが、元投稿は私ではないですよ。
    そのため、この方がどういう考えで贈与と書いているのかわかりません。
    あなたの投稿で気になったのは、元投稿は税金について一切書いていないのに、上から目線で(そのように感じました)ああしろ、こうしろと書いていることです。
    ちなみに東京税理士会館に行っても、その場で税理士を紹介してくれるわけではありません。
    最寄りの支部の電話番号を教えてくれるだけなので、行く時間がもったいないですよ。
    お邪魔しました。

  82. 2957 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  83. 2958 マンション検討中さん

    今日近くに行ったので見てきました。あの外観は素敵ですね。まだ途中の高さなのに存在感が凄い。
    さすがパークコートブランド。

  84. 2959 匿名さん

    >>2958 マンション検討中さん

    パークコート渋谷ザタワーも見てきた人ですね。パークコートザタワーでお探しでしょうか?

  85. 2960 口コミ知りたいさん

    >>2956 住民板ユーザーさん5さん
    Are you sure?

  86. 2961 マンコミュファンさん

    資産性を見る上で、立地はもちろんですが外観も重要です。
    ここは確かに格好良く、明らかに目立ちますね。

  87. 2962 マンション掲示板さん

    苦しい立地でも
    ウワモノの工夫で高値に持っていく、
    さすが三井の企画力。

  88. 2963 マンション掲示板さん

    >>2962 マンション掲示板さん
    ただ、不動産は立地。
    ロケーション、ロケーション、ロケーション!

  89. 2964 eマンションさん

    >>2963 マンション掲示板さん

    都心部の地下鉄駅徒歩1分は十分良い立地です。
    渋谷、新宿に、歩きも含めて10分以内で行ける場所って凄いですね。

    山手線駅までも6分です。4路線(山手線総武線、副都心線、大江戸線)が使えます。
    車メインの方にも利便性が高い場所。

  90. 2965 マンション掲示板さん

    悪い場所ではないけど、
    四番町・虎ノ門と比較されてしまう、
    ということでしょう。

  91. 2966 eマンションさん

    もちろん、番町と張り合うつもりはありません。
    私のようなちょっと不動産をかじった普通のサラリーマンが購入しようとするレベルですから。

  92. 2967 マンション掲示板さん

    今年の初めには、そのレベルの価格で、
    四番町・虎ノ門が買えたわけですからね。

  93. 2968 住民板ユーザーさん5

    >>2960 口コミ知りたいさん

    Yes,I'm sure.

  94. 2969 マンコミュファンさん

    目の前が大京の本社だけど、どういう気持ちなんだろう。

  95. 2970 eマンションさん

    パークコート千代田富士見タワーは、坪1196万で出している。適正な値段がわからないくらい上がっているね。

  96. 2971 マンション検討中さん

    中1英語流行ってる?

  97. 2972 マンション検討中さん

    今日初めて実物を見たけど、ココはすごい!未来的な外観で飽きないと思う!

    このマンションは名作になるね。

  98. 2973 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  99. 2974 匿名さん

    パークコート虎ノ門に出入りしてた英語マンかな?

  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸