東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2613 デベにお勤めさん

    >>2608 マンション掲示板さん
    坪600でパークタワー西新宿 or パークシティ西新宿でしょ

  2. 2614 マンション掲示板さん

    >>2608 マンション掲示板さん
    西新宿三丁目とごっちゃになってますね。
    五丁目南地区は幹線や高速沿いじゃないです。

    隣のランドマークであるタワー60が坪350分譲のところ、
    シンボル性にかける南地区が600でリーズナブルとか、
    完全にデベロッパ思う壺の相場観ですね。

  3. 2615 マンション検討中さん

    >>2612 匿名さん

    販売数はその物件への総戸数に対する需要を反映するものですから、分母が異なるかぎり絶対値で評価することはできないでしょ。

    人気順でいえば

    千代田四番町>虎ノ門>ここ

    という評価は明らかです。

  4. 2616 マンション比較中さん

    ここは
    竣工までに売り切れるかどうか

  5. 2617 匿名さん

    捉え方それぞれでみんな都合がいいw
    ネガは売れてる証拠だからここも順調ね。


  6. 2618 マンション検討中さん

    高層階のアールの間取りや眺望は最高だが、欲しいかと言われるとどうかなぁ?

    資産価値なら皇居ビューの方が上だし、駅力でも表参道、六本木、四ツ谷、飯田橋とか複数路線利用できんとなぁ。

    その点では、東京駅&大手町・丸の内・日比谷アドレスのようなマンションができると最強な訳ですが。

  7. 2619 マンション比較中さん

    1000戸のマンションが一期で150戸売れれば
    大人気なの?

  8. 2620 マンション掲示板さん

    戸数理論だと、
    竣工後一割売れ残っている
    200戸マンションは、
    大人気物件ですね。

  9. 2621 匿名さん

    北東角とか坪1000万、グロスで3.2~3.3億でも倍率3倍とかあったから結果的には人気だよね。

  10. 2622 マンション掲示板さん

    >>2621 匿名さん
    千駄ヶ谷で坪1000ですかー
    だいぶ資産インフレが進みましたね

  11. 2623 契約済みさん

    まだまだ上がるで!

  12. 2624 マンション検討中さん

    今日は急に盛り上がってるね

  13. 2625 匿名さん

    >>2622 マンション掲示板さん
    んー感覚的にはお金の価値が下がってる感覚なんよね。不動産の上がり方より事業での収入が増えてるんだけど別に何もしてないのにコロナで単価の高い仕事がものすごく多い。だからそう感じるのかな。

  14. 2626 eマンションさん

    >>2613 デベにお勤めさん
    パークタワーと、パークシティはどう違うんですか

  15. 2627 匿名さん

    タワーマンションと駐車場の違いでは、とボケてみる

  16. 2628 マンション検討中さん

    次の販売いつでしょうか?

  17. 2629 なし

    ここって通常仕様は第一種換気ですか?

  18. 2630 評判気になるさん

    >>2629 なしさん
    そりゃ、ロスナイ全熱換気くらい標準装備でしょ

  19. 2631 匿名さん

    なんだ、一期一次の売れ行き全然よく無かったのね。上物は良いんだけどなー、そもそも場所が良くないのが残念。金余っててもこんなとこ買わないわな。

  20. 2632 匿名さん

    >>2631 匿名さん
    普通に売れ行きよかったっすよ。

  21. 2633 匿名さん

    四番町や虎ノ門と比べると不人気になるのは仕方ない。

  22. 2634 匿名さん

    >>2633 匿名さん
    北参道よりは客層いいってよ。四番町との比較はわからん。

  23. 2635 マンション検討中さん

    >>2626 eマンションさん

    パークタワー 、パークシティ 、パークコートはコンセプトの違いでグレードの違いじゃ無い

  24. 2636 匿名さん

    >>2635 マンション検討中さん
    いやいや、当然グレードの違いもありますよ。三井の人がそう言ってるし、そもそもエリアとかで明らかに分けられてますよね。

  25. 2637 匿名さん

    >>2635 マンション検討中さん
    パークマンションは別格として、パークコート、パークコートザ・タワーは他より格上

  26. 2638 匿名さん

    >>2635 マンション検討中さん

    パークマンション、パークコートはハイグレードな上位ブランド、その他パークシティ、パークタワー、パークホームズは下位グレードで物件特性分け。初期はパークタワーのブランドコンセプトが固まってなかったら、青山パークタワーのようなハイグレードマンションもあったが、今ではハイグレードタワーはパークコートザタワーに統一されている。

  27. 2639 評判気になるさん

    >>2637 匿名さん
    パークタワーとパークシティはどっちが上?

  28. 2640 匿名さん

    パークコートとパークシティの両ブランドは同列だと聞きました。 コートにするかシティにするかはコンセプトの違いみたいな話は確かです。

    パークコートのコンセプト「街に溶け込む気品ある姿。都会に静寂をもたらす本格邸宅」
    パークシティのコンセプト「街と自然が共存し、次代へ継ぐすまいに。大規模開発だからこそ実現できる街づくり」

  29. 2641 マンション掲示板さん

    >>2640 匿名さん
    そのコンセプトの住み分け、明らかにコート>シティですね。
    同列なわけありません。2638さんが正解

  30. 2642 口コミ知りたいさん

    パークコートの所有者さん、なんか必死だね。

  31. 2643 匿名さん

    デベが、日本人特有のブランド信仰を利用して売り抜けるため、パークタワーレベルをパークコートの冠だけ載せてている例もあるような。その立地、ちょっと違うよねっていうのあるよね。

  32. 2644 評判気になるさん

    >>2640 匿名さん

    君は養分の養分だ

  33. 2645 匿名さん

    >>2640 匿名さん
    よく読むとパークコートは
    >街に溶け込む気品ある姿

    パークシティは
    >街と自然が共存し

    とあるので、おそらくパークコートはすでに都市化が進んだ都心部に建てられる一方で、パークシティは郊外に建てられるという違いがあるのではないですかね。どちらが上とか下ではなく、都心で都会的な生活をしたい人はパークコート、商店街があったり緑の広い公園があったり戸建て住宅街があったりするのんびりした郊外でのびのび生活をしたい人はパークシティでいいんじゃないですかね。

  34. 2646 匿名さん

    基本的にパークシティは大規模再開発で何もないところに大きな街がドカンとできるところにできるイメージでしょうかね。都心では作れないですよね、そんなに広い土地もないし。反対にパークコートはなんでもあるところにちょいとごめんなさいとマンションが割り込んできてデーンと建つイメージですかね。最近はパークシティも結構なお値段しますし、パークホームズブランドでも下手すると普通のパークコートより高いなんてところもあるので、ブランドで優劣つけられるんですかね。

  35. 2647 マンション検討中さん

    都心と郊外比較するだけでもパークコートのが上だよね。

    それにみんながパークコートはパークマンションの次って思ってるんだから、そういうことだよ。

  36. 2648 匿名さん

    三井のサイトでもパーマンとパコはLimited扱い

  37. 2649 マンション検討中さん

    ここ角部屋は1期で全滅してしまいましたか?

  38. 2650 評判気になるさん

    こういう掲示板の養分の養分になるやつがいるのが、まじのリアルなんだよな
    書いてあったとか、言われているとか
    世の中自分しか信じられない

  39. 2651 匿名さん

    >>2650 評判気になるさん
    養分、養分どうでもいいよ

  40. 2652 評判気になるさん

    >>2651 匿名さん

    この掲示板の養分は千代田富士見さえも逃した情弱たち
    そいつらの書き込みを信じる養分が居ることに驚愕する

  41. 2653 匿名さん

    養分とか、見慣れたアホみたいなキーワードを書き込む奴はほっときましょう。
    現地見てきたけど、建物が数階まで立ち上がっていた。道路や隣接ビルから思ったほどセットバックされてなくてびっくり。特に隣接ビルとは目と鼻の先。敷地いっぱいに建てるのはいただけないな。

  42. 2654 匿名さん

    田舎のタワマンみたいに野中の一軒家みたいなわけにはいかないからなー

  43. 2655 匿名さん

    >>2653 匿名さん
    東側の敷地にかなり余裕を持たせてるからきちんと敷地計画見てみて。西側はそもそも歩道にすごく余裕があるからたぶんセットバックしなかっただけだろね。しかしあの明治通り沿いの北参道交差点の広さ凄いねw

  44. 2656 評判気になるさん

    >>2649 マンション検討中さん
    二期目以降も角部屋は販売されますよ、

  45. 2657 匿名さん

    隣接ビルと言えば大京の本社がとなりに有るのにパークコートなんですね。

  46. 2658 匿名さん

    タワーマンションにはパークマンションはないようなので、パークコートザタワーは最高級ということなんですね。

  47. 2659 評判気になるさん

    >>2658 匿名さん

    イエス。

  48. 2660 マンション検討中さん

    >>2658 匿名さん

    だから何度コンセプトの違いと言ったらわかるのか
    理解力ないな

  49. 2661 マンション検討中さん

    >>2660 マンション検討中さん

    パークコート以下のマンション所有者必須すぎ。
    コンセプトの違いなわけない。
    そうやってパークコート以下のマンションは売っていくんだろうけどね。

  50. 2662 匿名さん

    最近低層物件の高額成約が続いているからね。まあ捨つる神あらば拾う神ありで、売るほど魅力がないわけじゃないだろうけど。売った人が何を買っているか興味がある

  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸