東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    一部の人には、もう案内があるということでしょうか?結構気になっている物件なのでエントリー済ですが、お呼びじゃない?

  2. 1302 マンション検討中さん

    金利が今後あがるかどうか、、

  3. 1303 匿名さん

    正直投資用でここと渋谷ザタワーと悩んでいる。ここも見てからの判断だが、所有権というのは大きいよね。

  4. 1304 匿名さん

    もう案内会始まっているよ

  5. 1305 匿名さん

    渋谷ザタワーより高かった。

  6. 1306 匿名さん

    >>1305 匿名さん
    坪800とか830?

  7. 1307 匿名さん

    >>1305 匿名さん
    渋谷ザタワーの売り出し時期から2,3年経って相場も上がってるし、所有権だから違和感なし。

  8. 1308 マンション検討中さん

    所詮北参道だし立地もいまいち。乗っけてきたなー。

  9. 1309 匿名さん

    >>1305 匿名さん

    番町と比べてどうですか?

  10. 1310 通りがかりさん

    >>1309 匿名さん
    番長より高いよ。

  11. 1311 マンション検討中さん

    影の総番?

  12. 1312 口コミ知りたいさん

    >>1301 匿名さん
    コロナの影響で、予約を制限してるとのことです。エントリー順です。

  13. 1313 マンション検討中さん

    ペントハウスのプランが半端なくカッコいい!

  14. 1314 匿名さん

    番町より高かった

  15. 1315 匿名さん

    ペントハウス14億 
    とてもよい

  16. 1316 マンション検討中さん

    予算順じゃなくエントリー順なのか。
    受付開始直後にエントリーしたが、みんなもっと早かったんだな。

  17. 1317 マンション検討中さん

    パークホームズ千駄ヶ谷ではないの?

  18. 1318 マンコミュファンさん

    >>1316 マンション検討中さん

    予算順だよ。

  19. 1319 匿名さん

    事前案内会に行かれた方、情報共有していただけると有り難いです。

  20. 1320 口コミ知りたいさん

    >>1319 匿名
    2LDKが
    70西20F1.6億?
    61東17F1.6億?
    72南20F1.6億?
    東の方が高いらしい

  21. 1321 匿名さん

    >>1320 口コミ知りたいさん

    100平米越えのプレミアムは高そうですね。

  22. 1322 匿名さん

    >>1320 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    相場感としては、だいたい想定内です。

  23. 1323 匿名さん

    転売ヤーも投資家も撤退。
    勝どきに帰ろうっと。

  24. 1324 匿名さん

    想定済みだが、渋谷ザタワーよりも高いね。まあ所有権だしな。

  25. 1325 マンション検討中さん

    千駄ヶ谷が、虎ノ門・番町なみ、
    mjsk?

  26. 1326 通りがかりさん

    >>1323 匿名さん
    まあ今の市況からしたら高値追求でしょ。仕方ないですね。

  27. 1327 匿名さん

    高値追求つっても極端に振れたなぁ。行灯ありの2LDK中住戸で1.6億?PC信者なら買うのかな?

  28. 1328 マンション検討中さん

    虎ノ門の1.6億2LDK、
    まだ残ってるよ。

  29. 1329 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    買えないアンタには関係のない話。

    湾岸スレにお帰りなさい。

  30. 1330 匿名さん

    こんなもんでしょう。検討外の人は出ていってもらいましょう。建設的な情報交換ができないし、あちこちで見られる低レベルの煽りコメントは迷惑。

  31. 1331 匿名さん

    >>1329 匿名さん

    42平米ならギリ買えますよ。
    低層40平米が鬼のようにありますがほぼ賃貸になるでしょうね。

  32. 1332 匿名さん

    40m2は噂によると9000万かららしいですね。
    それだけ出して狭小部屋。一人暮らしならいいかもしれませんね。

  33. 1333 匿名さん

    番町や虎ノ門とあまり変わらない価格設定でした。どんどん新築が値上がりしますね。

  34. 1334 匿名さん

    東向きは、6F以上から眺望は抜けるし、線路高速の影響がほぼないので狙い目。6・7・8・9Fくらいで充分。

  35. 1335 匿名さん

    >>1334 匿名さん

    低層はほぼ狭小部屋ですよ。
    図面集HPで見れるので確認してくださいね。

  36. 1336 匿名さん

    ここは、原宿なのか、新宿なのか、代々木なのか、千駄ヶ谷なのか、神宮なのか、外苑なのか
    どう認識するかで、割安にも割高にも思えてしまうな

  37. 1337 マンション比較中さん

    三井、売れ行きからみて
    虎ノ門・番町は、過少値付けだったと判断したのか?

  38. 1338 匿名さん

    >>1337 マンション比較中さん
    そりゃそうでしょ
    関西弁の会社やったら、あんな早くに売り切れたら値付けミスで担当者は飛ばされるよ
    ボランティアで新築マンション売ってるんやないからね

  39. 1339 マンション検討中さん

    狭小部屋にアムのウェイ系が住んで共用部をパリピ利用しまくらないか?

  40. 1340 匿名さん

    建物デザインも素敵で部屋の円柱もおしゃれにアレンジできる点はいいと思う。
    明治神宮方面は人気高そう。仕様に関してはプレミアムのみが良くて、スーペリアやスタンダードは物足りない感じ。プレミアムとその他の差が激しいので、どこまで中間層を埋められるかが鍵か。

  41. 1341 匿名さん

    ここは高いから、倍率は少なくて済むかもしれません。

  42. 1342 マンション検討中さん

    価格と仕様を聞いて徹底判断は多いだろうよ。
    パコ渋でいいじゃないか?白金高輪でいいじゃないか?
    ちょっと足すと虎麻を買える富裕層はどっち選ぶか鮮明だろ。
    北参道は低層の狭小部屋に得体の知れない住人が紛れ込むリスクから敬遠するわな。

  43. 1343 匿名さん

    >>1342 マンション検討中さん

    はい、ではバイバイねー
    あなた、特徴的だからわかりやすい。

  44. 1344 マンション検討中さん

    どなたかざっくりとで構わないので2LDKの8階より上の価格教えて頂けないでしょうか?
    案内まだ頂けてないので。。。

  45. 1345 マンコミュファンさん

    >>1344 マンション検討中さん
    60平米は検討外なので、うる覚えで済まないが、東側の中層60平米代で14000万円から表記。
    坪単価800万円近かった記憶。

  46. 1346 匿名さん

    >>1344 マンション検討中さん
    2LDKだと、12階で、北西70平米と東南60平米は同じ値段で14000です。南72平米15000。北西角部屋82平米17000。北67平米14000。南東角82平米20000。次だと20階の値段です。プラス1000から4000万位。ビュー次第。

  47. 1347 匿名さん

    今回はエレベーターは3基しかなくて、低層、高層分けないとのことです。低層の人は凄くいいと思いますけど、高層はちょっと大変かも。

  48. 1348 匿名さん

    27階のみ専用エレベーターあり

  49. 1349 マンション検討中さん

    >>1346 匿名さん
    具体的な数字ありがとうございます!!!12階と同じ間取りの9階10階11階はもう少し値段も下がるのでしょうか?

  50. 1350 マンション掲示板さん

    わかりやすくプレミアム贔屓になってきましたね。
    スミフ見習って企画したものが販売時期になってきたかんじ。

  51. 1351 マンション検討中さん

    撤退
    お金持ちのセカンドハウスにはよさそうだね。間取りも本宅というより別宅向きよね。
    コンセプトが理解できると自分は対象外なのがよく分かりましたw

  52. 1352 マンション検討中さん

    プレミアム100平米以上は三億以上

  53. 1353 マンション検討中さん

    >>1345 >>1346
    参考になります。ありがとうございます!
    想定よりもかなり上の価格だったので撤退になりそうです。。
    予算と希望間取りが合わず本当にコロナが憎いですわ。。

  54. 1354 ご近所さん

    >>1335 匿名さん
    東向きの8F以下は小さい1Lばかりですね
    9F東向き2L狙います。間取りに華やかさは皆無ですが眺望は充分でしょう。

  55. 1355 匿名さん

    MRに行くこともなく諦めもついた。
    マンコミに感謝。

  56. 1356 匿名さん

    直基礎なのはいいね。やっぱり地盤は大。方角や階数は妥協して2LDKの15000万円前後狙いかな。

  57. 1357 匿名さん

    >>1349 マンション検討中さん
    すみません、東北、東南は11Fの値段です。12階は値段でていないです。北西、南西は12階の値段です。11階の値段は出ていないです。階下がると少し安くなると思います。東北角4階82平米17000、同じく4階 南東角83平米18000。そのほかの低層の値段はでていないです。

  58. 1358 匿名さん

    番町や虎ノ門と同価格帯よりどう価値観を見出すか、ですね。今後も新築は上がっていきますし。

  59. 1359 通りがかりさん

    >>1352 マンション検討中さん
    プレミアムって具体的に何がプレミアムなんすか

  60. 1360 匿名さん

    プレミアムは全居室天カセ、仕様が他よりグレードアップ、駐車場優先かな。

  61. 1361 マンション検討中さん

    わずかに残ってる
    虎ノ門・番町の方が
    いいんじゃないの?

  62. 1362 匿名さん

    番町、虎ノ門、ほとんど完売だから今からだと困難

  63. 1363 マンション検討中さん

    虎ノ門は全戸全居室天カセで、
    実質全戸プレミアムだしね。

  64. 1364 匿名さん

    虎ノ門は仕様よい、四番町は仕様はよくないが地位がよい、北参道は仕様良くないが眺望がよい、それでほぼ同じ価格帯の設定か。番町は瞬間蒸発、虎ノ門は早めの売り筋、北参道はどうなるか。

  65. 1365 匿名さん

    >>1364 匿名さん

    ここ間取りも良くないよ。行灯ありナロースパン2Lで1.5億は日本初じゃないか?

  66. 1366 マンション検討中さん

    テンバイヤーの皆さんはMR案内されてるみたいでイラッ。ここに出てる価格予算内なのに。

  67. 1367 通りがかりさん

    >>1364 匿名さん
    眺望なら湾岸行けば良い気がしますが。

  68. 1368 マンション検討中さん

    低層北東角の高速排ガスでさえ坪700万弱。
    平均坪単価は850万か?

    現金買いのセカンドハウス向けだよ。

  69. 1369 マンション検討中さん

    プレミスト白金高輪かパコパコ渋が大正解や。

  70. 1370 マンション検討中さん

    麻虎待ちの人、
    いる?

  71. 1371 マンション検討中さん

    え。。プレミアムじゃないと天カセすらつかないんですか。。?スーペリアといえど坪800超えるのに。。?、

  72. 1372 匿名さん

    >>1371 マンション検討中さん
    スーペリアは全室天カセです。床暖はLDのみ。

  73. 1373 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    スーペリアは全室天カセじゃないよ。プレミアムが全室。図面に書いてある。

  74. 1374 匿名さん

    全熱交換もプレミアムとペントハウスだけだった。

  75. 1375 匿名さん

    2Lは間取りも平凡で行灯あるし開口狭いし下がり天多いし、PTK魔改造した方が満足度高そう。

  76. 1376 匿名さん

    本当にこのままの価格で売り出すなら流石にきついと思う。
    四番町と虎ノ門の成功体験から三井が強気なのは分かるが、地位やポテンシャルが違う。
    日経が3万5000円とか4万円になれば正当化されるけど、それなら株買った方が良い。

  77. 1377 マンション掲示板さん

    パークコートタワーなのにロスナイ入ってない壁穴なのは、渋谷の下位グレードからですね。
    渋谷区は、ロスナイ要らないという判断かしら。

  78. 1378 マンション検討中さん

    いくら貧乏人がネガキャンしようが100パーセント売れるマンション

  79. 1379 マンション検討中さん

    むしろ予定価格のまま強気に販売してもらいたい。
    答えは結果が全てだから。

  80. 1380 匿名さん

    相場は急上昇。
    ババは引きたくない。
    でも欲しい。
    どうしたらいいか、悩みは深い。

  81. 1381 マンション検討中さん

    GWかつ緊急事態宣言中にかかわらず、パリピ商談会が催されていると聞き及んでいますが、小池都知事は大変に激怒プンプン丸だと思う。

  82. 1382 匿名さん

    予約制に出来ないデパートとか
    時間集中する映画に興行モノよりマシでしょ
    何百人も集めるでなし

  83. 1383 匿名さん

    >>1373 匿名さん
    そうよ、スーペリアもテンカセですよ

    1. そうよ、スーペリアもテンカセですよ
  84. 1384 匿名さん

    >>1383 匿名さん
    こんな間取りが1.5億ってんだもんなぁ。
    買う奴おるんか。

  85. 1385 マンション掲示板さん

    >>1384 匿名さん
    言うほど悪くないやん。

  86. 1386 匿名さん

    しかも北参道とか場所悪い。渋谷区でも底辺。港区でいう港南芝浦クラスだろ。安い土地にパーコーブランドで無理アゲやな。

  87. 1387 匿名さん

    >>1385 マンション掲示板さん

    PTKなら同じような間取り2戸買えるぞ。

  88. 1388 匿名さん

    これだと表面利回り3%行くかどうか、実質だと2%中盤。
    キャピタルゲイン期待以外に買う理由がない。
    つまりバブル。

  89. 1389 匿名さん

    >>1383 匿名さん
    全部屋ではないね。

    リビングとマスターベッドルームで、他の部屋はエアコン無し。

  90. 1390 マンション掲示板さん

    >>1389 匿名さん
    行燈部屋で壁掛け後付けということは先行配管してくれてるのかな。
    壁際のPS面積とられてるのがやや残念だが。
    空気悪い場所だしロスナイ有無のほうが気になるところ。

  91. 1391 匿名さん

    >>1387 匿名さん
    欲しくない物件をいくつ買っても仕方ない。

    その理屈なら千葉だと3部屋買えちゃうぞ。

  92. 1392 匿名さん

    >>1390 マンション掲示板さん
    ロスナイは上位部屋のみ。

    他は1種換気。

  93. 1393 マンション検討中さん

    三菱&住友共同開発の新宿御苑一望の37階建てタワマンの方が眺望も利便性も良くない?

  94. 1394 匿名さん

    千駄ヶ谷で坪850万とは恐れ入りました。
    竣工までに完売出来るか見ものですね。

  95. 1395 匿名さん

    若葉はお呼びでない。

  96. 1396 マンコミュファンさん

    62A狙いかな。

  97. 1397 匿名さん

    予想通りの価格帯

  98. 1398 ご近所さん

    >>1386 匿名さん
    渋谷区底辺は、甲州街道以北のほぼ新宿区エリアだろ

  99. 1399 マンション掲示板さん

    新宿好きには便利な立地ですね。
    後背地として考えると需要はありそうです。

    プレミアムがどの程度の水準に達しているか
    確認するのが楽しみです。
    専用エレベーターはペントハウスのみなの
    でしょうか。

  100. 1400 匿名さん

    千駄ヶ谷で850か、、と思う反面、今の新築市況ならこんなもんなのかな。

  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸