東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。


件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1124 マンション掲示板さん

    凸凹の多い造形に、排ガスのチリが積もって、より濃い立体感が出るという造形美か。さすがです。

  2. 1125 マンション掲示板さん

    ここも、山の手内側の高級物件だから耐震ですか?

  3. 1126 マンション検討中さん

    1期1次にしかない激安部屋は争奪戦がお約束。

  4. 1127 匿名さん

    >>1126 マンション検討中さん

    おっしゃる通りです。それ以降は、売れ残りみたいなもんです。勝負は一期一次!

  5. 1128 マンション検討中さん

    三井はわざとパンダ作るの普通の人は知ってるの。
    最初に勝負 後は変な間取が値上げされて販売。
    ベンチマークは勝どき。

  6. 1129 マンション掲示板さん

    >>1128 マンション検討中さん
    その売り方しか知らずに三井は?と言っているの幸せですね。

  7. 1130 匿名さん

    某スレがもう閉鎖やからな

  8. 1131 マンション検討中さん

    1期で1LDK売り出さないのは勝どき商法と似とるがな。
    低層も遅らせたら正に味しめ。

  9. 1132 マンション検討中さん

    ここと三菱の新宿御苑隣地とで、迷うわー。

  10. 1133 匿名さん

    原宿まで歩いていけるのがいいね?
    2LDKを中層階1億以下で買えないかな?

  11. 1134 匿名さん

    見合いで行灯ありの低層2Lでギリ1億切ってくるかって所じゃないかなぁ

  12. 1135 匿名さん

    そうか低層は嫌だな。せめて10階から15階ぐらいがいい。原宿が好きだから欲しいマンション

  13. 1136 マンション検討中さん

    17坪の広さの低層で坪550万はあるはずよ。

  14. 1137 匿名さん

    なんか希望的観測の価格で笑えるな。
    三井はもっと高値を狙ってるよ。

  15. 1138 匿名さん

    >>1132 マンション検討中さん

    それって、
    「新宿二丁目」アドレスの
    中古物件の事ですか?

  16. 1139 マンション検討中さん

    排ガスと騒音直撃の低層が坪600万以上しかないなんて予想する方が無理がある。
    低層の最安値が坪600万とすると中層は坪780万 高層は坪850万 プレミアムは坪1050万よ?
    眺望押しのマンションは眺望で差を付けるのが当たり前。

  17. 1140 匿名さん

    所詮、価格は三井が決めること。予想は勝手だが、他人の予想にけちつける必要なし。

  18. 1141 マンション検討中さん

    その三井さんの大規模タワーは毎回歪み価格のオンパレード。
    ジャイアントパンダを飼い慣らしてる。

  19. 1142 匿名さん

    600万以下の部屋希望とか言ったら案内こなくなるぞ笑
    湾岸の勝どきで450万の世界で、渋谷が600で売り出す必要がない。高速沿いで2年前に売り出した白金ザスカイの価格から更に上乗せされた価格ですよ。

  20. 1143 匿名さん

    その白金が完売してるのなら、上乗せも分かるけどね。
    あそこもここも、飛行機通過問題がある街だし。

  21. 1144 匿名さん

    年収800万で買えますかね?
    貯蓄はそれなりにあります。

  22. 1145 周辺住民さん

    予算1億2千万以下で回答したら、2LDKは無理っぽい扱い

  23. 1146 匿名さん

    >>1143 匿名さん

    飛行機なんか売れ行きに関係ない。スカイは大規模で順調な売れ行き。今は竣工後販売は計画のうち。竣工前に早々完売する方がデベ的にはまずい。

  24. 1147 匿名さん

    >>1145 周辺住民さん

    1.2億も出して行灯あり2Lすら買えないなんて悲しみ。ぴえん

  25. 1148 マンション検討中さん

    年収800万手取り600万弱とすると、
    24000万の3LDKは、四十数年分の収入ですね。

  26. 1149 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    青山が良いぞ
    妥協して代々木上原にしとけ

  27. 1150 匿名さん

    >>1146 匿名さん

    竣工前に完売って、完成が近づいて欲しい人が増えてうずうずしてるときに転売できるから、まるで転売のためにしてるようなもんよね、ハハ

  28. 1151 マンション検討中さん

    パコ渋が大正解

  29. 1152 匿名さん

    >>1138 匿名さん
    土地勘ないのバレバレ。煽り失敗して恥ずかしいね。

  30. 1153 マンション検討中さん

    芝浦が安いと噂になってるわよ。
    港区アドレス。

    相場も頭打ちか?

  31. 1154 マンション検討中さん

    三菱内藤町は永久眺望やな。

  32. 1155 マンション検討中さん

    三菱の内藤町は御苑に向かって傾斜してるので、眺望は厳しいかも。低層だし。

  33. 1156 匿名さん

    ここは坪800確定だよ。三井が高値を目指すことが決まっている。
    予算届かない人は残念でした。

  34. 1157 匿名さん

    >>1156 匿名さん
    それなら他行くので確定情報が欲しい。

  35. 1158 匿名さん

    ここがダメなら内藤町があるし、そこがだめなら御苑隣接の創価学会跡地があるのであまり焦らなくてよい。

  36. 1159 匿名さん

    今まで値下がりしたパークコートタワーはないのだが、どうなんだろうか?

  37. 1160 匿名さん

    >>1159 匿名さん
    ここ10年だと都心で値下がりしたマンション探す方が難しいのでは?

  38. 1161 匿名さん

    新宿区四谷4丁目計画もあるぞ。なので御苑向きはこれから物件溢れてるからホント焦らなくてもいいかもな。逆に希少性が高いのは西向き。神宮を見下ろせるのはかなりプレミアム。西を狙いたい。

  39. 1162 匿名さん

    >>1161 匿名さん
    パークコート渋谷ザタワーは、同じ間取りでも、明治神宮を見下ろす北が南より4000万円近く高い。眺望代として、いくら出せるかかな。

  40. 1163 マンコミュファンさん

    学会跡地は分譲されるのでしょうか。
    見た感じは賃貸のようですが…

  41. 1164 マンション検討中さん

    高値煽りが吠えてるな。
    平均で坪800万じゃあ退散続出になんぞ。
    買い手側は他にも選択肢あんべや。

  42. 1165 匿名さん

    煽ってるんじゃなくて事実だよ。
    都心立地のパークコートタワーがもっと安く買えると思ってるのか。買える人が470人いれば良いんだからね。貴方には難しいのかもしれないけど。

  43. 1166 マンション検討中さん

    >>1165 匿名さん
    事実w
    まだ予定価格も出てないのにな。

  44. 1167 匿名さん

    親切心で情報を出してあげてるだけなんだけどな。もう何か言うのやめるわ。

    自分に手が届かない価格帯だからって、噛み付くのはやめて欲しいな。八つ当たりにしか見えないし、みっともない。

  45. 1168 匿名さん

    >>1164 マンション検討中さん

  46. 1169 匿名さん

    >>1160 匿名さん

    値下がりは無くても、なかなか完売できない物件はあるよね。渋谷みたいに。

  47. 1170 匿名さん

    買えなさそうな奴等ばっかりだや 笑
    俺は坪800でいいよ。

  48. 1171 匿名さん

    >>1164 マンション検討中さん

    他にも選択肢、あります?
    湾岸じゃない港区渋谷区新築で。
    ここより高くなりそうなところしか浮かばないんだが

  49. 1172 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    ここが都心て、、笑

  50. 1173 匿名さん

    >>1170 匿名さん

    勝手に買えよ

  51. 1174 マンション比較中さん

    番町、虎ノ門と快進撃の三井だけど
    いずれも百数十戸。
    地味で四百戸越えのここは苦戦しそう。

  52. 1175 匿名さん

    >>1173 匿名さん

    ちみは指でもくわえてしゃぶってなさい笑

  53. 1176 匿名さん

    M井さん定期的に高値だと刷り込みに来るの止めてもらっていいすか?w
    >>1167とか誰やねんw

  54. 1177 マンコミュファンさん

    >>1171 匿名さん

    白金高輪のスカイ プレミスト パークハウスは坪650万
    芝浦のプラウドは坪500万
    御苑好きはタワマンでなくてもOKで複数候補

  55. 1178 マンコミュファンさん

    >>1167 匿名さん

    機密情報漏洩だぜ?
    三井本社から犯人捜しされるぞ。

  56. 1179 マンコミュファンさん

    >>1176 匿名さん

    工作員のようです。
    勝どきも直前まで坪500万の噂を流して蓋開けると次420万に安いの嵐が巻き起こり狂乱売り。
    高いと見せかける作戦。

  57. 1180 匿名さん

    パークコート虎ノ門や千代田四番町が坪850万でも即売れしている状態から、坪800万は妥当だと思うよ。坪700万なら殺到するよ。

  58. 1181 マンション検討中さん

    番町と虎ノ門と立地が互角かい?
    不動産の素人丸出し。

  59. 1182 匿名さん

    >>1181 マンション検討中さん
    価格発表楽しみだね~どちらが不動産の素人丸出しか、笑

  60. 1183 マンション検討中さん

    御苑&代々木公園を眺める中高層は坪800万以上やけど排気ガスと騒音の低層は坪800万は絶対にないよな。
    番町とホームレスのいるドヤ街が同じ価値でないのは明らかやなぁ。
    レインズで中古相場を見てから出直しや。

  61. 1184 マンション検討中さん

    ここは他に高級マンションがないから相場を参考にした値付けは難しそうだね。
    ちなみにアンケートで集めた予算はかなり値付けの参考にしているらしいよ、当たり前だけど。高めに書くと値段高くなる、低めに書くとMRの予約が取れない、難しいねー。

  62. 1185 マンション検討中さん

    >>1184 マンション検討中さん

    匙加減が難しい。
    割高でも抽選にならずに買いたいのが420組いるんだろうか?
    そろそろ株高ボーナスステージ終了。

  63. 1186 マンション検討中さん

    1億2千万以上から優先案内だってよ

    それ以下は2期の1LDK組

  64. 1187 検討板ユーザーさん

    相場無視を実現しちゃうには大規模再開発が必須。
    スミフ有明みたいな大規模再開発はないわよ。
    富裕層は虎麻だろうからな。

  65. 1188 マンション検討中さん

    入居は、虎麻より後なの?

  66. 1189 匿名さん

    虎麻の方が入居早いので富裕層は虎麻が総取りだろね。

  67. 1190 マンション比較中さん

    >>1186 マンション検討中さん
    もしそれがホントなら@700前後ってことになるよね。

  68. 1191 検討板ユーザーさん

    虎麻 坪900万
    北参道 坪800万

    比較すると富裕層は虎麻だろう。
    上級パワーカップル(世帯2000万)は北参道に予算届かんねん。
    上級パワーカップルが購入できちゃう部屋は用意するよ。

  69. 1192 検討板ユーザーさん

    平均というか中央値は700に収まるぜ。

  70. 1193 マンション検討中さん

    え、虎麻、1000超えないの!?

  71. 1194 マンコミュファンさん

    追加情報なしでは盛り上がりません。
    案内開始の通知はまだ?

  72. 1195 マンコミュファンさん

    >>1194 マンコミュファンさん

    GWからモデルルームオープンで優先案内来たよ。

  73. 1196 マンション検討中さん

    予算で案内会の選別や

  74. 1197 匿名さん

    >>1195匿名さん

    優先案内会もう連絡来たんでしょうか?やはり予算で案内する順番に差を付けているんでしょうね。

  75. 1198 通りがかりさん

    >>1195 マンコミュファンさん
    予算?1.2億は対象外かぁぁぁ

  76. 1199 匿名さん

    門前払いされた(´TωT`)

  77. 1200 匿名さん

    予算2億だけど、詳細日時決まれば知らせるとしかこなかったけど、具体的に日にち案内がきたの?

  78. 1202 マンション比較中さん

    二億あっても
    番町や虎ノ門より
    北参道がいいの?

  79. 1203 マンション掲示板さん

    >>1202 マンション比較中さん
    地方の方とか
    表参道と勘違いしてるんじゃない?

  80. 1204 マンション検討中さん

    プレミアム部屋から優先案内だそうよ。
    予算3億以上

  81. 1205 購入経験者さん

    >>1202 マンション比較中さん
    パークコート千代田四番町も検討しましたが、抽選ではずれました。
    虎ノ門も検討しましたが、すき屋がちょっと。
    緑の借景がこのマンションの魅力です。

  82. 1206 匿名さん

    虎麻は一般案内無いでしょwマンマニみたいなのが記念で大挙されたらたまったもんじゃない

  83. 1207 名無しさん

    >>1205 購入経験者さん
    番町抽選外れましたかぁ
    それは残念でしたねー
    今年前半一番の目玉でしたから…
    でも番町ならこの後三井の一番町と地所の三番町がもうまもなくサイトがあがるかと、、
    検討してみては如何ですか?

  84. 1208 名無しさん

    >>1205 購入経験者さん

    >>1205 購入経験者さん
    番町抽選外れましたかぁ
    それは残念でしたねー
    今年前半一番の目玉でしたから…
    でも番町ならこの後三井の一番町と地所の三番町がもうまもなくサイトがあがるかと、、
    検討してみては如何ですか?

  85. 1209 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    でもMR行ってみたい。

  86. 1210 購入経験者さん

    >>1208 名無しさん
    一番町は建て替えのことですか?地権者多いのはあまり魅力ないですね。
    三番町のあの場所は立地よくないの知っていますのであまり惹かれないかな。
    六番町に所有しているので、立地や設備等で超えないとなかなか番町内で動こうと思わないですね。

    セカンドハウスにこちらの緑の借景は魅力的かな。

  87. 1211 匿名さん

    2Lを1億前後で買う気満々だった俺。。。さよなら北参道

  88. 1212 マンション検討中さん

    わいもさよなら。
    1億2千万以内では無理や。

  89. 1213 マンション検討中さん

    2L1億では無さそうなのか。
    これくらいの予算だと一体どこに住めばいいのか。

  90. 1214 匿名さん

    >>1213 マンション検討中さん
    湾岸エリアへおいで。

  91. 1215 マンション検討中さん

    普通のリーマン共働きが住めるタワーじゃないな。
    リーマンは勝どきへ誘導。

  92. 1216 匿名さん

    周りを他のタワーに囲まれた眺望に難のある勝どきを買う気は無し。
    タワーに住む醍醐味は眺望ですよ。

  93. 1217 マンション検討中さん

    >>1216 匿名さん

    幕張や

  94. 1218 マンション検討中さん

    まだ案内が届かんわ。
    諦めて芝浦にします。

  95. 1219 匿名さん

    >>1218 マンション検討中さん

    ここと芝浦を検討する人は珍しいね。広尾と北千住を検討する人くらい珍しい。

  96. 1220 マンション検討中さん

    千駄ヶ谷、
    は物件名に使いにくいってこと?

  97. 1221 ご近所さん

    >>1220 マンション検討中さん
    この場所で神宮北参道というネーミングは、千駄ヶ谷・代々木のイメージを避けたい!という強い意志を感じる。

  98. 1222 マンション検討中さん

    神宮に違和感

  99. 1223 マンション検討中さん

    港区千代田区は2トップ
    渋谷区はその次 離れて中央区

  • スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸