- 掲示板
子供が小学生です。
偏差値的には上位5校が全て私立であり、
6位に県立朝日となっています。
中学受験の方が、大学進学時に優位とか。
場合によっては引っ越しも考慮しています。
忌憚ない意見お願いします。
[スレ作成日時]2018-06-04 18:47:59
子供が小学生です。
偏差値的には上位5校が全て私立であり、
6位に県立朝日となっています。
中学受験の方が、大学進学時に優位とか。
場合によっては引っ越しも考慮しています。
忌憚ない意見お願いします。
[スレ作成日時]2018-06-04 18:47:59
岡山で中学受験・高校受験を指導されている方とこの前話してきました。
5年前、10年前と比べて県立躍進、私立は進学校は壊滅的になってきているとのこと。
特に富裕層や上流層(医師・県庁など)ごく一部に灘などの県外私立中に進学する子以外は、今はほとんどが朝日、操山、大安寺、岡山大附属中、または京山中などの名門公立中へ。県内の私立中学に向かう層が極端に減ったと。
他の皆さんがご指摘なのはその通りなようで、できる子、教育熱心な家庭ほど朝日や県立中高一貫校へという流れはもう止まらないかと思います。
唯一の岡山白陵も入試が壊滅的に難度が下がっているようなので、医学部の合格も厳しくなっていく未来しか見えないという話でした。
ただ発達障害などの事情を持っている子は県内私立中学もありとのことです。