東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ日本橋鞍掛 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋馬喰町
  7. 小伝馬町駅
  8. リビオ日本橋鞍掛 ザ・レジデンスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2020-05-09 17:14:35

リビオ日本橋鞍掛 ザ・レジデンスの情報を希望しています。
三方角地で開放性が高いといいですね。設備や間取りはどうですか?
駅に近い立地で良さそうですが、将来性や資産価値はどうなのか気になってます。


所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1丁目3番1、27、28、29(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅エレベーター出口より徒歩4分、JR総武線快速「新日本橋」駅出口8より徒歩9分、
都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口より徒歩4分、JR総武線快速「馬喰町」駅出口2より徒歩2分、
都営浅草線「東日本橋」駅A1出口より徒歩4分、都営新宿線「岩本町」駅A4出口より徒歩8分、
JR総武線・都営浅草線「浅草橋」駅東口・A2出口より徒歩10分、都営新宿線「浜町」駅A1出口より徒歩12分、
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅A4出口より徒歩11分
建物竣工:平成31年9月下旬
間取:1LDK・3LDK
面積:40.00平米~70.04平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定) 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12階建
総戸数:44戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-04 14:43:52

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ日本橋鞍掛 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    アクセスも良いですし、それに加えて教育環境としても良いと書かれていますね。
    最寄りは日本橋中学校のようですが、こちらの評判はいかがでしょうか?
    こればかりは知り合いがいたり、同学校に通っていた事があったりする人でなければわからないと思いますので。

  2. 22 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 23 匿名さん

    >>21 匿名さん

    みんな私立行くよ

  4. 24 匿名さん

    私立に行かれる方も多そうなエリア。ただ、みんながみんな私立に合格するというわけではないですから、そうなると公立の学校も自ずとレベルは上がってくるということになりやすいのでは?
    日本橋中学校は、吹奏楽がとても有名な学校なので人気がある学校です。わざわざ越境で通う人もいるくらい。現在は越境は認められているかどうかはわかりませんが・・

  5. 25 匿名さん

    日本橋鞍掛なんて地名あったかしら…なんて思っていたんですが
    江戸通りのところに鞍掛橋交差点があるので、そこからここの名前は取ったのであろうと推測しています。
    もともと川が合ったそうなんですが、第二次世界大戦後に、がれき処理のために川が埋め立てられてしまって
    それで現在のようになっているとか。

  6. 26 匿名さん

    川というか堀だね。みどり通りのところ沿って堀があったはず。

  7. 27 マンション検討中さん

    高層階でも日照は絶望だそう…
    眺望はともかく、お日様が当たらない部屋買ってもね…

  8. 28 匿名さん

    高層階でも陽のあたりが怪しいのでしょうか?
    現地で見ておらず、地図でしか確認する事ができませんが、それほど大きい建物に遮られていますか?
    日当たりがややいまいちであったとしても、ここはそれよりも立地条件が良いのが救いだと思いますが。

  9. 29 名無しさん

    道路側が南西なので高層はぎりきり日は入ると思います。

    夏は暑すぎてどうせ遮光カーテン閉めっぱなしになるので、反射光が入るくらいが丁度よいですよ。

  10. 30 マンション検討中さん

    ずーっと日当たりが気になっていたので日照図見せてもらいました。
    最上階の12階か11階しか夕方まで日当たり良くないイメージです。14時くらいまでなら他の中層階でも当たってる感じです。
    検討中のBタイプは細長い上に間口が狭すぎるので、窓も引き戸ではなくドアタイプ。
    コンパクトタイプは仕方ないのかもだけどBタイプはディスポーザーも食洗機も付いてないし、バスルームが少し狭い。
    日当たり気にせず利便性だけの人はいいかもしれないけど、正直住まいとしては物足りず、気分転換に出かけるには15分以上歩かないとあまりお店もないから、寝て最低限の生活送るだけかなぁ。
    投資用としては魅力的かもですね。

  11. 31 周辺住民

    生活利便性に関してすが、
    15分というのは三越前のことですよね?
    あそこが頑張れば歩けるというのは凄いことだと考えます。

    ユニクロ、チェーン店系は徒歩7,8分の秋葉原が便利になってきました。もう秋葉原はオタクの街じゃないですよ。

    それと大事なのは、
    馬喰町、鞍掛橋界隈そのものがお洒落街化していることです。パン屋やレストラン、バー、ハンバーガーなど、
    雑誌で紹介されるような店舗がぽつぽつ増えてきています。ほとんどコンバージョン建築ですが。

    自転車で三越前、人形町、徒歩で秋葉原、周辺は閑静でお洒落な街。
    こんな住みやすいとこは他にはないですよ。

  12. 32 匿名さん

    14時くらいまでなら中層階でも当たっているという事は、
    低層階になるとだいぶ日の当たりは遮られてしまう立地なんですね。
    駅近など周辺環境など立地条件はかなり良いところではあるのですが、
    日当たりって意外と住み始めてから気にしてしまう事が多いように思います。

  13. 33 周辺住民

    上でも述べてますが、都心マンションの室内環境的には、直接日射がないほうが良いという考えもあります。最近夏がやばいので。冬も床暖房をたいている部屋にサンドイッチされて、気密性も高いのでほとんど問題ありません。
    がっかり点を上げるならば眺望です。スカイツリーや日本橋再開発ビル群、高層階ですら見えづらいのでは。

    まあ眺望と直接日射をどうしても望まれる方は、
    総武快速線ですと千葉駅以降の戸建てがよいでしょう。

    人形町の高騰(70平米で1億)と、以上ふまえましても、
    この物件は悪くない選択と考えます。
    外観がかっこよく、周辺住民としてはこういうマンションとお洒落な方々が増えてほしいので。対面のオープンハウスさんのと良く似合うと思います。

  14. 34 マンション検討中さん

    単純に高すぎる!

    リビオだから待てば値引くでしょう

  15. 35 匿名さん

    直接日射がない方が良いという考えがあるんですね。
    まぁ確かに考えてみれは都心の夏の暑さを考えると、あまり陽のあたりが良すぎないというのも、
    夏場に快適に過ごす為には良い条件なのかもしれませんね。

  16. 36 匿名さん

    私は北向きの部屋希望。
    日光アレルギーだし、紫外線避けたい。

  17. 37 匿名さん

    マンション開発の順番としては、
    人形町→小伝馬町→馬喰町といった感じ。
    だからまだお買い得。

    5年前は人形町もこのあたりと同じ5000万くらいだったのに、土地がなくなって1億になった。

    日本橋開発、常磐橋開発とこれから商業開発が続くので、
    馬喰町も開発の波にのまれるでしょう。

    常磐橋開発が終わるころには人形町と同じくらいまで
    上昇するのでは。交通拠点性としては馬喰町界隈のほうが上だし。

  18. 38 匿名さん

    総戸数が44戸に対して、駐車場が3台、うちレンタカーや来客用が1台で車椅子用が1台となると、
    普通に使えるのは一つになってしまいますね。
    幸い、駅が近いので必ずしも車がなければ生活できないという事はない環境ではありますが、やはり近隣で駐車場を探さなければならない人は多くなるかと思います。
    徒歩圏内で月極はありますかね。

  19. 39 マンション検討中さん

    行き止まりみたいな立地…

  20. 40 口コミ知りたいさん

    >>38 匿名さん

    ありますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸