東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷加賀町
  7. 牛込柳町駅
  8. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 741 マンション検討中さん

    コの字型ですしね
    エクスパンションジョイントが設置されていますが、要はその部分が犠牲になって大きく損傷するということですもんね

  2. 742 マンション検討中さん

    ここがだめなら三井の納戸町があるでしょう、所有権で。

  3. 743 マンション検討中さん

    私も抽選外れたら納戸町考えます
    問い合わせてみたところ、80平米?90平米台のプランも複数あります。
    市谷加賀町と同じくプレミアム部屋もありました。
    しかも全部屋南東向きで魅力を感じています。

  4. 744 マンション検討中さん

    うちは納戸町は価格的にダメだろなあ。無理してる感じになってしまう。

  5. 745 匿名さん

    このエリアで探しているんですが、所有権希望なのでかなり悩んでいます。
    築浅の中古もなかなか出てこない場所ですよね。

  6. 746 マンション検討中さん

    所有権がいいって人には納戸町は人気だろうなあ。買える人うらやましい。

  7. 747 マンコミュファンさん

    さらにプラウドの袋町もありますよ。少し離れますが。

  8. 748 匿名さん

    つい最近、ここから駅寄りに向かった角地のザ・パークハウス市谷加賀町(レジデンスが付かないほう)で中古物件が出てましたよ。北向き低層階で坪400ちょっとだと記憶していますが、1週間くらいでスーモから消えてました。動きが早いですね。

  9. 749 マンション検討中さん

    プラウド袋町(仮)はますます手が届きそうにない。ここが抽選にならないか、なっても当たることを祈る。

  10. 750 マンション検討中さん

    購入者の大半は70年後は、寿命を迎えていると思いますが、所有権にこだわる理由は何ですか?
    子孫に資産を残したいとかですか?

  11. 751 マンション検討中さん

    定借は所有権物件と比較し中古で売り出すときに買い手がつきづらい、またついても買い叩かれやすい。
    100%永住することが確定しているならいいけど、そういう人は少ないからね。定借はリスクとして認識すべきではある。

  12. 752 マンション検討中さん

    定借期間がどれくらい残っていたら問題なく売れるのかな
    30年以上残っていたら後腐れ無いことを重視する人が買ってくれないのかな

  13. 753 マンション検討中さん

    みなさん抽選外れたら違う物件さがしますか?それともこの中で違う部屋探しますか?
    迷ってます

  14. 754 マンション検討中さん

    登録期間は今日含めてあと3営業日ですかね

  15. 755 マンション検討中さん

    抽選に外れた場合、焦って残りの中で探してしまいそうになりますが、冷静に考えるとまだ2期もあるし、この先他にいい物件も出るだろうし、売れ残りから焦って買うことだけはしないつもりです
    安い買い物じゃないし後々後悔しそうで

  16. 756 匿名希望さん

    >>752 マンション検討中さん
    築40年だとビンテージ化しないと難しいでしょうね。その時点での家賃x30年で話がつくかどうか。

  17. 757 マンション検討中さん

    >>753 マンション検討中さん
    私は違う部屋から探す予定です!

  18. 758 検討板ユーザーさん

    今日登録した方、どこの部屋に倍率ついてましたか?

  19. 759 マンション検討中さん

    リビングの天井高はどれくらいあるのですか!?

  20. 760 マンション検討中さん

    買えるか不安になってきた

  21. 761 検討板ユーザーさん

    >>760 マンション検討中さん
    それは抽選で当たるかという意味ですか?

  22. 762 マンション検討中さん

    ファミリーが多い物件だから、余程こだわらない限り抽選避けるように登録すると思いますけどねぇ..

  23. 763 マンション検討中さん

    >>761 検討板ユーザーさん

    そうです
    抽選になりそうなんです

  24. 764 匿名希望さん

    >>740 マンション検討中さん
    新築マンションの9割は耐震等級1なんだそうです。

  25. 765 匿名希望さん

    >>759 マンション検討中さん
    図面には2450mmとあります。

  26. 766 マンション検討中さん

    トイレカウンターと洗面台もクオーツストーンなんでしょうか?

  27. 767 匿名希望さん

    >>766 マンション検討中さん
    洗面台はクオーツストーンって書いてあります。トイレはそのような記述はなく、オプションの黒板に変更もできないみたいですね。

  28. 768 匿名さん

    >>756 匿名希望さん
    家賃25万だとしても、25×12×30で9000万回収できれば良いのではないですか。

  29. 769 マンション検討中さん

    >>767 匿名希望さん
    ありがとうございます。
    ホームページに設備紹介ができたら明確に分かりますね。

  30. 770 匿名希望さん

    >>768 匿名さん
    築40年で25万は少し甘いような気がしますね。

  31. 771 匿名希望さん

    >>769 マンション検討中さん
    私素人なのでよくわかりませんが、これ以上ホームページが充実することはあるのでしょうか。この後契約できたらオプション含めて営業の方に細かく伺うのが良いかと思います。

  32. 772 マンション検討中さん

    トイレにはオプションはないと言ってましたよ

  33. 773 検討板ユーザーさん

    21年8月に完成するのに、入居が11月なのはなぜですか?

  34. 774 マンション掲示板さん

    ここの購入者はどのような職業の方が多いのでしょう?医師や会社役員ですか?

    一般サラリーマンだと浮くことがないか心配です。

  35. 775 マンション検討中さん

    そんなの特に気にしないんじゃないのかな。反社は困るけど。

  36. 776 マンション検討中さん

    これから登録予定の方たちは抽選避けてえらびますか?抽選覚悟でいきますか?

  37. 777 匿名さん

    >>776 マンション検討中さん
    抽選は避けますね、当然。

  38. 778 マンション検討中さん

    抽選って避けようと思って避けられるんでしょうか

  39. 779 匿名希望さん

    >>778 マンション検討中さん
    もちろん、あとから登録する人は避けられますね。

  40. 780 マンション検討中さん

    >>779
    最終日の最終枠の方でないと難しそうですね。。。

  41. 781 マンション検討中さん

    >>773 検討板ユーザーさん
    完成→内覧会→指摘事項補修→再内覧会→入居
    なので。

  42. 782 マンション検討中さん

    こちら購入予定です。
    契約が迫るなか、新築でこの付近のマンションと比較しておりますが、皆様のご意見も伺いたく質問させてください。
    この付近で比較対象となる新築マンションはどういったところでしょうか?
    それらとここを比較して、マンションのグレードとして最も高いのはどこだと思われますか?
    よろしくお願いいたします。

  43. 783 マンション検討中さん

    >>782 マンション検討中さん
    市谷加賀町ですとウエリス、すぐ隣の納戸町ですとパークホームズ、神楽坂のブリリア、あと袋町にもできるようです。その他にもあった気がします
    なのでここにこだわらなくてもいい物件たくさんありそうです
    ちなみに我が家もここの抽選外れたら他の物件にする予定です!
    ちなみにウエリスは先着順です
    概要を公開していない物件もあるので何とも言えませんが、ウエリスは値段も高いですが、洋室にしてもリビングダイニングにしてもかなり広くて素敵でした

  44. 784 匿名希望さん

    >>780 マンション検討中さん
    最終枠なら抽選は避けられますが、それで納得できない場合には、抽選覚悟で攻めてくると思います。先行、後行どちらが良いのかよくわかりませんが、あと2日で決まりますね。

  45. 785 匿名さん

    少し前まではこことウエリスくらいしか新築マンションを知らなかったのでここの市谷加賀町レジデンスから何とか選ぼうとしていましたが、ここ最近で他の新築物件をいくつか発見したので選択肢が広がりました。
    パークホームズ市谷は全棟南東向きで所有権なので期待大です。各部屋トランクルームも完備でした

  46. 786 匿名希望さん

    >>783 マンション検討中さん
    良い物件はたくさん出そうですが、お値段もそれなりにかかりそうです。こちらは過度に豪華ではなく、大規模を生かしているところが特徴だと思います。

  47. 787 匿名さん

    >>786 匿名希望さん
    皆様、予算どのくらいなのでしょうか
    1億前半ならパークホームズ市谷も3LDK、1億二千万くらいからありましたよ

  48. 788 マンション検討中さん

    >>783 マンション検討中さん

    お返事ありがとうございます!
    ここ、抽選なしでおそらく購入できそうなんですよね。果たしてそれでいいのかと思い始めました。
    占有部も大事ですが、ここは共有部が充実しているのも良いと思ってます。
    グレードとしてはどこが一番高そうですか?

  49. 789 マンション検討中さん

    >>783 マンション検討中さん

    すみません、追記です。
    ウエリスってあそこですね!予算オーバーでした。あそこは広くて良さそうですが、1億以内で比較してグレードが高いところが良いんですよね

  50. 790 匿名希望さん

    >>787 匿名さん
    私は1億は出せませんので、この辺りで所有権新築は無理だと思っています。

  51. 791 匿名さん

    >>788 マンション検討中さん
    ここは余計な施設と言ったら失礼ですが、コンシェルジュや共有スペースというかそういうのが豪華過ぎて実際の部屋一つ一つは残念に感じています
    洋室も4畳のものとか使いづらそうですし、リビングダイニングも狭めですよね
    グレードで言ったら今のところウエリスがダントツだと思いますが、値段も高いです
    何LDK希望ですか?

  52. 792 マンション検討中さん

    ブリリアの神楽坂って、西早稲田じゃないですよね?

  53. 793 匿名さん

    >>792 マンション検討中さん

    すみません、間違えました。
    ブランズです!

  54. 794 マンション検討中さん

    定借希望の方は袋町の野村不動産も定借のようです

  55. 795 マンション検討中さん

    >>791 匿名さん

    仰ることもわかります。。ウエリスはダントツですね。しかしあそこまでは出せないので、ここ1億弱で購入予定です。
    シューズインクローゼットやウォークインがあれば2LDKでも良く、収納がなければ3Lかと思っています

  56. 796 マンション検討中さん

    >>794 マンション検討中さん
    近所ですが、あそこはまだまだできなさそうなんですよね。。

  57. 797 マンション検討中さん

    >>796 マンション検討中さん
    私も最初はパークハウス市谷加賀町一択だったのですが、あと数年待てばもっといい物件あるかもと思い始めてから揺らぎ始めました
    実際ここも入居できるのは早くて来年の11月ですしそんなに大差ないような気がしてます

  58. 798 マンション検討中さん

    >>795 マンション検討中さん
    部屋にもよりますが2ldkでシューズインクローゼット、ウォークインクローゼットありますよ!

  59. 799 マンション検討中さん

    >>798 マンション検討中さん

    ウエリスですか??
    パークハウス市谷加賀町でしたら、知ってます!ありがとうございます

  60. 800 マンション検討中さん

    >>797 マンション検討中さん

    我が家もほぼ一択です。占有部は狭かったりしますが、子供の学校や勤務先の関係で、このあたりの土地を選んで1億以内と考えると、仕方ないのかなと思っています。もっと広くて同じくらいの価格帯のところが出ますかね。。

  61. 801 マンション検討中さん

    >>799 マンション検討中さん
    ウエリスはここと同じ並びの少し奥まったところにあります
    ウエリスは色々調べたのでわかる範囲でしたらお答えしますよ

  62. 802 マンション検討中さん

    >>801 マンション検討中さん

    798さんの「ウォークインやシューズインがある2L」がウエリスのお話ですか?ってことでした!ウエリスではなくパークハウスのお話でしたら2Lがあることは知ってます、ってことです。
    ありがとうございます!
    ちなみに、ウエリスは最低価格1億2000万くらいでしたよね?予算オーバーです

  63. 803 マンション検討中さん

    >>800 マンション検討中さん
    他の物件の詳細がまだ明らかでないので何とも言えませんが可能性はあると思います
    今頑なにここを選ぶよりもう少し待とうか悩んでます
    妥協して選んで実際子供が大きくなってから狭いなって思うのが悔しいので‥‥

  64. 804 マンション検討中さん

    >>802 マンション検討中さん

    すみません、勘違いしました。

  65. 805 マンション検討中さん

    ウエリス←予算オーバー
    ブランズ神楽坂、パークホームズ市ヶ谷は資料請求中
    パークハウス←購入予定

    ここの契約までに資料が間に合うか?
    部屋は狭めですが希望通りの部屋が抽選なしで購入できそうなので、ほかと比較して、やっぱりここが良い!と思いたいくらいです。(笑)
    数年待つのは、私的にここを購入せずにいる理由にならないので、現在比較できる新築物件で出来る限り比較し、もう決めてしまいたい。。!

    ほかにおすすめ物件ありますか?
    大きな買い物なので悩みまくりです。。

  66. 806 マンション検討中さん

    >>796 マンション検討中さん
    完成が2022年3月なのでここと4か月くらいしか変わらないようです

  67. 807 マンション検討中さん

    >>803 マンション検討中さん

    わかります。。。
    もしそうなったら売っちゃえばいいかと思ってますが。。
    占有部が狭すぎますよね。共有部が豪華なのは好きなんですが。

  68. 808 マンション検討中さん

    >>804 マンション検討中さん

    いえいえ!ありがとうございます!

  69. 809 マンション検討中さん

    >>806 マンション検討中さん

    そんなに最近でしたか!勘違いしてました
    最初は袋町狙ってたんですけど、ここが出てこっちで検討し始めちゃったんですよね
    袋町も詳細でてるなら見てみます

  70. 810 マンション検討中さん

    >>805 マンション検討中さん

    私も悩んでますよー
    人生最大の高い買い物なので‥‥
    うちはパークホームズと揺れてます
    どなたかも書いてましたが、全棟南東向きっていうのがいいなと
    値段も所有権の割にものすごく高いわけではなかったです!

  71. 811 マンション検討中さん

    >>807 マンション検討中さん
    そうなんですよねー
    占有部が残念すぎて
    共有部なんてそんな頻繁に利用するかと言えばそうでもないですし、売るにしても買い手が見つかるとも限らないので考えます

  72. 812 マンション検討中さん

    抽選なしで買えそうと言っても、金曜土曜でどうなるか分かりませんよね..?

  73. 813 マンション検討中さん

    >>812 マンション検討中さん

    もちろんそうですが、担当営業の話だとおそらく大丈夫だと。もし急に新規でその部屋の話をだしてその部屋に申し込み出すなら別ですが。。

  74. 814 マンション掲示板さん

    金曜、土曜の2日でどのくらい来ますかね‥‥

  75. 815 マンション検討中さん

    >>810 マンション検討中さん

    ここも南向きで申し込んでるんですが、パークホームズは価格どのくらいですか?

  76. 816 マンション掲示板さん

    >>815 マンション検討中さん
    何平米ですか?

  77. 817 マンション検討中さん

    >>811 マンション検討中さん

    ウエリスとか買えたらいいけど、高すぎますー
    そうですよね。。

    袋町はまだ詳細も出ていないし。
    アラビアザ・タワー千代田飯田橋はどうですか?
    クレヴィア新宿若松町も見つけました。。

  78. 818 マンション検討中さん

    >>813 マンション検討中さん
    なるほど、確かに予約枠がもうない中、突然申し込む可能性は低そうですね。抽選がありませんように。

  79. 819 マンション検討中さん

    >>816 マンション掲示板さん

    最低でも70㎡くらいはほしいですねー

  80. 820 マンション検討中さん

    >>818 マンション検討中さん

    そうなんですよね。だから今まで他の部屋を検討してた方が急に言い出さない限り、まぁ大丈夫かなと。。
    ここで良いのかと逆に悩んでるんですけどね(笑)

  81. 821 マンション掲示板さん

    >>819 マンション検討中さん

    70平米なら1億前後くらいかと思います

  82. 822 マンション検討中さん

    >>820 マンション検討中さん
    最終判断が近づいてくると迷いますよね。
    私は抽選なければご縁と思って購入します!
    人生を左右する買い物なので、後悔しないように考えたいですね^^

  83. 823 評判気になるさん

    うちは南希望ですが、過去スレで防衛省の電磁波塔の電磁波問題や、目の前のDNPの地下工場の土壌汚染うんぬんが書かれてるのを見つけてしまい不安になってきました
    どうしようかな‥‥‥

  84. 824 マンション検討中さん

    >>823 評判気になるさん
    携帯電話だって出始めの頃は脳が電子レンジ加熱状態になるとかさんざん言われてましたよ(笑)

  85. 825 匿名さん

    クリオ市谷柳町もありますね

  86. 826 マンション検討中さん

    >>821 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    じゃあやはり同じくらいなんですかね。そりゃそうですよね。
    そう考えると、あちらは所有権なぶん、こちらは共有部が豪華なぶん、どちらをとるかみたいな話になってくるのか?
    うちは定借で70年あるからいいと思ってるので、こちらで良いのかなあ

  87. 827 マンション検討中さん

    >>822 マンション検討中さん

    たしかに、ご縁と思えばここに決めてしまいそうです(笑)

  88. 828 マンション検討中さん

    >>825 匿名さん

    クリオはたしか狭めなお部屋ばかりでしたよね

  89. 829 マンション検討中さん

    1期に出遅れて2期から参加の場合、倍率は高くなってしまいますか?

  90. 830 検討板ユーザーさん

    今の時点で抽選確定してる方いますか?

  91. 831 匿名希望さん

    >>824 マンション検討中さん
    左の脳腫瘍が増えるとかですね。そんなことは起こっていませんね。

  92. 832 マンション検討中さん

    >>830 検討板ユーザーさん

    抽選確定しているお部屋もありますよ
    南向きの上の方のお部屋は倍率高いと聞きました
    あとは1階あたりのテラスが広くて4Lくらいあるお部屋も申込前の話だと倍率10倍ほどあるお部屋もあるとか

  93. 833 匿名希望さん

    >>830 検討板ユーザーさん
    抽選会はやるみたいですね。

  94. 834 検討板ユーザーさん

    抽選会落ちたあとってどうなるんでしょうか

  95. 835 匿名希望さん

    >>834 検討板ユーザーさん
    その場で、赤枠の部屋の希望を取り、希望が重なるようなら再度抽選するそうです。

  96. 836 マンション検討中さん

    コロナより前から見学や説明会進めていて今も優先していただけるのは、新規予約枠がすぐ埋まるのをみていると、タイミングが良くてやはりご縁なのかな。今のところかぶりもなし。。
    ここで購入しないと逆に後悔する気もしてきましたなー

  97. 837 検討板ユーザーさん

    >>836 マンション検討中さん

    優先ってなんですか?

  98. 838 検討板ユーザーさん

    >>835 匿名希望さん
    そうなんですか?
    赤枠は2期以降販売かと思ってました

  99. 839 匿名希望さん

    >>838 検討板ユーザーさん
    2期は青枠と、1期で埋まらない赤枠です。

  100. 840 検討板ユーザーさん

    >>839 匿名希望さん
    教えていただきありがとうございます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸