東京23区の新築分譲マンション掲示板「ラアトレ御苑内藤町グランガーデン(リノベーション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 内藤町
  7. 新宿御苑前」・「四谷三丁目駅
  8. ラアトレ御苑内藤町グランガーデン(リノベーション)
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-26 18:20:42

売主:株式会社ラ・アトレ
改修工事施工会社:大京穴吹建設 大京リフォーム・デザイン 共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

公式URL:http://la-gyoen-gg.com

所在地:東京都新宿区内藤町1番28(地番)、東京都新宿区内藤町1-6(住所)
交通:東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」・「四谷三丁目」駅徒歩7分、都営大江戸線「国立競技場」駅徒歩11構造・規模 鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付地上7階建
総戸数:49戸
既存建物建築年月:1969年7月
共用部改修工事竣工時期:2018年8月末 予定
リノベーション(改修)内容:フルリノベーション(専有部) 改修工事(共用部)

【物件情報の一部を追加しました 2018.6.25 管理担当】

[スレ作成日時]2018-06-02 16:39:39

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・アトレ御苑内藤町グランガーデン(リノベーション)口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    ディアナコート御苑内藤町は新築ですからね。いいマンションのようですよ。100㎡2億の部屋も1期で売れたとか。すごいですね。。

  2. 103 マンション検討中さん

    築年数関係なく、リノベ済みで坪単価370万は内藤町アドレスのなせる技かと。モリモト新築500万て。。。御苑ビューなら600万ですよ。近隣中古で御苑ビューなら坪単価400万はくだらないのかもしれないですね。

  3. 104 マンション検討中

    完売なのですね。キャンセルとかでないでしょうか?ホームページみると完売以外で間取りとか他のページ見れないので。キャンセルが出たら検討したい!!

  4. 105 匿名希望

    キャンセル https://la-gyoen-gg.com/

  5. 106 匿名さん

    ホントだ、1戸だけどキャンセル出てる!!

  6. 107 販売関係者さん

    もう売れたのか、またHPは完売御礼の表示に戻ってますね・・

  7. 108 評判気になるさん

    このアドレスの希少性は本当にすばらしいが、モラルのなってない入居者も多い。せっかく静かな場所なのに夜中1時過ぎまで大声でわめく住人がいる、ゴミ置場に粗大ゴミ放置、玄関に不法自転車駐車など、まわりの高級マンションとは住人が全く異なる。それを改善しない管理会社といい、最悪。

  8. 109 匿名さん

    >>108 評判気になるさん
    気に入らないなら、ぜひお売りになってください!!!買いそびれたので、欲しいです!

  9. 110 匿名さん

    >>108 評判気になるさん
    築50年リノベマンションで場所の割にはおトク価格だから、住民層は、いわゆる高級マンションのそれとは違うかもしれませんね。

  10. 111 匿名さん

    >>108
    管理会社に申し入れしても、注意喚起の張り紙すら掲示してくれない、というような状況ですか?
    まあ、分譲マンションは管理組合を結成して自分達で運営していく形になりますから、本当に迷惑な住民がいるようなら管理組合でも議題にあげたほうが良いかと思いますよ。こういうのは最初が大事ですから。

  11. 112 デベにお勤めさん

    108です。夜中の騒音があまりにつらくて引っ越そうかと真剣に考え始めていたのですが、そうですね、できることはやらないとですね。ありがとうございます。

  12. 113 通りがかりさん

    気候が良くなってきたので、窓を開けて過ごす事が多くなりました。御苑の森が静寂過ぎて、普通は気にならない音も拡張して聞こえてきます。

    ここ最近、バルコニーの使い方を間違えてる方が居るようです。森林に囲まれてリゾート気分になるのはわかりますが、、、集合住宅になりますので、迷惑となる匂いや騒音の発生しないように過ごして頂きたいです。

  13. 114 匿名さん

    >>113 通りがかりさん
    それってバーベキューとかしちゃう系の方ですか?ベランダで。。。

  14. 115 匿名さん

    1階ならできそうでしたね。

  15. 116 通りがかりさん

    >>114 匿名さん
    ベランダで、、、、アウトドアーごっこ??してますね。

  16. 117 匿名さん

    屋上ではできないの?
    そのうちする人でてくるかもね。

  17. 118 マンション検討中さん

    やっぱ安いマンション買うと大変ですね。

  18. 119 匿名さん

    いやいや、築50年の割には安くはないと思います。

  19. 120 匿名さん

    うちの方はそんなにうるさくないけど…この間、騒音に関するチラシは配られてるけどまだうるさいんですか?ちなみに2週間ほど前にポストに「売ってください」との不動産のチラシが入ってたんです。金額もなるべく売主の希望に合わせてくれるらしいですよ!

  20. 121 匿名さん

    うるさい方います。夜中に大きな笑い声、話し声が響き渡っている部屋があります…。どうにかしてほしい。

  21. 122 匿名さん

    どこの部屋か特定できてるんですか?ポストに苦情の紙を入れたらどうでしょう。

  22. 123 通りがかりさん

    >>121 匿名さん

    うちは全く他の部屋の音が聞こえません。
    部屋でテレビをつけてなくても外から何も聞こえないですね。 構造上キッチンが間にあるので、隣接してる壁からは何も。。
    廊下から音が伝わってくるのですか?


  23. 124 匿名さん

    ベランダ側から聞こえてくるんでしょうか?

  24. 125 評判気になるさん

    聞こえてこない部屋の方がうらやましいです。
    多分静かな方がまわりにお住まいなのだと思います。
    うるさい部屋の方は普通じゃない大声で笑う、話すという感じです。それ以外の音は聞こえません。それもほぼ夜中なので、寝室で電話してるのかなと思います。毎日ではないですが。

  25. 126 匿名さん

    管理組合経由で言ってもらったほうが良いですよ。

  26. 127 匿名さん

    賃貸アパートじゃあるまいし、それほどまでに声が洩れるとは。
    いくらリノベしても構造そのものは変えられないでしょうし、これが築50年マンションの限界なのでしょうか。。。

  27. 128 匿名さん

    1970年代の建設ラッシュではコンクリートの質が良くないとも言われており築30年での建て替えが叫ばれていました。
    https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00258/
    静かな内藤町で、乱痴気騒ぎはもとより、建物倒壊ということのないよう管理組合は真剣に修繕に取り組んでいただきたいです。

  28. 129 匿名さん

    リノベとか中途半端な延命策でなく、思い切って建替えればよかったのに。
    どうして思いきらなかったんだろうか。。。

  29. 130 匿名さん

    >>129 匿名さん
    解体・建替えすると10m制限に引っかかることになって、今の高さは確保できなくなるからです。短期的に眺望と低コストを追い求め、長期的に地域との調和や安全性を確保する発想が欠けたリノベーション物件です。内藤町の歴史ある静かな雰囲気が好きなのですが本物件には強い違和感を覚えます。

  30. 131 匿名さん

    旧耐震なだけでなくコンクリートも今よりはるかに品質が良くないだろうと思うと、躯体は本当に大丈夫なのか 少々心配になります。

  31. 132 匿名さん

    そもそも築50年の物件なので、キャッシュ一括で購入できる老壮年層か、利回り投資目的で購入し賃貸に回してるか、いずれかでしょう。
    (築50年物件にフラット35利用は、返済時築85年なのでまず無理ですから。)
    賃貸に回されてる40㎡、入居者を想像してみれば深夜の騒音原因は簡単。
    内藤町は閑静な住宅街でも、お気の毒ですが歌舞伎町までタクシーで1000円前後ですよ。
    夜中まで起きてられる人達の職業は普通のサラリーマン、、、?

  32. 133 匿名さん

    内装は割と若者受けするデザインなので、まあそういうの好きそうなパリピみたいなのが賃貸で借りるんでは?

  33. 134 匿名さん

    大声と笑い声に悩まされています。賃貸、海外の方(アジアの…)。

  34. 135 マンション検討中さん

    >>134 匿名さん
    それはお辛いですね…管理会社は何もしてくれないのですか?内藤町にそのような人たちが住んでいるのですね。

  35. 136 匿名さん

    新宿2丁目は徒歩10分程度、歌舞伎町&新大久保もタクシーで10~15分位の場所ですからね。
    ほぼ間違いなく、夜のお水系の人達でしょう。
    未だ賃貸で借手募集してるから、アジア系夜型職業住人の増殖は止まらない可能性大!
    だって築50年の物件、地震の怖さを知ってる普通の日本人なら購入でも賃貸でも尻込みするヤバ物件。
    辛辣で申し訳ないですが、5~10年後は築60年のアジア人向け賃貸物件に変貌する確率高しです。

  36. 137 匿名さん

    管理組合さん、うるさい住人の方々にどうぞ注意をお願いいたします。

  37. 138 匿名さん

    所有者自らが住むというより、賃貸で住む人が中心の物件なのでしょう。
    築50年を過ぎた物件をリノベして分譲すればそうなるのかもしれません。
    やはり高くなってもいいから新築分譲にしてほしかった。実に残念。。。

  38. 139 匿名さん

    新築分譲にしたら40㎡6000万以上になりますよ?

  39. 140 マンション検討中さん

    >>139 匿名さん
    ここはそのくらいを買える人、見合った家賃を払える人に住んで欲しいエリア。

  40. 141 匿名さん

    まあ元々は御苑ハイツ(賃貸)でしたからね。今さらですね。

  41. 142 匿名さん

    この物件、もちろん永住目的か賃貸運用の人が購入してるんでしょうが、売却はかなり難しいでしょうね。今回デベ経由でのローン契約は大丈夫だったみたいですが、この後中古で購入したい人が銀行ローン申込しても、築50年以上になるので借入は厳しいかと。銀行から要求される書類もかなり増えそうですが、それをすべて準備できるかどうかも不明。実質キャッシュで一括払いできる人にしか売れない可能性あり。

  42. 143 匿名さん

    >>139
    いま分譲中のモリモトよりずっと御苑隣接なので資産価値高いでしょうから、それ以上で買う人がいる物件になったと思いますよ。高級路線で十分行けたと思うだけにとても残念です。。

  43. 144 匿名さん

    >>143
    他のデベが目をつけてもおかしくない土地だとは思いますが、モリモトの土地とは違いやはり御苑隣接の10メートル制限(3階建ぐらい)だと利益が小さいと踏んで、大手は手を出さなかったのでは。すなわちリノベでしかどうにもできない土地。

  44. 145 匿名さん

    御苑隣接だと、もう少し千駄ヶ谷寄りの御苑隣接地で三菱が開発してませんでしたっけ・・?
    反対運動も強かったようなので、実現するのかどうかよく分かりませんが。

  45. 146 匿名さん

    >>140
    こんなに貴重な住環境なのですから、本当にその通りですね。私もそう思います。

  46. 147 マンコミュファンさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  47. 148 匿名さん

    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_113/pj_95551142/

    ここの成功で味を占めた?か、御苑の反対側で同じような築古化粧直し売ってる。
    92平米にルーバル80平米最上階、はいいとして旧法地上権、残存9年切っててなんと1億()
    年間家賃1,000万以上笑って払い捨てる金持ちが買う?
    しかも恐ろしいことにサイトによっては成約済になってる………

  48. 149 匿名さん

    >>148 匿名さん
    SUUMOに■相続税対策にいかがですか?資産評価を約3%に圧縮可能、とあります。これ狙いですかね。

    いずれにしても景観を乱す本物件は早く取り壊しになって欲しいです。

  49. 150 匿名さん

    >>148
    無知な金持ちに売りつけるつもりでしょうか。

  50. 151 匿名さん

    けど御苑のこっち側も高さ制限かかるから
    建て替え高層化どころか減築かもって話でしょ
    数十年後、今の半額以下とかで酔狂な金持ちが買い占め(るにも十年がかり)
    4/5以上で採決取って赤字前提でもなければ進まない話に思える

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸