- 掲示板
このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。
http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm
[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00
このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。
http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm
[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00
匿名掲示板の危うさとして、真剣に論議している人にまぎれて、面白半分に
煽ってる人間が混ざっているのを峻別する必要がある。
この中にも、単に不安を掻き立てて、入居予定者が騒ぐのを面白がっている
輩が混じっていることに注意する必要がある。
幕張にも、既存の小学校に入れない、新設小学校が間に合わない、という物件があるんだけど、
こんな騒ぎには全然なってない。何が違うんだろうね。
ていうか入居3月でまだ学区決まってないなんてあり得るの?
聡明な子供に育つというが親のエゴだけで子供に負担を強いているのでは
ないですか?
30分歩くことがつらいなんてことは大人でも同じです。特に雨の日はつらい
し、今なんて4時には暗くなるのだから、危険も多いし。
子供になぜ通えないのと聞かれたら、どう答えれば良いのだろう。
小学校問題を放置し慌てて公表し、もみ消そうとする行政が悪いか、
今更騒いでも対応できないことを周知の上で販売開始した業者が悪いか、
問題を甘く見ていて現状を受け入れできない購入者が悪いのか、
この掲示板の流れでは購入者でしょとの答えが返って来るでしょうね。
でもね、この問題をすべて大金叩いて購入した住民に押しつけて、
業者は売り逃げ、区はもみ消しで解決するのは納得できないでしょ。
その年の児童数に応じて学区を変更する必要性は分かるが、
新しいマンション単位で学区を変えるのは普通ではない。
将来的にも近い順に変更するのが通常だと思うが、どうしても、
入居順と言うなら、Pの4〜50名はOKでFは無理もあり得るの?
この掲示板では、というよりは常識的に判断して、だけどね。
だって選ぶ自由は購入者にあるんだから。
実際、辰巳に通うこと自体は構わないとして、二年後以降の子供は兄弟でも
学区が違うわけだよね。
今が五年生とかならいいとしても、来年度から新一年生だと三年生以降は
同じマンションの友達は入らないわけだ。
転校するにしても「近くに学校ができたから転校します」とは言いにくいよね?
ああそうか、辰巳はそれまでのつなぎなのかって思われるし。
ホント、何かと苦労すると思うよ。そこまで考えて、フォローする気で買ったらいいんだけど。
>229
>この問題をすべて大金叩いて購入した住民
大金叩くものだから、普通は慎重に考慮して購入するものでしょう。
行政があえて学校困難地域と公表していながら、
大金叩いて購入するからには覚悟の末と、普通の常識なら判断します。
>>228
子どもを遠くの小学校に通わせることがそんなに親のエゴとなるの
だろうか?
私立だったら歩くどころじゃなくて電車通学だろうし。転居による
転校だってあるだろうし。
この程度で「親のエゴ」なんて言ってたらどうしようもないよ。
>>230
>実際、辰巳に通うこと自体は構わないとして、二年後以降の子供は兄弟でも
>学区が違うわけだよね。
>今が五年生とかならいいとしても、来年度から新一年生だと三年生以降は
>同じマンションの友達は入らないわけだ。
そういうことはたまにあるよ。兄弟が既にいるときは特例的に同じ
小学校に通わせてくれる場合が多いようだけどね。生徒数に
余裕がある場合はかなり柔軟だけどギチギチの場合は
きびしいかもね。すべては自治体の裁量だね。
豊洲の場合はどうなるかは不明だよね。19年の状況にも
よるだろうしね。
まあ、たしかにこういうややこしい地域は選ばないにこしたことは
ないけどね。と言っても選んじゃったんだからしょうがないが
購入者が一番悪いとはならんでしょ?
>>236
千葉の場合は遠くに通わされる小学校が「評判のいい学校」だからじゃないの?
「第二辰巳小」も評判がよかったらさほど問題にならないと思う。
でも「第二辰巳小」の周りってほとんど都営だよね?
子どもっていうのはたくましいもんだよ。小学校が別でも仲よく遊ぶよ。
あまり考えすぎないほうがいいよ。そんなに子どもの考えを
先回りして手を焼いてたら本当に過保護でひ弱になっちゃうよ。
どっちかというと親の心境のこと言ってない?17年にPの子どもの
ほとんどは第二辰巳小だろうが多少は豊洲小に通う家庭が
でてくると思うよ。いろんな裏技があるからね。例えば、寄留って
言葉知ってる?そういう家庭に対して「うまいことやってるな」とか
ねたむ人もでてくるだろうからね。子どもというより親だね、問題は。
>>237
逆ですよ。評判のいい学校に入れるマンションと、新設校が間に合わなくて入居を
遅らせるように言われるマンションが同じ街区にあります。間に合わないのに無理に
入居すれば、多分周囲の少々ボロい(スミマセン主観です)小学校に回されるしかない
でしょう。
ちなみに、どちらのマンションも、評判のいい小学校が目の前にあります。
評判のいい学校の定義ってなんだろう
私立への進学率が高いってこと?