マンション比較中さん
[更新日時] 2022-02-20 10:36:38
リビオシティ川口元郷について知りたいです。
川口元郷駅まで徒歩5分で、便利そう。
約1,000名からの「いいね!」が響き合う理想の住まいとなっているようです。
子育てに優しい環境だといいなと思いますがどうでしょうか。
所在地:埼玉県川口市末広一丁目1番1他3筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅より徒歩5分
総戸数:291戸(非分譲住戸1戸含む)
敷地:専有面積持分割合による定期借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権の種類:一般定期借地権(地上権)
間取: 3LDK~4LDK
面積:63.38m2~84.30m2
売主:新日鉄興和不動産、東京建物株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-31 15:36:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広一丁目1番1他3筆(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分 京浜東北線 「川口」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸(非分譲住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:定期地上権(借地権の存続期間 : 2082年6月29日まで(建物解体期間を含む)※期間満了時に更地にして返還することが条件です。※建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。借地権の譲渡・転貸 : 可※ただし、土地所有者への事前(転貸の場合は事後)の通知が必要です。借地権(地上権)設定登記 : 可、保証金 : 31,171円・33,918円(一括)、地代 : 7,830円・8,520円(月額)、原状回復積立金 : 3,192円・3,473円(月額)) 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・媒介]東京建物株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ川口元郷口コミ掲示板・評判
-
182
通りがかりさん
切れるといっても
25歳で買っても88歳に解体。(建築月日も加算されるため)
ちょうど良いのではないのでしょうか?
お子さんも古いマンションは欲しがらないので解体してくれた方がありがたいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンコミュファンさん
負動産、腐動産になるオンボロ所有権マンション…
ボロボロで修繕するのも限界、建て替えは住民の総意得られず立ち回らない所有権マンション…
数十年後をあえて心配してみるなら、そちらの方が考えただけでゾッとしてしまうなぁ。。。
所有権ねぇ…、お邪魔にならないと良いけれど。と、真剣に考えてしまう今日この頃。どうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
名無しさん
ここを買う人は60年後を考えられてる人達です
私で言えばその時90代なので、解体される時にはこの世にいないか新しい賃貸に住みますよ
子供には新しい住みたい土地に家を買って欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
名無しさん
>>181 マンション検討中さん
あなたの60年後は何歳で、子孫は何人、お孫さんは何人いますか?
まずここのマンションは60年は住めるように維持するらしいです
所有権のマンションは、土地はあるけど建物はどうなるか聞いたことありますか?
諸々考えると、借地権は良いかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
現在36歳ですが、35年ローンを終えて71歳。
仮に寿命を迎えて築44年経過、80歳。
そこから残り16年間を考えてしまいます。
自分の代で終わらすのは簡単だけど、16年後に解体が始まるマンションを欲しいて言う人を見つけるのが大変そうだし、子供に引き継いで貰えなかったら管理費とか解体費用とか負の遺産になりそうで…真剣に考えると不安は残ります。
30年後にキッズスペースを介護スペースに変更してもらえると安心して暮らせるかもしれませんけど、お金もかかりますよね。築50年経っても人気の原宿のマンションとは違いもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
解体後を参考にさせてくださいと言ったものです。
いろんなご意見ありがとうございます。
私的に年配になってから、実家に戻る予定があればいいのかなとは思ったのですが、私たち夫婦は今のところその予定はないです。
解体後に賃貸でもいいかなというのは少し不安です。賃貸を貸してもらえるのかとか、年金で払っていけるのかとか、、、
それこそ一度グレードの良いところに住んで生活の質を上げてしまうと、そこから生活の質を下げるのは難しいと聞いたことがあります。
だからわがままかもしれませんが、賃貸は少し嫌です。
少し気になったのですが、所有権マンションの建物は60年後どうなるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
あ
子供には新しいものをって言ってる人いるけど、それは自分な考えであって、子供の考えではないよね。
子供がここ住みやすいからここにずっと住んでいたいって言ったらどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
あ
188です
それに所有権だめって言うなら、もちろん子供にも借地権のマンションを買わせたり、賃貸に住ませるんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
あさん恐い
>>189 あさん
どこの誰が所有権駄目って??その文言見当たらないですよ?おやめなさい、一人でお熱くなるの。
その前の投稿も、お子様の意見もまた仮定、空想ではないですか。
もう少し皆さんが返信しうる内容にして下さい、何を論じたいのか誰に苦言呈しているのか全くわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
あ
>>190さん
所有権だめは言い過ぎでしたね。訂正します。
183さんの発言を見る限り、所有権に対してすごく抵抗感があるのを感じて、私的に所有権はダメと言ってるように捉えてしまいました。
お子様の意見は確かに空想、過程ですが私はとても大切な事だと思って発言しました。
実際に借地の期限が切れた時の事は空想、過程しなきゃいけないですよね。
借地の期限は決まり切ってる事なので、空想や過程は容易ですが、子供の意見を空想や過程するのは何通りもあるから予想できないと言われればそれまでですが、ただ実際に住み心地がよければ地元や同じ場所に住み続けたいと思うことは当然だと思いますし、仮に子供からすれば自分の実家がその場所ではなくなる、ましてや建物がなくなると言うのは複雑なのじゃないかと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
あ
191です。
過程ではなく仮定でした。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
検討板ユーザーさん
こちらを検討している者です。
聞くところ既に半数近くは契約まで至っているとの事です。
早く契約する利点として好きな階層や間取りを選べる、消費税8パーセントなどあるのかと思いますが契約時期が早い遅いでのメリットデメリットを教えて下さる方いたらお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
>>184 名無しさん
90代で新しい賃貸ですかww
どこが60年後考えてるんだかって感じの面白い冗談ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション検討中さん
>>188 あさん
やめなって
どこの板もそうだけどネガと捉えられたらポジに潰されるよ
186さんみたいになかなか良い着眼点な人もいるけど相手にされないでしょ
みんなここを買ってしまったから否定されたくないんだよ
しかしポジは心が狭いね?何を書かれてもここは完売する。表面価格が安いからね。雲行きが怪しくなってきたパークハウスのほうが微妙だけど、川口市内のマンションは絶対に完売する。
洒落になってないのはスミフの越谷レイクタウンだろ?な
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション検討中さん
ここの掲示板見ていて、あ さんは何故この掲示板に来たのか知りたい
借地権の事、様々な観点からの意見が聞けて、ちゃんと考えてる人が多いなって印象です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺住民さん
>>195さん
申しわけないです。熱くなってしまいました。
>>169さん
検討しているから来たんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
検討板ユーザーさん
>>197 周辺住民さん
え?あさんなのかな?
名前変えて来てるん?
検討してたとは、いきなりあさんの名前でぶっこんできたここに適さない文面連投からは伺え知れない。。。
それに返答相手違いますよね。
返答なんてしなくて良いような、良くいる上から者を言う実は何も知らない何も手にしてない方に謝る必要なんて無い、見てて不快ですよ。
これも不要でここを適切に活用されてる方のお邪魔で申し訳ないのですが、あさん。
貴方ももう邪魔しないで他に移りなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
検討板ユーザーさん
>>198 検討板ユーザーさん
入居前からお局様気取りですか?あなたが一番上から物を言っているよ。こんなのに支配されたら居心地悪いマンションのイメージが定着しちゃうよ
怖い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション検討中さん
仮に50年後…立地の良いマンションなら、再開発等で建替しませんか?て声がかかってあわよくば新築マンションに住みかえられたり、子供に資産として残せそうだけど、借地権でそれは難しそうな気がする。新築マンションで見かける地権者さんて、そういう人も含んでますよね?価格は魅力だけど土地を所有する事も実は大事なのかな?て、考えてしまいます。価格に惹かれる主人と資産にこだわる私でらちがあきません。安いと言っても諸費用などで大きな金額を払うのでURでずっと暮らすのも悪くないかと思ってしまいます。購入された方の決めてはなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
マンション検討中さん
>>200 マンション検討中さん
土地を所有することは大事だからこのマンションが建つ土地の地主は手放さなかったんだと思います。地代を63年間得る仕組みを手に入れた。仮に50年目で購入者が亡くなった場合は相続した子孫が地代を払い続ける。そういったこと含めて考えると所有権マンションと大差ない出費になると思います。
但しあなたのご主人が惹かれているように現時点での低価格が魅力的なのも事実です。一番賢いのは安く住んで値段が付くうちに売り逃げすることではないかと思います。皆んなが売り逃げし始めると・・は言はずもがなww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件