埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-20 16:57:27

ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。


所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名

    >>1600 通りがかりさん
    ダウンライトかっこいいですよね。
    でも80万円の追加出費は...。
    余裕があれば良いと思います。

  2. 1602 匿名さん

    >>1600 通りがかりさん
    ダウンライトは本当に素敵ですよね。
    我が家は、カップボードは確実につける予定です。来月のオプション会が楽しみですね。

  3. 1603 マンション掲示板さん

    >>1596 匿名さん
    タクシー帰宅するやつなんていねーよこの距離を。あとみどりの公園付近はタクシー運転手の休憩場所だから、夜は誰かしら公園にいるよ。

  4. 1604 匿名さん

    >>1600
    2期狙いの方ですか?
    1期のビルトインオプションは既に〆切られたと思いますが、まだ変更いけたりするんですか?

  5. 1605 マンション検討中さん

    南側の5階以上はまだオプションこれからで、来月早々に締め切りだったと思いますよ!

  6. 1606 職人さん

    >1603
    すごいね。
    成増からタクシーを利用することもあるし
    銀座からタクシーに乗ることもあるでしょう。

  7. 1607 通りがかりさん

    >>1602 匿名さん
    ダウンライトはリモコン操作出来ないから意外と不便

  8. 1608 通りがかりさん

    >>1607 通りがかりさん
    掃除は楽そうです!80万は、Nタイプ限定だったかと。
    他のタイプだと一箇所単位で記載ありましたが、好きな個数注文できるんですかね?

  9. 1609 匿名さん

    >>1608 通りがかりさん
    80万円はモデルルームと同じセットだった場合でしたね。
    個数は選べると思いますが、リビングに付けるなら10個以上じゃないと暗いと思います。
    10個でも35万円程度は費用かかると思います。

  10. 1610 通りがかりさん

    >>1609 匿名さん
    シーリングライトも一つ付ければ、個数も少なく費用うくかと??
    まぁ、あれもこれもだと天井見えないから・・
    制限しないと。

  11. 1611 通りがかりさん

    フィリップスのHueみたいな電球付ければ普通のダウンライトのソケットでもリモコンとかAmazonエコーから音声コントロールできるよ。

    うちはオーデリックの照明でLED電球へBluetooth接続、スマホとリモコンから調光調色です。

  12. 1612 通りがかりさん

    写研の名物女社長が亡くなったらしい。
    シティハウス北側の埼玉工場は稼働している様子が無いけど、新体制になって売却しないかな。
    ここの物件と同じかそれ以上の敷地あるよね。

  13. 1613 匿名さん

    >>1603 マンション掲示板さん

    あなたがタクシー利用しないのはよくわかったw

  14. 1614 マンション掲示板さん

    写研が売りに出されればマンションたちそうだよね、駅徒歩10以上なのは弱点だけど。
    工業地域の丸山台から工場が減るのはいいこと。写研が居なくなれば大きな工場はライオンズ側のタオル工場くらいか。将来的に第1種住居地域にならないかな

  15. 1615 口コミ気になるさん

    >>1614 マンション掲示板さん
    第1種住居地域のメリットって何ですか?
    素人質問ですみません。

  16. 1616 マンション掲示板さん

    >>1614 マンション掲示板さん
    建物入り口は日当たり悪そうだね。雪降ったら、凍りそうだわ。

  17. 1617 マンション掲示板さん

    >>1615 口コミ気になるさん

    詳しくはこちらをどうぞ
    https://iqra-channel.com/first-houses

    第一種住宅になると建てられる工場の種類に制限かかります。住居におもきがおかれた環境です。
    今は丸山台にはほとんど工場ないですし、マンションが建ち並んでいるので実質的には第一種住宅地域と言えます。ただ写研跡地が売りに出されて工場を建てたいという企業が出てきた場合、その工場が環境を著しく悪化させる恐れがあったとしても建築を止めることはできません。
    第一種住宅地地域になっていれば大きな工場は作ることはできませんし、環境も保全されます。
    このパークハウスの周りはすでにマンションで囲まれていて空き地もないので工場が建つことはないと思いますけどね。

  18. 1618 通りすがり

    >>1615 口コミ気になるさん

    工業地域は日当たり気にせず建物建てられる。
    一番の違い。

  19. 1619 口コミ気になるさん

    >>1617 マンション掲示板さん
    詳しくご説明頂きありがとうございます。
    勉強になりました。

  20. 1620 マンション検討中さん

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39384830W8A221C1X11000?unlock=1&...

    このマンションはランキング入らなかったんですね。残念。

  21. 1621 通りがかりさん

    日経の有料記事にリンク貼られてもみなさん読めませんよ。

  22. 1622 通りがかりさん

    アトラス加賀は入ってるんですね。
    自分の周りはだいたいみんな日経電子版契約してますよ。

  23. 1623 マンション検討中さん

    ランキングの画像貼ります。
    ご参考までに...。

    1. ランキングの画像貼ります。ご参考までに....
  24. 1624 通りすがり

    >>1620 マンション検討中さん

    ランキング入り?
    ナイナイ。

  25. 1625 マンション検討中さん

    パークハウスが3つランクインしてるので、上物は評価されてるって事ではないでしょうか?

    まあ、対外的なランキングはどうでも良いですね...。
    自分にとって満足できる物件であるかどうかが、一番重要かと思います。

  26. 1626 eマンションさん

    不動産経済研究所のホームページ見ると11月契約の情報となってる。このパークハウスは12月が第1期販売なので対象外だと思うが

  27. 1627 口コミ知りたいさん

    誰がどういう基準で評価したランキングなんでしょ?。
    元記事読めないからわからないのですが。

  28. 1628 マンション検討中さん

    日本産業新聞が定期的に発表しているランキングみたいですね。将来的な価格維持ができそうな新築マンションを選びました的な。

  29. 1629 マンコミュファンさん

    >>1626 eマンションさん
    え?ランキング下の注釈に「2019年4月発売予定物件は」除くと書いてありますよ。対象内だけど単純に評価されてないだけでしょ

  30. 1630 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 1631 通りすがり

    エリア内ランキングも
    同時発売ランキングもどうでもいいんだけど。

  32. 1632 匿名さん

    ホント、対外的なランキングなんてどうでも良い。
    徒歩8分が苦でなく、メトロ始発と建物に魅力を感じてる人が契約すれば良いかと...。

  33. 1633 名無しさん

    このマンションがどうこうは別として、広告やスポンサーがらみとも知らずに新聞のランキングを祭り上げる素人。。。。痛すぎ

  34. 1634 通りすがり

    >>1633 名無しさん

    いや、ここは首都圏全体で見れば
    そんなに注目されるマンションじゃないでしょ。
    和光市では久々の大型物件というだけ。

  35. 1635 検討板ユーザーさん

    注目度なんてどうでもよい。
    人目を気にしてたら良い買い物はできない。
    価値観なんて十人十色。
    他人の意見に流されると、後で後悔する事が多い。
    自分にとって最良の物件をよく検討した結果契約すれば、後悔はしないはず。

  36. 1636 マンション検討中さん

    この手のランキングは、大規模orタワーor再開発が絡まないと、郊外物件は入れないよ。

  37. 1637 通りがかりさん

    >>1636 マンション検討中さん
    おっしゃる通りです。
    アトラス加賀がないな?

  38. 1638 マンション検討中さん

    パークハウス和光市の購入を検討してる者です。
    だいぶ出遅れましたが、休み明けに空き部屋を確認し、良い物件が余ってれば申し込みたいと思ってます。
    70平米以上の3LDK、空いてると良いのですが...。
    契約者の方、この物件に決めた理由を教えて頂けると幸いです。

  39. 1639 マンション検討中さん

    契約者です。

    駅からちょい遠いのは気になりましたが、和光市駅の利便性と今後の発展に期待しているのと、設備仕様が割とよかったことです。丸山台も住みやすそうですし。

  40. 1640 匿名さん

    私も交通利便性と設備仕様の良さで決めました。座って通勤できるのは嬉しいです。
    物件まで何度か歩きましたが、歩道が広く平坦だったので、思ってたより近く感じました。

  41. 1641 通りがかりさん

    >>1640 匿名さん
    我が家もみんなで歩きましたが、駅からの距離が良い感じでした。仕事のONから帰宅の途に着くOFF感が良い!毎日でも苦になる感じないです。

  42. 1642 eマンションさん

    ご参考までに現在の様子置いておきますね!5階部分かな。

    1. ご参考までに現在の様子置いておきますね!...
  43. 1643 マンション検討中さん

    おー!南側道路からのも見たい!現地行こうかな

  44. 1644 eマンションさん

    >>1643 マンション検討中さん

    すいません、南側は撮ってないのですが、とりあえず、東側共有しておきます!陽当たり良さそうですねー。

    1. すいません、南側は撮ってないのですが、と...
  45. 1645 マンション検討中さん

    皆さんご意見頂きありがとうございます!
    写真も大変参考になりました。
    皆さんの意見を聞いて購入意欲が更に高まりました。
    あとは希望の空部屋があるかどうか...。
    やっぱこういうのって、情報収集能力と決断力が重要ですね。
    前から気になっていた物件ですが、他物件も見ながらうかうかしてたら、98軒も契約済みで正直驚いてます。
    早くに決断された皆さんが羨ましい...。

  46. 1646 契約者

    >>1638 マンション検討中さん

    2期も70平米以上のお部屋はあると思いますよ。要望で既に埋まっている可能性もありますが…

    検討するのであれば早めにMRに行かれた方が宜しいかと思います。良い物件に出会えるといいですね。

  47. 1647 契約者

    >>1644 eマンションさん

    因みに東の陽当たりは午前中までです。南向きが断然陽当たりはいいですよ。参考まで

  48. 1648 マンション検討中さん

    >>1647 契約者さん

    南向きは良いですね、でも人気あるから空きがあるかどうか...、あとお高いイメージが...。
    写真で見た感じでは、東向きも良さそうですが、MRの方に聞いたり現地に足を運んで、実際に確認して決めたいと思います。

  49. 1649 契約者

    >>1648 マンション検討中さん

    そうですね、南が一番人気だと営業さんもおっしゃっていましたが、間取りは個人的に東の方が好みでした。(結果南にしましたが)北が低層階で4000万後半から上の階は5500前後、北は64平米から66平米の間取りのみ。南も東も低層階で5500万前後上の階は6千万超えます。南は70平米以上の間取りのみ。東は一部66平米その他70平米以上あり。といったところです。

  50. 1650 マンション検討中さん

    >>1649 契約者さん
    詳細情報ありがとうございます、大変参考になります!
    「北」とはエントランス側の棟の事ですよね?(リビングは西向き?)
    こちらはコスパに優れてるんですね。
    隣の建物との関係が気になるところ...。
    近いうちにモデルルームに行って、色々確認してきます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸