埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-20 16:57:27

ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。


所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判

  1. 1342 本気検討

    え?我が家騙されてますか?
    1階は直床でしょう!

    上階は、2重床と言ってました。
    頂いたパンフレットにも記載しっかりありますが・・・

  2. 1343 通りすがり

    >>1342 本気検討さん

    うちが騙されたんでしょうか。
    パンフにも書いてるならそちらが正しいんでしょう。
    確認します。

  3. 1344 通りがかりさん

    >>1338 マンション掲示板さん
    1期は完売?

  4. 1345 通りすがり

    マンマニ価格の件数は増えたけど
    コメントは無いね。
    そのうち、やや上振れだけど、予想通りです!
    って言うのかな。

  5. 1346 匿名さん

    1期88戸なんですね。60ぐらいかなと予想してましたが結構売れましたね

  6. 1347 通りがかりさん

    >>1346 匿名さん
    良さそうな部屋はほとんど決まってるね

  7. 1348 通りがかり

    さすがだね。竣工前完売できそうですね。たしかスミフ余ってましたからね。

  8. 1349 通りがかりさん

    >>1348 通りがかりさん
    残りの部屋は苦戦しそう。

  9. 1350 通りがかりさん

    >>1319 評判気になるさん
    ここの西側よりは全然まともですよ、

  10. 1351 通りすがり

    入居時完売できそう?

  11. 1352 本気検討

    登録申込して来ました!
    あとは12月2日の抽選締切待ちです。。

    一期は88戸中、82戸ほど要望済みになってるようです。
    あとは、抽選漏れの方が回るか、二期を狙うのか・・・

    既に次回販売住戸も出てましたが、内部では半数以上希望が
    でている様子でした。早期完売あり得ます!

  12. 1353 マンション検討中さん

    子育て環境とかはどうですか?近くの公立小学校の雰囲気(保護者含めて)気になります。中学受験の割合など知っている方がいたら教えてください。

  13. 1354 匿名さん

    そろそろ一期の登録終了ですね。

  14. 1355 本気検討

    明日の15時までですね!

    16時~抽選会!

    抽選参加の方いらっしゃいますか?

  15. 1356 匿名さん

    抽選はゼロじゃないけどそんなに無いみたいですよ

  16. 1357 通りがかりさん

    >>1356 匿名さん
    なるべく抽選にならない様にしてるからね。ここ、抽選外れるともう部屋選べない位要望書でてるし。

  17. 1358 匿名さん

    >>1356 匿名さん
    様子見で行こうかと思ってるんですが、2期目でも大丈夫そうですかね?
    高値掴みは怖いので。

  18. 1359 通りがかりさん

    >>1358 匿名さん
    2期だと良い部屋選べないよ、

  19. 1360 本気検討

    既に2期販売分の部屋決まってましたね!

    でも1期販売分の上層階にいくつか2期分ありますよね!

    オプション工事出来ない、西側の残りどうなるのか?

  20. 1361 通りがかり

    >>1360 本気検討さん
    今日も10組くらい視察いました。
    子どもは小学高学年?中学生くらいが多く、赤ちゃん世帯あんまりいない気がした。
    あとなぜか太ってる家族多いよね。

  21. 1362 匿名さん

    >>1361 通りがかりさん
    裕福な家庭なんでしょーねー。

  22. 1363 匿名さん

    私がMR行った時は30代ぐらいの人が多かったですけどね。意外と若い人多いなと思って見てました

  23. 1364 評判気になるさん

    >>1363 匿名さん
    我が家が行った時も30代が多い気がしました!
    親御さんも一緒に来ている方が多い気が。
    援助あるんでしょー!

  24. 1365 マンション比較中さん

    本日マンションギャラリー行って来ました。
    第1期88戸中2/3がすでに登録済みでした。人気のある部屋は抽選も。

    気になっていた部屋は全て先約済みでした。
    サイクルポートのある専用庭がある東側住戸希望でしたが全て埋まっていました。

  25. 1366 マンション検討中さん

    今の時点で88戸中2/3って事は、1期登録明日までだから全部は埋まらない感じなのだろうか

  26. 1367 通りすがり

    >>1365 マンション比較中さん

    抽選に入り込めなかったの?
    サイクルポート付きは一点物だから
    早いもん順はひどいでしょ。

  27. 1368 買い替え検討中さん

    254沿いにイニシアが100戸の物件建てるけど、格落ちだし最寄り駅が成増になるからここの狙ってる人は関係ないか。

  28. 1369 マンション検討中さん

    >>1368 買い替え検討中さん
    どの辺になるんですか?

  29. 1370 匿名さん

    >>1368 買い替え検討中さん
    254沿いって比較にならんでしょ!交通量が全然違うよ。
    それとプレイズにパークハウスの価格表と間取り図面ありました。
    16日締切っぽいです。

  30. 1371 通りすがり

    >>1370 匿名さん

    ライバルも営業してくれてるんですね。

  31. 1372 マンション検討中さん

    ギャラリー行ってきましたが、良さそうな部屋はほとんど申し込みが入ってましたよ、さらに2期分にも要望が既に入ってました。
    抽選アリっいってたので、一期はほぼ完売かと。
    高値掴みも嫌だけど、欲しい人は一期で動いた方がいいような。
    うちは値段が合わずに諦めムードですが。。。

  32. 1373 通りがかりさん

    >>1372 マンション検討中さん
    高値掴みもなにも値引はないよ

  33. 1374 通りすがり

    >>1373 通りがかりさん

    値引きは入居後にあるかなぁ。
    程度でしょ。

  34. 1375 マンション検討中さん

    >>1372 マンション検討中さん
    高値掴みって。。。
    完成在庫を狙った方が、
    いいんでは?

  35. 1376 マンション検討中さん

    当選連絡がきました。
    自分が希望した部屋は抽選がなかったようです。

  36. 1377 マンション検討中さん

    うちも来ました!抽選なかったようで。

  37. 1378 通りすがり

    >>1372 マンション検討中さん

    これから完売までいくのが営業の力の見せ所でしょう。

  38. 1379 マンション検討中さん

    同時期に販売してた浦和のパークハウスは早々に売り切れたみたいですね。価格帯も割と似てたみたいですが、ここも続いていけるかどうか。

  39. 1380 評判気になるさん

    で、一期は完売したんでしょうか?

  40. 1381 通りすがり

    明日また抽選みたいだね。
    一期二次10戸

  41. 1382 匿名さん

    抽選にならず確定しました
    他に住みたい人いなかったのか、と少し寂しい思いをしつつビルドオプションで悩んでおります

  42. 1383 通りがかりさん

    一期二次で抽選ってことは、一期分は完売なんだろうね。
    6割近くがはけたってことは、地所さんとしては良いスタートなんだろうな。
    戸数多いけど、施工前完売となるかも!?

  43. 1384 通りすがり

    >>1383 通りがかりさん

    施工は始まってるよ。
    竣工じゃないの?

  44. 1385 評判気になるさん

    >>1384 通りすがりさん
    我が家もビルドオプション悩んでます!
    ほどほどにしないと、今後のオプション販売会もあるだろうし。。
    皆さんは、リビングにオプションで棚とか作りますか?

  45. 1386 マンション検討中さん

    そーいや、次回のアド街「和光市」っすね。特に市外から来られる方とかの参考になるような情報あると良いすね~。参考になるのかわかりませんけども!

  46. 1387 マンション検討中さん

    うちも迷ってます!リビングに棚とか欲しいけど、まずはキッチンの棚ですかね。部屋だけじゃなくてオプションも結構高くて辛い。

  47. 1388 名無しさん

    高値掴んだ気がしますが、まぁ良しとします。欲しかったので。
    AIは和光市についてだいぶ値下がりすると予想してるみたいですが、ずっと住むなら関係ないですよね!!
    なんだか安心したい(笑)

  48. 1389 名無しさん

    >1388
    確かに高いと思いましたが、都内レベルの仕様に納得して頑張って購入しました。
    ライオンズは仕様の低さに納得いかずパスでしたし、成増のシティテラス中古なども見て回りましたが購入意欲そそられず、唯一悩んだのは成増のブリリア中古でした。
    まー売る予定も無いので、実生活が満足できれば十分ですが(笑)。

  49. 1390 eマンションさん

    >>1386 マンション検討中さん


    和光市に住んでるけど、市内にそれほど見るとこないけど、ネタあるのかなー
    市内面積かなり狭いから、必然的に見どころも少ない。

  50. 1391 通りすがり

    >>1390 eマンションさん

    うどん、民家園、おろし金が定番。
    駅近くのイタリアンはサマーズの番組で出たね。
    先週のじゅん散歩は軽トラ市も。
    メトロが取り上げたからかな。

  51. 1392 口コミ知りたいさん

    この物件は羽田の新飛行空路の影響は受けない場所なのでしょうか?
    和光市役所のホームページも見たんですが、いまいちわかりにくくて。

  52. 1393 通りすがり

    >>1392 口コミ知りたいさん

    だいぶん前に調べた時は雨天時は真上だったけど。
    変わってるかもしれない。

  53. 1394 通りすがり
  54. 1395 山田慎也

    >>1389 名無しさん
    ライオンズ、パークハウス、シティテラスなど仕様はほとんど一緒でしょ!?ブランドに負けて買った感否めませんね。まあどこもいい場所じゃけどな

  55. 1396 口コミ知りたいさん

    >>1394 通りすがりさん

    ありがとございます。
    頂いたページを見ると物件の真上を飛ぶような感じなんですね。しかも高度が1000m以下ということは結構な騒音になりそうですね。
    南側の旧川越より、飛行機の騒音の方が気になるかも。

  56. 1397 検討板ユーザーさん

    シティハウスは知らんけどここはディスポーザーあったり両側アウトフレームだったりするから、少なくともライオンズよりは仕様いいよね

  57. 1398 eマンションさん

    ライオンズとパークハウスが同じ仕様って本気で言ってるの?
    両側アウトフレーム、ディスポーザーはもちろん、共用部なんかも雲泥の差だけど。
    売り出し時期は違うけど、パークハウス買えない人がライオンズに流れたって印象。

  58. 1399 評判気になるさん

    >>1398 eマンションさん
    いわゆるデベロッパーのメジャー7ですが、7社の中でも差はかなりありますよね!
    売れ行きでもわかります。
    パークハウスは、一期分完売&一期二次も少し先行で登録済みみたいですよ?

  59. 1400 マンション検討中さん

    ライオンズと悩みましたけど
    やっぱり違いました。
    仕様設備、立地もそうですが、
    作り込みっていうんでしょうか、
    ブランドを感じました。

  60. 1401 マンション検討中さん

    >>1396 口コミ知りたいさん

    和光市のホームページ見ると、当初案が915m、修正案が1525mで、飛行回数も当初案よりもかなり減っているように見えるけど、どちらが正しいんだろう?

  61. 1402 マンション検討中さん

    >>1401 マンション検討中さん

    あ、南風かつ悪天候時は当初案通りなんですね…

  62. 1403 通りすがり

    >>1399 評判気になるさん

    売れ行きはライオンズと変わらないような気がしますね。

  63. 1404 山田ゴロウ

    >>1398 eマンションさん
    まずディスポーザーいらない人にとっては無意味でしょ。プレイズもライオンズもアウトフレームなんだけどね 。あと共用部だけど、ここに済むわけじゃないからあんまり意味ないと思うけど。立派に越したことはないが、毎日ソファに座るわけでもないしね。
    まあブランドを買う感覚なんだろうなと推察する。お金があれば私も買いたい

  64. 1405 通りがかりさん

    >>1400 マンション検討中さん
    西側、低層階で言い過ぎ。マウンティングの対象

  65. 1406 通りすがり

    一期何戸か売れ残ったみたいだね。
    先着順受付中。
    これからローン審査でのキャンセル住戸も出るでしょう。

  66. 1407 マンション検討中さん

    第1期1次98戸中90戸は分譲になってましたよ。
    2次の要望もちらほら。

  67. 1408 マンション検討中さん

    1期は88戸じゃなかったのか

  68. 1409 マンション検討中さん

    ライオンズの2棟分近い戸数が一期で売れたって事?
    本当だったらすごい

  69. 1410 匿名

    一生懸命、他の下げして自己肯定したい人たち

  70. 1411 名無しさん

    ビルトインオプション悩むなぁ

  71. 1412 マンション検討中さん

    抽選の前にローン審査は皆さん通っているかと思いますよ。
    購入物件に対する手付金10%とローン審査が通ってるというのが条件で抽選の枠に入れます。
    キャンセル住戸がでるとしたら、その他の理由でしょうね。

  72. 1413 通りすがり

    >>1412 マンション検討中さん

    しばらくしたら本審査落ちのキャンセルがでるんだよ。

  73. 1414 評判気になるさん

    >>1404:山田ゴロウさん

    車でいうならプリウス買うかベンツ買うかと似てる感じかと。住むという実利のみならライオンズの方がコスパは高いと思う。
    和光ではライオンズのようなマンションはこれまでも売られてきたけど、パークハウスのようなグレードのものが全く無かったから、希少性もあるってことで地所も強気の値付けをしてるじゃないかな。
    和光の中古マンション相場とかけ離れた値段なのに、売れてるようだし。

  74. 1415 評判気になるさん

    >>1414 評判気になるさん
    確かに本審査落ちも可能性ありますが、ある程度安定した方達が買うであろうマンションな気がします!
    ライオンズは54戸でしたよね。約3倍の供給マンションで、この値段!売れ行き凄いと思います。やはりホンダや理研の人も買ってるんですかね?

  75. 1416 名無しさん

    でも同じ広さで比べるとライオンズとそこまで変わらない気が。。。ライオンズも最上階だと5800万しますし。

    もちろんパークハウスは全体的に高いと思いますが。

  76. 1417 口コミ知りたいさん

    棟としては日当たりがよい南棟が一番人気なのでしょうか?

    図面を見たのですが、南棟は4階くらいまで前に電線や電柱が通っており眺望が気になりました、冬場は前のマンションで日当たりも悪いようですし。
    旧川越の騒音や眺望も考えたら5階以上が欲しいのですが、残念ながら値段的に手が出そうにありません。

  77. 1418 通りすがり

    >>1417 口コミ知りたいさん

    日当たり重視でお値段が安いのがご希望なら
    ライオンズがオススメでしたが売り切れです。

  78. 1419 評判気になるさん

    >>1418 通りすがりさん
    5階だとライオンズ最上階より高いですよね。
    供給数が多いので価格も少し甘くなるかと思いましたが、地所さん甘くない!
    でもステキなマンションだと思います!
    バルコニーのガラスも色が部屋で違うので、またアクセントになりそう!

  79. 1420 通りすがり

    >>1419 評判気になるさん

    お値段控えめで客寄せの部屋は西側ですね。

  80. 1421 評判気になるさん

    >>1420 通りすがりさん
    西側は、ほぼ一期で売り出していて完売状態でしたよ!
    東側は、次回販売戸で用意されてました!

  81. 1422 マンション検討中さん

    たしかに電線はちょっと気になった!五階なら電線よりも上になるんですかねー

  82. 1423 マンション検討中さん

    南側は4階と5階で値段が随分違ってたはず。上階で車の騒音も減るし、電線がなく眺望が良くなる事が理由かな。

  83. 1424 マンション検討中さん

    >>1415 評判気になるさん
    私もそう思います。今週末には1期の重要事項説明会も予定されていますし、よほどのことがない限りキャンセルは出ないと思います。
    購入層は30代後半から60代のようです。中には現金一括購入の方もいらっしゃるそうですよ。


  84. 1425 通りがかりさん

    >>1419 評判気になるさん
    5階で坪270万位?

  85. 1426 マンション検討中さん

    五階の高い部屋だと坪275くらい。さらに一階上がると5万くらい坪単価が上がる。
    第一期で90戸分譲。二期の申し込みも増えていて残りは68。欲しい人は急いだ方がいいかも。

  86. 1427 マンション検討中さん

    ヤフーに和光市ageの記事が出てました。やはり駅の利便性が評価されてるみたいですね。

  87. 1428 匿名さん

    交通利便性だけなら埼玉で1番ですから。
    同じく23区に隣接しており駅前は和光以上に発展してる川口は逆に駅が酷すぎて評価が低い。

  88. 1429 山田ゴロウ

    アド街でやっておるのう

  89. 1430 通りすがり

    >>1429 山田ゴロウさん

    気づいたら和光でワロタ

  90. 1431 マンコミュファンさん

    >>1430 通りすがりさん

    わたしもそこがツボでした。バカにされてませんかね、ギリ東京とか

  91. 1432 通りすがり

    >>1431 マンコミュファンさん

    終電乗り過ごし漂着でひとネタ絞り出すしか無いんだろう。

  92. 1433 山田ゴロウ

    >>1432 通りすがりさん
    ちょっと期待した和光市ではなかったですね。駅前の西田屋は焼き鳥うまいと思うけどなー

  93. 1434 通りがかりさん

    街頭インタビューの「ほぼ東京」「東京24区」
    東京都民だと思ってる和光市民の本音出てたね笑
    「東京北部郵便局」が和光市にあるとは知らなんだ。
    日本郵政が東京だと認めてるってことかね笑
    いくら言っても埼玉だけどね笑

    >>1432
    終電寝過ごし漂着で駅前のホテルとマン喫が潤う訳だ笑

  94. 1435 通りすがり

    >>1433 山田ゴロウさん

    和光で20ネタは厳しと思ってたが、
    頑張ったほうでしょう。
    チョコ工場の後継者が出ますように!

  95. 1436 マンション検討中さん

    第2期検討されている方います?
    もういい部屋は残ってないのかなー。

  96. 1437 評判気になるさん

    モデルルームは随分早くに年末休みになるようだね。
    二期への仕込みも順調ってこと?

  97. 1438 マンション検討中さん

    このままいくと来年4月には完売しそうですね。少し難しそうな部屋が残ってるというのはありますが。

  98. 1439 名無しさん

    第2期くらいが消費税8%で買える最後のチャンス

  99. 1440 本気検討

    街道側ではない、東側をどう売るか?ですね!
    1階部分は既に契約済みみたいです。

    2期で残りいくつくらい売るんでしょうか?

    担当者さんは3期くらいまでやる!と言ってましたが。

  100. 1441 名無しさん

    >>1440 本気検討さん

    ライオンズが4期で売り切っているんだから、戸数が3倍もあるパークハウスなら5-6期くらいまで行ってもおかしくないかと。逆に3期で売り切ったらすごいけどね。
    まー売れ行き良いみたいだから、完成在庫となるまでは値下げはない。過去ログで値下げ期待して2期まで待つと言ってた連中は選択を誤ったし、良い部屋を選ぶことができた1期組みが勝ち。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸