埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-20 16:57:27

ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。


所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判

  1. 1021 ポーク爺

    シーアイハイツデ殺人起きましたな

  2. 1022 匿名さん

    まぁ身内のイザコザみたいだし和光の治安とかいう話でもないでしょ

  3. 1023 通りがかりさん

    >>1022 匿名さん
    まだカメラマン沢山いたよ

  4. 1024 通りがかりさん

    >>1015 匿名さん
    駅ビル、成城石井だって、地下はフードコート、上階は病院

  5. 1025 マンション検討中さん

    >>1024 通りがかりさん
    プレス発表有りました?!

  6. 1026 通りがかりさん

    低層階は発注の関係からキッチンの高さとか
    カラーセレクトができないみたいだね。

  7. 1027 通りがかりさん

    >>1025 マンション検討中さん
    まだ内部資料、

  8. 1028 通りがかり

    >>1027 通りがかりさん

  9. 1029 通りがかりさん

    >>1025 マンション検討中さん
    まだテナント選定中。テナント誘致されてる所が決定してる店みせてもらったって、がってん寿司も決まってるらしい

  10. 1030 通りがかり

    でまかせ言うんじゃねえ!!

    がってん!!!

  11. 1031 匿名さん

    あと川越本舗とか入りそうだな。予想だけど

  12. 1032 口コミ知りたいさん

    店の名前は置いとき、駅ビルはテナント料高いから、それでもペイできる料金の店だろうね

  13. 1033 匿名さん

    南向き棟は日当たりの心配ないのかな?道路向かい側にマンションあるけど

  14. 1034 通りがかりさん

    >>1033 匿名さん

    モデルルームで日照シミュレーション見してもらえるよ。

  15. 1035 マンション検討中さん

    >>1034 通りがかりさん
    各部屋別のシミュレーションができるのですか?夏至とか冬至と。。

  16. 1036 通りがかりさん

    >>1035 マンション検討中さん

    立体の俯瞰図で冬至、春秋分などで
    どの部屋に陽があたるか時間ごとに見せてもらったよ。

  17. 1037 匿名さん

    周辺の建物に遮られるのは考慮されてるんですかね?まぁさすがにそこは考慮してないと客から突っ込まれるか。。。

  18. 1038 通りがかりさん

    >>1037 匿名さん

    現況の日当たりです。
    モデルルームで確かめて下さい

  19. 1039 検討板ユーザーさん

    抽選なりますかねー?欲しいけどそこが不安です

  20. 1040 マンション検討中さん

    南棟の日当たりシミュレーション見せてもらったけど、春分秋分は日陰かからないみたいです。
    なんか意外。
    東と迷ってるんですけど、やっぱ南なんですかね?

  21. 1041 通りがかりさん

    もう捌ききれないと、モデルルームの営業さんが
    嬉しい悲鳴をあげてたけど、
    新規の見学は申し込みできてるのかな。

  22. 1042 マンション検討中さん

    >>1041 通りがかりさん
    自分が行ったときは同時にモデルルームいた人がいなくて「そんな混んでる?」って感じでしたね。ちょうど部屋のなかにいて会わなかったのかもしれないけど、他のとこは大概どっかでは2,3組とバッティングしてたんで

  23. 1043 通りがかりさん

    >>1042 マンション検討中さん

    そうですか。
    うちが行った時は何組かいました。
    時間にもよるのかもしれませんね。

    九月に申し込みできないと言ってた方は
    どうなったんだろう。

  24. 1044 マンコミュファンさん

    人気があるのは分かる
    東上線の和光市より下りで育った20代後半から団塊ジュニア世代って数は多いだろうし、実家の都心への通学通勤時間にうんざりして和光市に憧れるから
    もちろんもっと金ある人は都内に買うけど、実家に近いのも好まれる

  25. 1045 通りがかりさん

    >>1041 通りがかりさん
    平日なら空いてますよ

  26. 1046 マンション掲示板さん

    >>1044 マンコミュファンさん
    自分はほんとにこれです。
    だからこそ駅近のプレイズと悩む。駅近がいいけどやっぱり地所ブランド、大規模、間取りとなってくるとなぁ…

  27. 1047 匿名さん

    冬至の時に日が全く当たらない部屋は避けた方がいいんですかね?

  28. 1048 ご近所さん

    値段ってどれくらいかわかりますか?

  29. 1049 通りがかりさん

    >>1048 ご近所さん

    分かりますよ。
    全ての部屋では無いですが
    モデルルームでだいたいで付けられた
    価格を見せてもらえます。

  30. 1050 ご近所さん

    ここで、だいたいの金額幅教えてもらうこと可能ですか?

  31. 1051 本気検討

    1階のモデルルーム出来てましたね!

    1階のみ天井高が2.65mだったので解放感がすごかったです。

    テラスも上階のバルコニーより広いし、1階も検討の余地あるかと・・・

  32. 1052 通りがかりさん

    >>1050 ご近所さん

    ログ読んだら?

  33. 1053 通りがかりさん

    >>1050 ご近所さん
    4600~7700

  34. 1054 通りがかり

    >>1052 通りがかりさん
    ちゃんと教えてあげなさいよ!

  35. 1055 通りがかりさん

    >>1054 通りがかりさん

    ログ読みなさい

  36. 1056 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 1058 eマンションさん

    [No.1057と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 1059 匿名さん

    ランドプラン見ました。エントランスがかっこいいです。
    車よせって、高級マンションにあるイメージなんですが、ここはちゃんとあるんですね。あとは、平面駐車場でシャッターゲートつき。エントランスのホールも完成予定図を見るとかっこいいです。あと、珍しいのかなと思ったのがキッズ用のサイクルスペースがありました。普通、自転車置き場はあっても子供用の三輪車、自転車を置く場所は少ない気がしました。

    アプローチガーデンやプライベートガーデンは散歩するにもよさそうですよね。

  39. 1060 通りがかりさん

    >>1059 匿名さん

    駐車場は一部が平面、一部が四階建ての機械式だよ。

  40. 1061 匿名さん

    外観は確かに豪華というか凝っているなぁと思うんだけど、和光市の雰囲気にあれがマッチするかが少し心配ではある

  41. 1062 本気検討

    地所さんから諸費用の明細いただき、確認・・・

    修繕積立基金が高い・・・やはり機械式駐車場&立派なガーデンも
    影響しているんでしょうか?

  42. 1063 匿名さん

    修繕積立金とか管理費とか決まってきた感じ?

  43. 1064 通りがかり

    >>1062 本気検討さん
    いくらか教えてyo!!

  44. 1065 通りがかりさん

    >>1063 匿名さん

    ローンシミュレーションしてもらったら、
    仮の月額積み立て金、管理費が
    出てくるから、それじゃない?

  45. 1066 通りがかりさん

    >>1062 本気検討さん
    最初安くてもすぐ上がるから一緒だよ

  46. 1067 通りがかりさん

    >>1062 本気検討さん

    園芸業者のことがHPに出てますね。
    有名なところなんでしょうか?

  47. 1068 通りがかりさん

    管理費には立体駐車場維持費がいくらか入るんでしょうか?
    駐車場代だけでは無理だろうね。

  48. 1069 マンション検討中さん

    南向き、ちょっと高い感じしますね。。意外と売れ残りそう。
    東向きも将来的に向かいがマンションか何かになったら、(特に低層階は)陽当たり無くなりますねー。

  49. 1070 通りがかりさん

    >>1069 マンション検討中さん

    工業地区だから、
    日当たりは気にせず建っても文句言えないんだっけ?
    将来東側にマンション建った時に
    ウエルシアの土地から道路、一階のテラス分で日当たりをどれくらい取れるかな。

  50. 1071 匿名さん

    4LDKはかなり高いし売れのこりそうだけど、3LDKは売れそうじゃない?

  51. 1072 通りがかりさん

    >>1071 匿名さん
    逆でしょ、4LDKの供給はあまり無いから。

  52. 1073 マンション検討中さん

    源泉徴収票と要望書送れと突然、郵便きた

    要望書はいいとして、モデルルーム一度も行ってないのに、源泉徴収票、、、超強気だね

  53. 1074 マンション検討中さん

    モデルルームが盛況だからだいぶ強気なんでしょうね。
    ただ、皆さん足を運んでも結局東京価格なので、躊躇するところですよね。
    平均270万です。。ライオンズよりグレードが高いことを考えても250万が納得価格ですよね。南側道路うるさいですし。
    買いたい人は買うんでしょうが、高値掴んで後悔しそう(笑)

  54. 1075 名無しさん

    >>1073 マンション検討中さん

    強気すぎてさすがにひいた

    要望書、源泉徴収票だけでなく、郵便に住宅ローン説明会の日程まで書いてある

    まだ販売価格もはっきり出ていない、仮予約もしていないのに


    たぶんライオンズと三菱地所、出そろってから天秤にかけようと思った人もいると思うけど、
    比較対象ちがいすぎ

    粘らずにあのときライオンズ買っておけばよかった
    という人もいるんだろうな

  55. 1076 通りすがりさん

    >>1075 名無しさん

    一週間後に管理説明会もある 買うの前提スケジュール
    三菱地所はマンションを一生の買い物ではなく、車買う感覚でマンション買う人が対象なんだよ

  56. 1077 eマンションさん

    ここで「高い」と叫んでもアウトオブ眼中かと。
    最初から相手にされてない 何言ってものれんにひじ

    例えて言えば、レクサスの販売店行って、「もっと安く」と叫ぶようなもの。
    高くても納得できる人だけ、三菱地所は相手にしているかと。

  57. 1078 通りがかりさん

    >>1073 マンション検討中さん

    まだ行って無いのに、そんな事があるんだ。

  58. 1079 通りがかりさん

    >>1078 通りがかりさん
    要望書受付する人でしょ?行っていない人は相手にしてないんですよ。人気の部屋で抽選覚悟の人はもう仮審査までいってますよ。値段もほぼほぼ出てますよ。

  59. 1080 マンション検討中さん

    お金のない人の意見はいらないでしょ

    高くて買えないなら他をどうぞって感じだしw

  60. 1081 匿名さん

    みんなもう要望書って出してるもんなの?

  61. 1082 マンション検討中さん

    まぁ、結果は後で分かりますよね。
    市場の目は厳しいです。買える人が買えれば良いですが、地所は意外と最後に値引きしますから、最初に買った人は知らないところで高い買い物してるかもしれません。

  62. 1083 通りがかりさん

    >>1082 マンション検討中さん
    値引きする部屋は人気の無い部屋ですよ

  63. 1084 通りがかりさん

    複数人が興味を示す人気の部屋は
    いくつか出てきてるようです。
    竣工、入居まで売れない部屋は希望者が出なかった部屋で、値引きも仕方が無いでしょう。

  64. 1085 通りがかりさん

    >>1084 通りがかりさん
    この値段なら、完成後も販売になるでしょ。

  65. 1086 マンション検討中さん

    >>1085 通りがかりさん
    同感です。
    モデルルームを訪問したところ、西側は(適正価格なので)引き合いが強いようですが、南側は全然申し込みが無い様子でした。
    確か、5階だか6階の71.19m2で5,990万円だった記憶があります。約280万円/坪。
    目の前に交通の多い道路と別の建物があってこの価格。
    契約率が70%を下回る今、最終的に大幅に値引きが期待出来ますから、私は第1期は見送ろうと思います笑

  66. 1087 通りがかりさん

    >>1086 マンション検討中さん

    その広さならライオンズを買われているでしょう。

  67. 1088 通りがかりさん

    >>1086 マンション検討中さん
    最終的って竣工後で2020年春頃かな?

  68. 1089 eマンションさん

    >>1087 通りがかりさん

    ライオンズは角部屋70m2くらいで5,000万ちょっとで出てたな
    この差はブランドで強気になっているのか

  69. 1090 本気検討

    どのマンションも一緒ですよね!

    希望の部屋がほしい方は、一期販売!

    最終まで残っている部屋は・・値下げ!

    三菱地所がどのくらい値引きするかは、気になります。

  70. 1091 匿名さん

    おっとこれはソライエ成増と同じで超値下げパターンか??

  71. 1092 通りがかりさん

    >>1089 eマンションさん

    こっちは廊下側もアウトフレームだから
    ライオンズの一番広い部屋と
    比べた方がいいんじゃないか。

  72. 1093 通りがかりさん

    >>1090 本気検討さん

    すぐには完売しないだろうから、
    どの部屋でもいいなら、しばらく様子見もいいんじゃないか。

  73. 1094 匿名さん

    ライオンズの一番広い部屋(Fタイプ)と間取りが似ているパークハウスのGとかHタイプを比べると、そこまで価格差ないですよね。ライオンズも最上階だと5800万でしたし。

  74. 1095 匿名さん

    >>1091 匿名さん
    ソライエと同じ空気を感じますよね。
    問い合わせや来場者の数から好調だと過信して価格設定したら全然売れないという笑

    どうしても欲しい部屋があって割り切る方は一期二期でも良いですが、竣工間際に買った人は自分よりも大分安い価格で物件を得ている可能性を覚悟しないといけませんね。。

    あちら(ソライエ)も建物的は悪くない。でも立地の評価を過信していましたね。
    こちらも建物的には中の上だと思いますが、徒歩9分と前面道路がどう評価されるかですね。。

  75. 1096 マンコミュファンさん

    今の地所は竣工前完売は目指してないし、竣工前に値引きは99%ないよ
    むしろここ買う人なら給付金貰えないから消費増税2%分待ったら損するかもしれない

  76. 1097 マンション検討中さん

    ソライエとは違うでしょ!
    建設地を見に行ったけど、駅から11分歩いて、しかも坂下ってから上って。。。
    検討止めました。

  77. 1098 匿名さん

    駅までは割と平坦ですよね。そして人気と言われる丸山台。一期でどれぐらい売れるのかきになるー。

  78. 1099 通りがかりさん

    >>1098 匿名さん
    5~60戸は売れるみたい

  79. 1100 通りがかりさん

    >>1097 マンション検討中さん

    外環越えたら早めに右に曲がらないと一度下る。当然上る。
    歩いたコースが悪いね。

  80. 1101 通りがかりさん

    >>1100 通りがかりさん
    ソライエの話でょ

  81. 1102 匿名さん

    今のところどの間取りが人気あるのだろうか。皆さんどの辺考えてます?うちはNとかいいなと思っているのですが

  82. 1103 本気検討

    Nタイプは、東側のアイランドキッチンのお部屋ですよね!

    確かに良いです!高級感あって(笑)
    でも、高いですよね。。

    西側も値段的に狙っても良いですが、南側なら4階以上希望です。

  83. 1104 通りがかりさん

    >>1103 本気検討さん

    Nは人気ある?

  84. 1105 匿名さん

    4階以上がいい理由って何でしょうか?道路が気になるとか?

  85. 1106 通りがかりさん

    >>1105 匿名さん

    騒音、排ガスを気にしてるんじゃない?
    下の階とどれだけ違うのか分からないけど。

    それとも、カラーセレクトしたいのかな?

  86. 1107 本気検討

    >>1106 通りがかりさん
    騒音はペアガラスのグレードが高いのか、モデルルームで確認しましたが、かなり遮音性よいかと!

    このマンションの二階買うなら、一階で天井高2.65が良いかと。

  87. 1108 匿名さん

    眺望はあんま期待できないですよね?5階ぐらいなら幾分マシになるのかな?

  88. 1109 本気検討

    >>1108 匿名さん
    シミュレーション見せてもらいましたが、確かに5階は、少し眺望、雰囲気が違いました。
    少しです。価格と間取りタイプ次第で低層階でも良いと私たち一家は、考えてます。

  89. 1110 eマンションさん

    >>1106 通りがかりさん

    羨望気にしない、でも1-2階はセキュリティ的に…って人もいるよ。我が家はそれ。上り降り階段でしたいと思ってるから3-4-5がベスト

  90. 1111 eマンションさん

    >>1107 本気検討さん
    遮音性良くても、ベランダの洗濯物は排気ガスから守れないよ

  91. 1112 通りがかりさん

    >>1107 本気検討さん

    季節のいい時期も窓を開けずに
    エアコン空調なんだ。

  92. 1113 マンション検討中さん

    朝霞台のパークハウスの方が良かったですかね?

  93. 1114 通りがかりさん

    >>1113 マンション検討中さん

    立地は朝霞台でしょう。
    武蔵野線利用なら文句なし。

    メトロで都内に出るならこっちにも分がありますね。東武が和光市駅から先動かないと、武蔵野線での迂回になりますから。
    和光市駅から朝霞駅までは歩けない距離じゃないけど、朝霞台駅まではしんどい。

  94. 1115 匿名さん

    パークハウス朝霞台は駅徒歩2分ぐらいですからね。ただ東上線止まる事多い。。。
    物件価格って似たような感じだったんでしたっけ?朝霞台のほうあまり見てなかったから分からず。

  95. 1116 本気検討

    >>1115 匿名さん
    朝霞台の立地は、良かったですよね~
    当然、個数が少ないから維持費も高いかと。

    最終で確か、12階の角部屋で5980万だったかと。

    和光市も最終なら、かなり割り引かれる気がします!

  96. 1117 マンコミュファンさん

    >>1111 eマンションさん

    やはり1階では排気ガスの害を被ってしまいますかね…?

  97. 1118 匿名さん

    >>1116 本気検討さん

    朝霞台の4LDKですか?
    1000万近く値下がりしたんですね。
    では、こちらも期待できますかね。

  98. 1119 口コミ知りたいさん

    いいですねーー!
    値下げ期待!!市場価値と合ってませんもの。
    それでも高値で買いたい方は一期や二期で買ってください(^^)

  99. 1120 通りがかり

    >>1119 口コミ知りたいさん
    おぬしらわかっとらんのう。。。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸