口コミ知りたいさん
[更新日時] 2020-04-20 16:57:27
ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線・東武東上線「和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より) 東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より) 東武東上線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
158戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月中旬予定 入居可能時期:2020年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判
-
2207
マンション検討中さん
>>2206 マンション検討中さん
メールアドレスの入力間違いがあったとか?
登録内容だけで判断されないと思いますし、気になるならモデルハウスの見学をしたいと電話した方が早いと思います。
どの部屋がいくらで空いてるか教えてくれますし、年収からのローンシミュレーションや将来的な修繕費の想定額も教えてくれます。
ただ、水木は休みなので電話が通じるのは金曜日になるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
検討板ユーザーさん
64.48平米~85.73平米で4,798.1万円~6,598.1万円って随分高いな
あるサイト調べで和光市駅周辺の土地の値段は坪単価208万円
ほぼ同じ価格で京浜東北線の西川口駅の平均坪単価206万円
それで西川口駅徒歩5分のとある新築マンション
で65.91m2~71.50mで23,492.5万円~4,606.1万円
おかしいねこの二つのマンションの価格比較すると平均坪単価2万しか違わないのにかなり価格に差があるよね
和光市駅のこの物件の方が高い
しかも西川口駅徒歩5分のやつより駅から3分遠いのにね
この物件は平均坪単価208万の値段じゃないよね
この価格はおかしいね本当に平均坪単価208万なのかね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2209
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2210
マンション検討中さん
>>2208 検討板ユーザーさん
安価を求めるならお隣のソライエがまだ空いてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2211
匿名さん
>>2208 検討板ユーザーさん
2014年からの平均を出されてもなー。
それに北口と南口では価値はかなり異なりますから、単純に和光市の相場では比較できないかと...。
南口で最近販売されたプレイズやライオンズ和光丸山台と比較した方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2212
マンション検討中さん
>>2208 検討板ユーザーさん
確かに高いけど、売れてますよね。
それだけ買う価値のあるマンションって事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2213
通りがかりさん
最近販売された和光市の物件
駅4分 プレイズ 285万/坪
駅8分 パークハウス 265万/坪 (メジャー7)
駅10分 ライオンズ 245万/坪(メジャー7)
丸山台の参考値
駅13分 シティハウス和光丸山台 (築7年) 215万/坪 (メジャー7)
価格を語りたかったらマクロな平均値でなく、街の特性(マンション開発の推移等)や物件固有のミクロな情報も加味しなきゃね。
市況も考えればここがずば抜けて高いわけでもない(安くもないが)。
値付けに失敗してたら158戸がこんなに早く販売終期にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2214
検討板ユーザーさん
>>2209 通りすがりさん
比べます?って当たり前
土地の平均坪単価はほぼ同じなんだから比べるのに違和感は無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2215
検討板ユーザーさん
>>2211 匿名さん
2014年からの平均ではなく、国税庁の路線価いわゆる土地の値段それも平成30年度だけのやつで、西川口駅近くとと和光市駅駅近く比較したらほぼ同じだったよ
平成30年だけのやつで一年前のやつだからこれなら納得でしょ?
ちなみに見方は、数字が大きいほど土地の値段が高い
これで比較してほぼ同じなのは当たり前だねだって平均坪単価ほぼ同じだからなさ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2216
検討板ユーザーさん
>>2213 通りがかりさん
川口駅徒歩4分のタワーマンション?で平均坪単価280万台の部屋が多い新築があるんだけど
まさか和光市駅の土地の値段は川口駅に匹敵するくらい高くなったんだね
ちなみに川口駅の平均坪単価は247万ほど
和光市駅より40万近く差があるけど実際は和光市駅と変わらないというね
ちなみに浦和駅徒歩9分の新築マンションで坪単価280万台が多いマンションある
この物件と駅からの距離ほぼ同じだね価格もほぼ同じ
それなのにマンションの坪単価はほぼ同じ
しかも浦和駅の平均坪単価は270万ほど
西川口駅や川口駅どころか浦和駅と同じくらいとか和光市駅ってずいぶん強気な売り出しするマンションばかりね本来は平均坪単価208円程度なのに
まあ買う人がいるならそれでいいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2217
検討板ユーザーさん
>>2212 マンション検討中さん
まあ買う人がいるならそれでいいと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2218
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2219
匿名さん
>>2215 検討板ユーザーさん
路線価でマンション選んでるなら、西川口の物件買えば良いんじゃないでしょうか。ここの人に西川口なんて言っても誰もピンと来ないんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2220
職人さん
まあ池袋で有楽町線、副都心線などに乗り換えて通勤できるからいいんじゃないでしょうか。JRがいいかメトロがいいか自由ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2221
匿名さん
関係ないかもだけどとりあえず川口は都心(ぶくろ)から遠いので却下
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2222
マンション検討中さん
川口はハザードマップ的に見て危険な地区が多い(荒川洪水浸水想定域)
それに西川口は風俗街or中国人街なので、川口方面は元々検討外です。
川口推しの方はお引取り下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
匿名さん
>>2215 検討板ユーザーさん
だーかーらー、南口と北口で価値が全然違うんだから、南口だけでの資料提示してもらわないと参考にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
職人さん
>2221
だが切符代は川口は都心(ぶくろ)から170円。対して和光は250円。どうとるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
通りがかりさん
そもそもこの規模、財閥系、和光市駅徒歩10分圏内の物件が出ること事態ないからそれだけで、坪単価とか気にせず食いつきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件