|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド12】
-
242
241
実際、分譲マンションの床も意外と響きますよ。
といっても、木造家屋の音ほど響きませんが。
>でも、そんな戸建の二階の床と分譲マンションの床とでは、作りが全然違うので。
>少し笑えました( ´,_ゝ`)プッ
そんな事はわざわざ言わなくても分かってますって。
私も前は戸建に住んでいたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>240
>戸建にお住まいの方による「なりすまし」って○わかりですよん。
なりすます事のメリットがわかんないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
私は今は戸建て、将来は都心にマンション買うかもしれないので真剣なんですけど、
マンションの騒音については注意深く検討していきたいと思っています。241さんが
なりすましとは思えないし、実際よく聞く話なのでそんな否定しなくても・・。
マンションには戸建てにないメリットもたくさんあるわけで、騒音についてはどの
ように対処(どの程度の構造ならどの程度響くとか分かった上で購入)するかが
重要なのではと思います。まったく聞こえないと言い切るのはご自由ですが、やはり
現にそういう問題って多く起こっていますよね。上下左右の家族構成が分かった上で
購入というのも難しいかもですし・・・将来的にどんどん構造は進化していくと
思いますので、それに期待というところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
あぁ、もしかして240は一生懸命な229-233なんですか?!
それならちょっと納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
241
ある程度の音はするけど今のところ相手に苦情を言いたくなる程の
ひどい状態ではありません。
だからこんなに穏やかに書き込みもできるわけなのですが、
240さんのような言い方をされるとちょっとヘコみます。
住んでみて不思議に思ったのは、
出窓みたいな部分を通して(かどうかも不明な?)音がしたりするんですよね。
それは真上の音ではないような気がしています。
そうは言っても私はマンション派なんですよね。
セキュリティ的な部分とか徒歩圏内でそれなりの場所、などいろいろ考えると。
>将来的にどんどん構造は進化していくと
>思いますので、それに期待というところでしょうか。
そうですね。それにより高級な物件になればなるほど、そういった性能面も
いいのでしょうし・・・。
私も将来もし住み替えるのであれば、もっと勉強したいです。
#ってそんな機会があればですが(苦笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
「2ちゃんねらー」なら、相手の反応時間、文章のクセ、書き込むタイミングで
「煽り」、「なりすまし」、「自作自演」をある程度推察し、
それから「釣り」をしかけて相手の出方を見て見当をつけます。
本日、見当をつけてみますと、241さんは一番痛いキャラに認定ですねw
なりすましも自作自演もバレバレです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
241
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
どうして自作自演となりすましが分かるかを板で晒すのは反則なので書かん。
しかし嘘はバレるもんだ。
たとえば最近の高性能なマンションでも上下階の伝播音を完全に遮断する事は出来ていない。
よく判別できる音として、例えば扉を勢い良くバターン!と閉めたら、上下階の住人でもそれは何の音かすぐ分かる。
その種の音はコンクリートを振動させて伝わるし、上下階の住人とも、ほぼ同じ間取りの家に住んでてそれがどこからの音か判別できるからだ。
しかし、例えば上の階でゴルフボールを床に投げつけたとしよう。
さすがにそんな音をすれば下の階の住人は「今なんか音がしたな」と気づく可能性は高い。
しかしそれがゴルフボールを投げつけた音と分かる人は、まず居ない。
このわけを説明すれば物理が少し分かる人なら誰でも理解できる。
まして、「子供のパタパタした音」「大人のドスンドスン・・・・・」などが判別できる筈がない。
もし、それが分かったというなら、それはスラブ厚180mm以上、あるいはLL45等級などとは無縁の人であると断言できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>247・249
2ちゃんねらーなのか何だかしらないけど、なんでそんなに必死なわけ・・?
241さんは冷静に書き込んでいて好感度大。一番痛いキャラはあなたでしょう。
身内まで敵に回してどうすんの?
>無縁の人であると断言できる。
こういう言い方もなんだかなぁ〜。
私はマンションについてはメリットがデメリットを上回っていると思っていますが、
こういう人のいるマンションには入りたくない。隣なんかになったらやだな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
いやぁ、なりすましと自作自演がバレバレな人が顔マッカッカにして必死になってる図を想像すると嘲えますなぁ。
ここにきて>>250みたいに他人を装って書き込みしてるのがバレてないつもりの241は痛いキャラだけど、まぁ嘲えるから許すw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
250ですが・・・
あきれてものが言えません(^^;
他人を装ってって・・・・241さん、もうこんな人無視しましょうね。
あまりに怖すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
マンションのデベに聞いたってLL45なら上階の音が聞こえないとは言わないだろうに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
土地100㎡超の戸建住人ですがマンション派の人に質問です。
スレ冒頭の文で60㎡以上がミニマンではないとのことですが
65㎡のファミリーマンションはミニマンではないのですか?
土地100㎡なら家は2階建で最低80㎡くらいか。
(階段下は収納、屋根裏にはグルニエ収納あり)
これならなんとかファミリーは生活出来るかな。
65㎡や70㎡では流石に窮屈そうだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
以前、5000万で23区内西側の不人気駅の徒歩5〜10分のマンション買うくらいだったら、
調布や狛江駅の徒歩10分くらいの30坪戸建てを買う、と発言した者です。
マンションを貶すつもりはありませんが、
東京で、たった5000万の予算で、どのような立地の、どのような仕様のマンションが買えると言うのか、
非常に疑問です。
調布駅や狛江駅徒歩10分戸建てよりも、利便性や居住性ではるかに上まる地域のマンションが買えるとは、
到底思えません。
新築マンションで、予算は5000万程度、80平米以上(30坪戸建てと比較するなら最低基準の広さだと思います)、
できれば角部屋(これも戸建ての独立性との比較の意味で)、という条件で買えるマンションはどんな立地でしょう?
マンション派の方々、ネットに出ているような実際の物件をあげてみてもらえませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
↑65㎡や70㎡はミニマンでないと言われるマンションの例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
“
上にこんなヤツが住んでたら、どんなマンションでも無理
ttp://mbs.jp/news/local/html/NS219200512191109440.html
だから、マンションは運しだい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
1ではないが、普通は戸建100平米以下が「ミニ戸」、マンション60平米以下が「ミニマン」でしょ。
どちらも公庫融資がつかないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
戸建は敷地が100平米以下がミニ戸じゃないの?
床面積が100平米なら都内なら立派な方だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>260
公庫基準だったのか。ここのスレの定義は。
では、マンションの場合、延べ床60平米は壁芯ではないですね。内法ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
各種スレッド内容みていましたら
マンションが怖く(人間関係で)なってしまいました。
港区のMS諦めて杉並区のギリギリ土地30坪の戸建にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
あと以前、
年収700万くらいの人は、たしかに5000万くらいの家を買おうと思えば買えるけど、
ローンがきつめになるから、4000万代前半くらいの予算が無難だという意見があったよね。
4000万代前半だと、
調布とかよりもっともっと郊外の戸建てか、近郊の中古マンションしか選択肢がないし、
郊外には住みたくないから、近郊の中古マンションを選ぶしかない、っていうような内容だったと思うけど、
結局4000万代前半の中古マンションは管理修繕費や駐車場代を含めると、
5000万の戸建てより高価な買い物なんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名さん
小楯****な人の書き込みしてる時刻って世間の常識からちょっと離れてるね。
びょーきか、引篭りさんですか。
因みに私は京急沿線某駅から徒歩4分の地に約3900万で79平米のマンション買いましたよ。
勿論新築です。
通勤も買い物も、あと旅行とか出張に行くとき大変に便利です。
私の尺度では中央線・小田急線沿線よりも便利で気にいってます。
まぁ人それぞれ、価値観が違いますからねぇ。
>>255さんの問いかけでは「調布」「狛江」に拘り過ぎておられるので何と答えたらいいのか分かりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
徒歩4分79㎡で3900万・・・
安すぎるがグランドステージか?
それとも不人気地域?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>267
都内西側を前提に話しているだけです。
東や北や下町、千葉、埼玉は全く住んだことがないから、知識もないし、これから住もうとも思わないし。
そういう人もたくさんいるんですよ。
5000万という予算でもっとも利便性の高い30坪の戸建てを西側で求めると、
調布、狛江駅の徒歩10分圏になる、というだけのこと。
そして同様に都内西側を条件に5000万という予算でマンションを検索すると、
調布、狛江に利便性で勝ち誇れるほどの物件は出て来なかったということ。
ほとんど立地条件がかわらないのなら、戸建ての方が無難じゃないのか?って書いただけだが。
いつ俺が戸建てを****したかね?
しかも俺は5000万よりも、もう少し上の予算で23区内西側で戸建てを購入したのに、
ここで庶民の年収は700万くらいだって反論した人がいたから、
それに合わせて問題提起してやっただけなのに。
時間帯は自営で今日から4連休の予定だから朝まで酒呑んで起きていただけ。
もうそのまま起きてるよ。もうすぐ妻と出掛けます。
つまらんことで、全く知らない他人の人格を貶すようなレス書くなよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
個人的にマンション派でも戸建て派でもないのですが、269さんはまともに
ソースを探して議論されてるのだから、書き込み時間云々なんて関係ないと
思いますよ。こういうつまらないことで他人をおとしめたい人って、その
時点で終わってますね。それ以降読む気がしなくなるっていうか。
予算があったら戸建てでもマンションでもどっちでもいいところに住めるの
だから、とりあえず最低限個々の選択の気をつけるべき点を押さえていれば
OKなのかなーと思っていますが。そういうことを言うとこのスレの意味なく
なっちゃうので・・・具体的な比較はそれなりに面白いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>269
どうでもいいけど、自営業ってだけで、自ずといわゆる購買層の中心たるサラリーマン家庭と考え方は
異なるわけで。
自分の商売の商圏とかによって住むところは自動的に決まるわけだし、そういう人が自分の「ひょっとしたら
高い買い物」が一般的であるかのように強弁されても単に自分の選択が間違っていなかったことの確認のため
だけに書き込んでるようにしか見えないわけで。
>>267
とはいえ、時間帯云々を言えば12:47という時間帯に書き込む人の神経も信じ難いわけで。
たとえ昼休みとはいえ、業務目的外の会社のネット使用は真っ当な会社なら禁止してるわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>275
おーい。おれは自営業ならではの視点での議論なんて何もしていないぞー。
純粋に予算5000万の不動産選びを実例挙げて論じてるだけだぞー。
俺の人格批評はどうでもいいから、書き込みの内容にレスしてくれよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名さん
>>276
自営業の人とサラリーマンとでは自ずと不動産選びの価値観が違うわけでしょ。
あなたの話はそういうバイアスがかかってるわけで。
それを指摘されただけで人格批判とか騒ぐ被害者意識の大きさは何とかなりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
>自分の選択が間違っていなかったことの確認のため
だけに書き込んでるようにしか見えないわけで。
これが人格批判。
>あなたの話はそういうバイアスがかかってるわけで。
個人的意見など述べていない。
5000万の予算でどんなマンションが買えるのか調べているだけ。
純粋に議論しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>278
4分後に書き込みっていったい・・・。
朝から深夜までここに張り付いてるの?
何でそんなに必死になって自分の選択の正当性を確認したいのか不思議。
裏返せばよほど自信が無いんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
またそんなレスですか。
あなたの想像で私の生活や人格を決めつけるのは愚かな行為ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
私は280さんじゃないけど・・・
書き込み方法についての議論はどうでもいいから、まともに対抗できるレスしないと
なんだか説得力ないよね。書き込み時間なんかいくらでも調節できるんじゃないの。
その必要性すらないわけだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
第三者の目で見てるとマンション派に粘着がいるね。
書き込みの時間や自営業とかどうでもいいっしょ。
客観的な討論が良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
「私は〜じゃないけど」
とか、
「第三者の目で」
とか、そういう断りをいちいちつけるあたりが・・・。
大体、バックグラウンドを開陳している以上、そういうバイアスがかかっているとみなされるのは
しょうがないわけで、それをここまでムキになるあたり、かわいそうというかなんというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
調布や狛江なんて川沿いの地域だったら「客観的に見て」普通小楯買うならマンション買うだろ。
小楯大好きな人が、自営業なんて自縛霊みたいなよそに住む選択肢が無い職業を生業にすれば
そりゃ、分不相応な割高な買い物を正当化しようと必死になるわな。
年収700〜900万程度、通勤費が会社支給の人なら通勤時間+15分先の駅で1000万は安いのに+10坪は広い
小楯を買うよ。そういう選択肢の無い人が自分の住む地域を擁護しても説得力ってものが皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
285
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
285
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
ねぇ・・・なんで戸建てのことを「小楯」って言うのですか?
単純に疑問に感じた。ふつうに戸建てでいいじゃない・・?(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>284
>調布や狛江なんて川沿いの地域だったら「客観的に見て」普通小楯買うならマンション買うだろ。
狛江は地盤良好な地域は限られていて、選択肢は狭いかもね。
調布は北側に台地面の閑静な住宅街が広がっているね。
南側もはけ下までしばらく良好な台地面。
5000万前後で十分30坪買えますよ。徒歩10分圏の地価坪120〜130万くらいだったと思うから。
わざわざ川沿いの地域に限定して、調布や狛江が戸建てに適した地域ではないような誘導をするのは何故?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ちなみに補足しておくと、
坪120万ならば、土地は30坪で3600万。
工務店などで坪50万程度の簡素な住宅を建てれば延べ床30坪で上物が1500万。
合計5100万。
坪130万の地域の30坪なら、延べ床25〜30坪の建売りであれば5000万程度で入手できます。
注文か建売りかはお好みで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>290
何で5000万もかけてるのに安普請の家にすまなきゃいけないの?
284が書いてるけどそれこそ15分先の高幡不動あたりで家を買った
ほうがよほどいいでしょ。
>289
つまり、調布・狛江じゃなくて、調布だけってことでしょ?
さらにそんな狭い地域でそれこそ、都心へのアクセスが必要な自営
(確かに言われてみると知人の自営で戸建てに住みたい人間はこの辺に固まってる)
でもしてればここに買うしかないような特殊な人たちの需要で割高に
なってるところに普通の年収700万程度のリーマンが無茶なローン
組んで買うことは無いよ。
こういう一般的な事情抜きで調布狛江の5000万の家がベストと言い
つづけるのはどうも違和感を感じるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)