- 掲示板
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6306/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-11-21 23:23:00
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6306/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-11-21 23:23:00
>>225
最近の優良なデベによる新築マンションの標準的なスペックである
①床スラブ厚200mm以上
②遮音等級LL45で二重床
③戸境はコンクリート厚壁または乾式耐火遮音間仕切
が採用されていると、物理的には生活音などが上下階や隣戸に聞こえる筈がありませんよ。
常識を超えた大音量でのカラオケパーティーやプロレスごっこ、あるいはそれに類する夫婦ゲンカでもしていれば別ですが。
騒音についてヒステリックに書いている人の文面を見ると
「それって賃貸の話だろうが」と、マンション住人なら誰でも思うでしょうね。
賃貸物件と分譲とでは性能が全然違いますから。
最近の分譲マンションだと、家の中を完全に無音状態にして耳を澄ましていれば、時々かすかに衝撃音が聞こえる程度ですよ。
実際は自分たちも会話をしたり家事をしたりテレビを見たりして音を出しながら生活しているわけですから、普段はそれらの音は全く気づきません。