住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド12】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-01-04 15:03:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6306/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-11-21 23:23:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド12】

  1. 62 匿名さん

    泥棒が犯行をあきらめた理由で、最も多いのは。
    近所の人に声を掛けられたり、ジロジロ見られること。
    だから警察も、地域での防犯を勧めている。

  2. 63 匿名

    >>57
    共同住宅ゆえ議論しやすいって言ってるけど,マンションの住人ってそんなに「粛々と」進められる程,
    まとまりがあるのかな。得体のしれない人が数人いたら議論にならないでしょ。
    大規模になればなるほど意見もまとまらないで,必要であっても対応できないことが沢山ありそうな気がするけど。
    共同住宅ゆえに。

  3. 64 匿名さん

    >63
    必要なら纏まります。
    仰っていることは想像でしょうか?

  4. 65 匿名さん

    マンションの問題を語る場合、今回のヒューザーの件は切っても
    切れない。
    色々なマンションの問題点が浮き彫りになっている。

  5. 66 匿名さん

    >>64
    どこで必要と思うかという基準は個人差があるわけで。
    逆に言うと、皆が同じ判断基準を持ってると思うとうまくやっていけませんよ。

  6. 67 匿名さん

    違う前提の個別のケースを全体にまで広げる事の不毛にいい加減気がつかないのかねえ
    まあいいや
    戸建で恐いのが坂の急なエリア
    とても歩ける勾配ではなく車でほとんど行動しないといけない
    玄関から目的地まで車という感じなのでほとんど人が歩いていない
    そして空き巣がとても多いということです

  7. 68 匿名さん

    >>67
    > 違う前提の個別のケースを全体にまで広げる事の不毛にいい加減気がつかないのかねえ
    > まあいいや
    と、いいながら自分も同じことをやっているのは何かのギャグ?

  8. 69 匿名さん

    >>68
    67はギャグでしょうw
    坂の急なエリアなんか買わなければすむ問題。

  9. 70 匿名さん

    68は恥ずかしいな
    67は坂の急なエリアの戸建てのケースを言ってるのであって
    全ての戸建を語っているのではない
    脊髄反射でレスばかりしてると脳みそに血流がなくなるぞw

  10. 71 匿名さん

    坂の急なエリアにもマンションってあるんでは・・・?

  11. 72 匿名さん

    あるだろうね
    ただマンションの敷地内は平らだからまだ多少は人通りがあるわけ
    ところがそんなエリアの戸建の場合はちょっと散歩も出来ないくらいだからまったく人は歩いていないわけだよ

  12. 73 匿名さん

    関東平野で坂の急なエリアってたかがしれてますから。
    23区内の高台なら間違いない無く高級住宅地ですし。
    そういうエリアで人通りがめったにないって?まさかまさか。

  13. 74 匿名さん

    坂の上の戸建が不便だからマンションの勝ちとなったら
    なんとレベルの低いスレだか。

  14. 75 匿名さん

    個人住宅でも姉歯事務所の偽造発覚
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051128it16.htm?from=top

  15. 76 匿名さん

    >>75
    ミニ戸も含めた3階建戸建てがあやしいってのは何をいまさらという気もするんだが・・・。
    つうか、マンションがミニ戸並みの品質しかないってことがそもそもの問題なわけで。

    信頼感があったからこそ集合住宅に住むことで妥協してもトレードオフとして納得してたのに。

  16. 77 匿名さん

    以前から思っていたのだがスレ先頭の記載を見る限り
    占有面積61㎡や62㎡のファミリーマンションはミニマンではないのかな?
    101㎡の戸建より激しく住みたくない。

    なぜならどう考えても狭いから・・・

  17. 78 匿名さん

    >信頼感があったからこそ集合住宅に住むことで妥協してもトレードオフとして納得してたのに。

    自分で調べなきゃグレーで、自分で調べたから信頼感でしょう。
    戸建てもそうだけど。

  18. 79 匿名さん

    >>78
    んだ。2階建戸建で、素人でも配筋・アンカー・金具・筋交確かめておいて、壁量出しておけば
    まあ、崩壊で死なないだろうぐらいは分かるからな。

  19. 80 匿名さん

    >79
    お隣が震度5で倒壊するとは気がつかなかったでしょ

  20. 81 匿名さん

    戸建の場合、施主は現場立ち入りOKだからね〜。直に見れるのはいいよね。
    マンションも閉鎖的な建築でなく契約者に対し要所要所で現場見学会を行って
    構造、施工の確認をさせてくれると安心できると思う。安全確保にコストはかかるだろうけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸