- 掲示板
マンションバルコニーへの布団干しについて、私の契約したマンションの管理規約には規定がありません。
他の契約者にそれとなくお話したところ、意見が真っ二つでした。
団地じゃあるまいし、専用庭のある家もあるのだし、まさか布団をバルコニーに干そうと思ってる人がいたなんて・・・。
入居前からブルーです。
「バルコニーの手すりに布団を干せない」っていうのは、マンション住人の共通認識ですよね?
[スレ作成日時]2005-12-18 10:41:00
マンションバルコニーへの布団干しについて、私の契約したマンションの管理規約には規定がありません。
他の契約者にそれとなくお話したところ、意見が真っ二つでした。
団地じゃあるまいし、専用庭のある家もあるのだし、まさか布団をバルコニーに干そうと思ってる人がいたなんて・・・。
入居前からブルーです。
「バルコニーの手すりに布団を干せない」っていうのは、マンション住人の共通認識ですよね?
[スレ作成日時]2005-12-18 10:41:00
>>243
『くどい』って、貴方は私の問い掛けに答えをくれたことありますか?
また、このスレ内で、議論交わしてますか?
「自分の中で出してる答え」と私の考え方が違うからといって、
いきなり『くどい』とだけ書かれても、返答のしようがありません。
よって、以降はコテハンでない方のスレはこちらの判断でスルーします。
>>239
暇つぶし程度ですよ!
前にスレぶつけ合った50さんみたいに、会社(お昼休み?)と自宅の両方からカキコとか
出来ませんから、カキコは休日と平日の夜だけです。(ご心配ありがとうございます)
『手すりに布団をほさなければ気がすまない方の考え方を知りたい』って程度ですね!
>>240
文章は書き手の意図が上手く伝わらなければ、読み手の受け止め方次第です。
だから、貴方が私の文章の言葉のはしばしに『ヒステリック性』を感じるというのは、
『あぁ、そうですか!』って感じです。
ところで、貴方の文章は『239さんも同様に私の文章にヒステリック性を感じている』って
読み取れます。
⇒『同意・・・・私だけと思ってた。』ってことは、『他にもそう思っていた人がいた』
⇒文章の流れからすると、『239さん』ってことになりますよね!
⇒でも、239さんのカキコ内容からでは、『ヒステリック性は読み取れない』(この解釈おかしい?)
よって、『240さんは、カキコ内容から書き手の心が読める超能力者である』若しくは
『239=240(一人二役!乙)』ということなんでしょうか?
まぁ『気に入った同意を得るまで延々・・』ではなく、『手すりへの布団干しの考え方を知るまで』
って感じでいきます。(同意なら既に沢山得ているし!)