東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ荻窪 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 荻窪
  7. 荻窪駅
  8. パークホームズ荻窪 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-26 19:58:56

パークホームズ荻窪 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区荻窪4-275-1ほか(地番)
交通:中央本線「荻窪」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.81平米~85.09平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-20 23:00:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ荻窪 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>149 匿名さん

    いい場所ですね 閑静だし駅近いし

  2. 152 マンション検討中さん

    >>149 匿名さん
    三井かな。ありがとう。

  3. 153 匿名さん

    >>147 匿名さん
    センスが無いのではなくお金がないんですよ

  4. 154 マンション検討中さん

    >>147 匿名さん

    1分とかあなたしか言ってないですね笑

  5. 155 匿名さん

    >>148 マンション検討中さん
    マジックミラーシートをガラスに張れば全く見えない
    内側からの透過率はほぼ100

  6. 156 匿名さん

    >>150 マンション検討中さん

    公園からは見えない高さですよ

  7. 157 マンション検討中さん

    まー、5、6分以内で、住宅地ならいいかもね。
    ここは基本的には一戸建てエリア。
    マンションはしゃーなしかな。

    この辺は長く住んでますが、悪くはないと思いますよ。場所に関しては。

  8. 158 通りがかりさん

    タワーでもないのにカーテン開けてたら、正直周りの住民に迷惑ですね。

  9. 159 匿名さん

    >>158 通りがかりさん

    迷惑にはならないね

  10. 160 匿名さん

    >>157 マンション検討中さん
    戸建エリアだから低層マンションの優位性が際立つね
    マンションの場合はそれだけで小さな自治体になるからね 個の影響を受けない

  11. 161 通りがかりさん

    >>160 匿名さん なるほど。参考になります。ありがとうございます。

  12. 162 マンション検討中さん

    場所は気に入りました。あとは、1LDKか2LDKか価格を見て検討しようと思います。
    みなさん価格のことを高いって話しておられますが、もう価格が分かっているのですか?
    私はずいぶん前から資料を希望していたのですが、パンフレットも届いた覚えがなく、
    (気づかず捨ててしまったのかもしれません)
    価格もまだ教えてもらっていないので、出遅れてしまったのでしょうか?
    もう完成しているようですし、売れてしまった部屋もありますか?

    読んでいると、三井や住友とありますが、不動産のご関係者の方もいらっしゃるようなので、
    詳しい方色々教えてください。

  13. 163 マンション検討中さん

    >>155 匿名さん そんなものがあるんですね。情報ありがとうございます。オプションで選ぶのですか?

  14. 164 匿名さん

    >>154 マンション検討中さん
    >>141で1,2分でないのに高いという意見ありますよ。ちゃんと読んだら?

  15. 165 匿名さん

    価格は書き込んだ人の妄想です、ただ、高いのは事実でしょう。

    あと人通りは少ないので問題はないと思いますが。

  16. 166 マンション検討中さん

    地下の部屋の庭が大きいですが、
    家庭菜園できますか?

    作物はそだちますか?

  17. 167 匿名さん

    >>166 マンション検討中さん

    育つよ

  18. 168 マンション検討中さん

    >>167 匿名さん

    育つなら検討します。

  19. 169 マンション検討中さん

    インターロッキングじゃないの?最近の三井は大抵そうな印象

  20. 170 マンション検討中さん

    >>169 マンション検討中さん
    えー

  21. 171 匿名さん

    >>169 マンション検討中さん

    インターロッキングでも関係ないよ

  22. 172 マンション検討中さん

    >>149さんの写真だと3階でも部屋の中結構見えそうですね・・
    公園誰でも入れるからちょっと怖いな

  23. 173 マンション検討中さん

    全間取り公開メール来ましたか?
    田の字中心でがっかりでした…。

  24. 174 名無しさん

    >>173 マンション検討中さん

    高いマンションでたまにある売り手のよく分からんこだわり間取りよりマシだと思いました

  25. 175 匿名さん

    同感
    超高級マンションではないのだから効率的な田の字で結構
    中小デベのような奇をてらった間取りは結局使いづらいし売りにくい

  26. 176 匿名さん

    ありきたりの田の字プランだらけでがっかり。
    坪単価400超えのマンションなら間取りにも工夫が欲しかった。ベランダはボードだし。
    何かしら妥協しないとだけど、、 ほんと今は買い手にとって厳しいね

  27. 177 匿名さん

    高いと感じるなら、多少遠くのシティテラスを考えればいいよ。

  28. 178 評判気になるさん

    >>177 匿名さん

    すみふは別。価値は関係なく、ただひたすら高値追求するだけ。

    価格はわかりませんが、2年くらい前?のヴィークコート荻窪が坪単価455万でぱっと売れたから、こちらも460-470くらいになるでしょうね(駅距離は遠いけど今の時期だとね…)

    地下は論外として、62平米だと8600万以上はするのでは?

    資産性は感じませんね。静かな環境で永住したい人には良いマンションじゃないかと

  29. 179 通りがかりさん

    >>178 評判気になるさん

    価格はわかりませんが、資産価値で買うならやはり5分以内、駅によっては1,2分以内かな。

    ここは公園ビューの部屋はいいですね。それなりの価格かと思いますが、価値はありそう。

    それ以外の戸建てが近い、もしくは地下住戸で価格が高いのはちょっと疑問ですね。

  30. 180 匿名さん

    >>177
    だね
    荻窪駅はこの徒歩5分−7分あたりがちょうど住み良いし便利
    価格も相場なりだから普通だね これで高いって人はシティに行けば更にお安い

  31. 181 匿名さん

    公園ビューってww ただの児童公園じゃん 緑も少ないし
    うるさいだけだよ

  32. 182 匿名さん

    確かにパークビューは素晴らしいですね
    抜け感がありますし風通しもいいででしょう

  33. 183 通りがかりさん

    >>181 匿名さん

    子供が遊んでる時間は仕事でいないし、緑が多すぎても虫が来るから、ああいう感じの何もなくて見通しがいい公園が理想的ですけどね。個人的には。

    緑が見たいならバルコニーに植木置けばいいし

  34. 184 マンション検討中さん

    荻窪太田黒公園プロジェクト出ましたね!

  35. 185 マンション検討中さん

    旭化成の荻窪太田黒公園プロジェクトは平均占有面積83平米らしい
    こちらのパークホームズ荻窪より間違いなく豪華な作りになりそう

  36. 186 マンション検討中さん

    旭化成のプロジェクト内容がみれるURLとかあればぜひ教えてください!

  37. 187 匿名さん

    検索したけど出てこなかったからまだじゃない?
    値段は馬鹿高いのは間違い無い。

  38. 188 匿名さん

    太田黒とか書いてる人って地元じゃない人?大田黒だが。
    まぁ、大田黒は荻窪エリアで唯一残った閑静で雰囲気がいい高級住宅街だから出れば買いだね
    少し前に出てたパークハウス大田黒は9千万から1億だったが即完売だったな

  39. 189 マンション検討中さん

    公式ホームページ早く作られるといいですね
    パークホームズ荻窪と比較検討してみたいです。

  40. 190 マンション検討中さん

    このマンション、坪単価500越えの設定みたいです…。六本木じゃあるまいし。買えるわけないだろ。

  41. 191 匿名さん

    パークハウス大田黒の値段を考えると全然あり得るけど、いざ買う時に500は厳しい…

  42. 192 eマンションさん

    >>190 マンション検討中さん
    すごく関心がある物件なのでお聞きしますが、どういう根拠なんですか?

  43. 193 匿名さん

    新居探すなら今は賃貸だね。
    オリンピック後に分譲の相場が下がるかわからんが今買うよりは賃貸に数年住んで相場の様子見たほうが利口。
    100%自分の条件に合う物件なんてそうそう無いんだから、条件面で妥協して今バカ高い物件を買うのは愚かだよな。
    賃貸に住んでる間もアンテナ張って、条件に合う物件が出れば高くても買えばいいんだし

  44. 194 マンション検討中さん

    関心があるのにご存じないということは、情報収集力不足過ぎですね。もう二ヶ月後には販売開始ですよ

  45. 195 匿名さん

    >>190 マンション検討中さん

    六本木の低層は次出るの坪800ですからね
    価格の相対感は変化なし
    世知辛い世の中になりました…

  46. 196 匿名さん

    大田黒は坪450万円ぐらいかな お金持ち有利だね

  47. 197 匿名さん

    坪800は流石に払えないけど450ぐらいまでならなんとか一般所得のサラリーマンでも払えるからな

  48. 198 マンション検討中さん

    物件詳細に私道及び私道負担あり、と
    書かれてますが、物件が接している
    道路は全て私道なのですね。
    私道は戸建てでは何かとトラブルの
    元になりがちですが、マンションでは
    問題ない、物件価値にも影響しない、
    と考えて良いでしょうか。


  49. 199 匿名さん

    >>193 匿名さん
    その間に賃料が発生する。賃料分の価格下落はあるのかしら。

  50. 200 匿名さん

    >>198 マンション検討中さん
    私道の負担内容によるので一概に言えない。
    私道がマンション住民の共有財で全戸で割合負担するだけなら土地の所有権共有とさほど違いはない。
    が、誰かマンション民では無い別の人の持ち物ってなると、誰か(個人か、法人か。法人なら公か民間か)でも将来リスクは変わる。

    個人だと正直面倒。さすがに大手が売ってるから法律上及び書面上は不利益が無いようにはなってるはずだが、個人(特に老人)になると法律とか書面上とか関係なく破る人は普通にいるからね^^;
    そうなったら民事上で解決しないと行けなくなるが、たまにテレビでも出てるでしょ? 民事上で裁判結果が出てももの置いたり威嚇し続けたり驚愕なことする人が。
    ああなるともはや法律上とか契約上いくらこっちが正当性があっても関係ないんだよね。門番みたいに立たれるだけで怖くてもう「まともな人」なら避けるでしょ? こういう時はまともな人の方が弱いんだよねだって相手は逮捕とか賠償金請求とかはなんにも思ってないからさ。

    戸建と違ってマンションなら個の力では無く数の力はあるにはある。が、ここは小規模だし、さっきも言ったように相手が「まともな人または法人」ならって前提であって、相手がそうでは無いなら正直数の問題では無いね。ゴミ屋敷問題でもそうだけど、あれも結局は撤去するまで偉く時間がかかるし、撤去したあともまた続くからね。終わらないんだよね、残念ながら。民事上だと警察みたいな武力でずっと監視もしてくれない。まぁ仮に刑事だとしても警察もずっとまもってもくれないけど。

    ってことで、私道の内容をしっかり確認しよう。契約内容や覚書ってのは「過信しない」のが良いです。契約を取り交す相手が真っ当な法人であればその契約も効力を有する訳だが、そうではない相手にはなんの縛りにもなりはしない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸