東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 三鷹〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-01-02 18:15:18

Brillia(ブリリア) City 三鷹、契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626896/

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-05-18 21:01:47

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 401 名無しさん 2021/07/22 22:31:18

    既に賃貸にして貸し出されてる方はいらっしゃいますか?

  2. 402 匿名さん 2021/08/09 01:35:00

    >>400 入居済みさん

    教えていただき、ありがとうございます!
    早速購入してみます!!

  3. 403 契約者さん8 2021/08/29 00:22:00

    自転車置き場で歩行者がいても、自転車乗ってくる人が減りません。危ないし不快です。自転車降りて、手押しする人の方が少ない気がします。
    子供が危ないって書いてあっても読めない人もいるみたいで。
    改善する方法はないんでしょうか。

  4. 404 契約者さん1 2021/08/29 13:32:54

    >>403 契約者さん8さん

    距離が遠くて真っ直ぐですからね。
    減速用のハンプくらいしか思いつきません。

  5. 405 匿名さん 2021/08/30 14:35:35

    >>60 匿名さん

    ベランダでバーベキューしてる人が結構いるみたいですね。

  6. 406 契約者さん1 2021/09/02 01:44:04

    >>405 匿名さん

    1階のラウンジで飲み会してた人もある模様

  7. 407 匿名さん 2021/09/03 14:21:33

    ベランダは専有地なので、何をしても文句は言えないけど、ラウンジはマズイのでは?

    コロナ禍でべランピングは流行ってますね

  8. 408 床鳴りが気になる 2021/09/06 22:00:05

    購入時、パキッパキッと床鳴りが気になったったので補修を依頼し継ぎ目に潤滑油のような補修材をいれてもらいましたが、音が収まったのは一時的で、半年経っても毎日鳴っています。初めての定期アフターのときは少し収まっていたので申し入れしそこないましたが、引き渡し前、引き渡し後と二度補修に入ってもらった中で、湿気による膨張は木材の特徴なのである程度は鳴ってしまうことがありますと言われました。
    毎日歩くたびパキッパキッパシィッと、、耳障りです。

    クッションフロアはより沈む分継ぎ目の重なりで鳴りやすいというのもあるのでしょうけど、他のお部屋でも同じように床鳴りのする方はいますか?
    部屋そのものはとても気に入っているのですが、あまりに鳴りすぎで、、

  9. 409 入居前さん 2021/09/07 07:23:28

    >>407 匿名さん
    ベランダは共有部です。従って一定の制約のもとでの利用となります。

  10. 410 入居前さん 2021/09/07 07:27:46

    >>408 床鳴りが気になるさん
    来月、入居予定です。宜しくお願いいたします。
    内覧の際に床の音鳴りは気になりませんでした。
    (気にしてませんでした)
    鍵の引き渡し日が近いのでそのとき確かめてみたいと思います。
    音鳴りがするのは特定の箇所でしょうか?

  11. 411 床鳴りが気になる 2021/09/07 09:18:59

    >>410 入居前さん

    全ての部屋、全ての床ではありませんが、廊下、洋室、キッチンに、リビングの出入り口付近などかなり広範囲で鳴ります。
    湿度が高いと木材が膨張して継ぎ目が鳴りやすいというのは一般的に言われていることだそうですが、この部屋はからっからの良い天気のときに内覧したときにも何かパキパキ言いますね、と気がつく程度には鳴っていました。

    私もこのマンションの何部屋か内覧した中で唯一気になったのが今の部屋なので(床鳴り以外の条件で今の部屋がとても気に入ってしまったため、補修を依頼した上で決定)、どの部屋も、、というわけではないのだと思います。

  12. 412 入居前さん 2021/09/09 02:59:51

    >>411 床鳴りが気になるさん
    ご丁寧に有難うございました。
    状況、すごくよくわかりました。
    私も入居予定の部屋をそこまで詳しくチェックしたわけではないので、鍵の引き渡しの際にもう一度チェックしてみたいと思います。
    有難うございました。

  13. 413 契約者さん6 2021/09/10 23:00:59

    フローリングに自分達でコーティング施工をしてしまうと鳴ることがありますよ

  14. 414 床鳴りが気になる 2021/09/11 23:43:26

    >>413 契約者さん6さん

    コーティングはしませんでした。引き渡し前からの床鳴りだったので…
    実際にはコーティングも検討していましたが、わたしが検討したガラスコーティング業者さんの場合、コーティングをすると床鳴りをするというよりは、元々床鳴りがするところにコーティングをしてしまうと床鳴りを直せなくなると伺ったので、できませんでした。

  15. 415 入居済みさん 2021/09/12 09:28:03

    ゴミ捨てに行く際、マスクをしていない人はいますが、マンション内から出なければ、マスクは不要ですかね?

    陽性者の方が増えているようなので、正直,ノーマスクの方は怖いですが…

  16. 416 マンション住民さん 2021/09/12 09:39:05

    >>415 入居済みさん

    マンション内だけならマスク着用は不要。
    エントランスから出る場合は、
    しっかり着用してください。

  17. 417 住民の人に質問したいさん 2021/09/17 04:51:28

    >>415 入居済みさん
    会ったときに会釈だけならいいのではないでしょうか
    マスクなしで声出して挨拶されるのは少し違うと思いますが。。

  18. 418 入居済みさん 2021/09/17 04:52:22

    >>414 床鳴りが気になるさん
    私のところも多少は鳴ります
    慣れてしまいましたw

  19. 419 マンション住民さん 2021/09/17 07:07:21

    >>415 入居済みさん
    短時間でも罹患する可能性はあるわけですからゴミ捨てでもマスクしておくのがお互い良くないですかね?エレベータ乗ろうとして前に乗ってた方がマスクして無かったら正直イヤですよ。

  20. 420 マンション住民さん 2021/09/18 02:34:57

    ワクチンを二回接種済みなら、
    マンション内のマスクは不要。

  21. 421 住民の人に質問したいさん 2021/09/20 02:01:27

    マンション内だけなら、マスク不要に賛成です。

  22. 422 入居済みさん 2021/09/20 02:24:46

    ワクチン接種済みかどうかなんて見ても分からないんだから、エレベーター等に乗り合わせる可能性がある以上、現状ではマスクしておくべきかなと思います。

  23. 423 入居済みさん 2021/09/22 12:34:58

    マンション内にあるネイルサロンってOkなのかな?

  24. 424 住民板ユーザーさん3 2021/09/22 15:40:47

    >>420 マンション住民さん
    そのワクチン、今、主流になっているデルタ株へは、効果はそれほど高くないので、過度にワクチン打ってるから大丈夫は、どうかと思いますよ。

  25. 425 住民板ユーザーさん3 2021/09/22 15:54:18

    >>414 床鳴りが気になるさん
    床は、木材の収縮で伸び縮みが発生します。
    一年過ぎても落ち着かないと、ちょっと問題あるかもしれません。床暖房を使い終わった後の季節でさらに大きくなることもあるみたいです。
    木と木が収縮で擦れたって鳴ってるのか、その下の釘鳴りなのか、音の違いにもよりますので、いろいろネットでも調べてみるといいかもですね。前住んでいたマンションは、床なりが酷くて、調べると、原因は釘なりでした。音の違いもわかるようになってしまいました。
    床なりなのか、釘なりなのかで、対処の仕方が変わりますので、少し知識を付けてから見に来てもらった方がいいですよ。


  26. 426 マンション住民さん 2021/09/22 22:29:15

    ワクチン接種しても重症化のリスクが低くなるだけで感染自体は普通にある。職場でも2回の接種後2週間以上経過してからのブレイクスルー感染が何件も発生してるので実感してる。マスクで感染が少しでも抑えられるならしておくべきと考える。

  27. 427 匿名さん 2021/09/25 08:46:39

    緊急事態宣言解除後なら、
    マンション内はマスク不要の意見に賛成です。

  28. 428 住民 2021/09/26 07:36:31

    >>427 匿名さん
    緊急事態解除になってもコロナは消えていないよ。
    ノーマスクの人とエレベーターに一緒になるのは嫌だとほとんどの居住者は思うよ。

  29. 429 入居済みさん 2021/09/26 07:42:20

    マスクなしに一票。
    ワクチンも打ったから大丈夫でしょう!

  30. 430 匿名さん 2021/10/16 00:08:55

    >>429 入居済みさん

    ようやくマスクなしの生活に戻りましたね。
    嬉しいです。

  31. 431 匿名さん 2021/10/17 01:43:47

    今日は一日雨なので、ベランダでバーベキューして楽しみます。

  32. 432 残念さん 2021/10/18 04:53:21

    マスク無しに、ベランダバーベキュー
    余りのレベル低さに住民となったことを後悔。

  33. 433 匿名さん 2021/10/19 00:20:05

    >>431 匿名さん

    ベランダにソロテントを張ってみました。
    キャンプ気分が味わえて良かったです!
    炭は使わず、カセットコンロ使用すれば、
    安全ですね。

  34. 434 匿名さん 2021/10/23 14:17:08

    購入して後悔してる方って、どんな理由ですか?
    バス便が思ってた以上にキツかったとか…

  35. 435 住民さん1 2021/10/25 22:33:37

    >>434 匿名さん

    住民を選ぶことは出来ないこと

  36. 436 匿名さん 2021/10/26 23:49:07

    >>435 住民さん1さん

    どんな人が嫌なの?ー

  37. 437 マンション住民さん 2021/10/27 01:10:20

    >>433 匿名さん
    ベランダは、カセットコンロだろうが、火気厳禁ね。
    自分が住んでいるところの規約くらいちゃんと理解しなよ・・・

  38. 438 匿名さん 2021/10/27 10:51:17

    >>437 マンション住民さん

    ホットプレートならOK?

  39. 439 マンション住民さん 2021/10/27 15:05:41

    >>438 匿名さん
    臭いが出ないなら、おそらく。
    そこまでしたいのなら、管理会社、理事会に確認してみたらどうでしょうか。
    注意されて、ここでいいって言われたから、やってます。なんて言ったら、ただのヤバい人ですよ。

  40. 440 匿名さん 2021/10/27 23:30:04

    >>439 マンション住民さん

    ご教示ありがとう!
    ホットプレートに変更して楽しみます!

  41. 441 入居済みさん 2021/10/28 02:20:36

    >>440 匿名さん
    人の話をちゃんと読もうね。
    臭いが出たら、ダメだから、無理かと・・・

  42. 442 マンション検討中さん 2021/10/29 10:44:04

    ピアノを購入しました。よろしくー

  43. 443 匿名さん 2021/10/31 08:58:11

    >>442 マンション検討中さん

    うちはドラムを購入予定です。
    セッションしたいですね!

  44. 444 匿名 2021/11/15 00:25:40

    ここのコメント見てると、正直不安を感じます。大学生ノリのまま来てしまった大人子供のような…
    規約を読めばベランダで煙や匂いの出るものが駄目なことも、騒いで良い場所でないことも分かるでしょう。ベランダを専有部分だと勘違いされてる方は多そうですね。

  45. 445 匿名さん 2021/11/15 01:57:20

    >>444 匿名さん
    住民でもない荒らしコメント勢のモノでしょうから反応せずにスルーしておいた方が良いですよ。

  46. 446 匿名さん 2021/11/27 01:49:17

    ベランダで飯盒炊爨したら、美味かった!
    オススメです!!

  47. 447 住民板ユーザーさん3 2021/11/27 02:00:11

    >>446 匿名さん
    飯盒炊爨って・・・ww

  48. 448 匿名さん 2021/11/27 09:42:06

    ついに完売しましたね。
    最後の住戸は、三千万後半?

  49. 449 マンション掲示板さん 2021/12/02 22:05:09

    家具付きで最後は販売してましたが、家具って、金額にするとどのくらいなんですかね?

  50. 450 マンション検討中さん 2021/12/03 14:00:30

    >>449 マンション掲示板さん

    350万程度では?

  51. 451 契約者さん2 2021/12/09 07:08:56

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]

  52. 452 住民さん1 2021/12/10 14:14:47

    そんなルールがあるとは。
    値引きの話題って、大事な検討材料かと思うんですが。

  53. 453 匿名さん 2021/12/11 02:43:48

    >>452 住民さん1
    完売済みマンションの値引き情報が、住民版において検討材料ですか?

  54. 454 住民さん1 2021/12/11 05:56:49

    >>453 匿名さん

    いや、マンコミュ全体の掲示板の話をしています。

  55. 455 住民板ユーザーさん2 2021/12/12 01:50:05

    >>454 住民さん1さん

    マンコミ全体の話なら、尚更、ここでする話ではないですね。運営に直接問い合わせてください。

  56. 456 匿名さん 2021/12/12 03:33:01

    >>455 住民板ユーザーさん2さん
    結局いくらで販売された物件なのかって情報は中古で市場に出た際にも重要な検討材料になりますよ。困るのは既購入者から(見当違いではありますが)クレーム受けかねないデベと、中古で市場に出す際に材料にされるかも知れない購入者ですが。

  57. 457 匿名さん 2021/12/12 03:53:18

    >>456 匿名さん
    そうですね。だから住民版では不適切な話題ではないでしょうか。
    ところで、あなたはここの住民または購入者でないようですので投稿は控えていただくように。

  58. 458 マンション住民さん 2021/12/13 08:10:35

    グランドピアノの搬入は届け出必要ですか?

  59. 459 契約済みさん 2021/12/14 02:14:11

    まあ、実際問題として、値引きはあるでしょうね。
    それに、最後のほうは、実質値引きともいえる、家具付き販売を行っていたわけですし。
    今さら隠してもしょうがない事実な気がします。

    それよりも、住民としては、こちらの価値を落とさないように、きちんと監理することが大事と考えます。

  60. 460 入居済みさん 2021/12/27 07:32:35

    >>458 マンション住民さん
    住居時の規約集を読んでいただくか、おわかりにならなければ、
    コンセルジュさんか管理事務所にお訊ねになれば即解決すると思います。
    敢えてここで質問される意図がおありなのでしょうか?

  61. 461 匿名さん 2022/01/08 02:19:48

    >>458 マンション住民さん

    楽器類は特に神聖不要かと。

  62. 462 匿名さん 2022/01/08 02:21:54

    >>456 匿名さん

    値引は平均800万程度では?

  63. 463 匿名さん 2022/01/09 00:34:07

    そのあたりが、妥当な価格だったんですかね?

  64. 464 匿名さん 2022/01/09 03:55:05

    800万引くらいの方が多かったのでは?

    もし800万以上の値引を獲得を出来た方がいらっしゃったら、
    【参考なる】ボタンを押してもらえますか。

  65. 465 住民板ユーザーさん2 2022/01/10 01:46:51

    >>464 匿名さん

    値引き額を知ってどうするのですか?

  66. 466 匿名さん 2022/01/10 02:54:04

    >>465 住民板ユーザーさん2さん
    検討板が閉鎖されてるので住民の方とも限らないでしょうね。下記のどちらかかと思いますが、検討板の過去の荒らし具合をみると1)な気がしますのでスルーが吉です。
    1)単なる購入者への嫌がらせ。
     (IP違う条件でアクセスしたら「参考になる」は一人でいくつでも押せる)
    2)中古購入検討したいが新築時価格の底値が知りたい。
     (自分の予算&条件というモノサシで判断出来ず、業者に金払って情報買うのも嫌)

  67. 467 住民板ユーザーさん2 2022/01/10 09:02:45

    >>466 匿名さん

    ありがとうございます。IP変えてとかできるんですね。そういえば他スレでも同じようなことしてる暇人がいました。

  68. 468 匿名さん 2022/01/11 13:31:05

    値引は平均600後半くらいでは!?

  69. 469 匿名さん 2022/01/11 13:33:00

    >>467 住民板ユーザーさん2さん

    どこのマンション?

  70. 470 住民さん1 2022/02/02 01:49:01

    最後の方に買ったけど、そんなに値引きなかったな、、うちだけならショック

  71. 471 住民さん8 2022/02/05 20:58:26

    >>470 住民さん1さん

    足元見られたかもしれませんね。
    次のマンション購入に活かしましょう!

  72. 472 匿名さん 2022/02/09 04:17:20

    マンションの前に、建物内モデルルーム公開中!って看板がまだ立てられてるんですが、完売って嘘なんですか?

  73. 473 入居済みさん 2022/06/02 05:35:14

    光テレビについて。検索して引っ掛からなかったので、、、
    みなさま、光テレビは問題なく設定できましたでしょうか?入居後ごく普通に設置したけど、地デジをまったく拾わない。BSはOK。ブースターの設定見ても問題ない。管理事務所は必要なら(ブースター関係かの切り分けするなら)用意はあるとのことですが、まずはNTTにOCN交換を依頼、全く同機種が送られてきて、今度は地デジはかろうじて拾う、で、ブースターを最低限にするとようやく60%でひろってくれました。(ブースターをバイパスするのと同程度。寝室も使うので分波器は必須なので、有事に備えとりあえず今はブースターはほぼパススルーですが通してます。)光テレビは初めてなので、私がなんか決定的に間違ってるかもしれませんが、、もしご苦労されてる方がいたらご参考まで。
    ネット環境は、テレビの音声が1月に1回くらい、不意におちたり(解決法なし、ルータ電源いれなおすともどる、テレビのOn/Offではだめなときもある)、ネットが落ちたり(1週に1度くらい、パケットが動かなかった後動き出した時のスループットが悪い)、なんというか、ちょっとパフォーマンスが悪い気が、、、します。まぁ、しょうがないんですが。

  74. 474 匿名さん 2022/06/16 07:47:20

    みなさん、三鷹に住まわれて、いかがお過ごしですか?

  75. 475 匿名さん 2022/06/17 00:01:58

    >>474 匿名さん

    練馬区です。

  76. 476 マンション住民さん 2022/09/06 01:19:42

    >>473 入居済みさん
    ネット環境は付属の無線ルーターが原因かと思ってます。
    少し高めの無線ルーターに切り替えたところ、かなりネット環境はよくなりました。

  77. 477 入居済みさん 2022/09/24 08:53:32

    (#473の投稿者です)
    かみなりがおちました
    でもあまり気にしてなかったんですが、さっきBSが映らなくなっているのに気づきました。結論として、電源再起動で戻りました。ご参考まで。
    無償契約内のマンション契約ルータなので、(#476の方からアドバイスいただいた)ルータの自前への置き換えは避けているんですが、ちょっと心配になってきました。一応状況だけ参考に記載しておきます。
    ルータが担っているのは、光のONU(メディコン兼HUB)、ビルトインで同軸へのTV信号分波、オプション挿入のWiFiです。全機能は一応全て動作しているので、ルータではないと思っていたのですが、一旦全部電源抜いて、1分ほど十分放電させて再度つないだら、全て元通りに戻りました。一つづつやって切り分けるべきところですが面倒なので一気に全部やりました。謎ですが、ちょっとブースターが怪しいけど、単純なものですから、やっぱルータかもです。ルータのACアダプタは仕様がしらべられていませんが、あれだけおっきいので、確実に雷サージ対策がはいっているはずです。でも、普通、雷サージが機能すると、電源供給を強制停止するはずなんで、機能したかどうかは不明です。ブースターはサージが来たら一発でいかれるタイプですが生きていました。ADSLやケーブルだと、ケーブル経由のサージがありますが、光ではあり得ないので、、、結局原因不明ではあります。

  78. 478 マンション住民さん 2023/02/23 04:40:38

    >>470 住民さん1さん

    足元見られましたね 

  79. 479 住民でない人さん 2023/05/04 03:07:27

    どうでもよいことではあるのですが、食洗機の下は収納なのご存知ですか?身近のひと二人(2/2で一応100%)しらなかったので、一応かいときます。有効利用してください、

  80. 480 匿名さん 2023/06/22 11:56:31

    中古の値段が爆上がりしてますね!

  81. 481 マンション検討中さん 2023/07/12 00:37:34

    >>480 匿名さん

    おお、どのくらいですか?

  82. 482 住民さん3 2023/08/15 11:34:46

    >>57 住民板ユーザーさん2さん
    定借なので一生住めないよ

  83. 483 住民さん4 2023/08/15 11:36:50

    >>474 匿名さん 
    練馬区です!
    ごみ捨て無料です!

  84. 484 契約者さん6 2023/08/15 21:46:06

    >>32 住民板ユーザーさん9さん
    コーティングは、日焼け防止ですか?
    わたしは、窓に赤外線フイルムをはりました。

    コーティングはシスコンでもやっていてます。
    高い場合は暮らしのマーケットで検索を方法です

  85. 485 管理担当 2023/08/29 05:54:57

    [意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  86. 486 マンション検討中さん 2023/09/01 01:20:04

    あと、何年住めるんですか?

  87. 487 匿名さん 2023/12/29 01:32:50

    三鷹駅行きのシャトルバスは、
    いつまで待てば運行されるんでしょうか?

  88. 488 マンション住民さん 2024/01/02 09:15:18

    現在、理事会で競技中では?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア) City 三鷹]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸