東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 8601 坪単価比較中さん 2020/10/19 23:34:52

    さすがプラウドのブランド力は強かったよね。どこのプラウドシティもそこそこ資産価値が維持されているからね。

  2. 8602 匿名さん 2020/10/19 23:36:24

    700戸弱がこのスピードで売れるのは本当に凄い。このエリアではNO1のマンションと言って良さそうですね。購入された方、おめでとうございます!


  3. 8603 匿名さん 2020/10/20 00:42:54

    まぁ竣工前に1000戸売り切れるマンションもあるから、そこまですごいとおもわないが、バス物件では頑張ったほうなのかな。

  4. 8604 匿名さん 2020/10/20 00:48:36

    >>8602 匿名さん
    戸数はNo1だろうが、資産性などは周辺の中古物件のほうが良いと思うが。

  5. 8605 匿名さん 2020/10/20 01:48:56

    >>8601 坪単価比較中さん
    そうか?ピンキリじゃない?
    三鷹エリアの人気は強いと思うけど。

  6. 8606 匿名さん 2020/10/20 02:14:20

    最後までネガしててだせーな

  7. 8607 匿名さん 2020/10/20 02:42:22

    >>8606 匿名さん
    どこらへんがネガ?値引きについては個々の話なので、特に気にしなくていいのでは。

    そんな言葉遣いする方が。

  8. 8608 マンション検討中さん 2020/10/20 02:53:07

    いつまでも住みついておられる方がいますね

  9. 8609 匿名さん 2020/10/20 02:59:48

    そもそものスタートは8585さんが「最後は、どの程度の値引きなどがあったんでしょうか。」と、値引きがあった前提で話をしてるのが問題なんじゃないでしょうかね。値引きしてるかどうかもわからないのに、値引きあった前提で話する意味わかんないんだけど。

    あと、値引きについてはやっぱりネガなんじゃない?値引きなきゃ売れないってことでしょ?その事実があるかどうかも分かんないのに、あった前提で話するのはよした方がいいでしょ。

    とにかく完売したんだから、おめでとうと言ってあげれば。で、買わなかった人はもう買わなかったんだから気にしなくていいじゃん。それだけだと思うんだけど。いまさらうんぬんかんぬん言っても後の祭りよ。

  10. 8610 匿名さん 2020/10/20 03:17:32

    まーさんざんマイナス点語られてたけど、小金井や国分寺のように何年も完売に至れない事態にならなくて良かったんでない?
    そこに異常なポジや、言葉遣い悪い住民?など入ってくるから、最後までもめる。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 8611 匿名さん 2020/10/20 03:50:49

    確か値引きの話は削除対象でしたよね?ここで議論しても結論出ないから、単なるネガと捉えられてもしかたないでしょうね。

  13. 8612 匿名さん 2020/10/20 03:51:53

    >>8603 匿名さん

    竣工前の1000戸完売て具体にどこよ?

  14. 8613 匿名さん 2020/10/20 03:56:47

    >>8604 匿名さん

    郊外バス便の700戸が竣工10ヶ月で完売した。いまの段階ではここがNO1と言って何ら違和感ないと思うけど。1000戸完売とか中古と比べたらとか負け惜しみ感半端ないけど、一体何処の誰なの?

  15. 8614 匿名さん 2020/10/20 04:03:36

    >>8596 マンション検討中さん
    良い動画でしたね。
    別のプラウドシティのようですが。

  16. 8615 匿名さん 2020/10/20 04:08:28

    値引きはねー 気になるけど、匿名サイトではまず出ないやろー

  17. 8616 マンコミュファンさん 2020/10/20 04:18:29

    >>8615 匿名さん
    ブリリアシティ三鷹の掲示板では、すでに消されてるけど値引きの話ちょいちょい出てたと思うよ。

  18. 8617 マンコミュファンさん 2020/10/20 04:39:07

    完売したのに検討版閉鎖されないのは何故?
    そもそもここって全部竣工してるんですか?
    確か第二工区はまだ竣工してなくて、入居は来年じゃなかったかな。
    なので竣工前に700戸弱が売れたという事になりますね。

  19. 8618 匿名さん 2020/10/20 05:16:14

    >>8617 マンコミュファンさん
    竣工=工事完了で、入居開始日ではないけど、ファクト大丈夫?

  20. 8619 匿名さん 2020/10/20 05:24:09

    >>8616 マンコミュファンさん
    まあたいていのところでは内内にあるんじゃない?
    業者さんも残り少なくなったら、早く事務所撤退したほうが、利益良くなるだろうし。
    って、ブリリアは相変わらず完売しないですね。

  21. 8620 マンコミュファンさん 2020/10/20 05:43:37

    もう売れたならここも終わりですね
    とりあえずおめでとうさんです

  22. 8621 匿名 2020/10/20 05:55:40

    価格:6,308万円~6,488万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:68.59m2~72.46m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 678戸

    5期4次の物件概要が分かる人いますか?
    68.59㎡が6,308万円で 72.46㎡が6,488万円なのはわかります。

  23. 8622 マンコミュファンさん 2020/10/20 06:41:11

    >>8618 匿名さん

    竣工:第二工区2020年12月下旬予定
    入居: 2021年1月下旬予定

    ここでよく名前でてた三鷹の杜は、完売してすぐ検討版閉鎖されましたよね。

  24. 8623 匿名さん 2020/10/20 06:55:38

    基本的に管理人さんが完売確認したらスグ閉鎖されるはずだが、、、

  25. 8624 マンション検討中さん 2020/10/20 07:27:56

    完売後のスレは中古で売り出されたときに参考になるね。

  26. 8625 匿名さん 2020/10/20 07:43:52

    竣工時期は新築と呼べるうちに売り切りたい業者さんの作戦もあるだろうから、あまりこだわっても仕方ないかと。
    だいぶん前に完成したように思うけど、一応竣工はしてないってことなのか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 8626 匿名さん 2020/10/20 09:43:12

    >>8625 匿名さん
    来年入居の部屋も完成してるんですか?

  29. 8627 匿名さん 2020/10/20 11:30:22

    >>8625 匿名さん
    大半は竣工済です。竣工済みのものも今月までしっかりと残っていたので、竣工後10ヶ月での完売になります。竣工前に売れたのも一部あるってことが正しいですね。

  30. 8628 マンコミュファンさん 2020/10/20 12:45:48

    来年入居のD棟を先に販売して、完成済みのH棟を一番最後にしたのは販売戦略なのでは。
    それにしてもH棟って確かコロナで何ヶ月も販売延びたのに、100戸近くが瞬間蒸発でしたね。
    やっぱり南向きは強いです。

  31. 8629 匿名さん 2020/10/20 12:53:21

    もうずいぶん前から完成しているようにしか見えない棟も完成してないものがあるってこと?
    売れ行き見ながら、仕上げの一部止めて竣工時期ずらすような手法ってあるのかな?

  32. 8630 通りがかりさん 2020/10/20 13:11:43

    凄いな
    小金井のタワーですらまだ売ってんのに

  33. 8631 マンション検討中さん 2020/10/20 13:17:46

    そろそろここも終了しますね
    お疲れ様でした

  34. 8632 匿名さん 2020/10/20 14:30:00

    >>8628 マンコミュファンさん
    瞬間蒸発ではないです。結構な時間かかったと思いますよ。
    ブリリアシティ三鷹よりは早かったですね。完売おめでとうございます。

  35. 8633 マンション検討中さん 2020/10/20 14:33:26

    >>8632 匿名さん
    戸数考えたら三鷹の森より断然早いですね!

  36. 8634 匿名さん 2020/10/20 14:52:40

    >>8633 マンション検討中さん
    三鷹の杜の方が早く完売した経緯があるんですね。
    営業の方の人数はプラウドシティの方がかなり多いでしょうし、戸数の要素だけで早い遅いとならないのでは。
    完売、おめでとうございました。

  37. 8635 検討板ユーザーさん 2020/10/20 14:53:48

    緊急事態宣言解除後からH棟売り始めたので半年かからず100戸くらい売ったんですね。南向きとかテレワークとかいろいろタイミングよかったのかもしれないですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 8636 匿名さん 2020/10/20 16:03:05

    >>8629 匿名さん
    外側出来てるように見えても内装工事ありますよ。。 竣工時期は当初から分けてありましたよ。売れ行き見ながらというより、はなからそういう戦略だったのでは。

  40. 8637 匿名さん 2020/10/20 16:10:27

    >>8633 マンション検討中さん
    もう向こうが先に完売、こっちは後だけど、どっちも完売したんだから、その話いらなくない?

  41. 8638 通りがかりさん 2020/10/20 16:45:33

    次は三鷹の杜のように中古市場で値上がりになるか気になりますね。
    ここも値上がりになれば、地域相場はかなり安定してくるかと。
    下連雀のブランド上げてくれー!

  42. 8639 匿名さん 2020/10/20 22:21:01

    >>8638 通りがかりさん

    ご存じないようですが、中古値上がりで販売されてましたよ。

  43. 8640 通りがかりさん 2020/10/20 22:28:03

    H棟は7月半ばから販売してますから、約3ヶ月くらいで100戸ですね。

  44. 8641 通りがかりさん 2020/10/20 23:58:24

    2物件とも既に値上がりしてるなんて、完売以上にすごいな。
    とうめん新築建つ予定もないし、エリア全体の資産性かなり良いね!

  45. 8642 eマンションさん 2020/10/21 02:03:51

    ぶっちゃけ、売れ行きや完売の速さも気になるけど、中古市場で評価悪かったら何の意味も無いだろうから、そっちのほうが断然重要かと。
    2物件とも値上がっているのは近隣で物件所有する住民にとっても非常に好ましい。

  46. 8643 マンション検討中さん 2020/10/21 05:02:30

    閉じる掲示板と閉じない掲示板の違いってなんですか?

  47. 8644 匿名さん 2020/10/21 08:51:07

    管理者の気分

  48. 8645 匿名さん 2020/10/21 09:49:37

    >>8637 匿名さん
    その話はあってもいいかと思います。今後の中古の1つの指標になりますし。

    >>8644 匿名さん
    管理者の気分ではないかと。キャンセル住戸とかが裏で動いているとか。それでも、閉鎖自体はしてもいいかと思いますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 8646 匿名さん 2020/10/21 09:51:57

    >>8645 匿名さん

    完売しても閉鎖してないの沢山ありますよ
    おそらく有名どころは閉じない感じしますね

  51. 8647 匿名さん 2020/10/21 09:58:00

    >>8646 匿名さん
    そうなんですねー。例えばどこかが思い浮かばない。
    これで閉鎖されたら笑ってしまいますねー

  52. 8648 匿名さん 2020/10/21 10:11:22

    >>8645 匿名さん

    何を期待してるのかわからないけど、そんなものが中古の指標になるわけがないので、自己満足に留めておいた方がいいですよ。管理者の気分てのもないでしよ。ちょっとコメント雑過ぎるかと。
    閉鎖しないということは、この後キャンセルが出るということかもしれませんね。

  53. 8649 通りがかりさん 2020/10/21 10:21:11

    管理人ってキャンセルがでるとかわかるんですか?
    はじめて聞きました。

  54. 8650 匿名さん 2020/10/21 10:30:46

    >>8647 匿名さん

    グレーシアタワー三鷹とか閉鎖してない
    てか閉鎖する方が珍しいかも

  55. 8651 eマンションさん 2020/10/21 10:36:30

    >>8646 匿名さん
    東京全体見渡すと、このマンションはたいして有名ではないかと
    都心には1000戸超のマンション沢山ありますからねー

  56. 8652 匿名さん 2020/10/21 10:39:20

    >>8650 匿名さん
    普通完売なら閉鎖すると思いますよ。
    何らかあるんじゃない?

  57. 8653 匿名さん 2020/10/21 14:45:46

    この辺で最も有名な武蔵野タワーズは、ちゃんと閉鎖してますね。

  58. 8654 匿名さん 2020/10/21 15:35:18

    同じプラウドシティの阿佐ヶ谷とかも閉鎖してますね。やっぱキャンセル住戸あるとか?

  59. 8655 匿名さん 2020/10/21 16:52:50

    >>8648 匿名さん
    「三鷹の杜の方が完売早かった。」(ちなみに販売開始はプラウドシティ吉祥寺の方が早かった。)
    とか「プラウドシティ吉祥寺ほどの規模であっさり完売したのに、ブリリアシティ三鷹はまあまあ売れ残っている」などなど

    それはそれで、参考になろうかと。『自己満足』と決めつけられるのも。。検討板ですよ。

    なぜ公式ホームページが完売なのにここが閉鎖されないかは気になりますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル成増
  61. 8656 匿名さん 2020/10/22 00:22:38

    >>8655 匿名さん
    どうしても売れ残っている事実がほしいのね。どうしても。
    そのうち閉じるからいいじゃん。
    それよりも早く次のネガする物件探したら?
    幾つか掛け持ちしている物件の一つが閉鎖するだけだね。

    ここからは私的な感想
    この物件の価値が販売価格より大幅に上がるとは正直思えないけど、コロナという逆風の中でもこれだけ買う人がいるのは吉祥寺近郊という力の凄さを感じたかな。

  62. 8657 口コミ知りたいさん 2020/10/22 00:37:04

    グレーシアタワー三鷹は完売して1年以上経つのに、閉鎖されないままですね。
    キャンセルとか関係ないのでは。

  63. 8658 マンション検討中さん 2020/10/22 04:43:04

    やっぱり管理人のさじ加減だな

  64. 8659 匿名さん 2020/10/22 06:54:33

    単に見落とされてる?
    それとも調査の結果、残り部屋あり?
    閉鎖されない物件なんてほとんど見たことないが、、、

  65. 8660 マンション検討中さん 2020/10/22 09:47:28

    >>8659 匿名さん

    いっぱいあるじゃん
    プラウド南阿佐ヶ谷も閉じてないし

  66. 8661 匿名さん 2020/10/22 10:00:39

    いっぱいは無いと思うが、とりあえず当分不明な状態続くんかね

  67. 8662 マンコミュファンさん 2020/10/22 10:30:41

    グレーシアや南阿佐ヶ谷が完売して1年以上検討版が閉じられていないという事は、キャンセルがあるからって理由じゃないのは確かですね。

  68. 8663 検討板ユーザーさん 2020/10/22 10:37:43

    グレーシアのスレに聞きに行ってて笑う
    余程完売の認定が欲しいんだなw
    デベが完売って言ってるんだから、それでいいじゃないの

  69. 8664 匿名さん 2020/10/22 23:06:10

    >>8656 匿名さん
    竣工してから約1年で売れたから結構時間はかかったイメージですね。大幅に値上がりはしないけど、立地的に安泰といえば安泰ですね。
    最後に、個別のオプションサービスなどがあったかは気になります。

  70. 8665 匿名さん 2020/10/23 03:32:07

    >>8664 匿名さん
    まだ全部竣工してないそうですよ。
    個別サービスはこちらで伺っても、答えはないと思いますが、、、何故気になりますか?

  71. 8666 匿名さん 2020/10/23 07:32:48

    そう聞かれれば気になる。結構な戸数だったはずなので

  72. 8667 通りがかりさん 2020/10/23 08:13:08

    住民としては早く閉鎖してほしいだろうね。
    自分のマンションがいつまでもネガられているかと思うと気が休まらないよ。

  73. 8668 匿名さん 2020/10/23 08:36:44

    >>8665 匿名さん
    だいぶん前から工事車両も見かけず、とっくに住んでいる住民もいるのに竣工してない部分もあるって…

  74. 8669 匿名さん 2020/10/23 09:50:29

    >>8668 匿名さん
    監視してるんですかw

  75. 8670 匿名さん 2020/10/23 10:42:29

    竣工さえしなければ、いつでも新築で販売できるからじゃないの。
    ほんと、デベの売り方考えてる人ってすごいわー。

  76. 8671 通りがかりさん 2020/10/23 10:44:17

    >>8668 匿名さん

    内装とかじゃないですか。
    外側だけできてても、住めないですよ。

  77. 8672 匿名さん 2020/10/23 11:37:17

    >>8670 匿名さん

    だからほとんど竣工後10ヶ月たってるよ!
    ほんの一部が竣工前なだけだよ!
    売却の時に売主が竣工時を偽らないようにしてもらわないとね。

  78. 8673 周辺住民 2020/10/23 12:19:30

    >>8672 匿名さん

    どんだけ嫌いなんだよ笑
    ここが完売したってことは周辺のマンションは嬉しいよ

  79. 8674 匿名さん 2020/10/23 15:07:21

    >>8673 周辺住民さん
    正しいことを記載してくれただけでしょう。
    竣工後1年近く経っている、ほんのわずな部屋だけ竣工前であった認識なので。

  80. 8675 匿名さん 2020/10/23 15:21:06

    >>8674 匿名さん
    外から見ただけで、正しい事って?ほんのわずかと断言できるの、すごいですね。

  81. 8676 匿名さん 2020/10/24 00:21:54

    >>8674 匿名さん

    来年入居のD棟は100戸以上あるし、ほんのわずかじゃないですよ。
    やたら竣工後1年近くを強調してますが、コロナで3ヶ月くらい販売できなかった事を忘れてるんじゃないですか。
    とにかくコロナが無ければ、もっと早く678戸売れたと思います。

  82. 8677 匿名さん 2020/10/24 03:16:51

    それはどうかな。
    コロナの影響はたしかにあるだろうけど、そんなにすぐ売れる物件ではなかったと思う。

  83. 8678 ユーザーさん 2020/10/24 05:44:36


    >>8675 匿名さん
    竣工時期については、ホームページにも書いてありましたし、パンフレットにも書いてますし。それこそ登記事項証明書あげればわかるもの。
    (外から見た? おかしいですね)

    ほんの一部は竣工前みたいですね、どこまで工期を調整したか。

    ただ、今年あたまに竣工済みの部屋が最近までまあまあ残っていたので、竣工後約1年で完売で正しいです。
    結構な時間がかかりましたが、おめでとうございます。

  84. 8679 匿名さん 2020/10/24 10:20:07

    D棟は3月竣工予定が1月に逆に早まってますよ。来月内覧会らしいです。予定通り、というか予定より順調ってことでしょうね。

  85. 8680 匿名さん 2020/10/24 18:07:22

    >>8676 匿名さん
    むしろコロナによる在宅ワークのひろがりで駅近の需要が減ったから、この時期で完売出来たと思いますが。
    コロナがなければ、もっと長期間かかったと思います。

  86. 8681 匿名さん 2020/10/24 21:50:06

    >>8680 匿名さん

    はあ、もう完売してるんでどうでもいいですがね。

  87. 8682 匿名さん 2020/10/24 23:02:38

    >>8680 匿名さん
    駅近の需要は減ってませんよ。

  88. 8683 住民板ユーザーさん6 2020/10/25 07:42:14

    >>8614 匿名さん
    北側のプラウドシティ武蔵野三鷹ですね。

  89. 8684 匿名さん 2020/10/25 23:04:37

    このスレッドもしかして閉鎖準備されてます? 辿れなくなってきましたね。

  90. 8685 匿名さん 2020/10/26 07:02:54

    コロナで不便な立地のマンションの売れ行きが良くなったのはニュースでやってたね。
    駅近の人気は以前より下がったとも言ってた気がする。まあ在宅広まりゃ当然か…

  91. 8686 住民板ユーザーさん1 2020/10/26 07:45:31

    ここ住民用ですよ?

  92. 8687 匿名さん 2020/10/26 09:30:23

    なんか、住民板に変わっているね。
    もともとの住民板もあるし、どういうことなんだ?

  93. 8688 匿名さん 2020/10/26 11:15:26

    >>8685 匿名さん
    竣工後、結構時間経ちましたがコロナの影響もあってようやく完売したんですね。

  94. 8689 匿名さん 2020/10/26 12:56:04

    どう転じても売れないマンションとは違いますね。

  95. 8690 匿名さん 2020/10/26 22:34:50

    >>8689 匿名さん
    どこのマンションのことでしょうか。

  96. 8691 契約済みさん 2020/10/29 01:10:13

    小金井公園のあたりはほんと辛そう

  97. 8692 匿名さん 2020/10/29 06:18:01

    シティテラスは、いまだに売れ残っているね。
    まあ、あの数さばくのは、相当大変なのは予想されていたが。

  98. 8693 匿名さん 2020/10/29 06:55:24


    国分寺とか小金井で5年くらい販売してる物件って最終的にどう処分するんだろ?

  99. 8694 匿名さん 2020/10/30 21:24:35

    それより練馬区の三鷹にある物件・・・

  100. 8695 匿名さん 2020/11/01 12:32:01

    販売好調「プラウドシティ吉祥寺」全678戸完売
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000025694.html

  101. 8696 匿名さん 2020/11/03 08:35:56

    >>8695 匿名さん
    そりゃあいいことしか書かれないですよねー
    コロナ影響によって最後は加速した感じはしますが、丸々2年はかかったんですね
    竣工してから約一年での完売、おめでとうございます

  102. 8697 匿名さん 2020/11/03 09:31:49

    >>8696 匿名さん

    あっさり完売して悔しいんですね。
    お気持ちお察しします。

  103. 8698 匿名さん 2020/11/03 12:58:40

    >>8697 匿名さん
    あっさりとは思えない。
    かなり時間がかかった認識です、残念ながら近隣物件にも完売先越されたみたいですしね。
    とはいえ完売おめでとうございます。

  104. 8699 匿名さん 2020/11/03 22:04:57

    >>8698 匿名さん

    悔しい気持ち、お察しします。

  105. 8700 匿名さん 2020/11/03 23:21:34

    閉鎖になった掲示板にまで、誤解を書き込み続ける。そんなに妬まれているのは何故なんでしょうね、、

  106. 8701 住民板ユーザーさん1 2020/11/04 02:01:44

    狙っていたH棟に来年の入居が決まりました。
    購入前の検討にあたっては、現住居が東向きに住んでまして、冬は寒い、昼間暗い、日中は陽がほとんど当たらない、等々デメリットを感じて妻と相談して南向きにしました。

    先週末、吉祥寺駅から物件に向かって歩いてみましたが、道中には公園や緑も多く大変心地よかったです。

    駅から遠いのは事実ですが、徒歩、自転車、バスという選択肢があるわけで使いわければ個人的には全く問題と感じてます。オマケに敷地内にマルエツもあるので◎です。

    今は改めてこの物件に決めて良かったと思ってます。皆様どうぞよろしくお願い致します。

  107. 8702 住民板ユーザーさん4 2020/11/04 10:34:16

    >>8700 匿名さん
    誤解とはなんでしょうか。完売には竣工後10ヶ月ほど経っているのは事実です。

    契約してよかった契約者も多いようですね。

  108. 8703 匿名さん 2020/11/05 04:53:17

    あらためて、野村の底力を見せつけられたようだな。
    竣工後すぐに完売ではなかったのは事実。
    でもまあ、完売したんだからいいじゃん。何を言われようと。

  109. 8704 匿名さん 2020/11/05 23:19:25

    >>8702 住民板ユーザーさん4さん
    第二工区の竣工は後なんだよなあ
    https://www.re-port.net/article/news/0000057635/
    第一工区の売れ残りが少し混じってるでしょと言いたいのだろうけど、執着し過ぎ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-07-26 14:23:58
      D4 2LDK 70.66m2
      2階 5838万円 坪単価273万円
      6階 6318万円 坪単価295万円
      
      E1 3LDK 70.71m2
      6階 6058万円 坪単価283万円
      
      D5t 3LDK 70.66m2
      1階 6178万円 坪単価289万円
      
      D1 4LDK 83.31m2
      6階 7018万円 坪単価278万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-07-22 15:21:27
      yuu(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウドシティ吉祥寺(新築・3LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640540/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパーマーケットやカフェが併設されていてとても便利。
      
      また、電動自転車や小物などのレンタルサービスがとても充実している。
      
      
      近隣のマンションに比べて物件の価格が高い割には部屋の広さや風通し、日照などそこまで良くない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      カーシェアやコミュニティルームやライブラリー、宿泊施設などが空いていれば誰でも気軽に使用できタッチパネルで予約状況も見ることができる。
      
      
      管理人さんがマンションに24時間体制でいてくださるのはありがたいのだか質問しても物事を良く分かってない時がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      併設しているスーパーが朝の9:00~夜の10:00までとわりと長くやっていたり雨の時も濡れずに済むので非常に便利。
      
      
      最寄り駅がどこも遠いのでバスを利用しなくてはならない。
      
      でも、バス停は目の前なので慣れたらそこまで不便ではないかも。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      目の前のバス停から色々な駅行きのバスがわりと頻繁にくる。
      
      最寄り駅までも少し遠いけれどお散歩がてら歩けなくもない。
      
      
      お天気や曜日、時間帯、行き先によってはバスが頻繁にこなかったり若干遅れてこなかったりする時もある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住んでいるのはファミリー層なのとすぐ近くに交番もあるので治安や安全面は非常によいと思う。
      
      また、部屋のセキュリティ機能も非常にしっかりしている。
      
      
      大規模マンションなのでエントランスの人の行き来が盛んなため、知らない人が入って来たりしていたら嫌だなぁと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      入居してからはわりと頻繁に定期点検が行われていると思う。
      
      そこで問題点を指摘すると直ぐに対応してくれるので非常に安心感がある。
      
      
      年に何回かわりと長い時間の断水や停電があるので、その度に家族でどう過ごそうかと考え悩んでしまう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大規模マンションなので設備が充実しているのとファミリー層ばかりが住んでいるので騒音などあまり気にしなくて済む。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      近隣のマンションと比べて物件の価格が高いわりには部屋の広さや日照、風通しなどがそこまで良くない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      検討していません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      今まで住んでいた地域と同じところ。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ吉祥寺]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ大泉学園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸