東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 4201 匿名さん

    >>4199 マンション検討中さん

    市場ピークだったち言われた2003 年に野村で割高マンション買って2011年の冷え切った市場で売りましたがプラウドだからか高く売れましたね

  2. 4202 通りがかりさん

    https://www.sumai-surfin.com/price/UrinushiTouraku2018/

    残念ながら野村不動産は13位と全く振るわない結果となりましたね。
    プラウドは資産価値保てるかもしれませんが、シティやオハナシリーズは物件内ライバルが多過ぎて値崩れしやすいから資産維持が難しいのでしょう。

  3. 4203 匿名

    >>4202 通りがかりさん
    確かに。結果として出てるね!
    ここの契約者などは資産価値と連呼してますが、マーケットによりけりかと!

  4. 4204 匿名さん

    結果的にはここは値上がりでしょう

  5. 4205 匿名さん

    東京ではプラウドが一番値上がり率が高い

  6. 4206 マンコミュファンさん

    残念ながら、マンションの価値は立地がほぼ全てです。
    人口減の将来、好んでバス便を選ぶ奇特な方はおそらくかなりのマイノリティになると思います。
    このマンションは頭金が少ない方は残債割れの可能性高いと思いますよ…よーく考えて下さい!

  7. 4207 匿名さん

    ここは立地が良いので資産価値は高いでしょうね

  8. 4208 口コミ知りたいさん

    野村の管理会社は物件によりピンキリと聞きますよ。正しくは管理組合によるんでしょうけど。

    発注忘れ、支払い漏れ、報連相の抜けなどなど。最初の管理組合がしっかりしていれば大丈夫なようなのですが、ここは大規模だし、不動産関係の人も居ると思うのであまり心配してません。

  9. 4209 マンコミュファンさん

    ごめんなさい、たぶん意味が通じてないのかな?すごく立地悪いですよ。バス便ってのが全てです…

    おまけに立地関係ないけど、地形悪いし、接道最悪だし…辛うじて二方向に少しずつ接してる旗竿系だし…せめて病院まで買えてればよかったですね!

  10. 4210 マンション検討中さん

    >>4202 通りがかりさん
    立地無視してこのコメントは無意味でしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    バウス氷川台
  12. 4211 匿名さん

    吉祥寺の南側、井の頭公園至近距離、大型敷地で周辺環境を拾わない、立地がいいとしか言いようがありませんね

  13. 4212 マンション検討中さん

    >>4206 マンコミュファンさん
    吉祥寺、三鷹の駅力で新築駅近買えれば、とっくに買ってるよ。
    買える買えない以前に駅近用地がないけどね。

  14. 4213 マンコミュファンさん

    将来、あの病院の角地に目立つマンションでも建ったらどうなるかねぇ…
    建設反対!!のぼりでも立てちゃうかな?

  15. 4214 マンコミュファンさん

    >>4212 マンション検討中さん
    それが答えじゃないですか!!
    良いとこの土地が無いから、ココに建ててる。

  16. 4215 匿名さん

    >>4212
    三鷹駅も吉祥寺駅も駅周辺は商業街で賑やか過ぎるので住宅用地としては向かないでしょうね
    それに地主が手放さないのでほとんどが借地権になりますから

  17. 4216 匿名さん

    立地が悪いと言いながらこんな匿名掲示板で住み着いちゃうぐらいだから魅力ある立地ってことでしょうね

  18. 4217 匿名さん

    >>4212 マンション検討中さん
    三鷹タワーがあるじゃん

  19. 4218 マンション検討中さん

    >>4213 マンコミュファンさん
    大した面積ないけどね。
    現場見て言ってる?

  20. 4219 匿名さん

    >>4218 マンション検討中さん

    メガマンですが。吉祥寺エリアでほとんどないが。

  21. 4220 マンコミュファンさん

    >>4218 マンション検討中さん
    それでもプラウドの4分の1くらいにはなるっしょ!

  22. 4221 マンコミュファンさん

    >>4219 匿名さん
    病院の角地の土地の話題なんですよ…

  23. 4222 匿名さん

    ここの面積はかなりデカイ

  24. 4223 マンション検討中さん

    今日MR行ったけどほぼ販売終焉ムードだね。
    販売分の9割は売れたし、営業マンは武蔵小金井プラウドタワーか日吉に異動してるみたい。
    売れすぎても売主から見れば問題らしいから難しいよね。

  25. 4224 マンション検討中さん

    >>4221 マンコミュファンさん
    決まってもないのにたらればで話してもね?。

  26. 4225 匿名さん

    あら奇遇 MR行ったら大盛況でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 4226 匿名さん

    やはり今は5000万円台が大人気みたい
    ここは5000万台でかなり選べるから人気のようです

  29. 4227 匿名さん

    ここは価格がかなり抑えられてるのが良い

  30. 4228 マンション検討中さん

    一期で契約しましたが担当の営業さんは二期二次前に武蔵小金井に配属異動されましたね。

  31. 4229 マンション検討中さん

    次期以降の販売棟の問い合わせで盛況なんですかね。

  32. 4230 マンコミュファンさん

    私も契約者ですが、担当異動してしまいましたーとてもいい方だったので残念です、、、

  33. 4231 マンション検討中さん

    >>4223 マンション検討中さん
    売れすぎって問題なのですね? 知らなかったです…

  34. 4232 匿名さん

    >>4229 マンション検討中さん

    かなり盛況
    プラウドタワーのほうが坪単価が安くて買い殺到で買いたくても買えなかった層がこっちに流れてる

  35. 4233 マンション検討中さん

    >>4231 マンション検討中さん
    販売価格を、見誤った(安くお買い得)という事ですね。

  36. 4234 匿名さん

    タワーは維持費がほぼ倍だからなぁ
    駐車場借りなくても月5万は最低必要

  37. 4235 口コミ知りたいさん

    >>4231 マンション検討中さん

    異動させないと、既存契約者のフォローに回らざるを得ない時があるからね。営業は新規顧客に集中しやすくして、本来の契約フォロー担当が仕事しやすいように、異動させると聞いたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    メイツ府中中河原
  39. 4236 検討板ユーザーさん

    ここも絶対的には良いが、相対的に三鷹の杜の方が、住まいサーフィンの、沖式時価はこちらの方が低い。 こちらの方が、割安金額が小さい。儲かる確率がこちらの方が低い。こっちの方が、プロの評価が低い。

  40. 4237 匿名さん

    >>4236 検討板ユーザーさん

    プロ(笑) 結果論で語ってるチキン達だろw

  41. 4238 匿名さん

    >>4232 匿名さん
    タワーとここではそもそもの客層も違いますからね。

  42. 4239 匿名さん

    >>4236 検討板ユーザーさん
    あなたもプロの営業マンなんだから、沖式なんて信用しないで自分の腕を信じなよw
    自信持って良いよ、三鷹の杜の方が良い物件だよーw

  43. 4240 匿名さん

    >>4238 匿名さん
    一般にはそうだがここで言ってるタワーとは武蔵小金井のプラウドタワーで、坪単価はここより安くて駅3分だから比較検討者は多いと思うよ

  44. 4241 匿名さん

    >>4236 検討板ユーザーさん
    人によって生活環境も違えば重視するものが違うので一概にどちらが良いとは言えないですよ。
    どちらが上か決めつけるのがそもそもナンセンスかと。


  45. 4242 匿名さん

    >>4241 匿名さん

    同意
    三鷹の杜はこじんまりした何もないマンションだからリセールも悪くなることが予測されるってだけ

  46. 4243 口コミ知りたいさん

    >>4206 マンコミュファンさん
    人口減でも吉祥寺、三鷹生活圏内は結局人気安泰でしょ
    ここと杜で周辺や商店街が更に栄えるといいね

  47. 4244 匿名さん

    >>4240 匿名さん
    だからー。住もうとしている人は坪単価がどうとかじゃなくてね…
    戸建買うかマンション買うかくらいの段階の悩みだよそれ。
    理解できないよね

  48. 4245 匿名さん

    このマンションを買える層は充分所得が高いよ
    吉祥寺とか人気エリアはオンボロ賃貸に無理して住んでるファミリー多いからね
    小学校とかでもプライド組、とかで呼ばれるはず

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 4246 匿名さん

    >>4244 匿名さん

    君が理解できてないだけですよね
    君が基準じゃないことぐらいは学んだほうがいいよ

  51. 4247 匿名さん

    >>4246 匿名さん
    君の投稿は人を否定しただけで何も意見を述べてない。会議でその発言したら終わりだね。文面だけで無能さがこぼれ落ちるくらい出ちゃってるよ。何を学ぶべきか自分の意見を言わないとごめんなさい、もうあなたを否定するしかできませんと降参した事になっちゃってるの。理解できないよね。

    ちなみに私は君ほど無能ではないのでもう一個だけ意見いれてあげる。MR行って比較検討物件聴取してきたら少しは理解できると思うよ。

  52. 4248 匿名さん

    >>4247 匿名さん

    必死なのはわかったけど、ここ会議じゃないからさ

  53. 4249 マンション検討中さん

    >>4202 通りがかりさん

    ウケました。どんなデータかと思ったら274棟の平均値ですか。それがこことどんな関係があるのでしょう? しかし、よく恥ずかしげもなく「残念ながら」とか書けましたね。笑

  54. 4250 マンション検討中さん

    武蔵小金井のプラウドタワーの価格帯はどんな感じなのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸