東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 2851 通りがかりさん

    今住んでる、三井住友物件も足音響きますが

  2. 2852 マンション検討中さん

    まあ施工会社やデベロッパーというよりはスラブの厚さなどの仕様しだいですね。
    単に長谷工だから、と言うのは風評被害ですね!

  3. 2853 匿名さん

    長谷工だから、ということではなかったんですね。勘違いしてしまいました。ただ、どこのマンションでも音が響くということですね。参考になります。

  4. 2854 匿名さん

    都内の大規模分譲マンションに賃貸で住んでるが、足音を気にする位神経質だとマンションは厳しいんじゃ。
    それより女が絶叫してる壮絶な夫婦喧嘩、不吉な謎の音楽を年2回程爆音でかける住民にはびっくりした。
    周りの9部屋が影響してくるから、自分の要求を満たすには相当な運が必要だよね笑

  5. 2855 通りがかりさん

    いま長谷工施工でボイドスラブ200mmの二重床物件に住んでるけど、やはり上階の足音は響きます。ただ住人が常識人なのか、夜間には生活音はほとんどしなくなり、周辺の環境もあってシーンとなります。ちなみに上階は夫婦+小さいお子さん複数名です。

    いまの物件に入居前は90年代築の直床デザイナー賃貸に住んでたけど、そっちの方が上階の音は響かなかったかな。壁の厚さはわからないけど、まだ資材や全体の造りにお金を掛けてたんだと思います。あとは運ですかね。

    今はオリンピック特需による資材や人件費の高騰で、長谷工に限らずデベロッパーは内部の仕様を削っていると聞きます。物件のスペックや検討者・購入者の属性を可能な限りよくみて判断されることをお勧めします。

  6. 2856 通りがかりさん

    うちは三菱地所ですが、生活音、ほとんど聞こえたことないんですよね…隣は犬2匹飼ってますが、鳴き声も聞こえる時でも、遠くの方で微かな感じです。防音は建物によってやはり大差あるものなんですかね。買い替え検討したことありますがこの防音の良さだけは捨てがたいです。

  7. 2857 マンション検討中さん

    昨日MRに行きました。
    パンダ低層部屋で5800万近辺で中心価格は6000万でした。パンダは抽選の模様でした。
    自分は中層階のお部屋を申し込みしました。
    抽選はなるべく営業さんに振り分けてもらうようリクエストしました。
    運次第ですけど楽しみに待ちたいと思います

  8. 2858 匿名さん

    子供の頃に90年代初期築の三菱地所のマンションに住んでたけど、防音は完璧でしたね。
    今は築10年の2重床の長谷工大規模マンションだけど、音はかなり響きますね。
    椅子を引く音もすぐ分かります。大規模マンションは構造上響き易いて聞いた事もあるけどどうなんでしょう。上だけじゃなく斜め上の音も影響してくるみたいですよ。

  9. 2859 匿名さん

    >>2857 マンション検討中さん

    中心価格帯が6000万ちょうどくらいってことですか?
    棟の向き等によってどうなんでしょうか?
    もしよかったら教えてください。
    遠くてなかなかMR行けませんので

  10. 2860 通りがかりさん

    >>2859 匿名さん
    電話で聞いたらたいてい教えてもらえますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    バウス板橋大山
  12. 2861 検討者

    いま選べるお部屋で1番価格が安いのっていくらなんでしょうか?一期で検討してたんですけど、迷ってたら二期が価格高そうで検討難しそうで…

  13. 2862 マンション検討中さん

    当初ここで二期は6200万円~って話があったように記憶してますが、、あれはデマだったんですかね?
    ライバルを減らすための策士だったのかな?(笑)

    6000万円切るのであれば再検討ありかも!

  14. 2863 マンション検討中さん

    小学校までの通学路について、どの道を歩いて行くのでしょうか?小学校の近くは交通量が多いのに歩道が無い、狭くて昔ながらの道路で、とても小学生が歩けないと思うのですが。

  15. 2864 マンション検討中さん

    昨日商談に行きましたが5.800万あたりですよ。中心は6.200-6.500万代になる感じでした。
    2期は150-200戸販売で1期までで300戸完売との事です。増税と2期反映プライスとの事でしたが、来年3月の売れ残りまで待って値引きを期待して慌ただしく引っ越しも現実的ではない為、2期を前向きに検討してます。

  16. 2865 マンション検討中さん

    一期先着のお部屋はG棟6000万代の高層階2部屋のみでした。
    他は全て完売してました。

  17. 2866 匿名さん

    6000万半ばの部屋を検討してる方って年収いくらくらいで、どんな返済計画なんですかね。
    あと検討されてる方って、どこに住んでる方が多いんですか
    近隣に住んでる人が多い?

  18. 2867 匿名さん

    世田谷のマンションとここで悩んでます
    いいマンションだと思ってますが、他のプラウドシティの住民板みると大規模過ぎるデメリットが少し気になるのと塔配置やデザインの団地感が気になってます。
    メリットも沢山あるので、日々悩むところです

    この辺りだとリセールバリュー、20年後いくらくらいなんでしょうね

  19. 2868 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 2869 削除

    好調だった1期完売分を見ると10年程度住めば中古で残債割れは私は無いと思われます。

    2期は様々な条件も違いますので何とも言えませんが、数十年ぶりの三鷹、吉祥寺駅、南側のシンボルになる大型都市開発であり吉祥寺、三鷹駅、最至近である事は現時点の有利な点かと思います。

    マンション前の連雀通りも拡幅工事され、緑多い商業施設も充実するので期待できる部分かと思います。

    http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/048/attached/attach_48967_1....

    1. 好調だった1期完売分を見ると10年程度住...
  21. 2870 匿名さん

    23区から三鷹市に転入すると子どもの医療費補助が所得制限を超えてると出ないとの事が気になり、市役所に聞いてみたところ3月末までに条例が可決されれば今年の10月から制限が撤廃されるとの事でした。
    一部負担200円は継続みたいですが、かなりのプラス材料になりますね。
    公的サービスの優劣で言えばあとはゴミの有料問題でしょうかね。

  22. 2871 マンション検討中さん

    >>2870 匿名さん
    そうなのですね!同じく気になっておりましたので可決されると嬉しいです(^^)
    情報ありがとうございます。

  23. 2872 マンション検討中さん

    >>2869 削除さん

    おっしゃっていただいてる連雀通りの件は、マンション目の前の道が綺麗になるわけではなく、狐久保以西の話ですね。

    どちらかというと、三鷹の杜の方が、メリットは大きいですね!

  24. 2873 マンション検討中さん

    急にキャンセル住戸がいくつも発生したね。

  25. 2874 匿名さん

    >>2867 匿名さん
    >他のプラウドシティの住民板みると大規模過ぎるデメリットが
    とは、どういうことですか?

  26. 2875 通りがかりさん

    >>2873 マンション検討中さん

    何件くらいですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 2876 通りがかりさん

    >>2875 通りがかりさん

    2戸ですね。

  29. 2877 マンション検討中さん

    >>2876 通りがかりさん

    先週、1戸も売れてなければ、キャンセル住戸は2戸ですね。

    ほとんど売れてるって書き込みがあったばかりなのに、販売戸数が増えるのは、不思議ですね。

  30. 2878 評判気になるさん

    >>2877 マンション検討中さん

    だからキャンセルしたんでしょ?

  31. 2879 マンション検討中さん

    どちらの部屋がキャンセルになったのですか?

  32. 2880 マンション検討中さん

    異動の発表時期だから赴任が決まった方がキャンセルしたんじゃないんですか?

  33. 2881 マンション検討中さん

    >>2880 マンション検討中さん

    なぜ赴任によるキャンセルだと思われたのでしょうか?一般的には、考え直した結果とか、その他の理由によるキャンセルもあると思うのですが。

  34. 2882 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 2883 マンション検討中さん

    異動前に契約するわけないと思うけど…

  36. 2884 マンション検討中さん

    ローン落ち、転勤、転職、離婚、家族構成の変更(子供増加、介護で親同居、同居者の死去)、他マンションへの変更などなど、、
    考えればいくらでも可能性はあるので、別に何でもいいじゃないですか!

  37. 2885 eマンションさん

    手付金高いからな

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス板橋大山
  39. 2886 検討

    >>2869
    連雀通りの整備は楽しみですね。
    吉祥寺通りと連雀通りの交差点が拡幅整備されればガソリンスタンド跡地に商業施設がオープンでもすれば街の雰囲気も明るく変わりますね。
    北側の用地取得は8割程度まで終わってますので、数年後には新しい商店街として生まれ変わる事を期待したいですね!


  40. 2887 買い替え検討中さん

    三鷹のことだから期待しないですが、
    ガソスタ跡地はどうせマンションか高齢者用の住居とかでしょ。
    あそこに商業施設が出来たら吉祥寺通りはパンクして
    多分日中バスが機能しなくなると思いますよ。
    とんでもない渋滞が予測され結局ニトリできずに頓挫した場所もありますしね。

  41. 2888 マンション検討中さん

    これまでは、契約住戸>キャンセル住戸 だったから、キャンセル住戸の存在が隠れていたけど、先週から キャンセル住戸>契約住戸 に変わって、キャンセル住戸の存在が明らかになったということ。

    ここにきて、販売戸数の大ブレーキ。

    販売戸数よりキャンセル戸数の方が多いようでは、2期販売までの1期完売は難しいかもしれない。

  42. 2889 匿名さん

    キャンセルなんてどの物件でもある事なのに、なんでこんな大問題扱いするのか疑問ですね。

    大規模だし、これからもキャンセルでるのは普通だと思いますが。

    それより検討できる部屋が増える事になるから、むしろマンション検討者にとってはラッキーなのかもしれませんね。

  43. 2890 マンション検討中さん

    どこのマンションも第1期が一番盛り上がり、販売住戸数が多いもの。ごく稀にずっと盛り上がりのある瞬間蒸発物件もあるけど。

    キャンセル出るのはそんなに意外なことではないので、大丈夫かと。この時期だと、いきなり転勤を命じられることもあるので...。

  44. 2891 マンション検討中さん

    キャンセル住戸の件を書き込んだのが、何かまずかったのでしょうか。

    今回、販売戸数がマイナスに転じた(販売戸数よりキャンセル戸数が上回った)のは大きな転換点であるのは事実です。

    皆さんがおっしゃる通りこれまでもキャンセルは発生してますし、その意味ではキャンセルの理由が転勤だと、短絡的なものでもありません。

    キャンセル部屋の選択肢が増えたと喜ぶ人もいれば、キャンセルの部屋は買いたくないという人もいるでしょう。どなたかが書き込んでいるように、様々な理由で、キャンセルになるでしょうから。

  45. 2892 通りがかりさん

    確かにいいマンションですが、外環東八ICが開通したら、吉祥寺通りはパンクではないでしょうか?まだ先の事なのでどうでもいい訳ありませんね?

  46. 2893 匿名さん

    >>2892 通りがかりさん
    我々世代が元気な間に開通するのかな?

  47. 2894 マンション検討中さん

    東八ICはいつ開通でしょうか?

  48. 2895 マンション検討中さん

    土日の渋滞酷いですよね

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 2896 マンション検討中さん

    不動産は立地がすべてなので、駅からこれだけ離れていると将来の資産価値がガタ落ちしそうな予感...。せめて駅徒歩10分以内だったら、検討したかった。

  51. 2897 マンション検討中さん

    吉祥寺駅10分なら価格は1.5倍

  52. 2898 匿名さん

    >>2897 マンション検討中さん

    10分だと御殿山や井の頭や吉祥寺南町あたりですかね。そのあたり買えるなら、もちろんそちら行かれた方がいいでしょうね。

  53. 2899 マンション検討中さん

    >>2896 マンション検討中さん

    残念ですが、プラウドシティ吉祥寺は資産価値にとらわれず、永住目的で購入するマンションです。

  54. 2900 匿名さん

    はなから申し込みすら入らなかった住戸をキャンセル住戸って言ってるだじゃん!そんなのデベの常套手段で、額面通りキャンセルだって信じるのって、どれだけ純粋なのって感じだよね (笑)別に野村に限った話ではないけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸