東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    2014年に分譲されたオーベル吉祥寺Ⅰは坪単価150万円程度だったと思いますが、仕様レベルは違うと思いますが6年後のこのマンションは坪単価280万円ぐらい?強気ですね。

  2. 252 名無しさん

    >>251 匿名さん
    オーベルⅠが安すぎましたよね~

  3. 253 マンション比較中さん

    >250

    粉塵って「砂埃+道路上の排気ガス等が混ざったもの」という意味でしょうか?
    (確かに、この地域は道路上の排気ガスは多いかもしれません。)

    それとも、この地域の粉塵は、更に悪性のものが混ざっている、ということでしょうか?

  4. 254 匿名さん

    >>253 マンション比較中さん

    「砂埃+排気ガスとうが混ざったもの」道路沿いに住まわれてる方が言ってましたので、そういう理解でいいと思います。因みにその3.4軒奥のお宅ではそのようなことはなかったので、正に連雀通りの粉塵なんだと思います。
    悪性なものが混ざってるかどうかはわかりませんが、あの交通量からして良性のものではありませんよね。

  5. 255 マンション比較中さん

    254さん

    私も連雀通り沿いではないですが、近くに住んでいます。
    最近夏なので窓を開けっ放しにしているのですが、風が強い日は、確かに床がざらつくんですよね。
    雑巾でふき取ると黒い砂?が結構取れます。

  6. 256 匿名さん

    ここの板の方って
    武蔵野市吉祥寺のアドレスでなくても、吉祥寺という「マンション名」なら良いとお考えですか?
    あるいは吉祥寺ではない吉祥寺名のマンションは少なくないし、別に意識しない感じでしょうか?
    私はどうしても偽物って感じがしてしまいます。

  7. 257 検討板ユーザーさん

    私は名前は気にならないです。吉祥寺三鷹にアクセスしやすく、三鷹市の一貫教育が気になっているので、吉祥寺三鷹最寄りでも武蔵野市は検討していません。

  8. 258 通りがかりさん

    >>247 匿名さん

    営業とは飛んだ見当違い。笑
    ただの地元民ですよ。この物件とエリアは多少ずれ、大通りにも面していませんので、工場や粉塵の影響を感じたことはありませんが。
    あなたも地元住民の方かしら。
    1日で床がザラザラとか知らなかったので、教えてくれてありがとうございました。

  9. 259 通りがかりさん

    >>257 検討板ユーザーさん

    アドレスが吉祥寺ではないにしても、吉祥寺駅から無理のない徒歩圏なら吉祥寺と冠してもいいと思いますが、バス便で、駅から南側なら連雀通り沿い、はたまた東八道路近く、逆に北方向なら練馬区寄りやもはや練馬区内や西東京市でも吉祥寺と名乗っているマンションをみると、内心失笑してしまいます。
    住んでいる人はどう思ってるんだろう、と不思議に思いますが、きっとそんなことは気にしないという方がお住まいなのでしょうね。

  10. 260 匿名さん

    ほんとです。
    吉祥寺どんだけ広いの!って感じで私も失笑派です。

    自分の中では 杉並>三鷹>練馬>西東京
    なので悩んでいるのです。

    吉祥寺本町のテラスハウスや女子大通りのコーポラティブなら正真正銘の吉祥寺アドレスですけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 261 匿名さん

    他所様のマンション名見て失笑w
    暇なんですね。

  13. 262 名無しさん

    自分が、牟礼や下連雀だと思って住んでいる近隣に、吉祥寺と付いた集合住宅が建つと、えっ? とは思いますね。

  14. 263 検討板ユーザーさん

    みなさんそんなに名称気になるんですね。マンション決めるにあたり、ネーミングは全く気にしてませんでした。まああそこを吉祥寺だとは思ってはいませんが、それで検討を辞めるとかマイナスになるとかはなかったです。

  15. 264 マンション検討中さん

    この辺りの方は、吉祥寺を普段使いしてるのではないのですか?であれば、デベが名前に吉祥寺を入れるのも納得できますけどね。
    もちろん地名=物件名が最もスマートですが、商圏ベースでも名乗ってても、私はそこまで違和感ないですけどね。

  16. 265 匿名さん

    >>259 通りがかりさん

    失笑さんは、さぞかし名のある地名にお住まいなのでしょうね、賃貸で。この物件も失笑対象になりますが、そんな人がここで何をされてるのですか?

  17. 266 マンション検討中さん

    このあたりの分譲マンションは8割方「吉祥寺」とつきますが、マンションが建つ度に「エッ」って思うんですかね。

  18. 267 匿名さん

    東の方に三鷹台駅最寄りのシティテラス吉祥寺南もあるから全然ダイジョーブ

  19. 268 匿名さん

    ストレートに吉祥寺と名付けるにはデベも流石に気が引ける場所だから、南とか北とかって付け足すんだろうね。

  20. 269 通りがかりさん

    >>265 匿名さん

    ネーミング気になるか気にならないか意見を求められたから素直に書いただけなのに、突っかかられても…。
    近隣だから気になる&周辺情報提供できればと思って来てるだけのヒマな持ち家住まいなので、たしかにマンションは全く探してません、すみません。

  21. 270 匿名さん

    この物件に限らずですが、なんでそのままの地名をつけないんでしょうかね?
    吉祥寺だと聞こえが良い、吉祥寺駅に近いように錯覚させるため?
    下連雀とか、牟礼、三鷹台とかだとイメージダウンということ?

  22. 271 匿名さん

    >>268 匿名さん

    いや、そうではなくて、複数物件あるから区別するために付けたしてるだけですよ。別に気が引けるのですがとかは考えていないと思いますよ。

  23. 272 マンション検討中さん

    >>269 通りがかりさん

    ここはプラウドシティ吉祥寺の検討版ですよ?検討者でもない人が、ここの検討者を蔑むようなコメントは如何なものかと。それでは情報提供どころか、ただの荒らし行為になりますが。

  24. 273 匿名さん

    良いね、ここ。

  25. 274 マンション検討中さん

    >>270 匿名さん
    牟礼とか下連雀って言われても、三鷹市民以外は知らないですよね。
    一般に認知されている吉祥寺ネームを使うのは、売り手として自然な選択と思います。

  26. 275 検討板ユーザーさん

    三鷹市民以外知らないはいくらなんでも言い過ぎだろw

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    アージョ府中
  28. 276 匿名さん

    吉祥寺の名前ネタはどこの物件も絶えませんね
    よほど悔しい思いしてるんですね

  29. 277 匿名さん

    名前の詐称には、あまりいい印象を持っていないけど、ここは許容範囲かな。
    練馬なのに三鷹とか、さすがに呆れるけど。

  30. 278 匿名さん

    プラウドシティ三鷹下連雀、プラウドシティ吉祥寺、やはり吉祥寺の方が売りやすいよね。それはリセール時にも言えるから買主にとっても悪い話ではないのではないかな。しかもここの最寄りは確か吉祥寺だったよね。であれば三鷹下連雀にする理由が見つからないが。

  31. 279 匿名さん

    マンションの中身や周辺環境、施設等に議論を戻しませんか?

    ネーミングは吉祥寺と付けた方が売れるから、ということに尽きると思います。

    そのことを皆分かっているのに、あえてここは吉祥寺じゃないとか、偽物とか、底意地の悪さが透けて見えます。皆分かってますよ。ここは吉祥寺じゃないって。

    千葉なのになぜ東京ディズニーランドかという、しょーもない議論を延々と繰り返しているようで、見ていて面白くない、何より不毛です。

  32. 280 名無しさん

    マンションの中身は、追加で詳細な発表がないことには話しようがありませんね…。
    それ以外の周辺環境や立地の話となると、バス便、学区、工場跡地、前面道路、ネーミング問題と、ある程度ネタが出尽くした感はありますね。
    何かほかに現状議論できる議題があればぜひ提議していただけると有難い。

  33. 281 マンション検討中さん

    商業施設って、ミニコンビニみたいなものですかね?
    カフェも無駄に維持費かかりそうだし、意外と管理費とか高そうな気がします。
    近くにローソンもあるし、ミニコンビニみたいなのいらないと思いませんか?
    600以上世帯があってもいろいろ無駄満載で管理費高いのはいやだなぁ。

  34. 282 マンション検討中さん

    商業施設にかかる経費も、住民負担になるのですか?

  35. 283 匿名さん

    中途半端な施設があるより近所にお気に入りのショップや飲み屋がいくつもある方がいいね。
    そうなるとやっぱり吉祥寺の徒歩圏がいいよね。
    駅徒歩とそうでない物件では雲泥の差だと思うよ。特にこの沿線は。

  36. 284 検討板ユーザーさん

    ハイハイ

  37. 285 マンション検討中さん

    >>283 匿名さん

    たしかにバス便は不便ですからね。それを納得させるだけの価値を期待したいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    メイツ府中中河原
  39. 286 マンション検討中さん

    >>285 マンション検討中さん

    失礼、価値ではなく価格です。

  40. 287 匿名さん

    前面道路の連雀通りは都市計画道路として拡幅予定かと思いますが、
    いつ頃になるのでしょうかね。
    近くのローソン辺りから牟礼4丁目の中に突き抜けて、
    シティテラスの北側に抜ける計画の道路です。

  41. 288 マンション検討中さん

    >>287 匿名さん

    狐久保の交差点付近の拡幅は間もなく始まるのではないでしょうか。ローソンから先は土地の取得もこれからでしょうし、実現不可能なのでは?というレベルだと思います。

  42. 289 匿名さん

    スーパーってまいばすけっとって噂本当ですか?ツイッターで呟いてた人いたから

  43. 290 マンション検討中さん

    まいばすけっとかぁ。小さそうだな、、、
    マルエツプチ並みか

  44. 291 名無しさん

    >>25 匿名さん

    雨の日は乗れませんよ。
    通過が多いです。
    まだ北野方面から来ているバスや、井の頭キャンパスからのバスの方が乗れます。
    雨の日の吉祥寺通りバス便は絶望的です

  45. 292 名無しさん

    >>287 匿名さん

    夢みたいな話で、スレ住人が生きている間に通ることはないと思われる。
    すでにギッチリ家が建っている上に、買収にお金がかかりすぎる。

  46. 293 名無しさん

    敷地内のスーパーじゃ足りないと、高山小近くのいなげやが最寄りかな
    買い物には不便そうだね。
    生協系をフル活用かなぁ

  47. 294 匿名さん

    結局シティテラスのあるサミットまでいくか、オーベルの裏を抜けて西友ですかね。

  48. 295 匿名さん

    >>294 匿名さん

    西友売却されますね
    消えるかもしれません

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 296 匿名さん

    西友売却なんですか。初耳です。代わりの施設はもう決まっているのでしょうか。

  51. 297 匿名さん

    >>296 匿名さん
    ウォルマートが売却を決めました
    どこかが買うのか、買ったとして既存店舗がどうなるかは未定です

  52. 298 匿名さん

    狐久保交差点近くのガソリンスタンド、洗車場跡地(奥の更地含めて)いなげや位の広さ有りそう、3階建てはOKそうだしスーパーでも出来れば便利になるね。

  53. 299 匿名さん

    駅から遠くてバスなのに住環境がだいぶ厳しい感じですね

  54. 300 検討板ユーザーさん

    いなげやとウェルパークまでは徒歩6~7分といったところか。
    徒歩5分以内にコンビニは3軒。
    これをどう見るか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸