東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 2451 通りがかりさん

    >>2449 匿名さん
    そうですね。

  2. 2452 通りがかりさん

    >>2450 匿名さん

    3.4年前
    4.5.6月あたりだったと思います。

  3. 2453 マンション検討中さん

    いい加減、バスの話はしつこいです。。バスの話はもうやめて、もっと有意義な情報交換をしませんか。検討者の方々は、悪天候の日のバスの状況も折り込み済みで、購入するなり見送るなりしていると思います。

  4. 2454 匿名さん

    >>2452 通りがかりさん
    なぜたった1回だけで乗るのをやめたぐらいの事を必死で時間までかいてらっしゃるのに、年月は曖昧なんですか? もう二度とのらないと決めたぐらい強い印象があるのなら覚えてらっしゃるのでは?

  5. 2455 口コミ知りたいさん

    尋問みたいなことはやめましょうよ。無意味。

  6. 2456 通りがかりさん

    >>2454 匿名さん
    何のための質問だったんですか?

  7. 2457 匿名さん

    >>2451 通りがかりさん
    貴重な体験談ありがとうございます。
    下連雀からはギリ乗れそうという事ですね。あとは三鷹に出るという選択肢も考えたほうが良いですね。

  8. 2458 匿名さん

    >>2453 マンション検討中さん
    この方は別に悪意を持って投稿してるわけでは無いと感じましたので、それほど目くじらたてることでも無いと思います。
    むしろ下連雀からはギリ乗れそうというポジ要素を教えてくださったと感謝したいです。
    でも、ココの入居が始まったらどうなるかなど誰にもわからないので、購入した方は流れに身を任せるしかないですね。

  9. 2459 通りがかりさん

    >>2454 匿名さん

    論点ズレ過ぎですよ。
    言葉の粗探ししてるだけで、建設的な意見出せないなら投稿する必要はないかと。

  10. 2460 匿名さん

    >>2444 マンコミュファンさん
    この辺りは緑も多くて子育てには素敵なロケーションですものね。激戦区なんだろうな、と覚悟しておりました。

    やはり早めに動いた方が良いですね。ご情報ありがとうございます!

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 2461 検討板ユーザーさん

    1期2次の販売戸数も残り僅かになりましたね。
    新築マンション販売不調の中これだけハイペースで契約される物件も異常ですね!

    子育て世代には価格と吉祥寺、三鷹の
    生活圏は大きいのかと思います。

  13. 2462 匿名さん

    >>2461 検討板ユーザーさん

    人気すぎますね
    でもそれぐらいいい感じのパースだしね

  14. 2463 マンション検討中さん

    先月に契約した者ですが、マンションルームの活気が他とは明らかに違うように感じます。
    営業さん曰く契約される方には不動産関係者等も少なくないとの事です。
    身内から見てもバランスが取れるマンションという事ですかね。

  15. 2464 評判気になるさん

    >>2461 検討板ユーザーさん

    売り切ったらいよいよ外側きますか?

  16. 2472 匿名さん

    南向きの部屋ってまだ余ってますか?
    忙しく行く暇ないのでどなたか情報お願いします。

  17. 2474 匿名さん

    >>2468 マンション検討中さん
    えっ?本当ですか?怖いですね…
    ご病気は鉄塔との因果関係が成立したのですね。
    科学的に立証されたのであれば、大変なご不幸でしたね。電力会社を訴えていますか?因果関係がハッキリと立証されたのであればがっぽり賠償金を請求して、良い土地に引っ越しができますね!

  18. 2475 匿名さん

    >>2468 マンション検討中さん
    問題が景観ではなく電磁波という観点でしたらhttp://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/denjiha08-j.html

    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12147943632...

    この辺りが参考になるでしょうか。
    専門家ではないのでわかりませんが、要は科学的に明らかではないけれど、因果関係の可能性としてはなきにしもあらず。
    でも中々都心部で電磁波から離れた生活は難しいですね...。この鉄塔の電磁波レベルを気にするなら電線も気にしなくてはなりませんし、家電製品、特にスマホで子供に動画を見せるなんてもってのほかですよね。。。
    難しい問題です。

  19. 2476 マンション検討中さん

    送電線どこにでもいっぱいありますが、そのせいでみんな病気になっちゃいますか?
    地中に埋めてる国に引っ越した方がいいですか?

  20. 2477 匿名さん

    >>2476 マンション検討中さん
    調べた限りですと、科学的な因果関係はまだ明らかになっていないけれど、可能性は0とは言い切れない と言った感じでしたね。気になる方は、しっかりと調べた上で納得してから検討されると良いでしょうね。

  21. 2478 匿名さん

    >>2468 マンション検討中さん

    えっ?電磁波の勘違いですか?
    では特に電子レンジがすごいみたいですよ。
    えっ?すでにご存知で、電子レンジもスマホもテレビも使ってない?電車にも乗らない?
    そこまでされてるなら、どこか人里離れた森にでも住んだ方がいいです。
    幸い日本の森林面積は広いですから。

  22. 2479 マンション検討中さん

    高圧線に関しては、電圧、電流、周波数とか個人の体質とか様々な複雑な条件が悪く重なり合ったときに、人体に影響を及ぼす可能性があると聞いたことがあります。本物件に関しては、南向きで立地の比較的良いH棟、I棟が高圧線に近いのは少し残念ではあります。

  23. 2480 マンション検討中さん

    >>2478 匿名さん
    高圧線からも電磁波は出ているそうです。

  24. 2485 マンション検討中さん

    >>2471 口コミ知りたいさん
    西向きまたは東向きですが、A棟、D棟なら鉄塔は見えないでしょう。ただし、D棟は再来年の竣工です。

  25. 2490 マンション掲示板さん

    鉄塔の影響は正直わかんないですよねー。
    ただ気になるなら近い部屋は止めておいたほうがいいかと思います。

    よく営業さんからは、電子レンジや掃除機よりも電磁波低いって言われてますけど…電子レンジは24時間つけっぱなしという訳ではないので、正しい比較なのか微妙ですよね。

    まあ電磁波以外にも世の中には、幹線道路沿いの排気ガスとか気にしだしたら色々あるので、気にしすぎもよくないのかもですが。。
    この辺りは個人差ですね。

  26. 2494 匿名さん

    鉄塔・高圧線ネタは地盤、ハザードマップ、地震関係のネタと同様いたずらに荒れるだけだと思うので不安がある方はやめる、ってだけだと思いますよ。
    案の定削除祭りになるだけですし。

    にしても鉄塔・高圧線を持ち出す人はコメントの内容見ても検討はしてらっしゃるとは思えないですね。
    眺望・景観的な話でしたら現地に行って目視で確認する、視界に入らない部屋・棟を選ぶってだけの話で済む話ですよね
    健康被害的な懸念・不安であればこれはいくら論文なり科学的数字を持ち出して調べてみたところで結果の前提条件がそれぞれ異なるわけで、それが本人の不安を払拭する絶対的なものにはなりません。よって、気になる人は気にならない物件に行く、ってだけの話かと思います。

    シティテラス小金井公園も同様に鉄塔・高圧線が一部かかってるので、興味がある人はそちらを参考にされればいいんじゃないですかね。あちらもこのネタであれて削除祭りが定期的に発生してますが。
    このマンションスレがそういう悪意ある投稿者によってあれてしまわないことを望みます。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 2495 匿名さん

    鉄塔の事がとても気になったので電力会社に確認しました。鉄塔からは電磁波は流れていないそうです。流れているのは電線とのことです。国で決められている基準値があってそれ以上の数値は超えてはいけないそうです。沢山の説明を受けたのでここに記載するには長文になってしまうため、全文は書きませんが、鉄塔のそばに住んだからといって病気になるとは結びつかないのかな?という説明でした。
    すでにご購入済で掲示板を見て不安になった方もいらっしゃると思い、ここに記載しました。
    もし不安な方はネット検索よりも電力会社に確認したほうがいいかもしれません。つたない文章ですみません。

  29. 2496 匿名さん

    確度の高い情報ありがとうございます。
    少なくとも鉄塔からの電磁波についてはそこまで気にする必要はなさそうですね。

  30. 2498 マンション検討中さん

    南向きの部屋とお見合い部屋とあまり価格差がない気がします。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 2500 匿名さん

    [No.2465~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸