埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]
匿名さん [更新日時] 2020-04-24 09:28:35

売主:三菱地所レジデンス株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 地名地番:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目46-1他17筆
階数:15
高さ:45.100m
住戸数:108
交通:JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(アトレ北口)より徒歩7分
JR「浦和」駅(アトレ北口改札口/ICカード専用、利用時間7:00~24:15)、同駅(西口)より徒歩9分

(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画について語りましょう。

【仮称名称を正式物件名称に変更、公式URLを追記しました。2018.5.23 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.4.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 浦和レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2018-05-01 23:46:44

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]

  1. 133 マンション検討中さん

    私も同じぐらいかなと思っています。

  2. 134 名無しさん

    >>127 マンション検討中さん

    浦和常盤より絶対高いと思います。浦和常盤ってマンションの前に家が建ってるところですよね。。同じマンションの敷地内に立ってるのかっていうくらい隣接してますよね。

  3. 135 匿名さん

    パークスクエア浦和常盤から来ました。

    パークハウスもドミノですよ。
    日照や眺望が一部でも遮られたらドミノです。
    一番近いところは10メートルくらいしか離れてないから完全にドミノでしょ。

  4. 136 名無しさん

    >>135 匿名さん

    それってごく少数の部屋だけじゃないの?

  5. 137 匿名さん

    >>136 名無しさん
    西向きと南向きの西側なので半分の部屋ですね。

  6. 138 名無しさん

    やっぱりあのドミノ地域でマンションは購入しない方が賢明ですね。

  7. 139 マンション検討中さん

    >>137 匿名さん
    根拠はなんですか?
    なぜそう断定できるのでしょうか?

  8. 140 匿名さん

    >>139 マンション検討中さん
    立地図見れば一目瞭然です。


  9. 141 マンション検討中さん

    >>140 匿名さん

    どこが一目瞭然だかわかりません。

  10. 142 匿名さん

    >>141 マンション検討中さん
    そうですか。残念です。
    他の方はわかってくださると思うので、良しとします。

  11. 143 口コミ知りたいさん

    >>140 匿名さん

    立地図アップしてもらえませんか?

  12. 144 匿名さん

    >>143 口コミ知りたいさん
    過去レスにありますよ~

  13. 145 口コミ知りたいさん

    >>144 匿名さん

    ほとんど被ってないと思うのですが

  14. 146 名無しさん

    その立面図はどこからの情報なのですか?
    ホムペとかに出てるのでしょうか?

  15. 147 匿名Mさん

    >>146 名無しさん
    2つのマンションのサイトから図などの情報を取得して、縮尺など計算しつつ、地図上に当てはめて作成しています。
    あくまで私個人が作成した非公式の情報です。

    モデルルームが開設されたら、公式の情報が得られると思いますので、それまでの参考情報として見ていただければと思います。

  16. 148 名無しさん

    >>147 匿名Mさん

    ご返信ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  17. 149 検討板ユーザーさん

    ここを落としても、パークスクエアに検討者は流れないですよ。
    ここより先にパークスクエアが完売することは、『絶対に』ありません〔笑〕

  18. 150 匿名さん

    >>149 検討板ユーザーさん
    いきなりどうしたの?

  19. 151 検討版ユーザーさん

    >>150

    分かる人は分かるでしょう。
    何が言いたいか、事細かに説明しましょうか?
    レスポンスが無ければ、説明しますね。

  20. 152 マンション検討中さん

    説明おねがいしたいです

  21. 153 匿名さん

    >>151 検討版ユーザーさん
    "絶対"の件は聞き飽きるほど知っているので、"ここを落とす"のところがわからないのでお願いします。

  22. 154 名無しさん

    パークスクエアとパークハウス って50歩100歩な気がします。そんなに大差ない気がします。ブリリアは違うと思いますが。

  23. 155 マンション掲示板さん

    >>154 名無しさん

    完全ドミノとちょいドミノなので、結構違うと思います

  24. 156 名無しさん

    人それぞれだと思いますが、ドミノの時点でないです。

  25. 157 匿名Mさん

    皆さん、モデルルーム事前案内会は申し込みましたか?

  26. 158 匿名さん

    間取りもいろいろあり、風通しよさそうなレイアウトだなという印象です。
    角住戸に窓もあり、ルーフバルコニーやお風呂に窓があったり。角住戸が人気集中しそうです。10月から販売開始ですが事前案内会で情報収集される方も多いのでは。2020年完成はまだ先ですが外観もエントランスも落ち着いたデザインで楽しみになります。浦和の街自体も便利ですがアクセスもいいので休日は都内に行ったりもできます。都内の勤務されている方も都内のマンションが高騰するならこちらもありと検討されるのでは。

  27. 159 名無しさん

    >>158 匿名さん

    角住戸いいですけど、電車の音がかなり聞こえそうですね。浦和レジデンスの画像を見てるとおしゃれな感じですよね。でも今建ててるパークハウス の岸町のマンションを見てるとイメージ画像と違う感じがして、ここもそうなるのかなと思ってしまいます。

  28. 160 名無しさん

    三菱って青山の億ションが欠陥だった件もあるし、ここは大丈夫でしょうか。検討しているのできちんとして頂きたい。

  29. 161 匿名さん

    >>160 名無しさん
    絶対に大丈夫とは言い難い
    気になるなら考え直したほうがいい。
    三菱は隠蔽体質もあるので

  30. 162 名無しさん

    >>161 匿名さん

    やっぱり三菱って隠蔽体質あるんですね。小耳に挟んだことあるんですけど、けっこう有名な話なんですね。ご指摘ありがとうございます。

  31. 163 名無しさん

    ブリリアは高すぎてあまり売れてないみたいですね。ここはドミノだし電車の音が聞こえるから、高層階でも6000万とかじゃないと売れないと思う。浦和駅は貨物が通るから夜中も電車の音が聞こえるみたいですね、、、、

  32. 164 匿名さん

    住友よりは売れるね

  33. 165 匿名さん

    野村よりは売れないね

  34. 166 マンション検討中さん

    今の浦和なら、高層階を6000万円では絶対に買えない。
    低層階で6000円からも十分にあり得る。

  35. 167 匿名さん

    >>166 マンション検討中さん
    お隣のパークスクエアは上層5000万円からだから、そうだったら検討外ですねー

  36. 168 マンション検討中さん

    3Lの部屋だと、5000万円が最低ラインでしょう。
    三菱だし、設備も整っていそうだから。

    パークスクエアは色々とゴタゴタしてたみたいだし、あんまり比較にならない様子。

  37. 169 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん
    あっちは住友だし、設備はどちらも整ってると思います。
    ゴタゴタしてますが、お隣ですし、比較しないわけないですよね。

  38. 170 名無しさん

    パークハウス は岸町でも苦戦してたから、浦和だから売れるという考えは甘いということに気づいてそう。しかもここの物件はデメリットのが多い。ドミノ、電車の音など。

  39. 171 匿名さん

    デメリットが多くとも、それに見合う仕様と価格であれば別ですよ。
    三菱さん、手が出しやすい価格でお願いします。
    プラウド浦和常盤テラス以下くらいで!

  40. 172 名無しさん

    そうですよね。デメリットが多くてもそれに見合う仕様と価格なら別ですよね。そこに浦和価格がプラスアルファされたら、ここは売れないと思う。岸町はなんとか売れたけど。

  41. 173 マンション検討中さん

    さすがにテラス以下はないんでないの??

    竣工が2020年というのがどう影響するのか分からないけど、現状ではブリリアより安い駅徒歩10分以内のめぼしい物件って、テラスはもうすぐ完売らしいし、こことパークスクエアくらい?
    選択肢がそれ程多くない状況ではそこまで安くする必要もなさそうだし、なかなか絶妙な販売時期。

    私もそこまで安くは売り出さないのではないかと予想しております。

  42. 174 名無しさん

    住友よりは安くならないと思うけど。でもそれなりに安くしないと竣工までに完売できないと思う。2020年に完成って微妙な時期ですよね。
    オリンピック終わればだんだん下がってきそうだし。

  43. 175 マンション検討中さん

    消費税も上がっちゃいますか❔

  44. 176 マンション検討中さん

    そうですよね、、、
    確かに野村不動産も完売しちゃうと、
    パークスクエアかブリリアかここかしかないもんね、、、
    ここが値段下げる理由はなさそう

  45. 177 マンション検討中さん

    >>176 マンション検討中さん

    テラスが完売したら、ブリリアかここくらいしか目ぼしい物件がない。
    浦和タワーは高すぎる。

  46. 178 マンション検討中さん

    北口徒歩7分の仲町常盤学区ですよ?ブリリアよりは当然安いでしょうが、普通に5000万は超えてくると思いますが

  47. 179 マンション検討中さん

    >>177 マンション検討中さん

    浦和タワーは売ってないよ

  48. 180 名無しさん

    >>177 マンション検討中さん

    浦和タワーって2年くらい前に竣工終わってもう入居済みですよね。 中古ででてる物件のこと言ってるのでしょうか。

  49. 181 匿名さん

    >>178 マンション検討中さん

    パークスクエアよりは高く出しそうよね。人気もありますし、

  50. 182 マンション検討中さん

    早くMR見たいです!
    28日予約しました!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸