物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目1番24(地番) |
交通 |
(1)東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩2分 (2)東急池上線「戸越銀座」駅徒歩16分 (3)JR山手線「目黒」駅徒歩25分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
61.19m2〜111.86m2 |
価格 |
1億4000万円〜4億5000万円 |
管理費(月額) |
2万3450円〜4万2010円/月 |
修繕積立金(月額) |
7820円〜1万4290円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2021年4月8日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判
-
61
通りがかりさん
-
62
匿名さん
>>59 名無しさん
バブルの根拠はここ5年で東京の不動産価格が30%上がっているからですか?
もしそうなら、それは過去だけを見て未来を予想するということで、暗闇の中バックミラーだけを見て車を運転するようなものですから非常に危険ですよ。
不動産価格を決める要因は1にマンション建設にかかるコストです。
外国人観光客が過去最高を更新し続ける中、慢性的なホテル不足で、好立地の土地は入札金額が上がっています。
また労働人口の減少で、こちらも慢性的な人手不足となり、人件費高騰によって建築コストが上がっています。
このマンション建設にかかるコストが今後5年程度で下がる見込みはないです。
価格決定要因の2に需給バランスです。
ここ10年で東京の年間新築マンション戸数が50%以下に激減しました。
ということは、都内の駅近不動産は一般庶民が対象ではなくなりつつあり、それでも供給数が少ないので問題ないということです。
要因の3として、1億円以上の不動産を購入できる層がどのように推移しているかです。
2016年のデータですが、1億円以上の金融資産を持っている富裕層は282万6000人で、これは人口減少時代の現在においても相当な勢いで増え続けています。
また、東京の人口も増え続けており、1億円不動産の購入対象者は二乗的に増えています。
最後の要因として、金利が今後どうなるかです。
これが不動産価格に最も大きな影響を与え、これ以上の金利を下げようがない局面まできたいるので、今後不動産価格の上昇に寄与することはないでしょう。
では、大きく金利が上昇するかというと、それもなかなか難しく、1000兆円を超える国の借金が重しとなり、日銀は安易に政策金利を上げることができません。
もし1%金利が上がると、中長期的に国債の利払いが10兆円増えてしまい、これは消費税4.5%に相当しますから財政破綻を招きかねません。
以上のことから今後不動産価格が上がるとは言いませんが、1990年の頃のようなバブルが弾け不動産価格が大きく下がることもないでしょう。
-
63
匿名さん
>>62 匿名さん
すいません、最後に私の予想を書くのを忘れていました。
ここは坪500程度からスタートし、最終期で550ぐらいまで上がるのではないでしょうか。
-
64
名無し
アメリカをはじめ、ゼロ金利を続けていたヨーロッパも金利上昇の局面になってきています。今後、日本もインフレ目標2%を達成しなくとも利上げの体制に入るでしょう。そもそもマイナス金利にしても物価上昇に寄与しなかったということですから別の政策を打ち出してくるでしょうね。
それに賃貸で回らないような値段のマンションに価値を見出せる?駅徒歩1分だから買う?
そこまで希少性のある地域でもないですし。
いまの不動産市況は明らかに異常。損をしに行くようなもの。
皆が買わなければ在庫がダボついて値段が下がるのが需要と供給というものです。
その際、いくつかのデベが消えることでしょう。数年前と同じように。歴史は繰り返します。
-
65
匿名さん
共有も流石に三井よりはまともになるよね?
お隣はヒドい代物だからさ
-
66
匿名さん
>>64 名無しさん
残念ながら論理的ではないですね。
アメリカやヨーロッパの国々と日本の状況は違います。
アメリカやヨーロッパが利上げしているから日本も利上げするというならもうとっくにやっています。
2012年12月から始まった現在の好景気は、いざなぎ景気を超え戦後2番目の長期間となりました。
あまり実感はありませんが、失業率は2.5%まで下がり、日本企業の利益は過去最高を更新し、また一部上場企業の株式時価総額はバブル期を超えています。
このまま好景気が続くとはとても思えず、必ず景気後退局面がやってきますが、その際日銀が政策金利を上げることはあり得ないです。
日銀が政策金利を上げる局面は景気が過熱し、国債の利払いよりも景気の過熱が危険だと判断したときで、もしそんな局面がきたとしたら東京の不動産価格は今より遥かに値上がりしています。
その景気後退局面がきても、都心近郊の不動産価格が大きく下がることはなく、ある程度の資産価値が保たれるでしょう。
論理的に考えると、向こう5年の不動産価格は大きく上がることも大きく下がることもないでしょうね。
-
67
マンション掲示板さん
-
68
匿名さん
あれ、日本銀行って国債の利払いを気にして意思決定しているのだっけ?
-
69
匿名さん
今日別のマンション案内のついでに聞いて来ましたけど、第1期は三井とほぼ同じ価格帯で出すって言ってました。あと既出かもしれませんけど、三菱の他に大成建設が40階クラスのタワマン計画あるとのことで、一気にタワマン街になりますね。
ただ、懸念としてタワマン計画と鉄道運営はやはり切り離されてるので、目黒線キャパオーバー問題は武蔵小杉と同じく出てくると営業さんも当然認識されてました。相鉄直通もあるし。
-
70
匿名さん
>>69 匿名さん
何れにせよ10年以上してからの話
どうなることやら
-
-
71
匿名さん
武蔵小山をタワマン街にする必要があるのかなと思うんだけど。
まぁ、決まったことダカラ仕方ないけど。
-
72
名無し
そんなことしてる間にマンションバブル崩壊や。
坪300万の真っ当な価格帯に矯正されるでしょ
-
73
マンション検討中さん
>>72 名無しさん
ところによってだけどね
ここの町なら400万割るかも
-
74
マンション検討中さん
>>73 マンション検討中さん
マンションバブルではないが
一時的には400万程度かな
株と同じで振幅は必ず起きるから再度値戻りはするだろうけど
-
75
口コミ知りたいさん
-
76
匿名さん
>>75 口コミ知りたいさん
町の発展が望めないところだと400万割るかも
下落率は駅前で積みすぎ、かつ地権者に払いすぎの三井の方が大きい
-
77
匿名さん
地権者って坪あたりいくらで部屋ゲットできてるんですか?
-
78
匿名さん
>>76 匿名さん
三井6500、住友9800ですよ?
-
79
マンション検討中さん
>>78 匿名さん
何が言いたいのかサッパリわからん
-
80
匿名さん
再開発で住みやすくなりそうで、さらに魅力が増す理由ですね。
生活に必要な施設が揃っていて、緑も豊かであるのも嬉しい要素だと思います。
やっぱり再開発をした影響でこれから需要が高まっていくのでしょうか。
-
81
匿名さん
>>79 マンション検討中さん
51さんが書いてることじゃない?
-
82
通りがかりさん
>>71 匿名さん
密集地だったから、そこを何とかするための再開発でしょ。
駅前で、商店街が有名でってなれば、デベもとびつきますよね。
住友は高層階、網戸つかないんですよね?
ここは、どうかな。
早く情報ほしいです。
-
83
匿名さん
思っていたよりもかなり広い土地で、大きな建物ができるのだなぁと思いました
506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所
ということなので、
結構地権者さん、多い。
管理組合の経営にそこまで影響するほどなのかはわかりませんが
かなりの割合ではあります。
-
84
匿名さん
スミフさんは共有設備も豪華で仕様のいいもの作りますから、楽しみですね。
パークシティより少々高いだけなら断然こっちを期待しています。
俄然やる気出てきた。絶対欲しい‼︎
-
85
名無しさん
>>66 匿名さん
まさに1990年代の不動産バブルがそうですが、まず最初に株価と不動産価格が崩壊し、その後で実体経済が悪化してます。
株価や不動産価格は実体経済より先に動きますので、実体経済が悪くなる局面においてはすでに不動産価格は大きく下落していると見るべきです。
-
-
86
匿名さん
>>85
父がバブル時代に土地を売って小金持ちとなったが、
1988年ごろ既に、東京の土地は天井となって買い手は減り
地方の土地取引が時間差でバブルとなった。
で地方も天井となり、崩壊した。
-
87
マンション検討中さん
日経平均が下がればいいのか。外的要因も必要だね。
ダウ急落とか、トランプ大統領が輸入品関税強化とか。
早くバブル崩壊しろとか思うんだけど。
-
88
匿名さん
-
89
口コミ知りたいさん
>>88 匿名さん
んだんだ。お隣の購入者が悲鳴あげるぞ。
-
90
匿名さん
超高層タワー棟と商業店舗や公益施設などが入る中層棟、低層棟で構成される、ということなのですが、
商業店舗などは、何かしら商店街などに影響を与えたりとかしないのでしょうか。
武蔵小山パルムって、本当に雰囲気があって良い商店街ですので、
このままであってほしい、より良くなって欲しい、と言うのはある方は多いのではないでしょうか。
-
91
マンション検討中さん
>>90 匿名さん
パルムのどの辺が良い商店街?建物は汚いしなんか場末感の塊にしか感じないが
-
92
匿名さん
>>91 マンション検討中さん
まあ確かにもうちょっと改良の余地あるよね。見たけど、携帯ショップとペットショップ、居酒屋ってイメージであんまり使わないな...って思っちゃった。
老舗の美味しいショップとか、小洒落た感じは確かに無いね...
病院の数(特に土日もやっているクリニックとか)も少な目だったし、有名塾も無いし、ファミリー層はここにすむのかな...
-
93
通りがかりさん
>>92 匿名さん
有名塾は目黒、三田、白金高輪にあるから、武蔵小山には不要ですよね。
都会の方が買うより、武蔵小山周辺に住んでいて住み替える方が多そうですね。
早く情報でないですかね。
楽しみです
-
94
匿名さん
うーん、、、子育てファミリー層には、どうせ混む路線(ビミョーな目黒線)なら武蔵小杉で安く買った方が良いし(←埋立地ではない)、埋立地気にしないなら豊洲とかで買った方が利便性高そう。
どちらも、ショッピングセンターあるし、塾も徒歩圏だし。
DINKSなら職住近接必須だから、ここじゃないよね…
何故に武蔵小山?どういう世帯構成、年齢層がここ買うのかな?
-
95
匿名さん
>>94 匿名さん
基本は年金受給世代向けでしょうね
現役世代には向かない
-
-
96
匿名さん
>>95 匿名さん
ナルホド...相続税対策ですね。
私が高齢者なら維持費のかかるマンション買うより、快適な介護付き老人ホームを探して、そこを終の住処とするけどなぁ...
これから先は不動産ではなく、負動産化の時代なんで、今のうちに不動産売っぱらって、賃貸暮らしに変えようかな...キャッシュフローさえあれば、賃貸は最強だからなー...
-
97
マンション掲示板さん
-
98
通りがかりさん
画像を見ると中住戸はバルコニー面積を小さくしてリビングを広く取っているのかな。
-
99
マンション掲示板さん
>>97 マンション掲示板さん
ステキなマンションになるでしょう
-
100
匿名さん
シティタワー武蔵小山とパークシティ武蔵小山は平均単価はどちらが高いの?
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
>>101 匿名さん
どこの情報ですか?
素人の予測は無意味なんで不要です
-
103
匿名さん
武蔵小山、良い街だと思うけれど、なんとなく庶民的な感じがする街で
タワーマンションって意外な組み合わせのような気がします。
駅からの近さを考えると、お安くはないんですよね。
以前、このあたりに住んでいたことがあったので、このあたりの住みやすさというのはよくわかりますが
お値段が高すぎるとちょっと違う気もする人も出てくるのかなと思いました。
-
104
匿名さん
少しずつHPに情報が出始めましたね。
ワクワク、楽しみです。
PC武蔵小山は迷ってるうちに欲しかった部屋が売れてしまったので、こっちに着目しています。
三井と同じ値段レベルだと良いんだけど...
坪500まではなんとかなるけど、それ以上は無理。
でも駅前タワマン欲しいなぁ。
-
105
評判気になるさん
>>104 匿名さん
パークシティはモノが悪くて見送ったので、こちらに期待してる
-
-
106
匿名さん
>>105 評判気になるさん
そうだったんですか?
普通のタワマンだと思っていたのですが。
特に華美ではないかと思いましたが、あんなものかな、という印象でしたが...
どこが落第点だったのでしょうか?
-
107
匿名さん
-
108
マンション検討中さん
雨にぬれずに
マンションはいれるのかな?
だったら買ってもいい
-
109
匿名さん
>>106 匿名さん
何から何まで全てです
良いところは駅前ということくらい
それも導線が悪いのとエントランスが2階なので実質の時間は距離以上なのでそこまで評価できませんでした
-
110
マンコミュファンさん
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件