東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-09 16:25:53

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?


所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 4851 評判気になるさん

    >>4849 匿名さん
    つい先日営業の方から60戸代程だと聞きました。
    かつて、品川区内の大型分譲も3年かけて値上げしながら売っていったが、十数年経って、分譲時よりかなり良い値段で取引されているとコメントあり、ここからは売れ行き悪かったとしても余程のことがない限り、値下げはせず、自社のスタイルを突き通し、じんわり売っていくんだろうなと感じました。もちろん十数年前の話と今は色々条件も違うと思いますが。
    ただ、世界的にみると日本は、不動産価格安いので、普通の日本人が都内でマンション買えなくなる日も来るのかなと判断を悩むところです。

  2. 4852 匿名さん

    >>4851 評判気になるさん
    先程公式HPの物件概要を見ましたら、先週の19戸から2戸減って17戸になってました。
    私が残り80戸未満と聞いたのは今月頭なので、なんだかんだこの掲示板では言われていますが(苦笑)今年に入ってから10戸は売れてるってことになりますね。

  3. 4853 マンション検討中さん

    >>4850 マンション検討中さん
    100金があるのはプラス要因になりますね。あとラーメン屋が商店街にはたくさんありそうです。庶民の暮らしを堪能できる武蔵小山です。

  4. 4854 マンション掲示板さん

    生活コストが抑えられるのは嬉しいですよね。
    それをデメリットと捉える人はいません。
    武蔵小山が住みたい街ランキング上位常連なのも納得です。

  5. 4855 匿名

    田舎くさいって、閑静なって言い換えられるんですね。
    このタワマン、中古やら賃貸やら出てますが、価格がありえなくて笑えます。周辺の価格見るべきだし、もっと言えば山手内側の価格見るべき。外側で今の価格は、尋常じゃない

  6. 4856 住民さん8

    渋沢栄一の田園都市構想を知らないんやろな。武蔵小山のある品川区小山は高級住宅街のパイオニアです。無教養を曝け出して恥じらいもなく田舎くさいと言い放つ育ちに全てが凝縮されているように感じます。千葉辺りであれば手が届くものもあるんじゃないですか?

  7. 4857 匿名さん

    田園都市構想とタワマンがどれほど整合性があるのかはなはだ疑問ではあるけれど、かといって田舎扱いするのはさすがによくないよね。渋谷や目黒には近いわけだから。

    高い高いとはいってもその値段で売れているというのなら、それが相場なんだろうし。

  8. 4858 通りすがり

    東京生まれ東京育ちです。武蔵小山も昔から知ってますが、今の価格は異常です。某社は、いつまでこんな強気を続けるのか…そのうち修正がかかり、正常な相場に戻る事でしょう。三菱はまともですから、ちゃんと需要を把握した値付けをしてくると思います。三井もまあまともな感覚を持ってましたね

  9. 4859 マンション検討中さん

    >>4853 マンション検討中さん
    100金とラーメンの街ですか。哀しいものがあります。
    ラーメン屋が多いということは、どういう事を意味するのか、ということです。

  10. 4860 匿名さん

    >>4858 通りすがりさん
    三井と同時に販売スタートしたわけじゃないし、販売方法も違うのに同じ土俵で比べるのは違うんじゃないかな。
    武蔵小山に限らず、この1年で不動産価格は軒並み上がってますよね。
    もちろんこの物件の現状の価格は高過ぎると思いますが

  11. 4865 検討中

    コチラ見てると、駅近以外の魅力が見つかりませんねぇ。新築タワマンの付加価値を乗っけても、周辺の物件の相場に鑑みると坪400前半が限界かなぁ。住友は住友の良い特徴が見られない作りだし駅直結でないから除外、三井の中古の値下げか三菱待ちが妥当でしょうね?。

  12. 4866 口コミ知りたいさん

    >>4865 検討中さん

    隣のパークシティがモノが良すぎたから、どうしてもこっちは見劣りしちゃうよね。とは言え武蔵小山のポテンシャルの高さは変わらないから目黒マークなんかよりは全然価値ある。

  13. 4867 匿名さん

    >>4865 検討中さん

    坪400までごゆっくり待ってください!
    たぶん死ぬまでも買えないと思う!来世だな

  14. 4868 匿名さん

    私も坪400の意見に賛同する一人です。そのくらいの価値ですね

  15. 4869 名無しさん

    >>4868 匿名さん
    400だったら、確かに即買いですね。
    ただいまのご時世、かなり古い物件か新築だと23区からかなり外れか、出るしかないですね。

  16. 4870 匿名さん

    >>4869 名無しさん
    現実的には500-550くらいまでしか下がらないでしょうね。それでもここの今の値付けの700超は高杉です

  17. 4871 匿名さん

    土地を買って思い通りの注文住宅建てても、土地代込みで坪250なのに。なんで500も出して共有の不動産買うのか理解不能。

  18. 4872 匿名さん

    >>4871 匿名さん

    じゃ、駅徒歩 1分以内の広さも確保できる土地を探して下さい!
    見つけるといいですね!

  19. 4873 匿名さん

    >>4871 匿名さん

    じゃ、東京タワーとスカイツリーの見える素敵な建物を建ててください!
    見つかるといいですね!

  20. 4874 通りがかりさん

    買えない連中の僻みが凄いな
    千葉辺りなら買えるんじゃないか?笑

  21. 4875 通りがかり

    >>4871 匿名さん

    本当にその通りです。
    一時的に持て囃されているだけの土地に高値出して、馬鹿だなーと思います。坪400でも高い、300台までかな。

    買ってしまってこの板を荒らしている人々の数年後が見物ですね。

    まあ、購入者の民度が低いことはよく分かりました。こんな人々が居るエリアは検討対象にも入りませんね。まあ選択肢に入れるつもりも鼻からなかったですけど

  22. 4895 評判気になるさん

    3棟目が建つまで検討しようと思っていましたが、そろそろこの2棟目め契約決めようと思います。残り50戸切っているので若干焦りました。
    隣の中古も内覧しましたが、やはり3方塞がれる(内覧した部屋も4棟目に景観阻害される)のはタワマンの醍醐味として厳しいと判断しました。あとやはり1棟目の安普請はいただけない。
    いまがシティビューのタワマン住みで飽きてきたので、海や山の見える方をと思っていたので3棟目を悩んでいたので、3棟目が建ったらまた移るかもしれません。

  23. 4899 口コミ知りたいさん

    とは言え、武蔵小山の生活利便性の高さは凄いよ。今は駅前広場に月夜のキッチンなんかも出店しててその辺の再開発とは一味違った楽しみもあるようだね。

  • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸