東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-09 16:25:53

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?


所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 3601 マンション検討中さん

    >>3600 マンション検討中さん
    『だは』の人だ。
    相変わらず品格がないね。
    下手な伏せ字使ってるの自分だけだよ笑

  2. 3602 マンション検討中さん

    パークシティの検討板が閉鎖になって、どっちの物件も買えないイカれた粘着達が全部こっちに移ってきたみたいだね。タワマンは「眺望」が唯一の価値って主張するCT武蔵小山一番君も誕生したみたいだし。このスレのヤバいのが他物件のスレで暴れ回らない事を切に祈っています。

  3. 3603 マンション検討中さん

    >>3602 マンション検討中さん

    お隣のイカれ住民は書き込まないで下さいねー。
    迷惑です。

  4. 3604 マンション掲示板さん

    >>3603 マンション検討中さん
    まずは若葉がとれてからな、荒らし君。

  5. 3605 マンション検討中さん

    結論!! パークシティが格上!! 以上!

  6. 3606 匿名さん

    三井も住友もコロナ前のワーキングスペース不足マンなのでどちらも落第です。

  7. 3607 マンション検討中さん

    >>3606 匿名さん
    貧乏臭い事書き込んでないで仕事出来る広さの部屋買えよ。

  8. 3608 マンション検討中さん

    ワーキングスペースに釣られて購入する人の先見性のなさ。賃貸なら釣られるの判りますが、今後一生ワーキングスペースで仕事すると思ってるのだろうか。せめて10年後に利用者いなくなることを想定した作りにしてもらいたいです。

  9. 3609 マンション検討中さん

    >>3608 マンション検討中さん

    ここの場合、ワーキングスペースないのか!失礼!

  10. 3610 匿名さん

    >>3609 マンション検討中さん

    タワマンなのにワーキングスペースすらないのはお隣パークシティ武蔵小山です。一緒にしないでもらいたい。

  11. 3611 マンション検討中さん

    >>3610 匿名さん

    ワーキングスペースじゃなくスタディルームですよ。コロナ禍想定じゃない狭い部屋。でも広くてもいらないので小さく済ませておいて良かったですね。

  12. 3612 マンション検討中さん

    ワーキングスペースなんてアフターコロナで遺産になるの決まってるのに、間抜けな顔してアピれるのが不思議でしょうが無い今日この頃

  13. 3613 匿名さん

    まだ通勤なんてしてるの?(驚愕)
    お先真っ暗な煤けた会社にお勤めですね(哀)
    わが社は今後完全にリモートワークですよ

  14. 3614 マンション検討中さん

    >>3613 匿名さん
    私はテレワークですが、世の中にはいろんな職業の方がいますよね。あなたが生活する上で必要な方々を蔑むような発言はやめた方がいいですよ。

  15. 3615 マンション検討中さん

    >>3613 匿名さん

    そんなドヤ顔で言われてもw
    職種による前提で、短期的にはリモートワークが主流になるかもしれませんが、10年後はそんな小さな変化ではなく想定できない変化があった場合、ワークスペースどうすんの?って話です。

  16. 3616 匿名さん

    >>3615 マンション検討中さん

    ワークスペースなりスタディスペースはコロナ前からから大規模マンションでは標準である施設ですが、リモートが社会的に普及する前から必要な施設なんです。そらすら省いたパークシティは世間ではコストカットマンションと言われていますね。そういうことです。

  17. 3617 マンション検討中さん

    >>3616 匿名さん

    それでいうと、ジムやパーティールームがないことはコストカットにならないんですか?ブーメランになるのでやめておいた方がよいですよ。

  18. 3618 マンション検討中さん

    >>3616 匿名さん

    あとエレベーター数の大幅カットという致命的なコストカットもありましたね。他の施設と違い日常的に使うものなのに。

  19. 3619 匿名さん

    お隣さん連投お疲れ様です。
    エレベーター数はほぼ同等であるとこれまで何度も出ています。
    またパーティールームはマルチ等のいかがわしい使用に使われ問題が頻発しており無いことは問題ないでしょう。
    ジムも湾岸等近隣に施設が無い場合は有効ですが、こちらは徒歩1分の駅前に設備が充実したフィットネスジムがありますので、マンション内では不要な施設となります。
    マウントを取りたがる癖のあるお隣パークシティ住民には理解不能かもしれませんが、ここはシティタワースレですので、理性を持った投稿をした方がよろしいと思います。
    尚、今更パークシティ住民ではありませんとの不毛な投稿は不要ですよ笑

  20. 3620 マンション検討中さん

    君たちがここに居座る理由考察してみたよ。
    ○買ったマンションが不安で眠れない
    ○シティータワーが羨ましく妬ましい
    ○時間を持て余すただの暇人
    ○ネガを書き込むことで生計を立ててる
    この内のどれかだな。

  21. 3621 マンション検討中さん

    >>3620 マンション検討中さん

    もしそうだとすれば、パークシティを売ってシティタワーを購入するのではないでしょうか?
    時間を持て余してるという意味では皆様同類かと思いますよ。

  22. 3622 マンション検討中さん

    >>3619 匿名さん

    解釈が自分都合すぎて客観性がないため、やりなおしです。

  23. 3623 マンション掲示板さん

    >>3621 マンション検討中さん
    パークシティは引き取り手が無くて売れません涙

  24. 3624 マンション検討中さん

    >>3623 マンション掲示板さん

    新築のここより高値で売れています。残念、やり直しです。

  25. 3625 通りがかりさん

    >>3624 マンション検討中さん

    人様に偉そうに「やり直し」という勘違いな投稿に見覚えがあって、隣のパークシティ武蔵小山タワースレを検索してみました。
    それにより、ここでネガ投稿してるのがお隣の購入者であることが判明しましたので証拠を残しておきます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/?q=やり直し&has_img=&good=

  26. 3626 マンション検討中さん

    >>3621 マンション検討中さん
    パークシティなんて一言も書いてませんが、やり直しますか?

    君たちがここに居座る理由考察してみたよ。
    ○買ったマンションが不安で眠れない
    ○シティータワーが羨ましく妬ましい
    ○時間を持て余すただの暇人
    ○ネガを書き込むことで生計を立ててる
    この内のどれかだな。

  27. 3627 マンション掲示板さん

    >>3626 マンション検討中さん

    必死ですね

  28. 3628 評判気になるさん

    >>3626 マンション検討中さん

    隣のパークシティ住民の仕業だと証明されたんですから、もうその話は不用です。
    仕切り直してこのマンションの話にしましょう。

  29. 3629 マンション検討中さん

    若葉マークのシティタワー武蔵小山一番君必死だね。郊外施工実績がメインの安い建設会社アポイントして、中間免震でコスト削減して、エレベーター減らしても驚異の地権者割合37.1%が災いして坪単価520万だもんな。住友が販売期間に値上げして相場を上げるのを祈るしかないもんな。

  30. 3630 匿名さん

    >>3629 マンション検討中さん

    お隣さんさ、あんた常軌を逸してるよ

  31. 3631 マンション検討中さん

    本当の住民は相互ライバルなんて思ってないよ。

    再開発エリアは一体感を持って、特別区として武蔵小山の羨望エリアとなるわけで。

    そういう意味で、再開発エリアは広ければ広いほど良い。三菱も大成も含めて、そしてパルムの二階建て構想のバージョンアップも含めて新街区が完成していく。

    早く完成して欲しいし、正直、ワクワク&楽しみでしか無い。

  32. 3632 マンション検討中さん

    再開発すると綺麗で便利になるけど、往々にしてつまらない街になるよね

  33. 3633 マンション検討中さん

    >>3632 マンション検討中さん
    確かに古き良き武蔵小山の街並みをご存じであればそう感じるでしょうがこれも時代の流れですからね。
    防災面は飛躍的に良くなるでしょうね。

  34. 3634 マンション検討中さん

    隣のスレが閉鎖したらこっちが大盛り上がり^_^

  35. 3635 マンション検討中です

    >>3626 マンション検討中さん
    バカな人ですね

  36. 3636 匿名さん

    >>3634 マンション検討中さん

    武蔵小山はまだまだ再開発が続く将来性のある数少ない街ですから、注目度は高いのでしょう。
    隣よりも条件は落ちますが、こちらも悪くは無いです。

  37. 3637 マンション検討中です

    >>3636 匿名さん

    間違いなく武蔵小山は人気があがりますね!

    隣よりも条件は落ちますが、こちらも悪くないです。

  38. 3638 匿名さん

    しかし、これだけ不人気だと、入居日また延期になるかも知れませんね。

  39. 3639 マンション検討中さん

    1位は残念ながら計画なさそうですかね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/088602da31571f81726b69dc28868dd473ae...

  40. 3640 契約しました

    >>3638 匿名さん
    いえ、予定通りの入居日です。買えるお金持ってる人だけ検討して下さいな。

  41. 3641 マンコミュファンさん

    確かに元々は2021年8月が入居日だね。https://skyskysky.net/construction/202024.html

    売れ行きのせいで入居日を2021年12月にずらしたのか、住友お得意の決算調整のためにずらしたのかは分からないけど。

    1. 確かに元々は2021年8月が入居日だね。...
  42. 3642 マンション検討中です

    >>3641 マンコミュファンさん
    遅っ!! もう完成してるやん

  43. 3643 検討板ユーザーさん

    >>3641 マンコミュファンさん

    さすがにこれ以上延びたら契約者に何かしらの保証があるのでは?

  44. 3644 名無しさん

    >>3643 検討板ユーザーさん
    どこが境か解らんが
    早期契約者は8月入居だよ

  45. 3645 名無しさん

    >>3642 マンション検討中ですさん
    内装工事があるでしょーがw

  46. 3646 匿名さん

    >>3644 名無しさん

    今年中に契約しても、来年8月に入居できないなんて、意味不明。

    8月→12月ということは、決算調整で次年度という訳でもないし。
    どう考えても、おかしい。

  47. 3647 名無しさん

    >>3646 匿名さん
    直接スミフに聞いてみなよ
    納得がいかないなら買わなきゃいいだけ

  48. 3648 匿名さん

    一斉入居に一か月くらいかかるから、竣工間近になると引き渡し日遅らせるってことはあるけどこのタイミングってのは理解できないね。年度をまたいでないから決算対策でもなさそうだし。

    得意技の早く契約しないとってやつかな。しばらくしたら、もっと遅らせて粘度マタギとか。

  49. 3649 マンコミュファンさん

    今は中古相場が絶好調でこの物件もそれなりに捌けてきているらしいから、近々第二期として値上げ&更なる入居予定日延期(後続購入者のみ、決算対策)もあるかもねー。三菱のタワマン が販売開始するまでまだ3、4年あるだろうから早期完売(住友比 / not 竣工前完売)する必要性も無さそうだし。

  50. 3650 マンション検討中さん

    決して早くはないけど順調に売れてきてますね。一部では売れ行きの悪さを煽っている人もいますが、実際には順調のようです。なのでこれから販売に出てくる部屋は少し値上げをするようです。

  51. 3651 契約しました

    >>3643 検討板ユーザーさん
    契約時に入居予定日を聞いてますので、その上で契約に決まってます。伸びてません。HPは常に更新されてるだけで、今の契約者への入居日なだけでそれより前の人はまた違う日を案内されてからの契約です。
    当然です。

  52. 3652 名無しさん

    >>3649 マンコミュファンさん

    この辺りは中古が不調だからね値上げは無いんじゃないかな。マンマニさんにシティタワー武蔵小山が坪495万円と暴かれていましたね。販売時期が違うのにお隣とほぼ同じ坪単価になってるので、この辺りが頭打ちだってことはわかるよね。

  53. 3653 匿名さん

    >3643

    契約時点での引き渡し予定から遅れたら買主はそれに伴う損害(旧居の家賃とか)を請求できる。期間によっては契約不履行で手付金倍返し。

  54. 3654 匿名さん

    ただ、コロナの感染拡大で経済活動が止まってなんて場合は、売主に責を帰さないってことで買主の泣き寝入り。選手村マンションもオリンピック延期を理由にすっとぼけられた。

  55. 3655 マンコミュファンさん

    >>3652 名無しさん
    マンマニ氏のブログにシティタワーはパークシティの1割高い値段と書いてあるが。このスレの過去レスには直近パークシティ武蔵小山の中古が中住戸坪510万、角住戸坪540万で成約してるレインズデータが出てる。武蔵小山の中古が不調だと言うデータあるなら是非教えて。

    1. マンマニ氏のブログにシティタワーはパーク...
  56. 3656 匿名さん

    >>3655 マンコミュファンさん

    パークシティ武蔵小山が平均470だったので、ほぼ同じ水準ですね。実質1割も上がってない。
    パークシティの長期晒し者在庫の多さから不調と言えるのでは。引っ込めて塩漬けも多数ある。地場の不動産屋もあれは‥と言うレベル。

  57. 3657 マンコミュファンさん

    >>3656 匿名さん
    なんだお決まりのネガさんか。レインズに上がってるパークシティ武蔵小山の成約データ何件あるか知ってる?長期晒し者在庫って何件あるの?ここでいつまでもネガしても値下がりしないからさっさと他のエリアの安い物件買いなよ。

  58. 3658 マンコミュファンさん

    >>3656 匿名さん
    そもそも地場の不動産屋ってパークシティを売買で扱えてないからね。取扱/成約のほとんどがリハウスの両手。それ以外は大体買い主の片側がケン、リバブル、スミフ販売とか。売買に一度も関わった事のない地元の不動産屋さんの話を根拠にするのは無理過ぎるよ。

  59. 3659 販売関係者さん

    5年以内の短期売買の場合、二割乗せないと諸費用・税金の絡みで儲からない。
    逆を言えば利益二割以下で売っているのは売り急いでいる理由がある人、ってことは覚えときましょう。
    新築価格より高く売れてる~すごい。なんて短絡的な考えはやめましょうね。

  60. 3660 マンコミュファンさん

    >>3659 販売関係者さん
    3000万円特別控除も諸経費控除も知らない君が本当に販売関係者だとしたら可哀想なぐらい仕事が出来ないんだろうね笑。ネガ君今夜もお疲れ様。今日は不動産関係者の設定なんだね。こんな所で管巻いてないでそこそこのマンションを一回買ってみなよ。不動産まわりの税金も勉強になるから。

  61. 3661 匿名さん

    天上天下無双マンション。

    衝動買い。◎

  62. 3662 マンション掲示板さん

    >>3660 マンコミュファンさん

    3000万控除使う売却案件なんて発生してないという悲しい事実

  63. 3663 マンコミュファンさん

    >>3662 マンション掲示板さん
    うんうん、君が控除の使い方も分からないのはよく分かったよ。利益が3000万円超えないと使えないと思ってるんだね。

  64. 3664 マンション掲示板さん

    >>3663 マンコミュファンさん

    お隣でそんな案件あったなら事例を出して下さいね。笑

  65. 3665 匿名さん

    利益が3000万も出た事案はありませんでした。
    実質マイナスばかりでした。

  66. 3666 マンコミュファンさん

    >>3664 マンション掲示板さん
    うんうん、ちょっと君には内容が難し過ぎたね。

  67. 3667 マンコミュファンさん

    >>3665 匿名さん
    詳しいんだね。ローン組んでるかどうか、手数料を満額払ってるかどうかも君には見えてるんだね。先月成約しているこの部屋は成約価格が13,990万で分譲価格が12,638万円なんだけど、いくらマイナスが発生してるの?是非教えて。

    1. 詳しいんだね。ローン組んでるかどうか、手...
  68. 3668 匿名さん

    >>3667 マンコミュファンさん

    それだけでは売出しか成約か判別できません。
    仮に成約だとして、仲介手数料3%で約400万、諸費用約600万円、その他不動産取得税固定資産税、購入から売却まで3年寝かせる頭金、リスク考えると投資として見合わないマイナスになりますね。
    実際住んでいませんでしょうから3000万円控除使えませんから40%所得税が取られますね。

  69. 3696 匿名さん

    [No.3669~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  70. 3697 マンション検討中さん

    やたら強気なのはわかったけど、そんでここの物件は投資向きなの?検討板なのでそこが知りたいんだが。

  71. 3698 匿名さん

    お隣さんで竣工後10%価格上昇してますからシティタワーならば15%以上はかたいですね。

  72. 3699 販売関係者さん

    みんな、短期譲渡所得で40%の税金かかるの知らんのかな。

  73. 3700 匿名さん

    お隣パークシティ住民の投稿がごっそり削除されてる。
    投資案件として不適格だったのをロジカルに証明されて、恥ずかしくなって削除依頼したのかな。
    もう投稿しないでね。

  • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸