東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-09 16:25:53

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?


所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 3110 eマンションさん

    >>3109 マンション検討中さん

    お隣パークシティは良かったよねー
    なかなか無いよ、あそこまで良いのは

  2. 3111 匿名さん

    中野で良いよ

  3. 3112 評判気になるさん

    >>3111 匿名さん

    中野とか興味ないんで

  4. 3113 匿名さん

    中野の方が将来性あるよ
    商店街も栄えとる

  5. 3114 マンコミュファンさん

    >>3113 匿名さん

    中野が武蔵小山に張り合うなんて
    もう、近いうちに日大が東大を追い抜くぞっ
    て感じですね!

  6. 3115 マンコミュファンさん

    >>3113 匿名さん
    サブカルの聖地。

  7. 3116 検討板ユーザーさん

    >>3110 eマンションさん
    たしかにお隣スルーしたの後悔してるけど、何年かしたら、こちらでも買ってよかったと思えると思う。
    三菱ができる頃には…

  8. 3117 検討板ユーザーさん

    工事中の敷地内に警察官と消防士が続々入ってきてます。何があったのだろう、7月24日9時半なう

  9. 3118 マンコミュファンさん

    救急車に消防車、パトカー。
    警察官の方も複数。人通りが多い時間だったので驚きました。

  10. 3119 マンション比較中さん

    火災ですよ!

  11. 3120 マンション検討中さん

    >>3119 マンション比較中さん
    こりゃ大変だ!

    1. こりゃ大変だ!
  12. 3121 マンション住民さん

    どれくらい売れているか、誰か知っている人は教えてください。

  13. 3122 マンション検討中さん

    先週モデルルーム行きましたけど、結構無くなってましたよ。南西、西はほとんど残ってないですね。北東の高層階は完成売りなので、出せないって言ってました

  14. 3123 評判気になるさん

    >>3122 マンション検討中さん

    静かに売れているんですね。
    掲示板を見る限り売れていないと思ってましたが、わからないものですね。

    完売売りということは上がる可能性ありますか?

  15. 3124 評判気になるさん

    >>3123 評判気になるさん

    完売売り→完成売り

  16. 3125 検討板ユーザーさん

    住友の営業力は凄いですよね
    きっとこちらも時間かけて高値で完売させるのでしょう。

  17. 3126 マンション検討中さん

    今回ばかりは相当数売れ残りそうですね。
    しかたないです。この市況でこの価格ですから。
    値引きも時間の問題でしょう。

  18. 3127 名無しさん

    三井購入者ですが、私なら三井の中古を買うならここを買うかもしれません。もちろん今住んでいる三井の物件は気に入っていますが、ここも素晴らしいと思います。

  19. 3128 検討板ユーザーさん

    >>3127 名無しさん

    隣の三井の購入者の振りをして、ここを持ち上げるなんて流石住友の営業力は凄いですね!

  20. 3129 マンション検討中さん

    シティータワー銀座東スレでマンコミュの存在意義をぶち壊した、スミフネット部隊が武蔵小山についにきたか。。。

  21. 3130 検討板ユーザーさん

    >>3129 マンション検討中さん
    隣の中古とこちらでは、坪単価だとどちらが高いのでしょう?隣は、新築の値段より高くなってると聞きますが

  22. 3131 マンション検討中さん

    北、北東の部屋は販売停止して完成売りに寄せるっぽいですね。
    現地確認で思ったより眺望がいいので、完成売りに寄せて金額上げるとのことでした。

  23. 3132 検討板ユーザーさん

    >>3131 マンション検討中さん
    エグいですねー
    さすがすみふ

  24. 3133 匿名さん

    >>3127 名無しさん

    理由は?

  25. 3134 名無しさん

    >>3133 匿名さん

    そうですね。住友の事をそこまで調べずに話してますが、三井の物件が当初の価格より上がっているからです。どちらも初期の値段であれば私は三井です。仕入れ値が同じであれば、価格が高い住友に期待したいからですかね。ごめんなさい、よく調べてないので。

  26. 3135 匿名さん

    知らないけど、売れてないんじゃないの?
    山手線の外に1個外れるなら2、3個外れても大して変わらないでしょ
    住む場所の選択肢は、沢山あるよ
    ブランド地のように思いたいみたいだけど、そこまでのもんじゃないな
    よくお化粧したね

  27. 3136 匿名さん

    判断に迷った時は、板マンでもこの立地に住みたいか考えると、冷静になれるよ

  28. 3137 マンコミュファンさん

    土日や祝日、駅前にこの物件の看板を持った男性がひとり立っていますが営業のためでしょうか?


  29. 3138 名無しさん

    >>3135 匿名さん

    それいいだしたらきらないね。最終的に神奈川でもよくない、静岡でもいいでしょ、となる。そうなると選択肢はたくさんありますね。

  30. 3139 匿名さん

    真意は、場所だけの話しでなくスミフ価格の事ね

  31. 3140 名無しさん

    >>3139 匿名さん

    まぁでも同じ事ね。要は妥協点の話。武蔵小杉で妥協できるか、はたまたその先で妥協できるかということ。

  32. 3141 検討板ユーザーさん

    >>3136 匿名さん
    板マンはディスり過ぎ

  33. 3142 検討板ユーザーさん

    >>3141 検討板ユーザーさん
    真剣に検討してる人に、少しでも価値下げたい人多いんだよね
    隣のネガティブキャンペーンはもっと酷かったけど、マンコミュの影響力はあまりなかったような気がします

  34. 3143 マンション検討中さん

    とりあえず買ってみました

  35. 3146 マンション検討中さん

    [NO.3144~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 3147 匿名さん

    ここ売れ行きはどうなんですかね。

  37. 3148 マンション検討中さん

    >>3131 マンション検討中さん

    とのことなのでどうなんですかね。
    西向きは広さを抑えた部屋が多いのでほとんど売れてたようですが、高価格帯は急ぐ気がさらさら無いように見えます。

  38. 3149 通りがかりさん

    西向きもそこまで売れてないようでした。
    良い物件だと思うけど、相場に対して高すぎる。

  39. 3150 マンション検討中さん

    全体的に売れてるわけでは無いので、アピるわけではないですが、エビデンスなしに貶めるのは頂けませんね。
    西はほとんど残ってませんよ

    1. 全体的に売れてるわけでは無いので、アピる...
  40. 3151 匿名さん

    スミフの物件ってなんでバルコニーないの?
    リビングを最大限に広げるためだと思っている

    自由に窓拭きできないの嫌でない?
    あと日光が直射になるし

  41. 3152 マンション掲示板さん

    >>3151 匿名さん

    バルコニーは使うことないからダイレクトウィンドウの迫力ある景色の方が良い。

  42. 3153 通りがかりさん

    >>3151 匿名さん
    逆梁アウトフレームだから

  43. 3154 匿名さん

    >>3153 通りがかりさん

    それでもバルコニー付けれるでしょ

  44. 3155 匿名さん

    バルコニーあっても、ガラス手摺りなら綺麗に眺望見えるよ
    上の階のバルコニーが屋根になるから、灼熱にもならないし良い事づくめなのに

    スミフのオフィスみたいなレジは、住みにくいよ

    他人のタワマン失敗ブログとか見て、バカじゃ無いのって思う

  45. 3156 マンション検討中さん

    住友不動産のダイレクトウインドウに住んでますけど、いいですよ。西向き避ければデメリットないです。

  46. 3157 マンション検討中さん

    >>3150 マンション検討中さん
    今更ですが、値段にも売れ行きにもぶったまげました。

  47. 3158 匿名さん

    バルコニー付けないの見えないコストカットだと思うけどね
    どう考えても、リビングが狭くなる

    バルコニーにベンチおいたり、植物育てたり、犬と走り回ったりできるのに

  48. 3159 匿名さん

    >>3158 匿名さん

    バルコニーなんて使わないから要らない。掃除が大変なだけ。
    犬と走り回れるほどのバルコニーって広いルーバルじゃないと無理よ。タワーでルーバルは無いから。

  49. 3160 マンション検討中さん

    個人の価値観はそれぞれですし、バルコニー好きでもいいと思いますが、試算価値に影響するのは実効面積と眺望(内見時のインパクト)だというすみふの言い分は比較的的を得てると思いますよ。
    居住性を損なわない範囲でどれだけ試算価値をあげられるか、そういう思想なんだと思います。

  50. 3161 匿名さん

    >>3160 マンション検討中さん

    バルコニーの無いリビングなんて有り得ないしょ。
    窓が自由に拭けないし、息も詰まる。
    高所が平気な危ない子供が育って教育上も良くない。
    その点お隣はバルコニー広くて良い。
    やはり地域ナンバーワンはお隣だな。
    自分はただの検討者なので悪しからず。

  51. 3162 マンコミュファンさん

    スミフに限らず高級マンションはダイレクトウィンドウ多いよ。住み心地も最高です

  52. 3163 口コミ知りたいさん

    >>3162 マンコミュファンさん

    そればっかりは好き嫌いだからな。

  53. 3164 マンション比較中さん

    銀座東でもバルコニー無い話で盛り上がっていますね。

  54. 3165 匿名さん

    ダイレクトウィンドウにすると外観はスタイリッシュになるけどね
    カーテン閉め切ってる部屋が多い
    直射日光も当たるし、部屋も丸見え
    リビング狭くしたくないのが大きいと思う

  55. 3166 マンション検討中

    >>3165 匿名さん
    知ったか乙です。

    10階以上になるとカーテン開けっぱなしのところがほとんど。武蔵小山みたく柱がアウトフレームになってるところは直射日光が当たらない時間の方が長いです。

  56. 3167 口コミ知りたいさん

    >>3166 マンション検討中さん

    3165はお隣のマンションの方ですから相手しない方が良いですよ。

  57. 3168 匿名さん

    >>3150 マンション検討中さん
    20階以下もプリーズ

  58. 3169 匿名さん

    >>3161 匿名さん
    お隣も角部屋はリビングにはバルコニーありませんよ。

  59. 3170 検討板ユーザーさん

    >>3166 マンション検討中さん

    三井不動産ですが、お隣じゃないです
    もっともっともっと都心に住んでますよ

  60. 3171 匿名さん

    >>3160 マンション検討中さん

    資産価値ね。

  61. 3172 マンション検討中さん

    武蔵小山は昼間から酒飲む場所ですよ?
    資産価値なんか気にして住むところではないです。

  62. 3173 検討板ユーザーさん

    >>3172 マンション検討中さん

    情報が昭和。もしくは寂しがり屋か。

  63. 3174 匿名さん

    >>3172 マンション検討中さん

    武蔵小山は新小岩、赤羽、竹の塚と並ぶ呑兵衛の聖地ですよね。晩杯屋発祥の地でお隣のモールにも入ってます。昼間から酔っ払ったおじさん達が集う街。
    とても好きです!

  64. 3175 販売関係者さん

    そう。パチンコ打って勝ったら焼肉、負けたら焼き鳥立ち飲み。
    それが武蔵小山。

  65. 3176 名無しさん

    >>3174 匿名さん

    その大好きな武蔵小山はもう過去の物となり今はすっかり再開発の子育てのつまらない町に。

  66. 3177 マンション検討中さん

    タワマンが2本立っただけで他はなんも変わってないよ。
    パルムから一本ずれれば小汚ない飲み屋が現役だ。
    人によっては、こんな街に1億以上払ったことを後悔するかもね

  67. 3178 通りがかりさん

    >>3177 マンション検討中さん

    新しいオシャレなお店も続々と進出していますね。

  68. 3179 匿名さん

    >>3178 通りがかりさん

    それはどこ?

  69. 3180 販売関係者さん

    小汚い飲み屋はお嫌いですか?いいじゃない。安く飲み歩けるなんて楽しいよ。
    地元のおっさんと競馬競艇競輪の話で盛り上がって金なんか全部使っちゃおう!

  70. 3181 マンション検討中さん

    純粋な興味なんですが、隣のマンション持ち上げてる人とかはなんとなく動機が分かるんですが、街自体を蔑んでる人は何がモチベーションなんですかね。
    わざわざこのスレチェックして投稿するの手間だと思うんですよね

    一区画隣に住んでたために事業協力者になれなかった人のひがみとか?

  71. 3182 通りがかりさん

    >>3181 マンション検討中さん

    どのスレにもいるので相手しない方がよいかと思います。ただの僻みです。

  72. 3183 マンコミュファンさん

    >>3181 マンション検討中さん

    武蔵小山のタワマンを欲しくても買えないかわいそうな連中なんですよ。

  73. 3184 マンション検討中さん

    話を遮ってすみません。こちらに入るテナントって何か情報ありますか?

  74. 3185 マンション検討中さん

    >>3184 マンション検討中さん

    区の地域センター以外は未定みたいですよ。
    非飲食店にするという方針はあるみたいですが、実際どうなるか保証はないですね。

  75. 3186 匿名さん

    >>3185 マンション検討中さん

    飲食禁止は良かったですね。
    お隣は虫が湧き出て大変なようですから。

  76. 3187 購入者

    >>3184 マンション検討中さん

    住友の子会社のコンビニがある様で、もしかしたらそれも入るのではないか?と聞きました。

  77. 3188 匿名さん

    飲食店入って欲しいなぁ。綺麗なお店ばかりじゃつまらない。携帯ショップいらない。不動産屋いらない。

  78. 3189 マンション検討中さん

    >>3188 匿名さん

    飲食なんて入った日にはお隣のように虫まみれになるので絶対入らない方が良いですー

  79. 3190 マンション検討中さん

    >>3189 マンション検討中さん
    そんなコメントがここのイメージアップに繋がると思ってるんですか?

  80. 3191 匿名さん

    >>3190 マンション検討中さん

    と言いますと?

  81. 3192 マンション検討中さん

    >>3187 購入者さん

    コンビニは実績あるし、可能性的には高いって営業も言ってましたね(まあ、可能性の話でしかないですが)

  82. 3193 販売関係者さん

    コンビニがあると資産価値が上がるとか。おめでたいですね。

  83. 3194 マンション検討中さん

    ここはスーパーも薬局もお隣よりも遠いので、せめてコンビニくらいは入って欲しいですね。

  84. 3195 匿名さん

    >>3194 マンション検討中さん

    スーパーも薬局も隣よりも遠いとのことですが違いは何分ですか?

  85. 3196 通りがかりさん

    雨に濡れずに行けるか行かないかの違いも大きいですね。そういう意味でもコンビニは作って欲しいです。

  86. 3197 eマンションさん

    >>3196 通りがかりさん

    駅上の東急はここもお隣も同じ距離
    且つ雨に濡れるのも一緒

  87. 3198 匿名さん

    成城石井入って欲しい。ユニクロも。

  88. 3199 マンション検討中さん

    >>3198 匿名さん

    ユニクロは歓迎ですが、成城石井はお隣のような虫が大量発生して生活がままならない恐れがありますので却下します。

  89. 3200 通りがかりさん

    >>3199 マンション検討中さん

    隣に虫が発生した場合、ここも条件的に虫発生しませんか?というか虫がいない街教えて欲しいですw

  90. 3201 通りがかりさん

    >>3197 eマンションさん

    同じ距離はちょっと、、、。まぁでも近い方だと思いますよ。いい物件ですよ。

  91. 3202 eマンションさん

    >>3201 通りがかりさん

    では何分差があるのでしょうか?

  92. 3203 マンション検討中さん

    >>3202 eマンションさん

    横からですが、20秒くらいですかね

  93. 3204 eマンションさん

    >>3203 マンション検討中さん

    差が無いと言って全く差し支えない距離ですね。
    お隣の人達はやたらと駅距離の優位性を主張していますが、イーブンであるわけですか。

  94. 3205 口コミ知りたいさん

    >>3204 eマンションさん

    毎日のことですからね。雨に濡れますし。。

  95. 3206 eマンションさん

    >>3205 口コミ知りたいさん

    お隣も駅まで雨に濡れてしまいます。

  96. 3207 口コミ知りたいさん

    >>3206 eマンションさん

    濡れるルートと濡れないルートがあるのは確か。
    いずれにしても傘を持たないで買い物に出かけられるのとそうでない差は大きいですね。

  97. 3208 eマンションさん

    >>3207 口コミ知りたいさん

    違いが無いことを認められないお隣さん
    おはようございます

  98. 3209 eマンションさん

    >>3208 eマンションさん

    まぁ住んでみないとわかんないか。毎日その違いを感じながら歩くのは意外と辛いですよ。でもこちらも良いマンションだと思います。

  • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸