東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-09 16:25:53

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?


所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 2551 匿名さん

    >>2549 マンション掲示板さん

    じゃあ逆に聞きますけど、何をもって圧勝だと言い切れるの?

    第一期で18戸、第二期で5戸、さらに第三期の販売が12月までないような状況なのに

    すでにあなた以外の消費者からジャッジは下されてます。

  2. 2552 マンション検討中さん

    住友が優れてる所だけ集められてもねぇ。しかもエントランスとか抽象的で、価値観入ってますし。

  3. 2553 匿名さん

    お隣さんが相変わらず粘着してますね。
    タワマンとして重要な眺望、共有施設がお隣よりも優れているのは紛れも無い事実。
    その上、専有部など諸々細かい仕様もシティタワーの方が良いです。
    その違いを知りたいのであれば住友の住宅館へどうぞ。営業の方がお隣との比較をみっちり解説して下さいます笑

  4. 2554 匿名さん

    検討者を装うの得意だからねw
    検討者装ってモデルルーム行ってもらいたい
    ココの人も優しいけど、スミフの営業の方も優しくいろいろ教えてくれますよ

  5. 2555 匿名さん

    お隣さんの管理費確認したらびっくらこきました。碌な共有施設無いのに管理費は365円/㎡ですって。
    ここの管理費が390円/㎡なので、㎡辺り25円しか違わない。お隣はぼったくりですね。

  6. 2556 マンション検討中さん

    なに墓穴掘ってんだよ...結局こっちの方が高いのかよw

  7. 2557 匿名さん

    >>2556 マンション検討中さん

    お隣さん気を確かに。
    スカイラウンジもライブラリも無いのに管理費がほぼ同水準という結果ぎ明るみになりました。
    その分コストがーというお決まりのフレーズが使えなくなってしまいましたので、以後の発言にご注意下さい。

  8. 2558 マンション検討中さん

    >>2553 匿名さん

    そりゃそうだろよ。住友の営業トークなんだからw

  9. 2559 匿名さん

    >>2553 匿名さん

    あなたの言うように、100歩譲って優れているとしましょうか

    でも結果として販売がうまくいってない状況みたいなので、優れてないっていう評価なんですよw

    残念ですが結果が全て物語ってます


  10. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    何としてでもスミフに勝ちたいお隣契約者さん。
    販売が上手くいっていないことがマンションのスペック仕様が低いことにはなりません。
    ご自分のパークシティスレでも散々言われているように論理的じゃ無いんだよな、この人。残念な人です。

  11. 2561 マンション検討中さん

    じゃあシティタワーが空前の不人気の理由はなんだと思う?
    住友は竣工してから売り込みかけるとかそういう理由じゃなくてさ。もう買っちゃった人も不安に思う現状だよこれ。

    高いんだよ、高いの。品質不相応に高いの。
    認めなよ。
    値段下げればいいのになんでそれをしない。スミフは世の中の反感を買ってるだけ。

    別に俺はパークシティなんて買わないけどね。
    4年後に半値になったシティタワーを買います。

  12. 2562 匿名さん

    >>2561 マンション検討中さん
    なぜ4年後に半値になるのかよく分かりません
    が、ご自身の努力も必要ですよ
    がんばりましょう

  13. 2563 匿名さん

    >>2560 匿名さん

    2561さんのスレの通りですね
    確かに眺望と共用部はいいかもしれないけど、いかんせん価格が高すぎでしょ!
    スペックはむしろパークシティの方が勝って
    ますからね
    若葉さんはよく勉強されてからご発言をお願いします。

    以下、過去スレです


    メリット
    ○駅1分の再開発タワー
    ○大手(住友)不動産会社分譲
    ○エントランスが豪華
    ○スカイラウンジなど共用施設が充実
    ○眺望が抜ける部屋が多い
    ○駅から離れる分、若干静かな環境
    ○第一種機械換気

    デメリット
    ○予定価格では平均坪単価530万程度
    (パークシティ武蔵小山は平均坪単価470万)
    ○エレベーターが4基しかなく、しかも最上階まで各駅停車
    ○中間免震によるコスト削減
    ○アスペクト比が悪い
    ○中部屋は窓なし洋室が多い
    ○天井高が2550㎜
    ○天井カセットエアコンなし
    ○キッチンのバックカウンターなし
    ○トランクルームなし
    ○バルコニーが狭小、形状も悪い
    ○施工会社が二流
    ○三菱・三井のタワーのようなパルムとの一体開発にならない
    ○戸数に対し、地権者割合が高い


    エレベーターの数や免震装置、間取りや間口の広さ、施工会社など、後からは絶対に変えられない基本スペックは三井さんの方が間違いなく高いですね。

  14. 2564 匿名さん

    >>2563 匿名さん

    お隣さんの私見偏見に満ちた全く参考にならないものを貼られても意味無いです。
    それからシティタワースレでパークシティのロビー活動止めてもらえませんか?
    なりふり構わず宣伝しないと売れないということはバルクの実態もあり重々承知しているものの、余りにも迷惑です。
    ご自分のスレで勝手にやって下さいませ。

  15. 2565 匿名さん

    後からは絶対に変えられない基本スペック
    三井さんの営業マンも同じこと言ってましたw
    もしかして、関係者のかたですか?

  16. 2566 匿名さん

    お隣さんも残りわずかで必死なんだよ。
    ここはどうか、察してあげろ。
    住友のタワーは、WCT、DT、CT豊洲・ツインシンボル、CT麻布十番など余裕の5ヶ年計画。
    半値になんかなる訳ねーだろ。笑

  17. 2567 匿名さん

    「半値」に敏感に反応しすぎです。冗談だと流す余裕ないのでしょうか。

  18. 2568 マンション検討中さん

    >>2565 匿名さん

    そうなんですよね。後から絶対に変えられない基本スペック。
    充実した共有施設に、スラブ厚、第1種機械換気。この辺はマストで必要な部分です。
    その点お隣は郊外賃貸レベルで無理でした。

  19. 2569 匿名さん

    タワマンの顔となる角住戸の強烈で不可解な梁と、140の狭い廊下は突貫工事で後から変えられるんですかねw

  20. 2570 マンション検討中さん

    >>2569 匿名さん

    それお隣パークシティのことですよね?笑
    https://mansion-madori.com/blog-entry-5337.html

  21. 2571 匿名さん

    こちらの検討者さんはマンションの話よりお隣の悪口ばかりですが、以前大井町住民の事を格下扱い。
    見ていて虚しいですね。スミフ物件好きの1人として悲しく思います。

  22. 2572 マンション検討中さん

    いくらスラブ厚があろうと上階に子供を走り回らせるアホなファミリーが住んでたら意味ないんだけどね。

  23. 2573 マンコミュファンさん

    >>2571 匿名さん

    違いますよ。一方的にお隣の契約者がマウントを取ろうとしてきてるだけですよ。
    滅多打ちにされてますが笑

  24. 2574 匿名さん

    >>2572 マンション検討中さん

    でもスラブ厚って大事ですよ。
    ボイドスラブで280ミリって今まで聞いたことが無いレベルの酷いものです。分譲では考えられないレベルのものです。

  25. 2575 匿名さん

    >>2571 匿名さん

    シティタワー大井町に喧嘩売ってたのもお隣さんでしたね。

  26. 2576 匿名さん

    大井町住民さんを見習いものです。

  27. 2577 匿名さん

    >>2576 匿名さん

    その通りです。大井町の住民を見習ってお隣パークシティの住民には自省してもらいたいものです。

  28. 2578 匿名さん

    >>2572 マンション検討中さん
    スラブ薄くてアホファミ住んでたら発狂するレベルだよ?

  29. 2579 匿名さん

    こちらの住民さんの事はわかりました。
    こちらを検討しておりましたが、見送ります。
    楽しいマンション生活を願っております。

  30. 2580 匿名さん

    >>2579 匿名さん

    あなた、ここを見送るも何もお隣契約してるじゃんw

  31. 2581 匿名さん

    >>2580 匿名さん

    これで最後にさせて頂きます。
    どう思われてもご自由ですが、現在物色中です。
    少し失礼かと思いますが。

  32. 2582 マンション検討中さん

    所沢宜しく半額セールは年末からですか?
    半額なら投資としても美味しいし、未入居転売も良いですね~
    値段がやすけりゃ、エレベーターの数が少ないとか、どーでもいいので即買います。安いのが一番大事。安さは七難を隠す。

  33. 2583 匿名さん

    >>2582 マンション検討中さん
    欲しいけど買えない話にしか聞こえませんけど?ここはあなたの淡い夢物語を発表する場所ではありませんよ。

  34. 2584 匿名さん

    >>2564 匿名さん

    バルクで高級賃貸専門の会社がまとめ買いするのは、何が問題なんですか?

  35. 2585 通りがかりさん

    >>2584 匿名さん

    お隣はどこの会社が拾ったんですか?

  36. 2586 匿名さん

    >>2585 通りがかりさん

    色々(複数)な会社でしょう?

  37. 2587 マンション検討中さん

    みんなから総スカンを食らってるシティタワーが何言っても屁にも感じませーん。
    くやしかったら売れてみろ?w

  38. 2588 マンション検討中さん

    いっそ賃貸マンションにすればいいのにね。
    仕様もあれだし。
    マンション名はバールクシティ武蔵小山で。

  39. 2589 匿名さん

    自由が丘で一部自ら賃貸始めちゃってる。

  40. 2590 匿名さん

    7.5戸分の金額で10戸引き取ったりとか、あるかも知れませんね。

  41. 2591 通りがかりさん

    >>2586 匿名さん

    お隣はそんなに色々な会社に売らざるを得ない深刻な状況なんですね。

  42. 2592 マンション検討中さん

    隣はスミフと違って入居者の目線に立ってますからね。空室では管理費も修繕積立金も入らないわけです。
    最終的には入居者のデメリットとなる事態を避けたのでしょう。

    黙ってても財閥ですから。三井が潰れる前にスミフが在庫抱え過ぎて破産しますよ笑

  43. 2593 匿名さん

    スミフ7期連続で最高益だって
    凄い会社だねー
    値引きなんて、夢のまた夢

  44. 2594 匿名さん

    破産とか半値とか、日経新聞ぐらい読めよ笑
    恥ずかしいぞ

  45. 2595 匿名さん

    >>2592 マンション検討中さん

    空室=未販売部屋の管理費修繕費はデベが支払うので、入居者=購入者のデメリットとなることはありません。
    ここでお隣の押し売りをするの止めていただけないでしょうか。

  46. 2596 匿名さん

    未入居が多くて駐車場稼働率が管理計画の想定を下回ると管理組合の収支が悪化する。売れ残りは入居者にもデメリットがある。

  47. 2597 匿名さん

    >>2596 匿名さん

    スミフに確認されたんですか?

  48. 2598 マンコミュファンさん

    駐車場も未入居の割合分はスミフが払います。購入者のデメリットとしては売却しにくいことくらいでしょう。

  49. 2599 匿名さん

    >2598

    嘘はやめようね。

  50. 2600 匿名さん

    使用していない駐車場使用料を負担したら住民に対する利益供与。上場企業がそんなことできない。すみふが支払うなんてデマ。

  • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸