東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-09 16:25:53

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?


所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 151 eマンションさん

    >>147 マンション検討中さん
    マネーの垣根がなくなったら不動産においては外資が入ってくるより内資が外を志向すると思うけどね。
    海外不動産の方が価格も高いけど賃料はそれ以上に高くて、利回りが高い。
    世界視点での資産運用において日本の不動産投資はハイリスクローリターン。

  2. 152 マンション検討中さん

    おまえがもっと勉強してから書けよ。
    日本のマンション投資より利回り低い他国の不動産投資なんてないだろ笑

  3. 153 マンション検討中さん

    他国には地震がありませんので。
    東京は大震災リスクがある分だけ利回りが大きいのですよ。そんなことも知らんの?

    逆を言えば東京に大震災が起きれば暴落なんてものではないでしょう。
    いくら政府が復興措置を取ろうとも外資は蜘蛛の子を散らすように逃げていきます。

    そこを中国人安く買いたたかれて日本は終わりそうな予感がしています。

  4. 154 匿名

    >>153 マンション検討中さん

    失笑

  5. 155 検討板ユーザーさん

    日本に不動産投資が集まるのは規制が緩く購入制限がほぼない中で、リスクヘッジで資金分散しているからですよ。海外だと中古も長持ちするので、勉強不足の海外投資家は地方の中古にも投資しています。それこそDCFで割安な物件しか買わないので、意外とハイリターン叩き出してますけど、品川エリア以外はそろそろ出口を視野に入れてそう。

  6. 156 匿名さん

    >>139
    ラウンジ、ゲストルーム、スタディルーム、キッズルーム有り
    住民専用ではないけどテナントでコンビニは入るんじゃないかな

  7. 157 匿名さん

    また、関係ない話。北仲でも管理人さんに怒られてたじゃん。買いたい人が買えばいい。興味ない人は退散して。親切のつもりな説教?迷ってり検討者の意見なら聞きたいけど、はなから検討していない人は邪魔。

  8. 158 検討板ユーザーさん

    >>156 匿名さん

    パークシティが値下げしてくれたらシティタワーも適正な値付けになるのを期待したいです。

  9. 159 匿名さん

    >>157 匿名さん
    検討している人達だけで情報交換しても本当に有用な情報を競合相手に教えるわけないでしょ笑
    どうせ玉石混交の情報の中から必要なものを選ぶリテラシーがないだけたろ!?

  10. 160 マンション検討中さん

    あーあ、住宅ローン上がり始めちゃった。

    ここ終わりだね。

  11. 161 匿名さん

    >>160 マンション検討中さん
    ここ買う人はローンと同額のキャッシュを用意できる人が多そうだから、金利はそんなに気にしないんじゃないかな。
    サラリーマンがローンパンパンに組んで無理する価格帯ではないかと。

  12. 162 匿名さん

    >>159 匿名さん

    ここに、何しにきてるの!?

  13. 163 マンション比較中さん

    >>158 検討板ユーザーさん
    三井が上げてくれた相場を、すみふが下げる訳がないと思う。
    三井と値段は同程度、仕様はちょっと良い(普通)ぐらいで出してくると思う。

  14. 164 匿名さん

    スミフらしい真っ黒のタワマンでは無いのが残念ですね。

    威風堂々としたカッチョ良い黒タワマンを期待していたのですが...

    少し高くなっても良いので豪華なタワマンを期待して待ってます!

  15. 165 マンション掲示板さん

    >>164 匿名さん

    同意です。スミフの黒マンは特徴的で瀟洒なので残念です。再開発のイメージや街並みから浮いてしまうのかな。

  16. 166 通りがかりさん

    再開発ということばについて。
    よく、デベは地あげして商業施設つきマンションを作りことを再開発と華々しく言うけど、
    目黒のブリリアも再開発と言われたけど、1,2Fにちょっと商業施設があるだけで、前後で商業的インパクトゼロでした。むしろ、ニトリが一店舗出来た方がインパクトあった。
    豊洲も、ららぽーと前後はインパクトあったけど。

    ここの再開発も知りませんが、デベの宣伝用語の面もあるのでは、駅徒歩1は正真正銘インパクトあるね。

  17. 167 通りがかりさん


    すいません、パークシティのスレッドと勘違いして書きました。無視して下さい

  18. 168 マンション比較中さん

    >>167 通りがかりさん
    まあ隣だし、書いてる内容ここにもそのまま当てはまるから良いんじゃない?書かなきゃ誰も気付かないと思う。

  19. 169 匿名さん

    >>166 通りがかりさん
    市街地再開発事業→法律で定められている事業
    再開発→ひとそれぞれでイメージするものが違う

  20. 170 匿名さん

    >>165 マンション掲示板さん

    同じく、同意です。三井と差別化する意味でもスミフらしいスタイリッシュなデザインにしてほしかったなぁ。

  21. 171 購入者

    麻布十番

  22. 172 匿名さん

    >>170 匿名さん

    お隣があれほどまで安っぽい外観なのは想定外でした。逆に引き立て役になってくれるから良いのかな。

  23. 173 匿名さん

    >>171 購入者さん

    武蔵小山さんの誤爆だ。
    やっぱり監視パトロールしてるんですね。笑

  24. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん

    と、武蔵小山くんがスミフに罪をなすりつけようとするのであった

  25. 176 検討板ユーザーさん

    スミフさんもブランド力が失墜するような造りにしてしまうのかな。

    天然石キッチンやエントランスなどの見栄えよりも、住みやすさに影響するスラブ厚、Low-eなど基本をしっかりと抑えてほしい。

    シティタワーも一部は吹き付けだったり、HPにスラブ厚を公表しない物件が散見されるから、品質には慎重になったほうがいい。

  26. 177 マンコミュファンさん

    >>175 匿名さん

    ここも武蔵小山なんです。
    そういう街の名前を小馬鹿にしたような投稿はやめてもらえませんか?不快です。

  27. 178 匿名さん

    >>174 匿名さん
    残念ながら三井は価格が叩かれてるのではなくて、価格に見合ってない低仕様が言及されてるのです。あと貴方の存在も。

    貴方は三井の契約者なのでしょうから、こちらにはお越しにならないでください。スレッドが荒れる元凶です。

  28. 179 匿名さん

    せめて天カセとボイドスラブ300は確保してください住友さん

  29. 182 マンション掲示板さん

    住友は、前からあるパークホームズ武蔵小山と向かい合う南東側20階くらいまでと駅側中層棟に向く部屋は安く@350位でだしてくるのでしょうか?
    その分眺望抜けるところは@500オーバーと見てますが、、、
    11月迄悩ましい

  30. 183 匿名さん

    >>181 匿名さん

    あ、発見。笑
    絡まないで下さい君=(パークシティ)武蔵小山君

  31. 185 匿名さん

    >>184 匿名さん

    PC武蔵小山くん、おはよう
    朝からパトロール頑張ってるね!

  32. 186 匿名さん

    >>184 匿名さん
    あちらで支離滅裂な発言をした挙句、結局一斉削除されてこちらで憂さ晴らしですが?
    安普請くんとかいう仮想敵作って戦ってるのあなただけですよ。

    何が目的なのかさっぱり判りませんが、武蔵小山エリアの品位保持の為に発言は慎んでください。

  33. 187 匿名さん

    正論ですね

  34. 188 マンション検討中さん

    >>182 マンション掲示板さん

    築10年のパークホームズ武蔵小山が平均坪350なので、こちらは低階層でも450くらいで平均500くらいかなと思います。今はどこも高いので仕方ないですが、なかなかハードル高いですね。

  35. 189 マンション検討中さん

    武蔵小山の中古で350万も出す奴いねぇよ。
    レインズの情報を鵜呑みにしてる素人さんかな。

  36. 190 匿名さん

    >>189 マンション検討中さん

    レインズが全て
    事実を受け入れられないお隣のジャンピングキャッチさんかな?笑

  37. 191 匿名さん

    武蔵小山は周りに安いマンションがありすぎてどうしてと相場が上がりにくい。

  38. 192 匿名さん

    >>189 マンション検討中さん

    そんなことないし、言い方に悪意がありすぎ。
    実際パークホームズは中古動いてるしね。

  39. 193 マンション比較中さん

    >>189 マンション検討中さん
    レインズすら信用せず、何を持って適性価格を判断するの?
    俺様基準?

  40. 194 匿名

    スタディルーム、キッズルームもあるんだね
    うちにはキッズルーム必要無いけどスタディルームは期待通りでうれしい
    あとは価格!

  41. 195 匿名さん

    ここを見ると

    https://www.musashikoyamakingdom.com/entry/2018/03/31/174640

    電車通勤は大変かなとか思っちゃいます

  42. 196 通りがかりさん

    レインズでの成約価格は客を欺くためのもの。
    高く売れた時だけ載せるのだよ。不動産やってたら常識だろ。

    おや誰か来たようだ。

  43. 197 匿名さん

    >>195 匿名さん
    昔は空いてたんだけど武蔵小杉が開発されてから一気に酷くなった

  44. 198 マンション検討中さん

    >>195
    3回ほどマンション売ったが、レインズ参考に売り出し価格決めて値引きせずに売れてるんだが?載ってない成約事例があったにせよ、一般人がそれ以外に参考になるものがあったら教えて欲しいよ。

  45. 199 匿名さん

    >>198 マンション検討中さん

    情報通ぶってる素人でしょ。無視無視。

  46. 200 マンション検討中さん

    上海総合指数が2700を割ったな...大丈夫なんかな。

  47. 201 匿名さん
  48. 202 通りがかりさん

    荒そうとしてなりすましている人、何がしたいんですかね。
    三井でも住友でも縁だったり、いいと思う人が買うんだから絡むのはやめてほしいですね。

    9月からのお披露目参加すると抽選確率5倍アップらしいけど、マンションギャラリーがまだのようなので行くのに迷います。。。

  49. 203 匿名さん

    共用施設といいエントランスといい、PC武蔵小山より高級感がありますね!
    待ってよかった!

  50. 204 マンション検討中

    三井、住友で迷ってるけど、エレベーター4台で41階でまかなえるのでしょうか?駅近だけど、朝ラッシュ時イライラしそう。
    エントランスも雨っさらしになりそうだし、、、ロビーも代わり映えしない雰囲気。いちいちコンシェルジュの前通ってのも、ちとめんどい。
    スタディルームはいいね!これは三井になかった残念部。スカイラウンジって、使いたいときいつでも誰でも?か、貸し切り制なのか、、ならば三井のスカイテラスのほうかなぁ、、、

  51. 205 匿名さん

    人によると思うのですが、スカイテラスなんて、春夏は暑いし日焼けするし秋冬は風が強いし、管理費や防水シートなどの修繕費がかかるし、私は行かないな。

  52. 206 マンション検討中さん

    雅叙園の案内あった方〜?

  53. 207 匿名さん

    はーい、3つの時間帯から選びました

  54. 208 マンション掲示板さん

    雅叙園じゃない、お披露目会

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  55. 210 匿名さん

    >>208 マンション掲示板さん

    雅叙園じゃなくてどこですか?

  56. 211 匿名さん

    >>205 匿名さん

    スカイテラスは要らないよね。晴れた日は普通に外に行く。

  57. 212 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん
    今日ありましたよ。残り2席と言っていました。

  58. 213 匿名さん

    タモリ倶楽部、ムサコ対決笑った
    武蔵小山vs武蔵小金井

  59. 214 通りがかりさん

    >>213 匿名さん
    ふつう両方知らないから、どっちでも良い...

    「どこかの郊外の町かな?横浜に近いの?それとも埼玉付近?」でしょう。

  60. 215 匿名さん

    まあ、単純に面白かったけどね~(笑)
    ちなみに、アンケート取ったら、ムサコ=武蔵小杉の回答が武蔵小山の三倍だったと言うオチでした

  61. 216 匿名さん

    本邦初の商店街タワマン街になると言う事で変化が楽しみです。

    若い人達が沢山流入してくれると良いですね。若い人がいないと消費が活発じゃないし、街に活気も無くなりますので。

  62. 217 マンション検討中さん

    若い人は買えないでしょ。
    30代のパワーカップルだよ。こどもも一人とか。
    こんなんじゃ日本はもうダメだ。

  63. 218 匿名さん

    パワーカップルってなんだよ?

  64. 219 匿名さん

    パワーカップル、共働きは良いことだと思います。

    寧ろ、専業主婦が多いところの方がウチは馴染みにくそう。話が合わなさそうだし。

    共働きが普通で、子供が2人〜3人いる世帯が中心の街に住みたいです。

    ここはそう言う街じゃないのですか?

  65. 220 マンション比較中さん

    シティタワー目黒と同じ仕様ですかね?
    だとすれば、かなりいい感じなんでしょうが、
    地下か各戸にトランクルームは是非欲しいなぁ

  66. 221 匿名さん

    外観はイマイチな印象

  67. 222 通りがかりさん

    スカイテラスで花火とかじぶんの部屋以外の方向を見てみたいです。
    スタディルーム、気になります。
    早く部屋の間取りが見たいな。

  68. 223 匿名さん

    >>221 匿名さん

    お隣パークシティより数段上のデザインだと思います

  69. 224 マンション掲示板さん

    >>222 通りがかりさん
    ここはスカイテラスないよ、あるのとなり

  70. 225 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    ムサコの近くで花火大会なんてないぞ

  71. 226 匿名さん

    >221:匿名さん
    実力的には三井と同等かやや下ぐらいの印象です。

  72. 227 マンション掲示板さん

    三井との間の横断歩道、信号機ありになる?

  73. 228 匿名さん

    >>226 匿名さん
    外観の実力って何ですの?
    三井のあの吹付けだらけのチープな外観に負けることはあるまい。
    エントランスは住友の圧勝ですし。

  74. 229 匿名さん

    >>227 マンション掲示板さん
    重要ですよね!
    幅員広そうだし、信号機なくても実質的な交通量が多いのかどうか。

  75. 230 匿名さん

    パークシティのスレ阿鼻叫喚ですね。
    こちらの詳細が明らかになりつつあるので、お隣の購入者が根拠なくパークシティの方が良いと喚いていて憐れです。
    感覚論で感情的に投稿していて目も当てられないです。こちらは冷静に行きたいですね。

  76. 231 マンション検討中さん

    冷静に見て、三井は超えられなかったかな、という印象。三菱待ちだが今のところ地域No.2は確定のイメージ。

  77. 232 匿名

    >>231 マンション検討中さん

    値段はNo.1確定でしょう

  78. 233 マンション検討中さん

    ここは低層棟も分譲販売しますね。
    合計506戸には中層棟と低層棟を含むので、高層棟はたぶん400戸台半ば。高層棟のエレベーターが4基しかないし。
    ここから地権者引いたら、高層棟の販売戸数は少なそうですね。

  79. 234 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    こちらの情報がもうすぐ出揃いますから
    比較表作りましょう!
    今のところ三井が住友に勝ててるところは無い印象です。

  80. 235 マンション検討中さん

    >>234 匿名さん
    何でどっちが勝つとかいってる。もしスミフのかたならヤバいです。

  81. 236 マンション検討中さん

    >>235 マンション検討中さん

    スミフに異常な肩入れ。いいんですかね。営業妨害じゃ。

  82. 237 匿名さん

    エレベーターの数は私も気になりました。
    また、ライブラリとスタディルームは、タワー棟でなくレジデンス棟4階なんですね。導線はどうなんでしょうか。雨の日でも濡れずに行き来できるのか気になりました。

  83. 238 マンション検討中さん

    駐車場からの導線が気になります。
    地下でつながるのかな?

  84. 239 匿名さん

    >>237 匿名さん

    レジデンスには中廊下で接続されてるので雨に濡れませんよ。
    日々の生活を考えるとお隣の低仕様には我慢できそうになく、こちらを待って良かったです。
    少しばかし高くてもちゃんとしたモノに住みたいですもの。

  85. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    良くご存じですね。そのような情報があるのですね。隣がこちらに比べ低仕様だとは思っていませんし、こちらもまだまだ情報がないですので、客観的な情報が知りたいです。

  86. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん

    お隣はここと比べて低仕様なのではなくて、
    世間一般のマンションと比較して低仕様なのかと。
    パークホームズの最低レベルの仕様と評されているようですね。こちらには関係ないことですが。

  87. 242 匿名さん

    今判明してる情報だけでも、お隣とは格が違いますね。あ、当然こちらが格上です。
    隣を見送って正解でした。あのチープ加減が家族全員受け付けなかったのが理由ですが。

  88. 243 匿名さん

    言葉遣いのためかもしれませんが、煽りのコメントがでてきましたね。若葉マークなので警戒してしまいます。
    こちらは、三井と比べて若干細いタワーになるようですが、実際に並んで建つと、どのような印象になるでしょうかね。

  89. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    お隣の見回り隊の方ですか?
    ご苦労様です。
    でもこちらの迷惑になるような行動は慎んでくださいね。

  90. 246 匿名さん

    三井と差別化しないと売れないんだから、室内の仕様は当然上げてくる。
    ただ、価格はこっちの方が当然高いんだろうね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  91. 249 匿名さん

    >>248 匿名さん
    検討者でも購入者でも無いでしょう。
    そこら中のスレで煽り、ネガを書き込む「輩」さんです。

  • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸