物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目1番24(地番) |
交通 |
(1)東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩2分 (2)東急池上線「戸越銀座」駅徒歩16分 (3)JR山手線「目黒」駅徒歩25分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
61.19m2〜111.86m2 |
価格 |
1億4000万円〜4億5000万円 |
管理費(月額) |
2万3450円〜4万2010円/月 |
修繕積立金(月額) |
7820円〜1万4290円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2021年4月8日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判
-
4598
坪単価比較中さん
>>4594
ほぼ直結は『駅直結』ではないから価値はない。
ほんとお隣信者は迷惑な方々が多い。それならパークシティ掲示板で書けばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4599
通りがかりさん
まあ、上と下でカーストとかしちゃうタイプなんじゃない?
上下だけじゃ足りなくて横にもはみ出してきてる。
相手にしないのが一番よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4600
マンション検討中さん
>>4590 マンション検討中さん
都心ビューは北東。三井だと住友が邪魔になる。三井の北角は部屋の位置によっては、住友が気にならない。
住友の北東は、副都心から都心、臨海までが見える。北角だと富士山も見える。
目黒のブリリアなんて遠いから気にならない(武蔵小山は田舎だから、都心から遠いため)。結局、タワーの眺望の良さをアピールするには、ここが都心じゃないから都心ビューがキレイだって話になるんだけど、そうすると、ここは都心だって騒ぎ出す人たちがいて大変。
ここの良さは、ちょっと都心から離れてるからこその眺望なんだけどね。
正直、三井がいいか、住友がいいかって、それぞれの部屋の位置で違うと思うよ。
北東と北角、東角だったら住友優勢。住友の南東と南角は低い位置だと、パークハウスと近すぎなはずで最悪で、あとから三菱ができてきても、三井の方が距離が保ててる。
北西に関しては、三井の方が北寄りだから、住友が見えないけど、住友の北西は三井が邪魔、三井の方が良い。
三井の北東と、住友の南西はお見合いだけど、三井の北東優勢。なぜなら住友の方が細いタワーで、視界を遮らないから。
結局はどっちがいいじゃなくて、部屋によるし、部屋の広さによる。
60平米より、80平米の方がいい人も多いだろうし、タワーは眺望が全てとも言い切れない。広さだって検討材料になる。
なんで、部屋の広さや向きの話しないで双方比較していばり合ってるかは謎。
ただ、住友の都心ビューは今後も地域一なんだとは思うよ。ただ、バルコニー使いたければ三井の方がいいし、その分部屋が広く感じられるし、それを好む人だっているだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4601
マンション検討中さん
10年くらいで住み替えるんなら、三菱ができるまで時間がまだかかるから、三井がいいだろうし、もっと住み続けるなら、住友の北角から北東、東角、高層の南東から南角が絶対いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4602
通りがかりさん
>>4600 マンション検討中さん
長々とお疲れ様。笑
最後に書いてる「住友の都心ビューは今後も地域一」が全て。タワマンの価値は眺望と充実の共有施設だよ。それが無いなら価値は無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4603
匿名さん
富士山見るだけなら武蔵小杉の西向きでもいいのでは?
利便性だけなら低層の安いマンションでいいし。
つまり武蔵小山のタワーを選ぶ理由は都心方向の眺望がいいから。
都心方向以外の部屋はただ高いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4604
匿名さん
>>4603 匿名さん
わかります。
都心ビューの絶景だから価値がある。
それ以外は他でいくらでも代用が効く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4605
マンション検討中さん
>>4602 通りがかりさん
つまり、シティタワー武蔵小山は、半分以上の部屋が価値がないことになり、他の部屋は地域一ってことだね。だから、どの部屋持ってるか、買うかが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4606
匿名さん
>>4605 マンション検討中さん
シティタワーはパークシティと違って共有施設にスカイラウンジがあるので、都心ビュー眺望では無い部屋でも問題ありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4607
検討板ユーザーさん
とは言えパークシティが買えるなら買いたかったよ。地域一番の存在感とクオリティ。駅改札まで1分もかからない。バルコニーでゆっくりお茶したいからここは見送る予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4608
マンション検討中さん
>>4596 匿名さん
南西側のお部屋の内覧してみたけど、富士山がど正面でびっくりしたよ。
三井は視界外だから邪魔にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4609
マンション検討中さん
>>4603 匿名さん
富士山見るだけのためにマンション選ばないでしょ。武蔵小山で買う人が武蔵小杉で良いわけがない笑
極論をドヤ顔で書いてる感じがやばいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4610
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4611
マンション検討中さん
シティタワーは中間免震を採用しているようですが、基礎免震と比較した場合の違いは何なんでしょうか?ググると、「中間免震では免震層より下の階は通常の耐震設計となりますが、高層部のみ免震化できる」とあります。また、「エレベーターなどは、大きく動く免震層を縦断するので課題がある」が「基礎免震よりコストが安い」とあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4612
検討板ユーザーさん
>>4611 マンション検討中さん
中間免震はコストカットですね。
お隣のような基本スペックが高い仕様としてくれれば良かったのですが、これでは安心できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4613
マンション検討中さん
>>4606 匿名さん
そんなこといったら、三井は屋上から見られる。ラウンジの付加価値はあっても、価格にどこまでのってくるかは微妙では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4614
マンション検討中さん
>>4608 マンション検討中さんシティタワー南西から富士山は見えないのでは。三井丸かぶりだろう。北西では?
正直、北西は三井の方が良い。バルコニーにでれば都心もみえる。
そういうもろもろ含めて、広さも含めて、自分たちのベストを選択するだけ。広さなのか、眺望なのか。ほか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4615
マンション検討してるさん
>>4614 マンション検討中さん
南西の角なら斜めの窓あるから角度的にど正面かもね。
でもこのタイプは富士山見えるし遮るものがない景色が見えて穴場だったよね。完売って聞いてるから、購入者が売ってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4616
シティビュー
シティビューでも、雪化粧した富士山が今朝は見れました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4617
匿名さん
要するにパークシティの基本スペックの高さはシティタワーに無いもの。眺望はイーブン。駅ほぼ直結、東洋一の商店街直結の希少性ではパークシティの圧勝。ということでFA?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件