住宅ローン・保険板「頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-05-24 13:31:34

頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
って書いたら、頭金は審査の一部だから頭金の有無で審査しているわけじゃないって言われました。
銀行は頭金主義って書いたらポカーン( ゚д゚)でした。
頭金入れないって銀行に行ったら態度悪かったので全ての銀行は頭金入れないと態度悪くなると思います!

[スレ作成日時]2018-04-27 17:28:27

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね

  1. 221 匿名さん

    話は少し違うのかも知れないが、親名義の土地に子供が家を建てる場合
    親名義の土地を抵当に入れない(借金に関係無い土地まで抵当に入れさせるのはおかしい)
    と考えるケースが多いので、連帯保証人として親を立てる事が少なくありません。

    確かに冷静に考えると、本来ローンに関係無い土地や資産を抵当に入れるのはおかしい話です。
    ただしあくまで借金の担保、その原資とする為の土地であればそれは妥当です。

  2. 222 匿名さん

    >>219
    >>220

    >>206の続きとして>>211に書きました。>>206には金融機関によっては土地を担保に入れなきゃいけない例もあると書いています。>>212のご発言は、属性が高かったら担保も頭金も不要なのですよね。

    >>211では、土地担保が必須ではない状況、つまり建物だけが担保に入る状況では、建物の差し押さえが実質的に難しいので、借入金額が同じなら建築費の額は借入審査に影響を与えないのではないか、ということを書きました。

    で、私としては土地担保が必要なケースの方が多いと思っています。そもそもそれを許さない金融機関が多いし、許す場合でも、与信審査(つまり、このスレの用語では「属性」のチェック)が厳しくなされると思います。このことは、コンセンサスだと勝手に思っていて、説明が不足しており、すみませんでした。

    少しまとめてみると

    (1)土地担保も頭金も必要なケース
    (2)土地担保は必要だが頭金が不要なケース
    (3)土地担保は不要だが頭金が必要なケース
    (4)土地担保も頭金も不要なケース

    の4つのケースがあり、土地担保が不要ならば、頭金も不要なのではないか、つまり、ケース(4)はあっても、ケース(3)はないのではないか、ということです。

    >>212のご発言と照らし合わせると、ケース(1)もケース(2)も存在するので、「属性が高ければ、土地担保も頭金もいらないということですよね」、という解釈は違うと思います。

  3. 223 匿名さん

    >>219 通りがかりさん

    全てを書かないと、ご理解頂けませんか?
    時系列でお読み下さい。

    1.土地には抵当なし
    2.ローン時に上物に抵当設定

    ローンが払えなくなったら、上物は抵当権を行使、土地にはどこの抵当もついていないので、裁判で強制執行。当たり前ですが、上下持って行かれます。

    そもそも、月5万も払えない様であれば、抵当の前に、審査で落ちます。
    万が一でも、土地を土地を担保にローン組みますよ。銀行もそれを前提に考えているようです。

  4. 224 匿名さん

    勝負件は胴元の貸す側にあるから、借りたいなら、それに従うしかないんだよ。

  5. 225 匿名さん

    >>222 匿名さん
    >ケース(4)はあっても、ケース(3)はないのではないか、ということです。
    >(3)土地担保は不要だが頭金が必要なケース

    ん?
    それは変ですね
    土地担保不要で頭金入れた人がいますよ↓

    >>208 匿名さん
    >我が家は、土地に抵当は付きませんでした。
    >属性もあったと思いますが、借入額が2,000万だった為かもしれません。

    >>216 匿名さん
    > 208です。
    >折角なので補足してみます。
    >上物費用:4,350万(自己資本2,350万、借入2,000万)
    >土地:ローンなし(親:生前贈与)

  6. 226 匿名さん

    >>225 匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。では、(1)〜(4)まで全部あるということですね。本当にケースバイケースですね。

  7. 227 匿名さん

    >>221さん

    既に生前贈与し、名義は私の名義になってます。


    224さんの言うとおり、条件及びローン金額(最大)は銀行が決める事であり、
    借主は、頭金の額を決めて、ローン額を変動させるしかありません。
    その中で、頭金を突っ込むも良し、無しにするも良しです。

    多少の審査に影響はあると思いますが、
    一番の影響は、ローン額が多いか少ないかであり、
    それに対しての金利が高いか安いかです。

    現在の低金利であれば、頭金を貯めている期間を、
    ローン返済にまわした方が、返済期間が短縮できるような気がします。

    全ては個人の考え次第と思います。
    ※条件は金融機関次第です。


  8. 228 匿名さん

    頭金は無しでいい
    頭金入れて金利が下がったとしても、
    いくらの頭金でどの程度金利が下がるかによる
    何も考えてない人が多そうだけど

  9. 229 匿名さん

    有り無しの極論はよくないな
    頭金を入れた時入れない時、それぞれの条件から入れる入れない
    どちらにするか選択。

    最初から頭金は入れられないオケラ状態では、金融機関から足元を見られる。

  10. 230 匿名さん

    完済までの金利負担総額を計算してみれば判る。

  11. 231 匿名さん

    金利交渉が全て
    最初から頭金入れちゃったら交渉カードが1枚減る

  12. 232 匿名さん

    金利0で成約したなら別だけど、金利交渉が成立してから頭金いれればいい。

  13. 233 匿名さん

    232が正しいと思う

    借入金は、下げるのは簡単だけど、上げるのは再度審査になるため
    一般的には、事前審査では、頭金0円で、審査をうけて、この時点で金利優遇MAXが取れたら、そのまま本審査
    だめなら、話を聞きながら、頭金の金額を決めて再度事前審査か本審査

    金消契約時点で、本当にいれる頭金分を引いた分で、借入金を決めて契約する
    というのが普通だと思うけど、審査から契約まで普通間が空くから、何かで入用になって頭金払えなくなるリスクを考慮するならだけどね

  14. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん
    金利優遇MAXって?
    まさか公表値じゃないよね?
    もっと安くなるぞ

  15. 235 匿名さん

    > 金利優遇MAXって?
    > まさか公表値じゃないよね?
    > もっと安くなるぞ

    これは銀行によりますね。というか最近は、公表値じゃなくて実際の優遇幅、ググればわかるから、そのMAXでよいと思いますよ。銀行の人に聞けば、冷やかし(もしくは教えて無駄なレベル)と思われなければ、口頭では教えてくれること多いですし

    でもまぁ、審査の段階では、頭金0円にするのは常套手段だとは思います


  16. 236 匿名さん

    >>235 匿名さん
    >実際の優遇幅、ググればわかるから、そのMAXでよいと思いますよ。

    ググって出てきた優遇幅より下げてもらえたよ
    某メガバンク

  17. 237 匿名さん

    > 236

    ググり方が甘いだけでは?

  18. 238 匿名さん

    >>237 匿名さん
    当座あるからね
    ググっても出てこなかったけど

  19. 239 匿名さん

    頭金を多く入れてる人の方が、貯金がたまりやすいとのことです。

    https://allabout.co.jp/gm/gc/463861/

  20. 240 匿名さん

    こんな記事に騙されて頭金入れちゃうんだね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸