横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1181 評判気になるさん

    >>1174 匿名さん

    高いよ。ファミリー向け90平米で、22万くらいだよ

  2. 1182 匿名さん

    >>1179 名無しさん
    その人にとって、知人の感想が唯一の情報ソース。。。実体験何一つ無いとこは、現地に足を運ばないネットの3流ライターと何も変わらない。

  3. 1183 匿名さん

    >>1180 マンション検討中さん

    そんなに狭いエリアに複数幼稚園があること事態、稀ですよね?
    どこと比較しているのか疑問。常識がずれてる方でしょうかね?

  4. 1184 匿名さん

    煽って住民に本当の情報を書かせる手段に出たのかな?
    しばらく閑散としてましたものね。w

  5. 1185 匿名さん

    >>1182 匿名さん
    虚偽はいけないと子供の頃に教わらなかったのでしょう。
    だから三流。

  6. 1186 マンション検討中さん

    自作自演連投乙です。

  7. 1187 匿名さん

    >>1158 匿名さん

    提灯部屋ですかそれ?

  8. 1188 匿名さん

    免震問題でマンション契約一時休止 三菱地所野村不動産

    あれ?三井は?

  9. 1189 マンション比較中さん

    >>ファミリータイプの固定資産税も40〜50万かかるので

    固定資産税、そんなに高いですか?

  10. 1190 マンション比較中さん

    転居してくる人は若い人が多いのかもしれないけど、老人向けの施設、って近くに全然ないですね。買い物便利だから、年寄りも住みたいんですが・・・要介護になった時心配。

  11. 1191 検討板ユーザーさん

    >>1190 マンション比較中さん

    マンション内で高齢化が進めば、要支援・要介護の会とかやってそう

  12. 1192 マンション検討中さん

    小杉の某タワマンに住んでますが、高齢者ご夫婦の方多く感じます。

  13. 1193 通りがかりさん

    確かに老夫婦も結構いらっしゃいます!
    デイサービスの送迎バスを見かけることもありますね。
    大きな病院も近いし何かと安心ですね。

  14. 1194 検討板ユーザーさん

    >>1188 匿名さん
    勝手に休止せずに、常に買い手の次第を考えていることが素晴らしい。

  15. 1195 マンション検討中さん

    東京オリンピック後に完成引渡しなので、不動産市況が悪化して値崩れしないか心配です。。

  16. 1196 匿名さん

    >>1195 マンション検討中さん
    当然悪化すると思います
    選手村は5650戸のマンションになり供給過多になります。
    また2022年には生産緑地問題があります。

  17. 1197 マンコミュファンさん

    >>1196 匿名さん

    一度に売るわけじゃありませんので、むしろ人の集積が進む分価値が上がるでしょう。そもそも良い場所には供給できる「物」がなくてデベは困ってるんですから。
    生産緑地って、練馬区の話でもしてるんですか(笑)

  18. 1198 匿名さん

    2022年に生産緑地法が切れる問題も多少なり影響すると思いますが、豊洲や武蔵小杉のような短期間で大量に供給されるようなエリアは値崩れしやすいと思います。

  19. 1199 匿名さん

    リーマンショック後でも、あまり影響を受けなかった都心の一等地は今後も値崩れしないでしょうね。

  20. 1200 匿名さん

    東京オリンピック以前に2025年以降の人口減少問題を考えれば想像がつくと思うけど。

  21. 1201 匿名さん

    >>1197 マンコミュファンさん

    世田谷区じゃないですか?

  22. 1202 匿名さん

    >>1197 マンコミュファンさん

    世田谷区じゃないですか?

  23. 1203 匿名さん

    >>1200 匿名さん

    残念、川崎市は2040年まで人口増が見込まれてますが。

  24. 1204 マンション比較中さん

    東京オリンピック開催後は団塊世代がすべて後期高齢者になり、東京都の人口が減少して更に世帯数が減少すれば世の中の空気が変わって、いつ暴落してもおかしくはないと思います。そもそも、今のマンション価格は近隣相場をみてもバブル気味ですしね。。

  25. 1205 匿名さん

    時代は繰り返す事を踏まえれば、昭和平成がそうだったように新しい時代の幕開けの初期は不況に見舞われる事が多かったですしね。日本に限らず、今の世界情勢を考えれば暴落するリスクをあると思いますよ。

  26. 1206 匿名さん

    >>1202 匿名さん
    世田谷は多いですね。
    川崎も生産緑地が多くて270ヘクタールほどあります。
    当然、この土地が民間にまわり地価が下落するでしょうね

  27. 1207 匿名さん

    引き渡しがオリンピック開催後だけに慎重になります。

  28. 1208 匿名さん

    >>1206 匿名さん

    川崎市で生産緑地が多いのは元々地価の安い北部エリアなので、中原区幸区への影響は軽微でしょう。

  29. 1209 マンション検討中さん

    エレベーター3台はネックになっていますが、ここは駅近で東横線の特急停車駅なので暴落するような事はないと思うけど・・・

  30. 1210 匿名さん

    >>1209: マンション検討中さん

    資産価値の暴落はまずないでしょうね。
    人口もしばらく増え続けるし、駅の再開発も北を中心にまだまだ続く。
    横須賀線のホームが増えたら、あちらの駅前にもさらなる再開発があり得るかもしれません。
    また、意外と話題に上がりませんが、東横線のちょうど中間にある武蔵小杉は
    渋谷と横浜で進む再開発からも少なからず恩恵を受けられるはずです。
    横須賀線で10分の品川も再開発が著しいし、リニアの開通も控えています。
    都心を含めてもここまで好条件の立地は稀で、正直しばらくは下がる要素が見当たりません。

    エレベーターの件はそれとは別に、単純に「住民として不便」ということだと思います。

  31. 1211 検討板ユーザーさん

    >>1209 マンション検討中さん

    エレベーターの台数は建て替えない限り絶対に増やせない ←確定
    特急停車駅の地位は、東急が気が変われば簡単に特急通過駅にできる ←あやふや

    あやふやな根拠を元に買って、後で泣きを見ないといいですね。

  32. 1212 匿名

    その東急が三井と共同で作ってるマンションがこれなんですがっていうのを期待されてますかこれ

  33. 1213 検討板ユーザーさん

    >>1212 匿名さん

    そんなこと言ったら、東急の建てたマンションのある駅はすべて特急を止めないといけなくなっちゃう。各駅停車の特急?

    って言うか、売主に名を連ねてるのは東急不動産であって、東急電鉄じゃないけど。

  34. 1214 匿名さん

    エレベーター3台の上、人口増って住む人間にとってはデメリットでしかないでしょ。しかも、武蔵小杉の再開発による人口増加は東横線利用者にとっては迷惑でしかない。

  35. 1215 マンション検討中さん

    東横線の混雑は迷惑でもそれが現実だからね。
    エレベーター問題は、住民になってから嫌という程イライラすると思う。
    例えば、小学生の子供は朝学校に行くのに、友達とロビーで待ち合わせて行ったりするけど、もし忘れ物しても家に1回取りに帰りたいのに、エレベーターがなかなか来なくて上に上がれないとか、逆になかなか下に下がらないとか、実生活に直結するからね。
    低学年にはよくある光景だから、親御さんもフォロー大変かも。まして、ワーキングマザーも多いと、朝はいろいろ時間も限られてるし。

  36. 1216 マンション検討中さん

    エレベーターの数は致命的ですよね。
    やはり毎日利用するものですし、後から増やせるものではないですしね。
    やっぱり、今回は見送ろうかな…

  37. 1217 評判気になるさん

    エレベーターがプラス2台くらいあれば買いたい。
    朝の忙しいときにエレベーターの待ち時間ほどイライラするものはないですね。乗りたい電車に乗れないとかあるんだろうな。

  38. 1218 匿名さん

    エレベーターの問題については同感です。
    資産価値の暴落以前に日常生活での不便さはストレスになると思います。
    そもそも、不動産市況は売り買いせずに終の住処として考えれば関係ないですしね。
    駅近とアクセスが良い物件だけに本当に残念ですが、私も今回は見送ろうかな。

  39. 1219 匿名さん

    自分も今回は見送らせていただきたいです。

  40. 1220 匿名さん

    いつまでたっても買えないです泣

  41. 1221 匿名さん

    管理用エレベーター含めて6基あれば、凄く良いタワマンだけに残念です。
    私はエレベーターの数を知った時にすぐに断念しました。

  42. 1222 匿名さん

    エレベーターの例をとっても基本設計に問題ありそうですね。
    他にもコストを抑えるために無理して削ってる所はないか気になります。
    特に目に見えない構造などの安全性を軽く見られては困ります。

  43. 1223 匿名さん

    もう工事始まっちゃってるんだろ?購入希望者には申し訳無いが、エレベーターの問題は笑ってしまうw

  44. 1224 匿名さん

    営業担当者は非常用エレベーターも利用すれば4基だから大丈夫だと言っていましたが、非常用を日常的に利用したら管理会社も迷惑だと思うし、引き渡しから引越までの期間もかなり時間がかかりそう。

  45. 1225 匿名さん

    >>1224 匿名さん

    非常用エレベーターは多分群管理の対象外だから、
    乗用エレベーターとは別に呼び出すことになると思う。
    マナーの悪い人は、乗用と非常用の両方のボタン押しておいて、
    早く来た方に乗っちゃうとかやりそう。
    遅い方は、乗る人いないのに無意味に止まって、時間のロスになる。
    うちの会社のエレベーターがそのパターン。

  46. 1226 検討板ユーザーさん

    エレベーター数が少ない事を言ったら、営業マンは、「常用と非常用あわせて4台有りますから」「今後はこれが主流になる」などと言っていました…

  47. 1227 マンション検討中さん

    タワマンに住んでいると、516戸に対してエレベーターが3+非常用1では明らかに少ないことが容易にわかる。1世帯当たり、シングルやDINKSや最も多い4人家族の平均を取って2〜3人としても、1000〜1500人超えになるわけです。

    タワマンに住んでいなくても、いまはオフィスビルでも低層と高層でエレベーターが分かれてるところはザラですが、ここは38階まで共通使用なわけでゾッとする。
    日常のストレスは思っていた以上に感じると思う。

    また朝のことをいえば、小学生いっぱいのエレベーターに乗るとよくわかるけど、みんなランドセルを背負うから一人で幅だけ取るが上側がスカスカになるので、人数に対して重量が軽いからエレベーターが満員状態でも各階に止まる傾向にある。

  48. 1228 匿名さん

    みなさん言われるように、単純に戸数を台数で割るだけの話じゃないんですよね。(それだけで考えても圧倒的に少ないですが…)

    小学生のランドセルもそうですが、もっと小さい頃はベビーカーでさらにスペースを取るわけです。
    あとはゴミ収集や宅配が住民と同じエレベーターを使うことも他のタワマンとの大きな違い。
    しかも各階に宅配ボックスと食配ステーションを設置と、エレベーターが混む要素が満載です。

    今からでも台数増やせないんでしょうか?笑

  49. 1229 マンション検討中さん

    エレベーターの混雑は時間帯をずらすことが肝でしょうね
    朝7時〜8時半ぐらいはエレベーターに首尾よく乗れても駅が通勤通学ラッシュで死ぬので絶対その時間使いたい人はむしろ武蔵小杉に住むこと自体考えた方がいいかもですね
    武蔵小杉住まいでラッシュ嫌いな人は6時半までの電車か9時過ぎてからの電車に乗ってると思います
    35階分の居住階に3+1のエレベーターで何とかなるではなく何とかするという発想になると思います
    でも正直全体的に高すぎ

  50. 1230 マンション検討中さん

    各階の宅配ボックスと食配ステーションがって、配達するところの住人は留守が前提なので、
    配送人はいつでもどの階にも行けるんですよね?

    ということは配送人でなくとも、誰でもエレベータに乗って上階に行けてしまうんでしょうか?

    確かな配送人か否かを24時間コンシェルジュがチェックする?

  51. 1231 匿名さん

    11人乗りのエレベーターって、実際は大人6人で一杯になりますよ。もし、ベビーカーなんて2台も乗られたら見送るしかないですからね。恐らく、若い共働き世帯も結構入居すると思うので現実的に厳しい問題になろうかと思います。

  52. 1232 マンション検討中さん

    小学1年生になりたての頃は、下まで母親も一緒に降りるからね。
    こんな高いマンションなのに、ベビーカーは肩身狭く乗らなきゃならないなんて。

  53. 1233 検討板ユーザーさん

    やっぱり再開発物件は地雷なのかも。
    三井的にはエレベーターが足りないのは重々承知のだけど、出来るだけコストダウンして自分たちの利益を確保したい地権者に押し切られたんじゃないかな。

  54. 1234 マンション検討中さん

    掲示板を見ると現実的な問題が多くて、購入意欲が低下します。
    毎日、電車もエレベーターも満員なんてストレスで嫌だな。

  55. 1235 匿名さん

    >>1233 検討板ユーザーさん

    同意。はじめから制振採用ありきだったのもコストダウンでしょ。ビューラウンジもないし、コンクリも薄いし。

  56. 1236 匿名さん

    地下を掘り下げて数珠繋ぎエレベーターが必要だね。

  57. 1237 マンション検討中さん

    武蔵小杉のタワマンが供給過剰って言われても、湾岸エリアほどではないな。
    今日、公開のHARUMI FLAGは4145戸ですよ。
    官民一体大規模複合開発だから相当、割安なんでしょうね。
    https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

  58. 1238 匿名さん

    武蔵小杉の面積と
    東京湾岸エリアの総面積とは
    全く話にならないほど違うんだが

  59. 1239 匿名さん

    >>1237 マンション検討中さん
    噂の選手村跡地だ。
    確かに武蔵小杉の供給と比べれば規模が違いますね。

  60. 1240 匿名さん

    それを言うなら「晴海や勝どき」付近のタワマンが供給過剰。って言うべき。

  61. 1241 マンション検討中さん

    武蔵小杉の今後のタワマン供給を考えれば、晴海と変わらないと思う。
    問題なのはエレベーターの数でしょ。

  62. 1242 マンション検討中

    >>1235 匿名さん
    あと、ここは杭基礎なんだね。武蔵小杉では珍しいが、支持地盤の深さが17メートル程度なので深さは小杉の他の直接基礎物件と同じくらいななかで、杭基礎と直接基礎はどちらが金かかるのかね?

  63. 1243 匿名さん

    >>1235 匿名さん

    ビューラウンジはあるよ。

  64. 1244 匿名さん

    >>1242 マンション検討中さん
    武蔵小杉では杭基礎が珍しい??どこの嘘こきさんですか?

  65. 1245 匿名さん

    >>1235 匿名さん
    コイツも嘘こきさんですね??

  66. 1246 マンション検討中

    >>1244 匿名さん
    では書きましょうか。
    知ってる範囲でもSFT、MST、GWT、エクラス、ガーデンイースト、ウエスト、シティタワーは直接基礎です。レジデンスやブリリアは不明。
    小杉は硬い土丹層が地表浅くにあるので直接基礎にできるんですよね。
    あなたが無知なだけでした。

  67. 1247 匿名さん

    武蔵小杉のハザードマップみたら、そんなに良い場所ではなかったけど。

  68. 1248 マンション比較中さん

    >>小杉は硬い土丹層が地表浅くにあるので

    MSTの販売の時、地盤弱いって言ってましたけど・・・で知人は手付払った後キャンセルしました。

  69. 1249 マンション検討中

    >>1248 マンション比較中さん
    それは誤った情報ですね。その友人はご自分で考える頭がなくてお気の毒です、

  70. 1250 マンション検討中

    >>1248 マンション比較中さん
    ここも、MSTも土丹層の深さは17メートル程度で同じだから、ゼネコンの戦略の違いでしょう。ただ、杭基礎の方がコストはかからないでしょうね。

  71. 1251 匿名さん

    >>1247 匿名さん
    仰る通りです
    液状化マップは役所が公表しているので地盤が悪いのは周知の事実です

  72. 1252 匿名さん

    土タンって出て来ると始末に負えないらしいね
    シールドマシンは進まないしユンボもサクッとバケットが入らない
    埋め戻しに使うと重いから沈下していくらしい
    ただ粘土が長年乾燥したモノだから土台としては優れているかと

  73. 1253 匿名さん

    仮に液状化しても被害あるのは表面に置いてある戸建てとかですから
    ハザードマップなどタワマンには当てはまらないので勘違いしないよう
    タワマンは支持層まで基礎を設置してるので基本ビクともしない

  74. 1254 匿名さん

    >>1253 匿名さん

    側方流動

  75. 1255 匿名さん

    地盤が弱いから全てダメ、ではなくて、
    地盤が弱い地域であればこそ基礎を固めて建てた建物に住まう方が安全、と考える方が日本の建築技術に適していると思うのだけど違うのかな?
    そもそも基礎が緩いまま建てることが可能なのは戸建てぐらいでしょう?

  76. 1256 匿名さん

    川の近くは地盤が弱い。特に多摩川と鶴見川の間は古地図を見ると沼地が多かったから軟弱地盤なので有名だよね。

  77. 1257 匿名さん

    >>1255 匿名さん
    まぁその技術も不確実だから浦安の液状化なんて起こして住民から裁判されてしまう
    硬い地層まで杭いを入れて安全性は高まるが全く問題無いとはデベは言ってくれない
    結局、浦安も全て住民側が敗訴しましたね。

  78. 1258 小杉のマンション検討中

    >>1249: マンション検討中 >>それは誤った情報ですね。その友人はご自分で考える頭がなくてお気の毒です、

    契約時に読み合わせる書類に記載されていて、担当者に質問すると、もともと河川敷だから地盤は弱いとはっきり言われました。当時ここは、銀行のグランドの跡地なので、工場跡地のように毒性のものが地下に含まれている可能性がない、地権者がいない、ということを売り物にしていましたから。
    その後、うちがエクラスが便利そうなので、検討しているとき、担当者に地盤がしっかりしているといわれ、ここ駅の上だから、地盤しっかりしているのかな?ちょっと場所ずれているだけで、ずいぶん違うんだな・・・と思っていました。

  79. 1259 小杉のマンション検討中

    >>全く問題無いとはデベは言ってくれない
    結局、浦安も全て住民側が敗訴しましたね。

    GWTの申し込み時、担当者は言っていた。
    万が一、何かがあった時のため、考えられるあらゆる可能性を、契約時の書類には記載しておいて、何かあった時、承知の上で契約しましたね。といえるようにしておくらしい。
    まあその知人は契約キャンセルして、今も世田谷の戸建てに住んでいるが、もしタワマンに住んでいたら、3,11の地震の時、激しく揺れたり、エレベーター止まったりして大変だったろうな。って言ってました、心臓悪い、足悪い。の人だから。

  80. 1260 匿名さん

    浦安は地盤改良しないで、販売したのではないの?当時でも新潟や宮城沖地震で液状化は騒がれていました。

  81. 1261 マンション検討中

    >>1258 小杉のマンション検討中さん
    あのー、地盤が弱いのは地下17メートルまでの部分ですよー。そこは大昔の多摩川氾濫時の堆積物があるので。だけど、硬い地盤が浅いところにあるので、タワーマンションでは直接基礎が採用できる、という話です。でなのに、サードアベニューはコストがかからない杭基礎を採用しているので、あの話のなかでコストダウンなのかねっていう流れです。戸建は17メートルまで杭打たないので向かない土地なのではないですか?また、タワーマンションの支持地盤としては良いが地表は緩いので液状化の可能性はあるのではないですか?

  82. 1262 マンション検討中

    >>1258 小杉のマンション検討中さん
    エクラスは駅直で便利でも建物がしょぼかったから検討から外しました。駅部分は単なる耐震だし。

  83. 1263 匿名さん

    >>1246 マンション検討中さん

    レジデンス、コスタ、リエトイースト、クラッシー、ブリリア、プラウド、そしてこのサードアベニューも杭基礎です。つまりどちらも同じくらいかと思いますが、これを珍しいと解釈するのは印象操作か、あなたこそ無知なだけでは?

  84. 1264 匿名さん

    >>1259 小杉のマンション検討中さん

    その世田谷の戸建ての資産価値が大変なことになってたら、心臓にも悪いしどっちが正しい選択だったか…

  85. 1265 匿名さん

    >>1263 匿名さん

    ちょっと、シティハウスも杭基礎だよ。忘れないで!

  86. 1266 匿名さん

    >>1263 匿名さん

    こうやって見ると、20階そここその板状マンションに杭基礎が多いですね。
    20階超えてれば形状に関わらずタワマンだそうですが。
    あと、コスタ、リエトのあたりは支持層が深いのかな?あの辺りだけぜんぶ杭基礎というのは、なんか理由があるはす。
    プラウドは…なんでだろ?

  87. 1267 匿名さん

    >>1265 匿名さん
    大変申し訳ない。再開発マンションの括りでは、確かにシティハウスも含まれますね。
    これで杭基礎は逆に多数派になってしましましたか。これが真実です。

  88. 1268 匿名さん

    >>1266 匿名さん

    リエト付近は支持層がプラス8〜9メートル深いみたい。プラウドのとこも確かに深いけど、それでも20メートルはいかなかったはず。

  89. 1269 匿名さん

    今月末はいよいよ抽選会ですね!

  90. 1270 名無しさん

    どれくらいの抽選倍率つくんでしょうねー。

  91. 1271 匿名さん

    杭基礎も直接基礎も戸建てに比べりゃだいぶ安心感がありますが、万が一の災害をどこまで気にするのか、あるいはどこまで気にすれば安心なのか?
    はたまた自分の想定範囲で都合のよい災害などありえるのか?
    災害が起きること前提の思想にはやや嫌気を感じますけど、結局はそれぞれの気の持ちようと、運なのかもしれません。
    安心を買ったはずが偽装で裏切られるケースもあるようですしね。

  92. 1272 匿名さん

    杭って経年劣化するのが回避できない重大な欠点。湾岸タワマンなんかGL以下掘ると下は海水だから常に塩水に晒されてるので余計に寿命が短い。
    また見えない地下に縦に打ち込んでいくだけで横に梁を渡せないので深いほど強度が不安。
    地下の支持層が斜面の場合、杭の長さも変わり長い杭に負担が増してしまうので怖い。

    直接基礎はそういう欠点がなく寿命は半永久。強度も点でなく底一面で支えるので段違い。
    強いて言えばコストと工期が掛かるのが難点と思われる。

  93. 1273 匿名さん

    >>1265
    シティタワーは直接基礎だよ。なんでこんなウソ付くかな。
    シティタワーは高いけど仕様は良かったから?と思って調べたら載ってたわ。
    https://www.sumitate.co.jp/sumitomorent/ct_musashikosugi/structure_str...

  94. 1274 匿名さん

    >>1273 匿名さん

    シティタワーとシテイハウスは別のマンションです…

  95. 1275 マンション掲示板さん

    >>1270 名無しさん

    エレベーター問題を考えると、坪単価が低く。階段利用できそうな低層階が倍率高くなるけど、中途半端な中層階は申込みさえ入らないのでは?

  96. 1276 匿名さん

    >>1274
    いやー面目ない。いずれにしよ支持層の深さは18mくらいで固さは60N以上だから土台としては申し分ない。
    ちなみに都庁やランドマークタワーなど200m以上の重要建物も直接基礎で施行されている。
    こちらは予定より高さが変更になったのは何故だろう?
    思ったよりかなり低いので制震、杭基礎構造になったのかも。
    中間免震層構造だと一階丸々免震装置で潰れちゃうからバカらしいと言えばバカらしい。

  97. 1277 匿名さん

    >>1275: マンション掲示板さん

    申し込みが入らないということはまずないでしょうね。
    「立地」の力があまりに大きいので。

    エレベーター問題は気にしない(気付けない)人の方が大半だと思います。
    タワマン経験者等でない限り、むしろ4台もあって凄いとすら思うかもしれません。
    まあ住んでから地獄を見る可能性が高いですが、嘆いたところで後の祭り、
    引渡し後の生活などデベにとっては知ったこっちゃない話というわけです。

    仮に「こりゃとても住んでられん!」となった場合、
    リセール時も同様にエレベーター問題はデメリットとして見えづらいので、
    おそらく普通に売れるでしょう。(なんなら売却益が出るかもしれません)

    そう考えると「立地」というのは罪深いですね。。

  98. 1278 マンション検討中さん

    ここは地盤悪いから杭基礎なんだということで良くない?地盤悪い場所に直接基礎はできないので。

  99. 1279 マンション検討中さん

    中層階は買わない方がいいですかね?
    営業担当者が言うには、新型の優れたエレベーターなので気にするような問題はないとのでした。むしろ、低層階に倍率が集中するので中層階の方が無抽選で選択肢が拡がるのでおススメですと勧められました。

  100. 1280 匿名さん

    >>1279 マンション検討中さん

    どんなエレベーターだよ。笑。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸