埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー川口
匿名さん [更新日時] 2024-03-08 19:13:54

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

物件名:プラウドタワー川口
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
構造・規模:RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
総戸数:200戸
間取:2LDK ~4LDK
専有面積:57.48㎡~81.55㎡
売主:野村不動産(株)
施工:三井住友建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-04-18 12:09:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 681 住民板ユーザーさん4

    起きてたけどこれ見て地震知ったわ

    免震半端なっ

  2. 682 住民板ユーザーさん3

    各階のゴミ捨て。
    便利ですね。
    24時間、いつでも何でも捨てられる各階ゴミ置き場は楽です。
    一杯で入れられないことも一度もないし。

  3. 683 住民板ユーザーさん8

    >>682 住民板ユーザーさん3さん

    てか、このマンションほんと住みやすくありませんか?
    私は、川口市外の賃貸マンションからきましたが、激安オーケイあり、遅くまでやってるコモディがあり、目の前コンビニ。なんでもある東口は、3分くらいでいけるし、その上めちゃ静か。
    スタディルームでリモートワーク出来るし、
    ゴミ捨てすぐ、レストハウスもいつでも使える。

    眺望はひらけてるし。この前の地震も免震で全く気づかず。いやぁ、流石プラウドタワーって感じです。あとは、病院オープンしたら、便利だな

  4. 684 682

    >>683 住民板ユーザーさん8さん

    本当に仰有るとおりと思います。
    無駄を省いた上での充実した設備に加えて、立地もポイント高いですね。
    大きな緑たっぷりの公園や文化ホールが、
    隣といっても良い近さ、気持ちが潤いますね。
    心配していたエレベーター2基少ないんじゃ?問題も1基が大きいので個人的にはイラッとすることもあまりなくて。
    エレベーターや通路でも挨拶しあえるかたがほとんどで、そんなことが嬉しくなったり。
    ささやかな思いですが。

  5. 685 住民板ユーザーさん3

    >>684 682さん

    >>684 682さん

    在宅となり、この家の住みやすさがよくわかりました。マンションも品のある人ばかりで、
    これがプラウドタワークオリティなんだな。と実感

  6. 686 マンション検討中さん

    今夜の「アド街ック天国」は川口特集です。
    このあたりのことが多く出てくると思うので、かなり参考になるんじゃないかと思い共有させていただきました。
    本当に住みやすい街、ということで出てくるそうです。
    駅周辺っていうよりは
    街全体のことだとになっていくみたいな感じなんですが。

  7. 687 住民板ユーザーさん1

    アド街ック。
    面白かったです。
    前回取り上げられた時より内容が良かったし、まさかの古市さん!川口に居たんだ!と大いに受けました。
    古市さんの川口ディスリも面白くて家族で笑い合いました。(怒る気にならないで面白がるのは自分達でもなんでだかわかりません)
    ただ、トマトにソースとか?揚げ物でもこれにソースはないだろう?!のがあって根っからの川口民ですが聞いたことなかった。
    あれは鳩ヶ谷市と合併後のネタでしょうか?
    今度試してはみますが、ソース、、、。
    番組づくりに川口の公的機関が少なからず関わったのだろうな、これを是非入れてとかだったのだろうなの想像ができる番組内容でしたが、面白かったので見て良かったし参考になるところもあれこれありました。

  8. 688 住民板ユーザーさん3

    >>684 682さん
    確かにその通りですね。
    ただ、コロナ対策の点から言うと、一基が大きいより、小さくても2基のほうが別々に乗れるから安全かなーと思ったりもしますが、階段使えば言い訳だし、想定してたよりはエレベーターに不便は感じないですね。

  9. 689 住民板ユーザーさん2

    ペット委員会、早く発足しないかなと思っています。
    コロナで少しずつ遅れるのは仕方ないですけど、仮予定くらい貼り出してくれないかと待ってます。

  10. 690 匿名さん

    一階のポストスペースの掲示板に張り出すのはいいですが、エレベーターの中に貼りだすのは興ざめですので勘弁して欲しいですね。

  11. 691 住民板ユーザーさん7

    エレベータにいつまでも長々貼り出す程必要ある事柄なら、各世帯ポストに投函してくれた方が良いような?
    ぺーパーレス対策でそういう対応は一切しないのでしょうか。
    なんだか良く分からないですね。


  12. 692 住民板ユーザーさん8

    私は玄関の外側は共有部で、購入の際
    営業さんから、ベビーカー等は置けませんと言われたので、玄関の中に入れています。
    いまだに、玄関の外に色々置いて入る人が今すが、これって駄目ですよね。
    わかる人教えて下さいお願いします。

  13. 693 住民板ユーザーさん5

    >>692 住民板ユーザーさん8さん

    玄関の外もベランダも、共有部分。
    ベランダは他家の迷惑にならないよう私物を置いていいが(ペット用具はNO!ペット自身もNO!)

    玄関の外は何も置いてはいけないですね。
    厳密に言えば、傘を新聞受けにかけてるお宅も、あれは強風の時に危険です、凶器になります。
    ベビーカーは明らかに人様の邪魔になりますね、共有部分でもあり規約違反です。

  14. 694 住民板ユーザーさん3

    何かあった時、1階の管理人に聞くのかパートナーズに電話すればいいのか境目が分からない。

  15. 695 住民板ユーザーさん3

    あきらかに、管理人さんにいう事だろうなぁって思いながら住まいサポートに連絡したら、管理人室の電話番号教えてもらって、連絡し直したから、サポートで良いんじゃない。

  16. 696 住民板ユーザーさん8

    理事会プリント、やっと来た。
    やれやれ。

  17. 697 住民板ユーザーさん1

    >>692
    管理人に伝えていますか?管理人や管理会社が動かないなら嫌ですね

  18. 698 住民板ユーザーさん2

    管理員の仕事内容を「見える化」してほしい。

  19. 699 匿名さん

    今日震度4かな
    最初揺れて、1秒くらいでなにもなくなった。これが免震の威力か

    いやぁ、すごい

  20. 700 匿名さん

    若い夫婦が多いから、ベビーカーや子供用の自転車を出してる家が多々見られる。
    きちんと守ってる人が、だったら自分もいいかってなって団地化するとやばい。
    理事会の報告書に記載されてたけど、改善されなければどう対処するんだろうか。

  21. 701 匿名さん

    通路は共有部分だから何もおいちゃダメですしね。
    通行の邪魔だし、邪魔にならなくても見た目が非常に悪い。
    場合によっては足を取られたりして怪我してトラブルの元。
    でも住民が直接注意するのはハードルが高いです。
    そのためにもうまく仲立ちして欲しいです。
    毎日、異常がないかパトロールしてくれてないんですかねえ?前のマンションでは毎日してくれてました、管理人さんが。
    ここは管理人さんとかスタッフさんがしてくれないのでしょうか?
    その時、通路の私物のこと、言ってくれると助かるんですが。
    そういう時の為の管理費な気もしますが。

  22. 702 住民板ユーザーさん3

    貼り紙して終わりじゃ困る。
    全てに関して。

  23. 703 匿名さん

    一階にいる人管理人さん?
    暇そうにしてるけど何をする人?
    我々の管理費から給料を支払ってるなら、もっと仕事してほしいと思います。
    まずは、各戸の玄関前のベビーカー、子供用自転車をなんとかせぇ!

  24. 705 住民板ユーザーさん6

    問題起きても正直、気分的に聞きに行きづらいです、1階には。

  25. 706 匿名さん

    管理人さんは管理会社の指示で仕事する訳で、住民や管理組合から給料もらってる訳では有りません。
    管理組合と管理会社との管理委託契約書には廊下放置物に対する住民への注意は業務内容に有りません。

    管理人さんにやって頂きたい業務は管理会社と契約するのが筋で、管理人さんは業務以外の事は出来ません。

  26. 707 住民板ユーザーさん1

    キッズルームで仕事するのやめてほしい

  27. 708 入居済みさん

    706さんへ
    以前管理人さんから、通路に物を置かないようにと、張り紙がありましたよ。
    ただ、その時に通路の色違いの白いほうは、共有部なので、物を置かないように、
    そんな内容でしたよ。
    管理人さん、間違えてるなと思いましたがよく分からなかったので。
    私は購入時、営業さんから玄関の外は共有部で、物は置けませんと説明は受けましたが。

  28. 709 入居済みさん

    でも管理費払わなければ管理人にも給料いきませんよね。

    それと、管理人の現在の業務っていったい何なんでしょう?

    いずれにしても管理会社に私物放置物の個別注意を管理人に託すきまりを作るようはたらきかけるべきですね機会を利用して。
    みっともないですもの、あれでは。
    専有部が狭くなるから共有部の通路を使ってしまうってマナーがおかしいです。



  29. 710 住民板ユーザーさん1

    708さんのコメントから、ようするに管理さんが、間違えた可能性がある訳ですよね。
    んんん。

  30. 711 住民板ユーザーさん4

    フロントとして先ずは住人の困り事を親身に聞いてほしい。
    その上で出来ないことがあるなら「しかるべき担当部署」に繋げてほしい、または最低でも電話番号を教えてほしい。
    あと、上のかたの投稿内容からすると、管理人の言葉は???ですね、ドアの外は共有部分で私物を置いてはいけないはずです、通路の色の違いがどうこうではなく。

  31. 712 匿名さん

    >>でも管理費払わなければ管理人にも給料いきませんよね。

    個人的に管理費滞納しても管理会社は管理組合と契約している訳で管理会社は契約執行の為に管理人に給料払いますよ、管理組合は滞納者に管理費の支払いを求めるだけです。

    又管理組合が管理会社に管理費の支払いを拒否すれば管理会社は契約にある管理費の支払を管理組合に求め契約に有る管理業務執行の為に管理人に給料払うかと、

  32. 713 住民板ユーザーさん7

    論点はそこではないと思われます。
    管理費に見合うことを望んでいるだけ。


  33. 714 マンション住民さん

    朝晩の景色でほっとするし住み心地自体は申し分ないので、私はストレスない方法でいきます。
    何かあっても、まずはパートナーズに電話、それで管理室に行くように言われたら行きますね、いきなりは行きたくないな、何となくですが。
    以前住んでいたマンションも売り主は大手でしたが管理人がなんでも窓口になり受けてくれたので連絡系統が統一されていてよかったです。
    管理会社がなんどか変わって最後によくなりました、面倒見よくて。
    パートナーズは初めてなのでしくみがまだよくわかりません。
    住民に開示してほしいですね、もっと。
    あと、エレベーターの貼り紙ついては同感です。
    エレベーター内に貼るほど重要なら各戸のメールボックスに入れてくれって話です。

  34. 715 契約済みさん

    確かに管理人さんは管理会社からの指示で仕事する訳ですからね。

    住人が直接お願いしても業務外の事は出来ませんもんね。

    管理会社や管理人さんにこーしてほしいあーしてほしいと指示なり依頼は管理会社と契約している管理組合が話すのが筋でしょうから各個人は管理組合に意見を出せば良いのではないでしょうか?

  35. 716 住民板ユーザーさん1

    エレベーターのボタンやメールボックス、キッズスペースなど共用部の手に触れる部分の殺菌消毒、清拭って清掃員さんがやってくれてるのでしょうか。
    掃除機をかけてくれたり廊下の手すりを拭いて下さってるのは目にするのですが、もしそうでないならやって貰えたらと感じています。気にしすぎでしょうか…?

  36. 717 住民板ユーザーさん1

    プラウドタワーの住民、めんどくさい人多いなぁ掲示板に嫌なこと書いたり、怖い

  37. 718 入居済みさん

    今のこの時期ですからそういう願い、無理ないと思いますよ。

  38. 719 718

    718は716さん宛てです。

  39. 720 住民板ユーザーさん3

    コロナで世の中が少なからず機能不全になっているので、暫くはこんなものかな?でいくのもいいかもですね。
    明らかに、即改善の必要ありな事があったら管理会社に直接電話かなぁ?

  40. 721 住民板ユーザーさん1

    717さんへ
    めんどくさい、みんなどこも同じでしょ。
    怖いもなにも、あなた、何処の人かしら。

  41. 722 入居済みさん

    怖い書き込み?遡り確認しましたが何も怖くないし当然の内容。

  42. 723 住民板ユーザーさん3

    >>722 入居済みさん
    割り込み失礼
    管理人の文句言ったりしてんのはバカだな?と思ってしまった笑

  43. 724 住民板ユーザーさん1

    文句ではないと思いますよ。

    それから話は逸れますが、住民版に住民ではない人が紛れ込んで投稿してる気がするのは、気のせいですか?
    「心は住民」なのかな?

  44. 725 住民板ユーザーさん7

    パートナーズから騒音注意の連絡がポストに入ってましたね。
    子供さんが出す騒音のようで。
    子供さんはどうしても音だすし、何れ大人になるから数年の我慢でしょう。
    今回はそれでも我慢出来ないレベルで限界越えだったのかもしれませんね。
    うちも他家の迷惑行為で限界越えしそうになりましたが、今我慢中、様子見中です。
    でも我慢のしすぎは免疫落とす→コロナにも罹患しやすくなる→だから我慢する期間を決めておく。
    それまでに悟ってくれるといいのですが、規約自体を理解していない可能性が多分にありそうで期待はできなさそうです。

  45. 726 住民板ユーザーさん1

    うちは周り挨拶もして上下横、子供いる家庭って知ってますが、静かすぎるぐらい静かですね。(窓は換気以外開けない)
    超快適。

  46. 727 住民板ユーザーさん8

    >>726 住民板ユーザーさん1さん

    都内(といっても外れですが)から引っ越してきて、2ヶ月経ちました。
    驚いたのが、静かで便利。
    住みやすい街1位を日々実感してます。

    スーパー2つも目の前でやすいし、東口がすぐでなんでもあり、勤務先東京駅まで近い。


    震度4でも全く揺れないし、眺望抜群です。

    マンションの方々は感じの良い方ばかりです。

    しいていえば、子供の学校が未知数なくらいですかね。どーなんでしょうか?

    この値段で買えるマンションとしては、
    申し分ありません

    皆様宜しくお願い致します。




  47. 728 住民板ユーザーさん1

    あのう、くだらないかも知れません、申し訳ありませんが、南側高層階のかた、教えて下さい。南側ベランダからはスカイツリーは全く見えてませんよね?先端も。
    東京タワーは見えてるようですがどのあたりでしょうか?うちからほぼ正面に本当にチラッとだけ東京タワーの先端の先端らしきものが見えるんですが。Google earthで見てみても上手く確認できなくて、だめでした。先端でも東京タワーなら嬉しいんですが。

  48. 729 住民板ユーザーさん5

    足音がものすごくうるさくて困っています。
    みなさん、どうですか?うちが気にしすぎなのかと思っています。

  49. 730 評判気になるさん

    早くも騒音トラブルが発生してるみたいですね。
    タワマンは壁や床が乾式で薄いからどこもトラブルか起きてますね

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸