住宅コロセウム「マンション管理人VS区分所有者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション管理人VS区分所有者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 11:46:07

区分所有とはいえ、立派に俺の家なんだ〜
なのになぜ我々に雇われてるに過ぎないマンション管理人(マンション管理会社)
の方がえらいのだ?、えらそうに(ムッカ〜)
なぜかマンション住人が挨拶もそう、物を頼むときもそう、マンションの不具合、補修もそう
家主である住民が雇われ管理人にぺこぺこする、逆じゃね〜か〜(怒)

といったところで管理人(e-mansionの管理人さんじゃないよ)への愚痴をここで
洗いざらい発散しようじゃないか〜〜っ
もちろんマンション管理人の降臨もまってます
そのときは覚悟ですよ

[スレ作成日時]2005-10-04 22:08:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理人VS区分所有者

  1. 551 匿名さん

    そだね。

  2. 552 匿名さん

    管理組合通じて管理会社に管理人の交替を要求するだけでしょう。それ以外に何が必要なの?

  3. 553 匿名さん

    ↑いきなり、どうしたよ?

  4. 554 匿名さん

    ありゃ?ついて行けない?難し過ぎた?

  5. 555 匿名さん

    あなた有名人だもの。
    書くことも同じだし。

  6. 556 匿名さん

    >>555 匿名さん

    それでも理解できないって、よっぽどの低能。

  7. 557 匿名さん

    何年も居座る不動産のお局さん(笑)

  8. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん

    ネカマや女性投稿者は少ないのでは。相手を女性にすることで、自分の女装を隠そうってことか?つまらん小細工。

  9. 559 匿名さん

    自称管理員とかコンシエルジユとか、しつこいオバサンみたい。

  10. 560 匿名

    そだね。

  11. 561 匿名さん

    関係者さん来ないねー

  12. 562 匿名さん

    凍死してるんじゃないの?夏でも凍死。哀れな投資家ってニュースになりそう。

  13. 563 匿名さん

    ↑キタ━(゚∀゚)━!
    呼ぶより謗れね(笑)

  14. 564 匿名さん

    で現れたんだ。
    確かに呼ぶより謗れ(笑)

  15. 565 匿名さん

    ↑だね、綺麗に掃除しなよ。

  16. 566 匿名さん

    そだね。おまえがな。

  17. 567 匿名さん

    断る

  18. 568 匿名さん

    しっかり仕事しろよ。

  19. 569 匿名さん

    朝早いのね?なにしてんの。

  20. 570 匿名さん

    ウィンブルドン見ないんだね。趣味は凍死だっけ?

  21. 571 匿名さん

    普通の人は仕事あるから、寝てますよ。

  22. 572 匿名さん

    今週は寝ている場合じゃない。錦織圭に頑張ってもらわないと。でも、フェデラー相手じゃなあ。寝るのは夕方。

  23. 573 匿名さん

    今日は定休日だもんね!

  24. 574 匿名さん

    >>572 匿名さん

    フェデラーかナダルかジョコビッチか?興味津々。

  25. 575 匿名さん

    必**~
    明日は仕事だし早寝したら?

  26. 576 匿名さん

    ははは。釣れてる釣れてる。定休日に。

    今日は残念だったが、これが錦織圭の実力かな。

    明日も女子シングルス準決勝、男子ダブルス準決勝、面白そうだね。ハレプとウィリアムスじゃないかな。

    >普通の人は仕事あるから、寝てますよ。

    普通の人じゃないとわかったかな?

    ここの普通の人は夜のお仕事ですか。まあどちらにしろ、普通の人として頑張れよ。

  27. 577 匿名さん

    いいね暇そうで(笑)

  28. 578 匿名さん

    悠々自適ってやつね。リストラさんとは違うけれどね。

  29. 579 匿名

    ヒキにも一軍二軍あるんだ?

  30. 580 匿名さん

    ここの VS の左右がおかしいね。排他的でないと意味がないのにね。包含関係のわからない人がスレを立てたのでしょうか?

  31. 581 匿名さん

    不動産関係の人の愚痴だし。

  32. 582 匿名さん

    >家主である住民が雇われ管理人にぺこぺこする、逆じゃね?か?(怒)

    ペコペコする必要はないでしょう。

    でも偉そうにする必要もないでしょうが。

  33. 583 匿名さん

    で、何が言いたいのさ(笑)

  34. 584 匿名さん

    >>583 匿名さん

    読んでも理解できないものは、きいても理解できない。

    そのままじゃないの?

  35. 585 匿名さん

    駄文は理解する必要なし

  36. 586 匿名さん

    危険、汚い、きつい
    3Kで可哀想。

  37. 587 匿名さん

    ↑クレーマー住民?

  38. 588 匿名さん

    用務員?

  39. 589 匿名さん

    少なくとも、憧れの職業ではない。

  40. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん

    執拗だね。

    管理組合が契約して管理組合のために働いてくれている人に何を言いたいのだろうか?

    性格ひねくれ過ぎ。

  41. 591 匿名さん

    金のために働くでしょ。
    ボランティア?

  42. 592 匿名さん

    >>590
    管理人にねぎらいの言葉もかけられない住民って民度低いですよね。人材不足の中、一流管理会社のスタッフは、なかなか優秀だと思います。まあ、管理会社にもよるのでしょうが。

  43. 593 匿名さん

    ねぎらいがほしいの?

  44. 594 匿名さん

    つまらん。

  45. 595 匿名さん

    飯の種でしょ?
    愚痴愚痴言わず
    ご主人様の為働きなさいな。

  46. 596 匿名さん

    職種とプライドが反比例(笑)

  47. 597 匿名さん

    一人でブツブツ言うって、末期症状?反社会的行動に出ないでくださいね。

  48. 598 匿名さん

    おたく通報しといたよ!

  49. 599 匿名さん

    >一人でブツブツ言うって
    書き込みは普通ひとりですけど何か?
    それとも幻聴でも聞こえるんですか?

  50. 600 マンコミュファンさん

    いつもの女性でしょう。
    スルー厳守!

  51. 601 匿名さん

    >>600 マンコミュファンさん

    通報魔ですか。でも通報して何か起こったことはあるのでしょうか?どう考えてもそれ自体がスレ趣旨逸脱で、通報とやらをされれば削除対象ですよね。

    管理人は管理組合が契約した管理会社の従業員というだけのこと。個人的に不平を言うよりは、管理組合経由で管理会社に言うのが筋。

  52. 602 匿名さん

    ↑スルーするね。

  53. 603 匿名さん

    管理人は管理組合が契約した管理会社の従業員というだけのこと。個人的に不平を言うよりは、管理組合経由で管理会社に言うのが筋。

  54. 604 匿名さん

    管理会社さんも大変ね?

  55. 605 匿名さん

    ???

    ビジネスだからね。

  56. 606 匿名さん

    なら、大人しくし働きなさいな(笑)

  57. 607 匿名さん

    どこか面白い?強迫性障害ひどいんじゃない?

  58. 608 匿名さん

    笑わないよ、だから大人しくしてね!

  59. 609 匿名さん

    住宅評論家・櫻井幸雄
    ”住み心地のよい”中古マンション選びは管理会社が決め手

    https://diamond.jp/articles/-/61313

    今、マンション管理会社が管理品質の向上に積極的だという。自らの生き残りをかけた策だというが、居住者からすれば管理の質次第で住み心地が大きく変わるもの。これからの中古マンション選びの視点として、管理会社のサービス品質に注目が集まっている。

    サービスの品質向上が管理会社の生きる道

    コンシェルジュ、イベント企画の開催など、マンション管理会社のサービス品質に注目が集まっている

     分譲マンションは、「管理」によって住み心地が変わる……と聞いて、「確かにそうだ」と思える人がどれくらいいるだろうか。

     「管理って、管理人さんのこと?」

     「廊下の電球交換とエントランスの掃除をすること?」

     賃貸マンションと同程度の業務を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。

     ところが、日本の分譲マンションは管理の質を高め、賃貸住宅とは比べものにならないサービスやセキュリティ体制を提供している。

     理由は、「マンション管理」をこれからの不動産会社経営の大きな柱ととらえているからだ。

     日本は少子高齢化の急速な進展により、2008年をピークに人口が減り続けている。一方で、住宅の質が高まり、長持ちする住宅が増加。昭和時代のように新築住宅を大量につくる時代は終わりを迎えた。

     「もうこれまでのように、新築マンションをつくり続けることはできない」と言われ始めたのは昭和の終わりくらいから。約30年前から「新築の限界」を想定していたわけだ。

     平成に入り、バブルがはじけてからは、ますます「マンションの新築分譲に頼ってはいられない」との意識が強まり、新たな方向性が模索された。

     新しい方向として浮かび上がったものの一つが「管理」である。既存マンションの居住者を相手に安定的にお金を稼ぐ手段として、「管理」に目が向けられたのだ。

     管理会社はすでに「毎月の管理費」をいただいている。その管理費用を払い続けてもらえるよう、サービスの質を高める。そして、新たなサービスで追加のお金ももらえるようにしよう、と工夫を凝らすようになったのだ。

    ・・・



    参考になりますね。

  60. 610 匿名さん

    いいえ、全然(笑)

  61. 611 匿名さん

    管理人に問題があるのは、管理会社が良くないってことでしょうね。

  62. 612 匿名さん

    そうなの?
    なら是正しなさいな。

  63. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん

    一般論って理解できない?

  64. 614 匿名さん

    ※個人の感想です

  65. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん

    反論できるなら、反論しなよ。できないでウダウダ書くなって。同意ってことだよね。

  66. 616

    ※個人の感想です

  67. 617 匿名さん

    ”住み心地のよい”中古マンション選びは管理会社が決め手

    良い記事でしたね。

  68. 618 匿名さん

    今日も吐瀉物清掃です。

  69. 619 ↑アホにつける薬はない

    んだんだ。

  70. 620 匿名さん

    時給も安いし不動産系はブラックだわ

  71. 621 ↑アホにつける薬はない

    んだんだ。おまえよりましだ。

  72. 622 匿名さん

    あら、図星で気に障った?

  73. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん

    夜勤バイトや早期リストラで株投資して大損こくよりよりマシじゃない。知らんがね。

  74. 624 匿名さん

    うんうんマシだよ、良かったね(笑)

  75. 625 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  76. 626 匿名さん

    掃除頑張れ、汗拭いてね!

  77. 627 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  78. 628 匿名さん

    VSってのが間違い。
    使用人兼清掃兼ご用聞き
    なわけで・・・

  79. 629 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  80. 630 匿名さん

    あるよ!貴女が塗ってる薬(笑)

  81. 631 匿名さん

    ↑アホにつける薬があればアホが治ってるから問題ないだろう。おまえは治らないってこと。

  82. 632 匿名さん

    阿呆同士喧嘩するなよ(笑)

  83. 633 匿名さん

    >>632 匿名さん

    と一番アホが申しております。

  84. 634

    さすが、用務員の星!

  85. 635

    さすが、アホウの星!

  86. 636 匿名さん

    拙宅のマンションの管理人さんは好感がもてます。で、お礼に商品券(カード)差し上げようとしたのですが、断られました。職業倫理感もしっかりされていて、ビックリ。

  87. 637 匿名さん

    自分を誉めるのも、イイネ(笑)

  88. 638 匿名さん

    >>636 匿名さん

    管理会社がしっかりしているのかな?

  89. 639 匿名さん

    しっかりした会社など皆無(笑)

  90. 640 匿名さん

    >>639 匿名さん

    戸建てに住むか、ブルーシート住まいがお似合いのようですね。

  91. 641 通りがかりさん

    戸建て買えないの?
    それとも不動産屋?

  92. 642 匿名さん

    管理会社をすべて知ることなど不動産屋でもできない。

  93. 643

    どうでもいい話やめてくれる?

  94. 644 匿名さん

    >>639 匿名さん

    >しっかりした会社など皆無(笑)

    一流会社に勤めたことがないか、リストラされた奴の言いそうなことだ。

  95. 645 匿名さん

    用務員の愚痴はいらないから(笑)

  96. 646 匿名さん

    >>645 匿名さん

    あんた用。早期リストラだと、年齢が満たないか?

    1. あんた用。早期リストラだと、年齢が満たな...
  97. 647 匿名さん

    貴女、お詳しいですね(笑)

  98. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん

    あんたマン質の有名人。迷惑投稿の早期リストラ・ネカマってね。

  99. 649 匿名さん

    用務員働けよ!

  100. 650 マンション検討中さん

    と用務員にすらなれない人が申しております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸