東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア代沢二丁目はどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 代沢
  7. 池ノ上駅
  8. オープンレジデンシア代沢二丁目はどう?
評判気になるさん [更新日時] 2022-02-06 21:11:42

オープンレジデンシア代沢二丁目ってどうですか。
1LDK~3LDK・メゾネットなどいろいろなプランがあるようです。
有償の間取り変更はどうでしょうか。変更費用はどれぐらいですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区代沢2丁目25番55(地番)
交通:京王井の頭線「池ノ上」駅 徒歩5分、小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上3階地下1階
総戸数:28戸
間取:1LDK~3LDK
面積:33.81平米~77.13平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:風越建設
管理会社:株式会社東急コミュニティ


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア代沢二丁目

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2018-04-16 16:22:44

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア代沢二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2018/11/30 05:46:03

    低層なので、戸数は少なくなってしまう。管理費や修繕費は当然高くなってしまう…けれど、全体的に住居としてみたときには、日当たりや風通しなどはとても良い条件はそろっているように感じました。駅も最寄り駅は徒歩5分。下北沢も10分くらいでいくことができるので、賃貸で出したとしても一定の人気はありそうなので、資産としてみたときにも良いだろうなと思いました。

  2. 102 マンション検討中さん 2018/11/30 08:35:37

    松原の物件と悩む。
    外観・地名「代沢」・入居時期はこっち。
    売主・施工・価格・駅周辺環境・戸数・設備は松原。
    入居時期の優先順位が高いから踏み出せない。

    ところで戸建のオープンハウスがいまいちだけれど、マンションのほうの評判はどうなんでしょうか。オープンレジデンスからいつの間にかオープンレジデンシアになってるし。

  3. 103 匿名さん 2018/12/02 17:27:25

    >>101 匿名さん
    住環境は最高ですよ。よくあの立地をおさえられたと思います。下北沢の喧騒から離れた丁度良い距離だと思っています。

  4. 104 匿名さん 2018/12/02 17:32:11

    >>102 マンション検討中さん
    もはや、年収500万から都心部に一戸建て持とうのコンセプトとは全く違うものですね。オープンレジデンシア、レジデンスはマンションのグレード分けからはじめたんじゃないですかね。

    松原も私は最初検討してましたが渋谷へのアクセスや住環境はこちらの方が良いと思います。相場を見てみれば一目瞭然かと。

  5. 105 匿名さん 2018/12/02 21:17:15

    >>104 匿名さん
    このあたりは実家が近いのだけど、池ノ上5分で、下北沢10分ていう表記に無理がある気がするんですよね。小田急下北沢はホームまで行くのに時間がかかるし。自分は新宿も重要で、電車が止まった時に京王で明大前からも歩けそうな松原は魅力。子供の学校の近さはこちら。でもディスポーザーは欲しいし、自転車置き場が1戸1台は厳しい。どちらも先着順で決めかねて、これは共に見送るべきなのか…。

  6. 106 匿名さん 2018/12/02 23:45:23

    >>102さん>>104さん

    自分のイメージでは、

    オープンレジデンス
    →テラスハウスタイプのオープンハウス初期のマンション、エレベーター無しタイプ、現在はほぼこのタイプの分譲は無し

    オープンレジデンシア
    →普通のエレベーター付マンション、現在はこのタイプのみ分譲、グレード分けはマンション名に「ザハウス」が付くかの違い

    >>105さん

    現在は賃貸ですか?
    急ぎで無く、気になるところ、迷いなどがあるのならば見送っても良いのではないでしょうか。
    先着順というのは、言わば残ってる住戸ですのでリセールでも厳しいと思われます。
    松原にしろ、ここにしろ。

  7. 107 匿名さん 2018/12/03 23:23:50

    >>105 匿名さん
    小田急下北沢まで10分は厳しいですね、確かに。私は渋谷駅アクセス優先なのですが新宿だと少し考えますね。
    自転車置き場は1戸1台分ですが単身の方もいるみたいなので少しは余裕があるかもしれないですけどね。

  8. 108 匿名さん 2018/12/03 23:26:33

    >>106 匿名さん
    ザハウスがつくか否かは明確ですよね。ただ、代官山とかみると立地含めて、ザハウスと言えるのかなぁと思ったりしまして。標準仕様の差であれば、オプションつければ変わらないのかなと思ってしまいます。

  9. 109 匿名さん 2018/12/04 23:31:19

    >>106さん
    ありがとうございます。

    野村不動産でも、プラウドとオハナがあって、同じメーカーでもちょっとずつ区別があるのだと思います。いまいち違いを明確に理解しきれていなかったので、わかりやすい説明ありがたいです。

    B1の間取りがあったので、チェックしてみました。廊下が短くて、2部屋がリビング(キッチン?)を通らないと行けない間取りになっています。洋室2、洋室3が子ども部屋だと考えると、子供の顔を見ていられるからいいのかと思います。リビング階段が流行した時もありましたよね。キッチンはL字でちょっと籠れる感じもよさそうと思っています。一般的な間取りと比較すると個性的なのかもしれません。

  10. 110 匿名さん 2018/12/13 14:58:19

    キッチンはB1タイプの場合はL字型なんですね。
    使いやすさに賛否がありますが、
    スペース効率を考えた場合、ここはL型キッチンが一番良かったのかもしれません。
    リビングインの部屋は
    子供部屋などに向いていそうです。
    思春期などを思うと、リビングインの部屋はいいらしいです。必ずリビングを通らないと自室に入れないからということです。

  11. 111 匿名さん 2018/12/20 17:56:19

    モデルルーム見学記があがってますね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641665/res/1-2000/

  12. 112 匿名さん 2018/12/22 03:33:30

    ちょっとよくわからなかったのですが、
    地下一階は駐車場か何かですか?
    地上3階ともありますし、ややコンパクトなところなんですね。
    眺望はどうなんでしょう。

  13. 113 匿名さん 2018/12/23 08:02:12

    >>112 匿名さん
    4階建てですが1階の部屋が半地下なので、実質高さは3階建てのマンションです。第1種低層のエリアなのでそもそも高い建物が建てられないんですよね。

  14. 114 匿名さん 2019/01/15 05:21:07

    1F部分が、少し掘り下げられているようになっているというイメージですか?完成図のCGを見て沿う感じたのですけれども。

    戸数を多くするには、この方法が一番いいのでしょうね。
    1F住戸は相当コスパ良くなっているのかなという風に思いますが、どれくらいの価格で販売されているのでしょう?

  15. 115 匿名さん 2019/01/17 09:54:38

    >>114 匿名さん
    一階は半地下ですね。代沢周辺ですとパークハウス代沢プレイスもおなじつくりになっています。価格は6000万円代からありますね。上層階よりかはお得になっています。


  16. 116 匿名さん 2019/02/02 11:13:59

    後、何部屋くらい空いてますかね

  17. 117 匿名さん 2019/02/12 07:09:10

    今のところは第1期と第2期の先着分が合わせて5戸あるらしいですが、おそらく第3期もあるので、まだまだ選択肢はある状態と言えるでしょう。

    リビングインの部屋のウォールドアは、完全に隠れるタイプではなくて、
    扉自体は全開にしても片隅に見えるタイプのようです。
    あまり気にならない程度になるのかな。これはモデルルームで確認できる事項ですね。

  18. 118 匿名さん 2019/02/13 23:56:57

    >>117 匿名さん
    部屋を広く使いたいなら、ウォールドア自体つけなくてもいいかもですね。ウォールドアなら後からいくらでもつけられるので。

    入居時期にあわせて、少しずつ出している印象ですね。

  19. 119 匿名さん 2019/02/19 06:14:11

    公式サイトに、リビングインの部屋のウォールドアの扉収納時の様子が、画像で上がっていました。
    扉がパタンと折れて隠れるタイプではないにしても、意外と目立たない感じだと思います。
    キッチン側に扉がよるので、
    出入りのときにはあまり気にならないようになっていました。

  20. 120 匿名さん 2019/02/28 13:06:21

    家族の生活がバラバラだとウォールドアは結構重宝すると思います。
    子どもも勉強したり、ゆっくりテレビを見たい家族や仕事や塾で帰りが遅い人など家族がそれぞれの時間を持つ場合を想定して間取りも考えていきたいですね。その後ゆっくり家族で時間を過ごせるようになればひろびろ空間として使えます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア代沢二丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ巣鴨三丁目
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸