埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. シティテラス浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 532 eマンションさん

    火消しに躍起になっている。

  2. 533 名無しさん

    >>532 eマンションさん
    火消しとおっしゃるなら写真のどこに施工ミスごあるのか教えてください。
    最初に写真のせた人もほんと無責任だ。

  3. 534 匿名さん

    >>532 eマンションさん
    まさに放火されたわけですからね。
    火の粉は早めに消すにこしたことはないでしょう。
    完全に言いがかりならなおさら。

  4. 535 匿名さん

    それにしても、若葉マークをつけた人はろくな書き込みをしないなぁー。
    このスレだけで、特定の個人だけだと思うけど。

  5. 536 匿名さん

    505さんの言い訳はまだですか?
    写真まで貼り付けて逃亡はないよね(笑)

  6. 537 匿名さん

    プラウドとの比較は難しいでしょうね。

    個人的にはこちらの物件のほうが高級感があって好きですが。

    立地的なことに詳しい人がいたら、アドバイスください。

  7. 538 匿名さん

    >>537 匿名さん
    北浦和に住んでいるのである程度詳しいですが、何が気になります?

  8. 539 評判気になるさん

    西向き棟は南西方向のドミノリスクがあるから、南向き棟の一択だな。買うなら。
    南もマンション建たない保証は無いが。
    中山道沿いの浦和常盤が好例だが、ドミノは連なっていくもんだからな。
    パークスクエア浦和常盤の一件があるから、営業マンの希望的観測は切り捨てるつもり。
    高いカネ払うのは私だから。

  9. 541 匿名さん

    >>539 評判気になるさん
    そんなことより早く505の件を説明してくれませんか?

  10. 545 匿名さん

    [No.540~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  11. 546 周辺住民さん

    505と507の周辺住民です。

    すっかりご無沙汰してしまいました。
    お盆休みを迎えるにあたって、片付かなければならない仕事が忙しくて^^;
    また、休みになったらなったでお墓にご先祖様を迎えに行ったり、親戚がご挨拶に来ていただいたり、
    本当に日本の夏は忙しいですね。
    それにしても、お盆休みで工事が止まって本当にうれしく思ってます。
    こんなに工事騒音がしない生活が貴重だと改めて実感しました。

    さて、やはり住友不動産の社員ないしは委託を受けた業者の人間が荒らしてますね^^;
    ↓こいつらは最たるものでしょう。


    533: 名無しさん 
    [2018-08-08 13:29:22]
    >>532 eマンションさん
    火消しとおっしゃるなら写真のどこに施工ミスごあるのか教えてください。
    最初に写真のせた人もほんと無責任だ。

    534: 匿名さん 
    [2018-08-08 13:37:53]
    >>532 eマンションさん
    まさに放火されたわけですからね。
    火の粉は早めに消すにこしたことはないでしょう。
    完全に言いがかりならなおさら。

    535: 匿名さん 
    [2018-08-08 13:39:45]
    それにしても、若葉マークをつけた人はろくな書き込みをしないなぁー。
    このスレだけで、特定の個人だけだと思うけど。

    536: 匿名さん 
    [2018-08-08 15:58:22]
    505さんの言い訳はまだですか?
    写真まで貼り付けて逃亡はないよね(笑)


    平日の昼間にこんなサイトをずっと眺めているなんて、普通の社会人では考えられません。
    ましてや実際の検討客の方が正当な書き込みをしているのに対し、即座に反応するスピード^^;

    もう、客が来なくて暇なシティテラス販売センターの販売員しかおらんでしょうね。

    管理員の方、もうこのようなサイトは閉鎖したほうが良いのではないでしょうか?

    私もちゃんとした検討客の方のためを思って、情報提供したつもりでしたし、
    それに対し、必ずこのようなサイトをチェックしている売主の住友不動産が、施工者の長谷工コーポレーションを問い正し、しっかりと正しい情報をお客様へ開示していただくことを期待しておりました。

    残念ながら両者ともそのような倫理感を持ち合わせていないようですね。

    仕方ありません。
    このようなサイトで事実を伝えるのは忍びないのですが、
    あの写真から私が知り得た情報をお伝えします。

    ①掲載した写真は、現場造成杭の施工に失敗して引き抜いた。そのコンクリート杭の残骸と引き抜かれた後の孔の写真です。
     なぜ失敗したのかは、写真だけでは特定できないそうです。

    ②このあたり(さいたま市は共通だそうですが)は、地盤が弱いため、地下深くの強い地盤(支持層というそうです)まで杭を伸ばす必要があるそうです。

    ③そのため、杭孔を掘るときは孔を壊さないように慎重に掘り進まなければならないところを何らかの要因で途中で孔の壁(と言っても土だそうですが)が崩れたのではないかと想定できるとのこと。

    ④失敗した杭を引き抜くこと自体は適正な判断で、問題はないそうです。

    ⑤しかしながら、引き抜いた後の孔の処理が難しいそうです。

    ⑥内部が壊れた孔のままでは杭を再施工できないので、いったん強度のある土で孔を埋め戻し、固まるのを待って再度孔を掘り直すか、別の場所に孔を開けなおすか。いずれにしろ杭の再計算と施工に時間を要するようです。

    ⑦もちろん適正に再計算と再施工を行えば、将来ともに品質には問題はないそうですが、ご承知のように杭は建築物を支えるたいへん大切な構造物ですので、その過程は第三者である建築確認審査機関に報告し、判断を仰がなければいけないそうです。

    ⑧そのようなことになると、当然将来このマンションの所有者となる契約者や検討客の方には正しい情報を事実として伝える必要があるそうです。
    一昨年だったか杭の施工不良が明らかになり、築年数が10年以上経っていたにも関わらず、横浜市から建て替え命令を受けていたのは確か住友不動産のマンションではなかったでしょうか。

    ⑨他のマンションでも同様の事故が相次いだこともあり、国土交通省からの指導や不動産業界内の自主規制もあり、マンションの主要構造物に施工ミスがあった場合は、顧客(契約者や検討客)の不利にならぬよう正しい事実(施工ミスの経緯や原因、そして修繕方法等)について告知するルールが定められたそうです。

    ⑩たぶん有名な大手不動産会社はそのようなルールに則っているはずとのことでした。

    以上が知り得た事実です。
    (専門家から聞いた話ですので、用語の間違いがあるかもしれませんが、大筋は間違っていないと思います)

    あー疲れました。
    本来であれば、検討客のみなさまが直接販売センターに問い正せば良いものを。
    せっかくの休日の夜がだいなしです^^;

    恐らくお盆休み明け(土曜日?)のシティハウス販売センターは大騒ぎになるかも知れませんが、それは自らまいた種というべきでしょう。(もっとも本当の検討客の方はこのようなサイトを見ていないかも知れませんね^^)

    建築はひとがつくるものですから施工ミスはつきものだそうです。
    ただ、その事実を隠ぺいするか公表するかで会社の姿勢が問われるのではないでしょうか?
    建築素人の私でもそれくらいは分かります。

    最後に管理員さんへ
    せっかく事実を書き記しましたので、住友不動産の圧力に負けて削除しないでください。




  12. 547 匿名さん

    >>546 周辺住民さん
    長い(笑)

  13. 548 名無しさん

    ご報告ありがとうございます。
    本件においては施工会社に確認の上、適切な対応をさせていただきます。
    今後の進捗・詳細につきましては、営業担当にご確認いただければと思います。

  14. 549 マンション検討中さん

    >>546 周辺住民さん

    528が指摘した通りじゃん
    ほんと後出しで卑劣な奴だわ

  15. 550 匿名さん

    >>546 周辺住民さん

    これを長々と書き込んでいると思うと、怖いんですけど。

  16. 551 マンション検討中さん

    >>550 匿名さん

    確かに!ここ買うとこんな人が近隣住民って事になるわけか。確かに怖いわ。

  17. 552 匿名さん

    >>546 周辺住民さん
    質問があります。
    ①仕事なんてされてないと思うのですが、仕事が忙しいとはどういうことでしょうか。
    ②平日休みの方もいらっしゃると思うのですが、なぜ業者と決めつけるのでしょうか。土日休みじゃないと普通の社会人ではないとおっしゃりたいのでしょうか。
    ③検討者のためを思って投稿しているのであれば、なぜ最初からこのような投稿をされなかったのでしょうか。面白がって投稿しているとしか思えません。
    ④結局何が問題なんでしょうか。

  18. 553 匿名さん

    546の周辺住民さんは、小さなきっかけをスミフに与えて、真摯な対応を期待したけど、得られたのはスレ上の罵声だけだったから、詳細に報告し直したのでしょう。
    548はスミフの営業担当の責任者?
    549〜552はその下の営業部員?
    いずれにしろ、スミフの体質が暴露された一件になったようですね。
    パークスクエアに続いて‥。

  19. 554 検討板ユーザーさん

    スミフの他のマンションのスレで批判的な書き込みがあると、それをプラウド浦和常盤の住民によるものと決めつける書き込みが間髪入れずに投稿されてる。大宮吉敷町のスレで。
    関係者の投稿と推測されるけど、思考回路が下劣極まりない。

  20. 555 匿名さん

    >>553 匿名さん
    >>554 検討板ユーザーさん
    同一人物なのに名前変えなくていいですよ。
    匿名掲示板でデベに真摯な対応を期待されても意味ないですよ。そもそもデベはここ見てないですし。
    あと罵声だけでなく、正しい見解もありましたよね。なぜそれを無視するのですか?
    なぜこれがスミフの体質を暴露することになるのか、ロジックが破綻しすぎていて、理解できません。
    無理やりな推測・憶測が多すぎて、何の説得力もないですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸