東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:09:50
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 461 匿名さん

    多分初心者マーク付きます

  2. 462 匿名さん

    多分初心者マーク付きません

  3. 463 匿名さん

    何故付くのかわかりました

  4. 464 匿名さん

    荒らしに使われる気がしますので公開は差し控えます

  5. 465 匿名さん


    https://gigazine.net/news/20180911-ultra-wealthy-population-chart/

    資産額 
    1億円越え  富裕層 1600万人 
    33億円越え 超富裕層 16万人   
    55億円越え 超富裕層 13万人  日本は1万人弱

  6. 466 匿名さん
  7. 467 匿名さん

    日本一長い祭りの「だらだら祭り」 今日からです

    2018年9月11日(火)~21日(金)

    芝大神宮(東京都港区芝大門1-12-7)


    http://chino-sommelier.jp/wp/2018/05/31/dardara/

  8. 468 匿名さん

    東京味わいフェスタ2018  10月5(金)~7日(日) 丸の内、日比谷、有楽町

    https://marunouchi-event.com/tokyoajiwaifesta2018/

    東京都は、2018年が江戸から東京への改称、東京府開設から150年の節目であることを記念し、「Old meets New 東京150年」事業を実施しています。今回の味わいフェスタでは東京150年を記念し、各エリアにおいて都内の老舗店が特別出店いたします。江戸から明治、大正、昭和(平成)に至るまでの各時代における代表的料理を存分にお楽しみください。

  9. 469 匿名さん

    再開発の竣工順

    1. 再開発の竣工順
  10. 470 匿名さん

    >>469
    虎ノ門ヒルズの両サイドにビルが建ち始めると、景観がかなりかわっていきそうです。
    事業費4000億円は結構な額ですね。

  11. 471 匿名さん

    虎ノ門の新森ビルレジデンスはどのタイミングで販売するのだろうか

  12. 472 匿名さん

    土台が出来上がってきてますよね。
    既に完売なんてことがありそうですけど。

  13. 473 匿名さん

    山手線物件と言えば、駅直結の大開発が西日暮里でこれから始まる。

    山手線、メトロ、舎人ライナーに挟まれた立地でいずれにも直結すると言う非常に貴重な開発。
    着工は21年とちょっと先だが、目が離せないね、

  14. 474 匿名さん

    >>472 匿名さん
    一切アナウンスなしで黙々と建設してますよね
    ペントハウスはもう売れてるらしいですよ

  15. 475 匿名さん

    初心者マークつける意味って何?

  16. 476 匿名さん

    YONA YONA BEER WORKS 新虎通り店
    住所: 東京都港区新橋四丁目1-1 新虎通りCORE 2F

    新虎通リの森ビルCOREのお店オープンする様です。
    少しずつ街になっていきます。

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw3892862

  17. 477 匿名さん

    東京タワー
    年に1度だけのライトアップ「お月見ダイヤモンドヴェール」を点灯する。

    https://www.oricon.co.jp/article/555915/

  18. 478 匿名さん

    「東京タワー台湾祭2018」 ※通算で2回目の開催、雨天決行
    2018年10月6日(土)~8日(月・祝) 11:00~21:00(最終日のみ18時まで)

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw3891692

  19. 479 匿名さん

    岩手県大船渡市産の炭火焼きサンマ3333匹を無料で振る舞う「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」が9月23日、東京タワー(港区芝公園4)で開催される。

    https://roppongi.keizai.biz/headline/4130/

  20. 480 匿名さん

    じゃがいも1袋で50円!もったいない野菜を新幹線で運ぶ産地直送採れたて野菜フェア、東京駅で30日まで

    https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180922-00097832/

    マルシェは虎ノ門でもやってますが、明日東京駅の方に行ってみます。

  21. 481 匿名さん

    JR東日本 東京五輪の乗客数激増に備え、東京駅にエレベーターを5基増設!

    https://honichi.com/news/2018/09/23/jr-higashinippon/

  22. 482 匿名さん

    有楽町・日比谷・丸の内で「東京味わいフェスタ」 ご当地グルメや酒販売
    10月5日~7日

    https://ginza.keizai.biz/headline/3586/

  23. 483 匿名さん

    虎ノ門ヒルズステーションタワー 265mの建設の為、A-1街区を取り壊し始める様です。

    https://www.kensetsunews.com/archives/239858

  24. 484 匿名さん

    >>483
    イメージパース

    1. イメージパース
  25. 485 匿名さん

    「ひざ関節の健康講座」(10月21日・新橋) 無料だよ

    https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20181001-OYTEW299612/

  26. 486 匿名さん

    国内初ボタン操作不要の“顔認識”エレベーター、次世代オフィスビル「新橋M-SQUARE Bright」が竣工

    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/03/news030.html

    新しい新橋のM-SQUAREには、新型のエレベータが搭載されているんですね。

  27. 487 匿名さん

    昨日のトヨタとソフトバンクの提携、新会社設立のニュースは各局で大きく採り上げられましたね。

    国交省が品川駅への設置を発表した我が国初の自動運転車ターミナルと相互にリンクした動きでしょうね。発表のタイミング一つ見ても。

  28. 488 匿名さん

    新橋駅前 やっとリニューアルしたようです。

    東京・新橋のアンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬彩館」がリニューアルオープン!STU48がPR!

    https://news.arukikata.co.jp/column/eating/Japan/Kanto/Tokyo/133_80812...

  29. 489 匿名さん

    鉄道博物館で「開館11周年記念ボランティアイベント」開催

    ぽっぽや制帽コレクション いろいろな種類の制帽を着用して記念撮影ができます.

    https://railf.jp/event/2018/10/04/230000.html

  30. 490 匿名さん

    >>487
    中国が河北省に大規模なAI都市を建設中だが、中国政府からトヨタに参加要請が来ているらしい。ただ、単独ではリスクが大きいのでソフトバンクと組んだと聞いている。

  31. 491 匿名さん

    自動運転の規格を作って先行しているのはアメリカ、次いで欧州。日本は出遅れている。
    UBERはプログラムの不備で事故、テスラはカメラ認識だけで学習不足で事故、と色々失敗続き。結局、A社、B社の自動運転技術が異なるのは問題ということで、中国が中心となって共通の自動運転技術開発を進めている。参加企業にはフォード、ダイムラー、ヒュンダイ、中国メーカ、ホンダなど。車のOSの戦略も、アマゾン、マイクロソフト、グーグル、アップル、YAHOOなどがしのぎを削る。トヨタは、ソフトバンクを選んだがこの先どうなるかわからない。失敗すると白物家電の様になってしまう恐れがある。

  32. 492 匿名さん

    EVでは、固体電池、充電時間短縮、自動運転、軽量化、5G通信、価格などの問題は山積
    先行出来なければ、中国から日本にEVが輸入されてくることになる。

  33. 493 匿名さん

    中国の電池メーカーは不良品が多くてどんどん淘汰されている。

  34. 494 匿名さん

    中国のLIB出荷量は3年連続世界1位です。確かに、NEVの補助金減額、LIB出荷量が過剰になって中国政府が方針転換。密度の高いLIBの開発、ホワイトリスト(海外企業の参入)を認めた。海外企業には韓国の電池メーカが入っており一緒に開発する予定。弱いところは淘汰されるだろうけど、CATLやBYDのような企業は既にBMWに納入してたり、ダイムラー、VW,中国トヨタ、中国三菱にも納入してたはず。

    固体電池の開発が遅くなればなるほど日本は不利になる。
    東京オリンピックでトヨタが発表できるかにかかっている。
    自動運転しにくい仮の環状2号線が残念なことになっている。

  35. 495 匿名さん

    環状2号線暫定道路

    1. 環状2号線暫定道路
  36. 496 匿名さん

    赤線部、11月4日14時開通の様です。
    暫定開通ですが、楽しみです。

  37. 497 匿名さん

    片道1車線だけだから、一般車は当分の間行かない方がいいよ。

  38. 498 匿名さん

    いえ、片側1車線のところまで1kmも離れてないのでどんな感じか使ってみたいです。
    有明や豊洲へ行くのに便利になりそうですから。
    自動車専用道路なんでしょうかね、自転車は無理そうですね。

  39. 499 匿名さん

    道自体は昔からあって、築地市場関係の車両が側道として往き来していたな。
    もっとも、既存道路をそのまま転用するからこそ、半月で使える訳だが。

  40. 500 匿名さん


    山手線スレですよね、ここ

  41. 501 匿名さん

    新橋駅の駅力に関係ありますよ。環状2号線。BRTのバス停も出来ますし。
    こちらは山手線外側1kmまでとしていますので、築地くらいまでは大丈夫です。

  42. 502 匿名さん

    住友不動産が開発を進めてきた敷地面積3.9haの大型プロジェクト「大崎ガーデンシティ」が16日、完成した。

    延べ床面積17.8万㎡は大崎エリアでは最大規模で、既にセガサミーグループ等により全フロア契約済。

  43. 503 匿名さん

    昨日のテレビでやっていたが、まさに未来都市だね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181022-00403757-fnn-bu...

  44. 504 匿名さん

    これだけの為にそんなに待てないよ。
    人生無駄なし。無駄なし。

  45. 505 匿名さん

    東芝本社跡地の再開発より完成は早いみたいだけどね。

  46. 506 匿名さん

    私は現在の住居で十分です。
    品川エリアが出来れば行くかもしれませんが、未だ々々先の話でしょ。
    その間に、虎ノ門や浜松町エリア、東京駅エリアも更に開発が進むでしょ。
    長い間期待して待ってるのもいいけど、現在の生活を充実させた方が良いと思う。

  47. 507 匿名さん

    それから、東新橋、新橋エリアの貸し駐車場の価格がどんどん上がって来てます。
    上限無くした駐車場も増えたし、上げ過ぎな気がします。

  48. 508 匿名さん

    環状2号線、暫定開通まであと10日になりました♪

  49. 509 匿名さん

    CASEによる次世代モビリティのターミナルとリニア中央新幹線の始発駅、まさに日本の交通のハブとなるね。

  50. 510 匿名さん

    やはり徒歩10分以内は高いです。
    私の最寄りは天王洲アイルなので、品川駅がうらやましいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸