東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:59:26
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 3861 匿名さん

    >>3859 匿名さん

    海岸エリア。坪単価は、2013年時点で約201万円、2021年時点で約374万円となっており、上昇率は85.98%。JRの浜松町駅やゆりかもめの竹芝駅などがあるエリアです。

    思ってたより上がってんだな。

  2. 3862 匿名さん

    >>3858 匿名さん

    9年で倍近い値上がり。
    まだ上がるのだろうか?

  3. 3863 匿名さん

    >>3862 匿名さん

    駅の再開発計画見たけど、他のエリアより強いと思うよ
    駅の建て替えはでかいよ
    街に興味のない素人が騒ぎ出して、KK線の着工で締め

  4. 3864 匿名さん

    東京ツインパークスは坪470前後で安定してるね。
    素晴らしい。
    http://residence.nikkei.co.jp/buildings/1179

  5. 3865 匿名さん

    浜松町の西側再開発で海岸はまだ上がりそう

  6. 3866 匿名さん

    西側の貿易センター建て替えと
    マンション、文化施設の完成ですね

    街全体で変わりますね

    まだ、東芝ビル方面は始まったばかりですが

  7. 3867 匿名さん

    位置的に
    東京ガスさんも建て替えすれば
    凄い

  8. 3868 名無しさん

    >>3864 匿名さん

    安定というと聞こえは良いけど、他が上がっている間も横ばいって感じ。

  9. 3869 匿名さん

    ツインパークスは立地がいいからな

  10. 3870 匿名さん

    【テナント】ヤマダが新橋駅前MTRから退去へ
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00083/

    退去は以前から言われてましたが、あのビル何が入るんでしょうかね

  11. 3871 匿名さん

    テナント撤退が完了した世界貿易センタービルの夜の姿がまるで“黒い箱” 「今だけ見られる光景」「寂しい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbb308ea28f2a99b067ebb10b845ab443d8...

  12. 3872 匿名さん

    いよいよ世界貿易センタービルも取り壊し

    一つの時代が刻まれますね

    田舎者の私は30年前にモノレール降りた後見たこのビルに圧倒されました。

  13. 3873 匿名さん

    ヤマダ電機は閉店セールやっているはず
    ハガキが来ていた
    これで有楽町ビック一択になってしまった
    人混み過ぎて嫌いなんだよな
    あと、GINZA SIXでBoConceptのアウトレットセールやっていますよ

  14. 3874 匿名さん

    家は赤坂のビック使ってるけど、ヤマダ電機行ってみます。

  15. 3875 匿名さん

    秋の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場23公演…10/8締切
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bd29897a3a51489c7b0f121857642c6924...

  16. 3876 匿名さん

    三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202307.html

    結構出来てきましたね。

    1. 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業...
  17. 3877 匿名さん

    >>3876 匿名さん
    角度かえて

    1. 角度かえて
  18. 3878 匿名さん

    有楽町駅「大人の街の玄関口」が秘める未来予想図
    相鉄から直通運転・高架道路廃止でどう変わる?
    https://toyokeizai.net/articles/-/457398

    新しい情報は無いですが、記事になってるので投稿しておきます。

  19. 3879 匿名さん

    ヤマダ電機撤退か

    ケーズデンキでも来ないかな

  20. 3880 匿名さん

    【閉店】ヤマダデンキ LABI新橋
    https://kaiten-heiten.com/yamadadenki-labi-shinbashi/

    10月1日に閉店ですね。

  21. 3881 匿名さん

    ヤマダ電機跡ってなんだろう?

    森ビルさん、募集中なのかな?

    各フロアをエスカレーターで移動

    ユニクロさんとかよさそう

  22. 3882 匿名さん

    あの立地はディカウント店のイメージなんだよね。マツモトキヨシとか合いそう。

  23. 3883 匿名さん

    スシローの都市型店舗
    池袋駅、上野駅、秋葉原駅、東京駅、有楽町駅、五反田駅、渋谷駅、新宿駅、高田馬場駅

    新橋に出来てもおかしくない気がするんだけど。

  24. 3884 匿名さん

    >>3883 匿名さん
    新橋と言えばすしざんまいのイメージ

  25. 3885 匿名さん

    有楽町に都市型のニトリあるけどニトリとか?

  26. 3886 匿名さん

    新橋にニトリ
    よさそう

  27. 3887 匿名さん

    オシャレ系は東急プラザ銀座に任せて、都市型IKEAは要らないけど、ホームセンターみたいなのがあっても良いと思う。ビバホームかカインズ。有楽町のビックカメラの自転車売り場が以前より大きくなったが大型の自転車屋もあったらいいな。

  28. 3888 匿名さん

    ホームセンター欲しいけど、駅前でなくてもよくないかな。
    モニターアームのネジ買うために三田まで行くの面倒かった。

  29. 3889 匿名さん

    ヨドバシカメラ入らないかな。
    確か売上も伸びてるはずだし。

  30. 3890 匿名さん


    ヨドバシカメラ

    良いですね

  31. 3891 匿名さん

    浜松町西口地区に係る都市計画案の説明会



    動画になってます。
    港区への意見書は10月11日まで。

  32. 3892 匿名さん

    こんなのやる様です。

    文化財庭園都市 オンライン開催(10月2日 土曜日) ZOOMウェビナー
    http://www.tokyo-park.or.jp/announcement/029/detail/49048.html

    【日時】10月2日(土)
    【時間】13:30~15:30

  33. 3893 匿名さん

    最近、オープントップの赤い2階建てスカイバスではなく、ロンドンの赤い2階建てバスの様なモデルを見かける様になりました。先週は銀座通りで試運転中と書かれた状態で走行していました。これ何かご存じの方いらっしゃいますか?

    1. 最近、オープントップの赤い2階建てスカイ...
  34. 3894 匿名さん


    うわー

    ステキなバスですね

  35. 3895 匿名さん

    >>3893 匿名さん
    調べてみました。
    下記が当てはまるかわかりませんが、徐々に増えていきそうな気がします。

    あのロンドンバスが東京を走る!! ノッポかわいいロンドンバスで巡る都内周遊ツアー発売、8月14日から期間限定運行
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c73ee636b447711cbbf42bc15348fb74c423...

  36. 3896 匿名さん

    こんなに狭くて古いのに1億円超えで販売中
    https://www.stepon.co.jp/pro/detail_111Q5001/

  37. 3897 匿名さん

    このバスは夜によく止まってましたね
    イタリア街に来ているリムジンとかと一緒で、ギャルたちが東京タワー、レインボーブリッジとかのを写真を撮りまくっていますよ

  38. 3898 匿名さん

    建築主は三菱重工業!地上29階、高さ156m「(仮称)TTMプロジェクト」の建設状況(2021.8.9)
    https://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E4%B8%89%E7%94%B0

    少し古いですが、貼っときます。

  39. 3899 匿名さん

    じゅん散歩 今週は銀座界隈です。
    来週月曜日は東京タワー
    https://www.dimora.jp/digital-program/276721-8228/?areaId=03

  40. 3900 匿名さん

    芝公園から見る東京タワー綺麗ですよね。
    ほんと足元から大迫力で全体を見ることができる。

  41. 3901 匿名さん

    港区立芝公園からの東京タワーですよね

    あそこは素晴らしい

  42. 3902 匿名さん

    芝浦一丁目計画
    設計槇文彦
    現ワールドトレードセンター設計者
    凄い

  43. 3903 匿名さん

    新橋ヤマダ電機跡に

    都市型ニトリ
    都市型IKEA
    都市型ワークマン
    都市型スシロー

    等等

  44. 3904 匿名さん

    東京都港区JR浜松町駅、東芝ビル跡地に大型複合施設。「芝浦一丁目プロジェクト」とうとう着工。2024年に一部完成予定
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/5052.html

    記事になってます

  45. 3905 匿名さん

    新橋だいぶにぎわってるね、第6波が心配だよ

  46. 3906 匿名さん

    東京の感染者数だけでなく、感染者のワクチン接種率も発表して欲しい。

  47. 3907 匿名さん

    >>3896 匿名さん
    この狭くて高い部屋、掲載無くなったから売買されたんだね。

  48. 3908 口コミ知りたいさん

    やはり買物は郊外には敵わないな。
    ホームセンター、ダイソー、OKスーパー、ワークマン、しまむら、ユザワヤ、大塚家具、葉山ガーデン、TSUTAYA,BOOK-OFF、ペットショップ、熱帯魚屋、犬猫病院、ゴルフ練習場、バッティングセンター、ガーデニングショップ、釣具屋、 ・・・
    飲食も松屋、かつや、天や、王将、家系ラーメン、ガスト、バーミヤン、藍屋、コメダ、モス、バーガーキング、ハングリータイガー、シャトレーゼ・・

    小洒落た店なんか糞食らえ。安かろうが、郊外ならどこにでもある店が都心にはないのは何故?
    港区で育ったし汐留でずっと働いているけど、働いて飲むだけ。生活用品も少なく無駄に高い。
    郊外の戸建が羨ましい。

  49. 3909 匿名さん

    豊洲→徒歩→品川

  50. 3910 匿名さん

    ヤマダ電機跡には何か出来れば良いです。
    過度な期待はしません。

  51. 3911 匿名さん

    凄く揺れたな

  52. 3912 匿名さん

    10年ぶりの「震度5強」当日、東京タワーが真っ暗な都心を照らし続けたワケ SNSで6万人以上が話題に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/22527c5d2023cec3befcae73236a2de30787...

  53. 3913 匿名さん

    JR蕨交流変電所で火災 山手線京浜東北線など多くの路線で運転見合わせ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5802d1784dc54f10f28ca1dba8218981cdd1...

  54. 3914 匿名さん

    浜松町 再開発の様子 2021年10月10日



    C地区を上部から撮影してます。
    デッキも途中まで出来てるんですね。

  55. 3915 マンコミュファンさん

    BTTはスレでケツ毛によく例えられてますが、
    品川は豊洲近郊のためVIOで言う
    「I」ゾーンに例えられたりしますか?

  56. 3916 匿名さん

    震度5程度であの乱れはどうだろう?
    昼間だったら待機人口が凄そうだ

  57. 3917 匿名さん

    >>3914 匿名さん

    やはり品川には勝てませんな




  58. 3918 匿名さん

    >>3916 匿名さん

    中央区江東区湾岸は地下鉄止まるとどうにもならない。
    10/7地震翌朝のドコモバイクの配置。中央区江東区湾岸は
    必死こいてドコモバイクゲットして都心から自転車漕ぎましたとさ。
    地下鉄単路線しかないエリアは大変だね。

    1. 中央区、江東区湾岸は地下鉄止まるとどうに...
  59. 3919 匿名さん

    今日のお江戸に恋してという番組、歌川広重の名所江戸百景で芝神明増上寺が出てましたね。東京MXテレビですが結構面白いです。

  60. 3920 匿名さん

    ちなみに
    ドコモバイクって
    県境越えて良いのかな?
    というか23区外も大丈夫?
    ちょっと気になる

  61. 3921 匿名さん

    車所有して20年くらい経ちますが、国土交通省から初めて「全国道路・街路交通情勢調査」の依頼が来ました。5年毎に無作為抽出で行っているようです。休日と平日の車の利用調査でしたが、回答が結構面倒でした。目的地まで車だけの利用はいいのですが、車からJR・別乗物への乗換などの回答も。都内道路の整備に役にたって貰いたいものです。

  62. 3922 匿名さん

    >>3920 匿名さん

    統合されたので全域乗り捨て可能だよ

  63. 3923 匿名さん

    新橋 ヤマダ電機閉店後

    1. 新橋 ヤマダ電機閉店後
  64. 3924 匿名さん

    >>3923 匿名さん
    何が入るか楽しみだね

  65. 3925 匿名さん

    >>3923 匿名さん
    確か森ビルさんが家主さんでしたよね
    もう決まってるのかな?

  66. 3926 匿名さん

    >>3922 匿名さん
    県外(千葉埼玉神奈川)も大丈夫なんですか

    バッテリーが心配かも

  67. 3927 匿名さん

    東京モノレール,モノレール浜松町駅の建替工事に着手
    https://railf.jp/news/2021/10/23/200000.html

  68. 3928 匿名さん

    東京タワー地区、三井不動産が再開発検討 10年後めど
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073LJ0X00C21A9000000/?utm_sourc...

  69. 3929 匿名さん

    >>3928 匿名さん
    東京タワー周辺?
    飯倉当たりは既に森ビルさんが進行中
    どこだろう?


  70. 3930 匿名さん

    港区の開発はずっと続きますね。

  71. 3931 匿名さん

    水辺の賑わい・舟運活性化を通じた国際的な観光・ビジネス拠点整備?(仮称)芝浦一丁目計画を国土交通大臣が認定?
    http://www.jpubb.com/press/2907022/

  72. 3932 匿名さん

    >>3929 匿名さん
    タワー運営会社から委託されてるみたいだから敷地そのもののようです。

  73. 3933 匿名さん

    >>3923 匿名さん
    確か写真左隣のビル建て替えの様ですね



  74. 3934 匿名さん

    凸版印刷、高精度ARを活用した博物館ガイドシステムを開発
    https://www.toppan.co.jp/news/2021/10/newsrelease211026_2.html

    みなと科学館で開催中
    もう少しレベルアップして次世代の博物館に導入されると面白そうです。

  75. 3935 匿名さん

    港区の再開発

    虎ノ門ヒルズ(新虎)
    麻布台
    赤坂
    浜松町
    竹芝
    芝浦(東芝)
    田町
    高輪ゲートウェイ
    品川

    駅周辺だけでも



  76. 3936 匿名さん

    山手線的にはやっぱ高輪ゲートウェイと品川。一体開発で規模が段違い。
     

    1. 山手線的にはやっぱ高輪ゲートウェイと品川...
  77. 3937 匿名さん

    グリーンスローモビリティを活用し、東京都港区の交通課題の解決を目指した実証実験を実施 ~オンデマンドと定期運行で、都心区における旅行者・居住者向けのマイクロツーリズムを促進~
    https://www.tokyu-land.co.jp/news/2021/001329.html

  78. 3938 匿名さん

    期間限定 無料です。浜松町竹芝エリア

    1. 期間限定 無料です。浜松町竹芝エリア
  79. 3939 匿名さん

    期間限定 無料です。高輪・白金・白金台エリア

    1. 期間限定 無料です。高輪・白金・白金台エ...
  80. 3940 匿名さん

    他でも投稿されてますが、浜松町駅の一部外観がお披露目されてますね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/92b5a39fb07f79ed098b2552f012ce0e0d2a...

    1. 他でも投稿されてますが、浜松町駅の一部外...
  81. 3941 匿名さん

    >>3937 匿名さん
    こういった取り組みするのはいいんだけど、竹芝のポテンシャルをもう少し上げた方が良い。
    折角の眺望があるのにホントに勿体ない。
    遊歩道へのアクセスや回遊性が微妙なので改善させれば自然と人が集まってくる。
    横浜を見習って欲しい。

  82. 3942 匿名さん

    東京駅までの周遊バスがあったような気が・・・

  83. 3943 匿名さん

    【55万㎡の複合開発】芝浦一丁目計画が大臣認定 国交省
    https://www.kensetsunews.com/web-kan/626094

    この角度からの完成イメージ図が今まで無かったと思いますので、アップしときます。

  84. 3944 匿名さん

    >>3941 匿名さん
    それから、竹芝ふ頭のマストが刺さってる中央広場
    あれっていつ頃からあんな感じなんだろう。
    1階広場から2階の遊歩道に行きにくいし、なんか寂れ感が。
    アウトレットショップみたいな店舗を企画しれくれないかな。三井が。

  85. 3945 匿名さん

    >>3943 匿名さん
    いいですねー

    1. いいですねー
  86. 3946 匿名さん

    >>3945 匿名さん
    凄い存在感
    やはり高さがあると迫力ありますね

  87. 3947 匿名さん

    235mのツインタワー
    さすがの迫力

  88. 3948 匿名さん
  89. 3949 匿名さん

    GFTが小さく見える

  90. 3950 匿名さん

    浜松町
    JRとモノレールの乗り換えもだが
    地下鉄大江戸線浅草線の導線も整備してほしいな
    何故か地上に出る(雨に濡れる)
    ほんの少しだけどね

  91. 3951 匿名さん

    浜松町なんかモノレールに乗り換えるだけの駅だからどうでもいい。

  92. 3952 匿名さん

    >>3951 匿名さん
    田舎の方ですか?

  93. 3953 匿名さん

    浜松町駅の北口改札と地下鉄大門が連絡すればと思ったのですが

    どうでもいいですかね

  94. 3954 匿名さん

    改善されると思いますが、未だその辺の図面が出てこないですね

  95. 3955 匿名さん

    JR有楽町~新橋駅の赤レンガアーチが特徴の5施設にて『ドイツフェア2021』初開催!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000082978.html

  96. 3956 匿名さん

    北口の1階改札は無くなるのかな?

    1. 北口の1階改札は無くなるのかな?
  97. 3957 匿名さん

    歩行者デッキ
    そのまま真っ直ぐ線路越えたら良い
    のに

  98. 3958 匿名さん

    >>3957 匿名さん

    浜松町で遊んでる人少ないから。竹芝から芝公園方面に歩く人なんてほとんどいない。芝公園行くなら地下鉄だろうし。

  99. 3959 匿名さん

    コロナ禍で止められていた芝公園のもみじの滝が放流されています。
    もみじも少し色ずいてきました。

    1. コロナ禍で止められていた芝公園のもみじの...
  100. 3960 匿名さん

    >>3953 匿名さん
    浜松町駅北口は段差があってバリアフリーでないので、その辺の改良も含めて対応すると高さから変えないといけません。おそらくデッキ導線が完成してから北口を一時閉鎖して作り直す、その際に大門のB2から先を浜松町駅につなげるのではないでしょうか?大門駅のB2出口を降りたところの北側に、昔売店があったスペースがあります。ここはいかにも浜松町まで伸ばすことを想定している空間に感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸