東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:09:50
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 3811 匿名さん

    >>3810 匿名さん

    ちょっと残念です
    何度かお邪魔しました

  2. 3812 匿名さん

    高輪築堤を国の史跡とする答申…「旧新橋停車場跡」に追加指定
    https://response.jp/article/2021/08/23/348820.html

  3. 3813 匿名さん

    新橋駅近くのGateJ.が移転のため今月末で閉館/矢野吉彦
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6890e2f4074020d90c8e40254563ebfc26b5...

  4. 3814 匿名さん

    旧新橋に追加とは
    展示を一緒にする?
    結構離れてますよね

  5. 3815 匿名さん

    >>3814 匿名さん
    史跡群として一つで指定して、構成資産を二つにする感じなのかな。

  6. 3816 匿名さん

    すでに指定されている「旧新橋停車場跡」に追加指定する諮問がなされていたことから、答申では史跡の正式名称を「旧新橋停車場跡及び高輪築堤跡」としている。

    と書かれてますね。

  7. 3817 匿名さん

    <東京・秋葉原再開発計画「外神田一丁目南部地区のまちづくり」>オノデンやラオックスの区域に高さ約170mの超高層ビルを建設
    https://www.hamlife.jp/2021/08/25/akihabara-saikaihatsu/

    秋葉原も170mクラスです。

  8. 3818 匿名さん

    無免許の女 電動スケーターで“危険運転”
    https://news.yahoo.co.jp/articles/553c98fd7e32165783240d1f52dfc8d79fb6...

    そもそも、電動キックスケータを公道で走らせるのにナンバー登録必要なんだけど。
    先日、同じ様にナンバー無のキックスケータが芝公園前で捕まってました。
    事故多発する前に、しっかりテレビで取り上げて欲しい。

  9. 3819 匿名さん

    Intelligence Design、屋外広告媒体を運営するサーチ社と新橋の屋外大型ビジョンにおける広告放映のAIによる視認性計測を実施
    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000029.000048250&g=prt

    屋外大型ビジョンにおける広告放映中の視認人数・年代・性別・進行方向・滞留時間を解析し、インプレッションや広告接触の質をリアルタイムに計測し、可視化する共同プロジェクトを開始

  10. 3820 匿名さん

    >>3816 匿名さん
    ありがとうございました。


  11. 3821 匿名さん

    >>3816 匿名さん

    旧新橋停車場跡は残されてるし駅舎の復元もされてます。
    新橋東口の再開発で東京駅のようなレンガ造りの外観になるかも知れません。
    新橋駅の駅前商店街が銀座でしたから、三井に上手く開発して貰いたいです。

  12. 3822 匿名さん

    >>3808 匿名さん
    大きな公園付近の住宅価格、やはり山手線内側か沿線が上位ですね。

    1. 大きな公園付近の住宅価格、やはり山手線内...
  13. 3823 匿名さん

    >>3822 匿名さん
    芝公園、日比谷公園、浜離宮 上位に入ってますね♪

  14. 3824 匿名さん

    >>3822 匿名さん

    どこも1億行かない価格って何の価格なの?そういう資料を貼るときは
    背景をきちんと説明してくださいね。ところで最高で北の丸公園の+6.2%ですか。
    港南には遠く及ばないようで。


    東京23区で最も値上がり率が上昇した中古マンションは?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7...

    マンションナビを運営するマンションリサーチ(東京都千代田区)は、2021年上半期の「東京23区中古マンションの値上がり率」を調査した。その結果、1位は「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(港区)だった。ワールドシティタワーズ ブリーズタワーは、前年比平均単価上昇率+21.6%だった。

  15. 3825 匿名さん

    >>3824 匿名さん
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000070792.html

    実際の売出し物件のデータを使用すると、エリアごとに、含まれる物件の条件が異なってしまいます。AI査定を使うことで、同じ条件(68㎡、2005年築、鉄筋コンクリート造)で、それぞれのエリアの価格を比較しました。価格は、2021年6月30日時点での評価です。

    と書かれてます。

    ・都心の公園近くのエリアは、価格が高く、昨年からの価格の上昇率も大きい。
    ・公園からの距離と住宅価格は、関係性が見られない。

    との結果の様です。

  16. 3826 匿名さん

    >>3824 匿名さん
    緑水公園は対象外です。

  17. 3827 匿名さん

    しょぼい公園は対象外。

  18. 3828 匿名さん

    >>3825 匿名さん

    新宿御苑や皇居外苑、浜離宮の近くの築15年マンション68㎡が7000-8000万
    くらいで買えますかね?どうも解せない。

  19. 3829 匿名さん

    >>3826 匿名さん

    対象外もクソも>>3822が正しいとすれば内側より値上がりしてる
    ってことになりますね。

  20. 3830 匿名さん

    続き

    1. 続き
  21. 3831 匿名さん

    品川区民公園、大井ふ頭中央海浜公園は載ってますね。
    下位ですけど

  22. 3832 匿名さん

    >>3830 匿名さん

    値上がり大したことないね。5%未満なんてほとんど変わっていないに等しい。

  23. 3833 匿名さん

    >>3832 匿名さん
    値上がりって・・・このAI算出からすると、品川区は3%以下で台場にも負けてます

  24. 3834 匿名さん

    緑が多い大きな素敵な公園が無いエリアは対象外です。

  25. 3835 匿名さん

    >>3833 匿名さん

    何で品川区

  26. 3836 匿名さん

    内陸の森試の森公園は10位に入ってますよ

  27. 3837 匿名さん

    下水浄化してる芝浦中央公園も対象外ですね。
    大した緑地でも無かったようです。

  28. 3838 匿名さん

    築地市場跡に酸素ステーション

    大会施設も野戦病院にすれば良いのに

  29. 3839 匿名さん

    交通規制時間 9月5日(日) ご注意を
    https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/transportation-notice/tra-para...

    1. 交通規制時間 9月5日(日) ご注意を
  30. 3840 匿名さん

    まぼろしのオリンピックコースと同じかな?

  31. 3841 匿名さん

    >>3839 匿名さん
    予約録画しときました。
    明日の9時から中継ですね。

  32. 3842 匿名さん

    頑張れ
    増上寺で応援しようかな

  33. 3843 匿名さん

    (仮称)浜松町駅北口東西自由通路・北口橋上駅舎整備の建設状況



    浜松町駅北側から芝離宮側の撮影をしてくれてます。
    思ってたより大きいです。

  34. 3844 匿名さん

    再開発で「史跡」級遺跡危うく…大臣も感じたぎりぎりの文化財行政
    https://www.asahi.com/articles/ASP9571RBP94UCVL00M.html

    約150年前に日本で初めて鉄道が開業した際、一部の区間で海の上に堤を築いて鉄道を走らせた「高輪築堤」が東京都心で出土し、一部の遺構が国史跡になることが決まった。ただ当初は一帯で再開発を手掛けるJR東日本が現地保存に難色を示し、萩生田光一文部科学相が強く働きかけるなどして現地保存にこぎ着けた。

    JRからしたら邪魔なもののようです。

  35. 3845 匿名さん

    高輪ゲートウェイ
    サブ名
    高輪築堤跡

    よさそうだが

  36. 3846 検討板ユーザーさん

    >>3845 匿名さん

    都電の駅みたい。笑

  37. 3847 検討板ユーザーさん

    高輪ゲートウェイの開発はものすごい規模に加えて山手線新駅とセットだから注目度抜群だね。歩いて行ける範囲のマンション、ますます値上がりしそう。

  38. 3848 匿名さん

    >>3843 匿名さん
    浜松町駅北口(手前)と竹芝側の歩行者デッキとの距離が結構あるように感じますが、ここが橋上化されるんですね。

  39. 3849 匿名さん

    >>3843 匿名さん
    芝離宮の眺望エリアになりそうです。

  40. 3850 匿名さん

    >>3848 匿名さん

    こんな感じだそうですよ

    1. こんな感じだそうですよ
  41. 3851 匿名さん

    >>3850 匿名さん
    東京タワーと芝離宮の眺望を考えた形状のですね。

  42. 3852 匿名さん

    億ションは「買うよりも売るほうが難しい」理由
    中古に1億円以上払う層が選ぶエリアは限定的
    https://toyokeizai.net/articles/-/453994?page=4

    (1) アドレス(港区渋谷区、エリアイメージがこれと同等以上)
    (2) 超稀少なロケーションで地域一番と認められること
    (3) 都心寄りの駅近大規模再開発のタワー

  43. 3853 匿名さん

    >>3852 匿名さん
    「人気億ション」3つの要件と書かれてますね

  44. 3854 匿名さん

    >>3850 匿名さん

    この図見ると、浜松町駅の橋上化はWTC建て替えより早く進みそうですね。

  45. 3855 匿名さん

    >>3852 匿名さん
    売れる億ション選びで出てきた物件
    確かに良く引き合いに出される物件です。

    東京ツインパークス 浜松町駅 旧JR汐留貨物駅跡地再開発
    品川Vタワー 品川駅 品川グランドコモンズ
    白金タワー 白金アエルシティ 白金高輪駅直結の再開発
    恵比寿ガーデンテラス壱番館 恵比寿ガーデンプレイス
    センチュリーパークタワー 大川端リバーシティ21 
    東京パークタワー ジェイシティ東京の再開発

  46. 3856 マンション検討中さん

    >>3854 匿名さん

    BTTが最高のマンションってこと?

  47. 3857 匿名さん

    第2回マンホール聖戦
    開催場所:港区新宿区中野区
    開催日時:9月19日(日)7時~
    https://www.guardians.city/

    今日、チラシがポスティングされてました。
    インフラチェックをゲームで行うのは面白い試みですね。

  48. 3858 匿名さん

    【東京・湾岸エリアの坪単価】五輪決定から開催年までにどう変わった? 上昇率2位は「海岸(港区)」 1位は?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/38c9b794b91dd9229153e17bccf26e0ad958...

    1位 月島 87.28%
    2位 海岸 85.98%
    3位 晴海 66.88%
    4位 辰巳 55.34%
    5位 東雲 52.71%
    6位 佃  51.30%
    7位 港南 50.05%
    8位 有明 48.17%
    9位 豊洲 46.27%
    10位 芝浦 44.35%
    11位 台場 39.99%
    12位 勝どき 38.17%

  49. 3859 匿名さん

    >>3858 匿名さん
    【東京・湾岸エリアの坪単価】五輪決定から開催年までにどう変わった? 上昇率ランキングTOP12【2013~2021年】
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368893/3

  50. 3860 匿名さん

    月島、海岸の値上がりが抜けてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸