東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:09:50
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 3481 匿名さん

    いやー、いらないでしょw
    現状維持でも十分魅力的ですよ

  2. 3482 匿名さん

    ロープウェイより船便の強化ですよね。

  3. 3483 匿名さん

    アムステルダム、小樽、蘇州・・・
    運河で一日観光出来るエリアは多いが、このエリアも景観を徐々に整備していって欲しい。

  4. 3484 匿名さん

    これですね。昔の話

    2014年06月07日 14時35分構想 部門より
    江東区は6日、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、港区の汐留エリアと競技場の集まる江東区の有明エリアを結ぶロープウェイの建設を東京都の整備計画に盛り込むように要望していくことを明らかにした(NHKニュースの記事、 中日新聞の記事)。

    区の発表によると、ロープウェイは高さ50メートルほどで、汐留エリアから建設中の環状2号線沿いに豊洲新市場を経由して有明エリアを結ぶ約4キロメートルの区間。今後のまちづくりの基本計画の大きな柱となっており、今月中にも都の整備計画に盛り込むように要望する計画だという。

  5. 3485 匿名さん

    >>3484 匿名さん
    ゆりかもめの延伸もそうだけど、中央区が関わると上手くいかない

  6. 3486 匿名さん

    そのようですね
    中央区にあまりメリットが無いので
    ゆりかもめの延伸に協力しないと

  7. 3487 匿名さん

    中央区にはメジャーなJR無いですしね

  8. 3488 匿名さん

    ブリリア浜離宮と港南三丁目開発、競合物件ですかね

  9. 3489 匿名さん

    3年間の地価上昇率アップランキング
    http://www.tikara.jp/rank/?MOD=0&tidata8=13&tidata5=5&sort_sel=6&t...

    1位 海岸1丁目(竹芝)
    2位 六本木
    3位 浜松町1丁目
    4位 赤坂
    5位 東新橋
    6位 高輪
    7位 虎ノ門
    8位 西新橋
    9位 新橋
    10位 浜松町2丁目

  10. 3490 匿名さん

    都心エリアの上昇率凄いな

  11. 3491 匿名さん

    ブリリアタワー浜離宮 2023年 32F  420戸
    https://skyskysky.net/construction/202320.html
    港南3丁目 2025年竣工  34F 
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52507062.html

    竣工時期が少しずれてますね。
    あとは徒歩何分か

  12. 3492 匿名さん

    (仮称)海岸一丁目マンション建替計画 2023年竣工 18F 102戸
    https://skyskysky.net/construction/202349.html

    三井の方が競合では

  13. 3493 匿名さん

    >>3491 匿名さん
    プリリアタワー浜離宮
    ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩1分
    JR山手線京浜東北線 浜松町駅 徒歩8分
    都営大江戸線 大門駅 徒歩8分
    東京モノレール 浜松町駅 徒歩8分
    都営浅草線 大門駅 徒歩8分

  14. 3494 匿名さん

    >>3492 匿名さん
    海岸1丁目マンション(浜松町ビジネスマンション建替)
    竹芝駅より徒歩で1分
    浜松町駅より徒歩で5分
    大門駅より徒歩で5分

    何れも徒歩時間は見直されると思いますが結構近いです。

  15. 3495 匿名さん

    令和3年 港区地価公示ランキング

    1. 令和3年 港区地価公示ランキング
  16. 3496 匿名さん

    >>3495 匿名さん
    新橋駅エリアが1位ですね

  17. 3497 匿名さん

    >>3489 匿名さん

    住宅検討サイトなんだから商業地は関係ないんじゃない?
    住宅地にすると3年間の地価上昇率

    1位 港南3丁目

    2位 芝浦2丁目

    3位 赤坂1丁目


    赤坂を超えてきている品川・田町が熱いね。
     

    1. 住宅検討サイトなんだから商業地は関係ない...
  18. 3498 匿名さん

    これやはり品川再開発と高輪ゲートウェイ新駅効果とみて間違いないでしょう。
    上がる前にあの辺のタワマン買った人におめでとうと言うほかない。

  19. 3499 匿名さん

    >>3497 匿名さん
    意味不明だよ。
    商業地でも住宅地でもタワマンが建つなら同じ土俵でしょ。

  20. 3500 匿名さん

    全用途の場合、海岸1丁目(竹芝)が1位。
    港南より高輪が10年で倍になってる。

  21. 3501 匿名さん

    http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&...

    港区地価公示の最寄り駅
    渋谷区の広尾駅は出てくるけど、品川区の天王洲アイル駅は出てこないです。残念。

  22. 3502 匿名さん

    >>3501 匿名さん
    山手線外側徒歩10分以上エリアの話題は遠慮願います。

  23. 3503 匿名さん

    >>3501 匿名さん


    品川区だからでしょう。港南の最寄り駅は品川ですね。

    港-19 東京都 港区港南3-7-23   品川

  24. 3504 匿名さん

    >>3500 匿名さん

    全用途で3年間の上昇率は港南3位、浜松町4位、高輪7位

    品川、田町、浜松町が熱い!!
     

    1. 全用途で3年間の上昇率は港南3位、浜松町...
  25. 3505 匿名さん

    >港南より高輪が10年で倍になってる。



    そりゃ当たり前だわ、ここは高輪とはいっても高台エリアではなく
    10年前は車両基地同然だったのが、いまは高輪ゲートウェイ1区域
    なんだから。

    1. そりゃ当たり前だわ、ここは高輪とはいって...
  26. 3506 匿名さん

    >>3504 匿名さん
    一位の海岸も浜松町駅から徒歩5分くらいだね
    六位の東新橋2丁目はイタリア街だし、浜松町周辺が一番熱いらしい

  27. 3507 匿名さん

    高輪2-19-19は、第一京浜の埋め立て地側の”高輪?”という場所ですね。
    全般的にみると上位に海岸、港南、高輪(埋め立てエリア)、芝浦と
    ズラッと埋め立てエリアが並んでいるのが近年の特徴です。

  28. 3508 匿名さん

    >>3507 匿名さん
    山手線の東京駅から品川駅までのエリアは兆単位の開発資金が投入されているからね。
    今後もこの傾向は続くし地価も上がり続けるでしょう。

  29. 3509 匿名さん

    ソフトバンクG、最高益4兆9879億円 巨額赤字から回復
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB11D4G0R10C21A5000000/

    日本一の最高純利益を稼ぐソフトバンクの本社は竹芝(浜松町エリア)

  30. 3510 匿名さん

    >>3505 匿名さん
    地名 高輪
    山手線内側
    運河から離れている
    JR、都営が日常的に使える
    メリットばかりですね

  31. 3511 匿名さん

    浜松町周辺って食事の美味しい店も多いよね
    クレッセントがコロナの影響で閉店したのは残念です

  32. 3512 匿名さん

    イタリア街のピッザサミット開催しないかなと調べてみたら
    汐留イタリア街屋台村5月17~21日の昼時だけ開催予定。
    何処が出店するのか不明ですが、ピッザフリッタ等気軽に食べたい。
    飲食店応援するためのイベントだと思いますが、緊急事態宣言下でどうなるか?

    https://www.facebook.com/shiodome.italia/?rf=167001793333658

  33. 3513 匿名さん

    1年くらい前の山手線内のモニタで、山手線主要各駅の観光案内を渋谷駅から外回り方向でアニメーション動画(4分くらい)でやっていました。各駅コミカルにあらわされており結構面白かったのですが短期間で放映終了。撮影動画を探してみたのですが見あたりません。どなたかご存じの方いらっしゃいませんか。

    1. 1年くらい前の山手線内のモニタで、山手線...
  34. 3514 匿名さん

    >>3513 匿名さん
    新型車両になったばかりの3面のモニタで、右から左にアニメーションが流れていく動画です。
    https://ameblo.jp/2c850kawasaki/entry-12572669676.html

    1. 新型車両になったばかりの3面のモニタで、...
  35. 3515 匿名さん

    イタリア街のイベントも
    ビールが無いのは寂しいね

  36. 3516 匿名さん

    >>3515 匿名さん

    イタリア街?って何?スペイン坂とかアメリカ橋とかドイツ村は知ってるがイタリア街なんて聞いたことない。

  37. 3517 匿名さん

    >>3516 匿名さん
    イタリア街はこちら
    https://aumo.jp/articles/19889

    1. イタリア街はこちら
  38. 3518 匿名さん

    >>3512 匿名さん
    中止になったようです

  39. 3519 匿名さん

    >>3506 匿名さん
    浜松町はめちゃ上がってるよな

  40. 3520 匿名さん

    竹芝と築地が繋がれば素敵ですね

    1. 竹芝と築地が繋がれば素敵ですね
  41. 3521 匿名さん

    距離的には近い
    防潮堤の遊歩道化は現実的かな

    1. 距離的には近い防潮堤の遊歩道化は現実的か...
  42. 3522 匿名さん

    竹芝、浜離宮を築地大橋から撮影してみました

    1. 竹芝、浜離宮を築地大橋から撮影してみまし...
  43. 3523 匿名さん

    反対側の歩道は知ってましたが、こちら側に歩道があるの知りませんでした

    1. 反対側の歩道は知ってましたが、こちら側に...
  44. 3524 匿名さん

    築地跡地と環状2号線のトンネル部

    1. 築地跡地と環状2号線のトンネル部
  45. 3525 匿名さん

    環状2号線のトンネル現状

    1. 環状2号線のトンネル現状
  46. 3526 匿名さん

    ジョギングしてる方多かったです

    1. ジョギングしてる方多かったです
  47. 3527 匿名さん

    Waters Takeshiba を反対側から

    1. Waters Takeshiba を反対...
  48. 3528 匿名さん

    上手に開発して欲しいです

    1. 上手に開発して欲しいです
  49. 3529 匿名さん

    このコース
    浜離宮見ながらのサイクリングも最高ですよね

  50. 3530 匿名さん

    曇ってますが、浜離宮の豊かな緑と汐留ビル群の景観の調和が綺麗でした。
    写真で見るより距離は近く、ぐるっと回れると楽しそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸