東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:09:50
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 3441 評判気になるさん

    >>3437 匿名さん
    メズムに入ってるフレンチ、美味しいのにコロナで閑古鳥なのでぜひ一度どうぞ。

  2. 3442 匿名さん

    それでもお店入るのは躊躇します

  3. 3443 匿名さん

    インターコンチのビュッフェにはよく行ったなあ
    竹芝サウスタワーもノースも仕事でよく行くけどだんだん古くなってきた感じ。
    まあ一番竹芝に活気があったのは、まだ砂利が敷かれていた頃、やはりバブルの頃ですね
    当時は東海汽船が超満員。三宅や八丈などにダイビングに行く時いつも通路で寝ていました(笑)

  4. 3444 匿名さん

    >>3417 匿名さん

    確かに上京組にとって利便性が高いだろうし、人気がある順番通りだね。
    でも生粋の東京人は東京駅なんかまず用事がないよ
    (俺は城南育ちで長年丸の内勤務だったけど)

  5. 3445 匿名さん

    浜松町は伊豆七島出身者や釣・ダイビング好きの都心サラリーマンには便利でしょう
    自分としては、羽田に出やすい事。
    とはいえ実際は車を運転して直接空港の駐車場に停めるか、リムジンばかりだけどね

  6. 3446 匿名さん

    >>3444 匿名さん
    あなたの行動なんて誰も興味ないでしょう。
    東京都1400万人のマクロ的な話している訳で。
    以下略

  7. 3447 匿名さん

    浜松町は本屋がなくなってから本当に降りる事も無くなった。
    品川も社用以外降りる必要がない。
    その界隈では今は田町が一番落ち着くし、サラリーマンがサテライトオフィスしやすく使い道がある。

  8. 3448 匿名さん

    >>3446 匿名さん

    それにいちいち敏感に反応する上京組のあなたがいる(笑)

  9. 3449 匿名さん

    >>3444 匿名さん
    よくわかります。

  10. 3450 匿名さん

    >>3444 匿名さん
    なんとなく、分かる気がします。

  11. 3451 匿名さん

    >>3447 匿名さん
    田町駅は住民じゃないと降りることない駅なんじゃないか?
    何かあったか?

  12. 3452 マンション掲示板さん

    >>3451 匿名さん
    慶應大学

  13. 3453 匿名さん

    慶応の薬学部は芝公園にもあるよ

  14. 3454 匿名さん

    浜松町駅、大門駅、御成門駅かな

  15. 3455 匿名さん

    >>3451 匿名さん

    あなたがよく利用するのは何駅ですか?

  16. 3456 匿名さん

    >>3447 匿名さん
    浜松町の文教堂って都心では珍しく巨大な店だったよね、建て替えで閉店しちゃって残念だ

  17. 3457 匿名さん

    八重洲ブックセンター、丸善書店、ジュンク堂、文教堂、くまざわ書店、蔦屋書店、ブックファースト、芳林堂、三省堂、旭屋書店、リブロ、紀伊国屋、T-SITE・・・

    色々あるけど、有楽町の三省堂、八重洲ブックセンターあるからいいいかな。
    世界貿易センタビルが出来上がったら戻ってくるのだろうか。
    書籍販売は今後厳しいかな。

  18. 3458 匿名さん

    シティタワー恵比寿は大変なことになってるけど…

  19. 3459 匿名さん

    >>3458 匿名さん
    情報古いです。確か何パーセントかアップで買取りすることで決着ついているはず。

  20. 3460 匿名さん

    文教堂自体の経営が厳しいらしい

  21. 3461 匿名さん

    >>3351 匿名さん
    浜松町2丁目4地区の説明会 緊急事態宣言下で個別説明へ変更になりましたね。
    個別説明には、事前予約が必要のようです。

  22. 3462 匿名さん

    三田小山町西地区市街地再開発
    https://kansai-sanpo.com/tokyo-mita09/

  23. 3463 匿名さん

    >>3462 匿名さん
    古川沿いの開発物件増えるのか

  24. 3464 匿名さん

    世界貿易センター南館ではなく
    本館のテナントが気になる
    まだまだ先ですが

  25. 3465 匿名さん

    無料巡回バスには興味ある

  26. 3466 匿名さん

    港区の主要な公園

    1. 港区の主要な公園
  27. 3467 匿名さん

    田町久々に降りたけどめっちゃ発展してるね

  28. 3468 匿名さん

    もはや品川より田町の方が魅力ある街になってますよね

  29. 3469 匿名さん

    スポーツセンタが近くにあるのもいいと思う。

  30. 3470 匿名さん

    GW中に私も回遊してみました
    デッキと東京タワー

    1. GW中に私も回遊してみましたデッキと東京...
  31. 3471 匿名さん

    竹芝ふ頭からレインボーブリッジ

    1. 竹芝ふ頭からレインボーブリッジ
  32. 3472 匿名さん

    Waters竹芝

    1. Waters竹芝
  33. 3473 匿名さん

    竹芝遊歩道とレインボーブリッジ

    1. 竹芝遊歩道とレインボーブリッジ
  34. 3474 匿名さん

    観光客も少なく良かったです。

  35. 3475 匿名さん

    ちなみに、竹芝の北側からの眺望
    隅田川、築地大橋、スカイツリー、築地跡地(築地大橋の左エリア全部)です。
    遊歩道化されるかもしてない浜離宮の防波堤の改善も期待大です。

    1. ちなみに、竹芝の北側からの眺望隅田川、築...
  36. 3476 匿名さん

    横浜みたいにロープウェイ出来たら良いかも
    以前、中央区とつなぐ案があったような気がしますが?

  37. 3477 匿名さん

    浜離宮周辺は景観規制が厳しいので、ロープウェイは厳しい気がします。

  38. 3478 匿名さん

    >>3475 匿名さん
    この防潮堤の内側に道路があること知りませんでした。
    ひと工夫で色んな取り組みが出来そうです。

    1. この防潮堤の内側に道路があること知りませ...
  39. 3479 匿名さん

    ロープウェイ
    それこそ東京都主体で
    竹芝~浜離宮(防潮堤上空)~築地跡地
    なんてどうだろう?
    良い観光資源だと思います

    もう晴海埠頭にも大型客船も来ないことだし
    有明~晴海~竹芝~築地
    なんてのも良いね

  40. 3480 匿名さん

    ロープウェイ面白いけど、スカイサイクルの方がいいかな。

  41. 3481 匿名さん

    いやー、いらないでしょw
    現状維持でも十分魅力的ですよ

  42. 3482 匿名さん

    ロープウェイより船便の強化ですよね。

  43. 3483 匿名さん

    アムステルダム、小樽、蘇州・・・
    運河で一日観光出来るエリアは多いが、このエリアも景観を徐々に整備していって欲しい。

  44. 3484 匿名さん

    これですね。昔の話

    2014年06月07日 14時35分構想 部門より
    江東区は6日、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、港区の汐留エリアと競技場の集まる江東区の有明エリアを結ぶロープウェイの建設を東京都の整備計画に盛り込むように要望していくことを明らかにした(NHKニュースの記事、 中日新聞の記事)。

    区の発表によると、ロープウェイは高さ50メートルほどで、汐留エリアから建設中の環状2号線沿いに豊洲新市場を経由して有明エリアを結ぶ約4キロメートルの区間。今後のまちづくりの基本計画の大きな柱となっており、今月中にも都の整備計画に盛り込むように要望する計画だという。

  45. 3485 匿名さん

    >>3484 匿名さん
    ゆりかもめの延伸もそうだけど、中央区が関わると上手くいかない

  46. 3486 匿名さん

    そのようですね
    中央区にあまりメリットが無いので
    ゆりかもめの延伸に協力しないと

  47. 3487 匿名さん

    中央区にはメジャーなJR無いですしね

  48. 3488 匿名さん

    ブリリア浜離宮と港南三丁目開発、競合物件ですかね

  49. 3489 匿名さん

    3年間の地価上昇率アップランキング
    http://www.tikara.jp/rank/?MOD=0&tidata8=13&tidata5=5&sort_sel=6&t...

    1位 海岸1丁目(竹芝)
    2位 六本木
    3位 浜松町1丁目
    4位 赤坂
    5位 東新橋
    6位 高輪
    7位 虎ノ門
    8位 西新橋
    9位 新橋
    10位 浜松町2丁目

  50. 3490 匿名さん

    都心エリアの上昇率凄いな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸