- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>2327 匿名さん
船は家族が寝られトイレや台所、電気も使え、マリーナにもシャワーや食堂があり別荘代わりにしています。
しかも最寄駅(新木場)から東京まで10分。自宅より近く酒飲んだ翌朝は船から出社できます。
私はここで酒を飲みながらテレビ見たりテレワークしたりオーディオや楽器を弾いたりしています。
仲間にも週の半分近く夫婦で船内で寝泊まりしている猛者もいて、船上生活者みたいです(笑)
維持費も係留代以外は税金も通行料も只。燃料と保険代で年に数万、検査が3年に一度2万位であとは好み。
都内にワンルームマンションや高級外車用に都心の駐車場借りたり、ゴルフ趣味の人よりはたぶん安いです。
ボートなら釣や潮干狩りにも使えるし、観光船やタクシーという使い方とは全然違うのです。
船は30年経とうがFRPだから錆びずエンジンも頑丈、写真の船も中古180万で買い数年間乗り故障知らず。
http://chukotei.jp/cgi/?mode=ichiran&cat=y&cl=25-29