匿名さん
[更新日時] 2021-07-12 23:02:35
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:埼玉建興
管理会社:三菱地所コミュニティ
所在地:東京都文京区千石1丁目293-1(地番)
交通:都営三田線「千石」駅(A4出口)より 徒歩3分
JR山手線「巣鴨」駅(南口)より 徒歩12分
[スレ作成日時]2018-04-04 20:09:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区千石1丁目293-1(地番) |
交通 |
都営三田線 「千石」駅 徒歩3分 (A4出口より) 山手線 「巣鴨」駅 徒歩12分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(事業協力者住戸7戸を含む ※他に事業協力者用事務所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月上旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 文京千石一丁目口コミ掲示板・評判
-
21
マンション検討中さん
現地を見てみたけど、小さな薬局がある場所だよね。
薬局はそのまま残るのかな。マンションの完成画像だとまるでないように見えるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ホームページの敷地・フロア概念図からすると残るのでしょうね。
仮にこのスペースを仕入れても見た目は良くなりますが、
売上げ的にメリットがあるとは思えませんし。
その辺はデべさんはシビアになっていますから。
北東側の角地が確保できたので由としたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ご近所さん
エントランス完成予定みると、薬局っぽい建物が描かれているね。
あとセットバック?のところは植栽になって、
近所の者からすると雰囲気が良くなってありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
そう思います。
植栽があると、住民でなくてもやはりいいなと思います。
ここの場合はエントランス前に衝立のような壁があって、
中が直接見えなくなっている配慮もいいなと思いました。
植栽のところの照明も、夜歩くときには嬉しい配慮に思えるかもしれません。
マンションのすぐそばの千石緑地が気になって調べてみたら、
一橋徳川家所有の樹林地だった歴史があり、けっこうな森になっているようで、
中を散策することもできるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
大樹園マンションは6階建てでここの敷地境界側に駐車場があるのでそうガッタリという感じではないが、一応日陰図を確認しておいたほうがいいかも。
千石緑地の方も庭園というより自然林なのでちょっと鬱蒼としすぎていて暗い感じがある、これは好き好きがあるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンション検討中さん
千石緑地は自然林ですよねー。中に入るには一瞬躊躇するような雰囲気がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
駅まで大きな信号もないしセブンもあるのがいいよな。何気にシェアサイクルも途中にあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
吹き付けタイルって何?
吹き付けか、磁気質タイルか、じゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
エントランス周りのCGを見ている限りでは、タイルを使っているように見えますが…
吹付け部分を交えつつ、タイル張りだったりする、混在するタイプということでよろしいのでしょうか?ちょっとよくわからないですね…(汗)
修繕費だけの観点から見ると、
タイルの場合は実際にコンコン上から叩いて、音が変なところはないのかっていう検査をするので、
結構手間がかかると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
Aタイプはリビングインみたいな形で居室があるのですね。
本当にベッドを置くだけで、普段過ごすのはリビングである、という風に割り切って使っていくのだと思います。
この場合は、本当に一人暮らしという感じの造りですね。とにかくリビング中心というわかりやすい間取り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
>>28 マンション検討中さん
吹き付けタイルでぐぐってみ。そういう言い方もしますよ。
3階より上は吹き付けなのかタイルなのか石貼りなのか画素数が荒すぎてよくわかりませんね( ´⊇`)
間取りは微妙~な感じですね。柱の食い込みとか、洗面室入り口とリビングのドアが干渉してたりとかスパンが短めだったりとか。最近の地所レジってこういうケチったような微妙~な間取り多いですね。。単純な田の字オンパレードじゃない分まだまし?
バルコニーの戸境がコンクリ壁っぽいのは良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
三階までは石材調の高級タイルで、それより上は普通の二丁掛けタイルだと思うけどねえ。
吹付けだともっと平板な感じに表現するはずだけど。
普通はタイルだけどね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
その普通じゃないのが最近の地所レジさんなんで、、。
モデルルーム行って確認できれば共有します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
タイルって割れたりする心配はありませんか?固いものを落としたりすると、割れてしまうのかなと思いました。
大きめサイズのタイルを張ると大理石のようにも見えて、高級感が出ると思います。白い色も素敵ですし、落ち着いたグレーや黒のタイルも素敵です。ヨーロッパ風にするなら小さめのベージュ系もいいですよね。
タイルって資料請求するとわかりますか?エントランスの壁のような部分はタイルが使ってあるのかと思いましたが……。手間もかかりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
垂直に貼られた外壁タイルに何かが衝突するシチュエーションってあんまりなさそうだけど
吹き付けと違って躯体の保護効果が格段に高いのでタイルの方が資産価値は高いと思うよ
でも吹付けの外壁のマンションって、相当大昔のものか地方都市ならばないということはないけど都心の新築物件でそんなのが出現するとしたら逆にそちらの方が驚き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
エレベーターワンフロアにつき2基設置してあるというところはすごい
エレベーターを待つストレスや住民同士が会う回数も少なくなりますし、プライバシーが確保できる面は良い。
ただ、エレベーターの保守費用や点検費用は結構な月額になってしまうのではないでしょうか。
管理費が高くなるという心配は否めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>35 匿名さん
普通にありますよ。
バルコニーの内側だけ吹き付けとか、全面吹き付けとか。
タワマンなんかも基本吹き付けですね。
最近のは汚れにくく劣化しづらいとは聞きますが、どうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件