- 掲示板
この度、中住戸を検討しています。
角じゃなく中住戸に住んで隣の洗濯機の音・トイレの音・お風呂の音・子供の声・ピアノなどの音
戸境壁からの音って聞こえてくるるものなんでしょうか?
ぜひとも参考にさせてください。
(荒らし行為はすぐ削除依頼しますので宜しくお願いします。)
[スレ作成日時]2005-02-22 00:15:00
この度、中住戸を検討しています。
角じゃなく中住戸に住んで隣の洗濯機の音・トイレの音・お風呂の音・子供の声・ピアノなどの音
戸境壁からの音って聞こえてくるるものなんでしょうか?
ぜひとも参考にさせてください。
(荒らし行為はすぐ削除依頼しますので宜しくお願いします。)
[スレ作成日時]2005-02-22 00:15:00
一部のハイグレードマンションを除くと都心のマンションの場合
東南、南西の角部屋は小さめ、北側、は大きめという傾向ですね。
一般的に買える中心価格に合わせているのでしょう。
あるデベの資料によると
デベの価格設定も中層階の基準階を中心に上層へ1階上がると1〜2%坪単価が上がります。
何週か前の「マンションズ」にも特集されてました。
新築分譲の場合、基準階(だいたい真ん中)の
南向きの中住戸坪単価を100%:5000万円とする場合。
(眺望、占有面積は同一とする場合)
東の中住戸95%:4750万円 北向き中住戸85%:4250万円
西向き中住戸93%:4650万円
東南角部屋106%:5300万円 南西の角部屋104%:5200万円
北東の角部屋88%:4400万円 北西の角部屋87%:4350万円
つまり同じ階でも北向き中住戸の4250万円〜東南角部屋の5300万円と1050万円(21%)の価格差があります。
デベがこの価格設定をするので、一般的な日本人の好み、価値観ははこの順番なんでしょう。
10階建てのマンションの場合理論的には
1階北向き中住戸:4000万円〜5600万円(112%〜80%)と1600万円(32%)も差が生まれます。
眺望によってはもっと価格差が出るので、部屋の大きさで調整して目立たなくするみたいです。
中古で売却する場合は、こんなに差は出ませんね。